昨日は206人来てくださいまして、ありがとうございました。
午前中は横浜のパシフィコ横浜で開催されている、ジュラ紀大恐竜展 に行ってきました。
明日でラストなのですが、その割にはそれほど混んでなかったような気がします。
大とはうたっていますが、規模としては子供の夏休みの自由研究規模という感じで、今年の上野でやっていたのとか去年の幕張でやっていたのにくらべるとかなり規模が小さかったような気がします。(気がしただけかもしれませんが。)
一応、巨大恐竜が売りになっているようではありますが、いまひとつどれが本命なのかわかりにくい感じがしました。でも、最近の中国の原始鳥関連がメインの展示では無視されることが多かった首長竜(恐竜ではない爬虫類。映画のび太の恐竜に出てきたフタバスズキリュウとかがこれだったはず。)とか、翼竜の展示があったのは評価できるかも。
結局2時間ぐらいかけて見てまわっていたので、そういう意味ではいつもの規模だったのかもしれません。
渋谷→新宿と流れてから高円寺まで行きました。
今日明日と東京阿波踊りをやっているのです。
私は阿波踊りそのものを見たのは去年がはじめてだったのですが、周辺の商店街をこの時期に冷やかしたのは今年がはじめてでした。
なんというか濃い街ですね。人通りがものすごく多くて、なんというか、アジアのどこの街?という感じでした。
駅の北も南もものすごい人通りで、屋台とかもいっぱいでていました。
阿波踊りそのものは人混みのすきまからちょっと見ただけだったのですが、その周辺を通り抜けるだけでものすごく苦労しました。超満員の山手線で、出口へ押し出される状態が延々と続いてる状態と言えばなんとなくわかっていただけるでしょうか。人混みにもまれてどこかいためて泣き出す女の人もいるほどでした。
適当なところで抜け出しました。
高円寺から青梅街道を南阿佐谷まで歩き、そこからパール商店街を阿佐谷駅の方まで歩きました。
商店街の入口にあった説明文によるとパール商店街って結構歴史のある街道だったのですね。阿佐谷が杉並の発祥の地でもあったようです。
阿佐谷から総武線に乗って西荻まで帰りました。