某rimnesiaというサービスでウェブサイトを立ち上げていたのですが、どうにもこのサービスは10月で終了するということらしいです。
足跡(ログ)とかを利用していろいろとコミュニティが成立するというおもしろい構造を持ったサービスだったのですが、半分有料のgaiaxのサービスに統合されるみたいです。サイトを立ち上げるだけなら無料みたいなのですが、同じIDを取れるかどうかわからないし、不要な機能とかもついてきてるので、多分この機会にそこからは足を洗うことになりそうです。
本家のRIMの方のサイトも現在はどうしようか考え中です。今ではかなり色んな方が訪れる場所になってるので、そう簡単に移転してしまっていいものなのか、というのもありますし、その一方でRIMの方のメールアドレスに大量に来るSPAMの嵐に、そろそろ変え時なのかなと思う気持があったりするのです。
統合するなら、この lolipop のサーバーにするのかなぁ。
cmailの(というよりRubyの) まつもとゆきひろ さんが製作中の新しいコンセプトのメーラであるmorgが結構使えるところまで来てるようです。
まだ返事はcmailで行ってるみたいですけどね。快適な速度で、というのが気になるなぁ。それに、今使ってるcmailは検索機能がアキレス腱ですしねぇ。(もちろん実行速度も敬遠される要因であったり。)
会社で使ってるやつに関しては、メールを全て振り分けてしまってINBOXにはメールを残さないという方式で結構快適に使えることが判明してたりしますが、家で使ってる RIM のアドレス用の方は使ってるマシンが遅いせいもありますが最低の状況です。数日おきにメールを取ってくると、メールのふりわけ作業で数時間もかかってしまうというやつ。早くマシン買えというはなしもありますが、先立つものがないとどうにもなりませんし。
ocn の方のアドレスはあまりSPAMに汚染されてないことと、一日に来る通数が少ないためそんなに問題にはなってないですけどね。
morgで問題になりそうなのは、データの移行と環境の構築かなぁ。
Windows版で簡単に動作するようなパッケージを作る必要とかもあるかなぁ。一部 C のソースを使ってるようなので、mingwでコンパイルしたcygwinがいらないバイナリパッケージとかも用意する必要がありそうですね。(それだけで動作するのかなぁ。)
今のところ公開されている情報があまりにも少ないので、想像するしかないのですけど。