この日記のカウンターなんですが、どうも Mozilla 7 で見るとおかしいんです。
さっきリナザウの NetFront で見たときは今日のアクセスが70人ほどいたのですが、今 Mozilla で見ると34人しかないんです。
過去の日記とかを見てみても、その日に見たときの人数のままになってるみたいで、変です。どこかにキャッシュしてるのかな。その割にはリロードしてもいっしょなんですけどね。変だ、変だ。
今日は書道でした。競書の試験の続きです。ひと通り課題はそろったので、弱いところをやることになりました。半紙の張猛龍碑の臨書が弱いということでそれをやりました。
張猛龍碑は一応楷書に分類されているようですが、隷書の用筆もあって、隷書などの書体に慣れてない人には難しいようです。それでいて、北魏の墓誌銘などのようなごつさもあったりして、なかなかひとすじ縄ではいかないです。でも、結構こういう書体は好きなんですけどね。
ちなみに、楷書が現代において公的に使用する書体となっていますが、実はこの楷書という書体は一番新しい書体だったりするのです。
続いた字である行書や草書みたいな書体は楷書を続けたもの、という印象があるかもしれませんが、実は成立年代としては逆で、楷行草の3書体の中で一番古いのは草書で、そのあとで行書、それを整えることで楷書が成立していたりします。じゃあ草書はなにをくずした字なのか、というと、隷書だったりするのですね。
漢の時代の肉筆が木簡として残っていますが、それの調査によって、隷書がくずれて草書となっていくところがわかっています。ちなみに、隷書の方は印とかで使われる篆書がくずれた字となっています。
草書のくずし方は、現代の楷書の書体と違う作りをしてることがあるのですが、それは隷書を母体としてるがゆえなのですね。古い楷書に隷書の結体が出てくるのも、元が隷書だったからなのでしょう。
明日は参議院選挙です。有権者のみなさん、選挙に行きましょう。 投票しなければ、自分のあずかりしらぬところで色々決められてしまうのです。自分の意見を反映してくれるような候補者がいないと言う方もいるかもしれませんが、投票率が低ければ同じです。無効票だろうがなんだろうが、投票率が上がれば、それだけ民意を反映したことになるのではないでしょうか。
投票率が70%とか行っていて、その半分が白紙などの無効票だったとしたら、それはそれで現行の政権に対する批判の表われとして無視することができないものなのではないかと思うのです。
今回の選挙は結構微妙なところではありますけど。
ちなみに、特定の政党の宣伝をする気はありませんので、私がだれに投票するかは ひ み つ です (^^;;j
投票してきたよん。TVによると投票率は前回並らしい。
投票率は前回並なんだ。でも結果は祭状態なんだけど。