昨日は80人きてくださったようで、ありがとうございます。
ねぼう
ゆうべ遅くなったのでやっぱり早く起きることができませんでした。
万博会場へは十分ぐらい遅く到着したでしょうか。
昨日一昨日と開場が早かったので、今日もそれを期待していたのですが、今日は九時きっかりに開場でした。
今日はカバンをひとつ出していたので入場検査でてまどりました。
今日は日立館を目指していたのですが、今日は朝の人数が異様に多かったためかあっと言う間に日立館は当日予約も埋まってしまいました。
その時点で、今日は予定もなくまったりといこうということになりました。
まずはグローバルコモン1のサウジアラビア館をみてきました。いつもだと列ができてるようなところだったのですが、今日はまだ早かったのですぐに入れました。中で映画をやっていたのでそれでそれで時間を取っていたのでしょうね。
あの国は教育費と医療費がただなのですね。それで教育水準が高いせいか、いろんなパンフレットがもらえました。
ネパール館は入り口のところにマニ車がおいてあって、ぐるぐる回していました。中はほとんどショップで、曼陀羅二百万とかしてました。
グローバルコモン2のドミニカ共和国館に行って連れのお土産用のマンゴークッキーを買いました。
グローバルコモンの2の前からトラムに乗ってグローバルコモン3まで行きました。
まずはギリシャ館。まったりとした展示でした。アテネオリンピックの時のトーチが展示されてました。
トラムの説明でおすすめだったヨルダン館へ。死海の水でプカプカ浮くのを体験できるところなのですが。上野の方から他の人達がプカプカやってるのをみただけでした。そこでサンドアート問って色のついた砂をビンにつめて模様を作るものをやってるのがおもしろかったです。
チュニジア間ではミントティーにピスタチオのたっぷり入ったものを飲みました。おいしかったです。
ブルガリヤ館ではフローズンローズヨーグルトを食べました。
ブルガリや館の外ではバグパイプを吹いてる人がいました。
トルコ間によった後でグローバルコモンの5へ。
エジプト館でコシャリという料理をたべました。エジプト館もその後でみました。
アフリカ共同館をまわったのですが、そのころには疲れと睡眠不足でうつらうつらしてしまっていました。とにかく言えるのは、どこも珈琲があって楽器があるということでした。
アフリカ共同館を出るころには雨が降っていたのですが、エジプト館のまえの屋根の下でちょっと休みました。
北欧共同館、アイルランド館のあとでイギリス館へ。なんというか、イギリスによくある博物館ののりで、体感タイプの展示でした。
キッコロゴンドラで企業館の方へ戻って日立館の様子をみたのですが、待ち時間百四十分ということで断念しました。
グローバルコモン6へ移動。
オーストラリア、マレーシア、シンガポール、ニュージーランド以外のすべてのパビリオンへ行きました。
ラオス館は寺院みたいになっていました。コーヒーも飲みました。
ブルネイは熱帯雨林の上の橋の上を模した展示でした。
フィリピン館は国のお宝とかおいてありました。
南太平洋共同館にはやしのみのジュースがのめました。ヤシのみそのものをお土産にもって帰る人も多かったみたいです。私達は荷物になるので断念したのですが。
インドネシア館は建物中身の上の方に精巧な建物ができていて、万博が終わってからつぶしてしまうのはもったいない気がしました。
カンボジアはアンコールワットの展示がありました。
タイ館はスパイスの展示があってくさかったです。夕飯もそこで食べました。
今日はなんと少しづつではありますが全部のグローバルコモンへ行ったことになります。
十八時三十分ごろ万博会場を引き上げました。
名古屋駅で日記を描くために喫茶店によったのですが、不思議な喫茶店でラーメン、カレー、あんみつとか妙なものがいっぱいおいてありました。しっかりラーメン食べてる人いるし(汗)
二十一時四十分に夜行バスに集合でバスに乗り込みました。
二十二時に出発の予定です。
おやすみなさい。