今日は体調不良を理由にお休みしました。
連れのマシンですが、NECに電話して修理してもらうことになりました。
電話口でセーフモードでWindowsを立ち上げてくれと言われたので、いっしょうけんめいやろうとしたのですが、やっぱり無理。まぁ、多分ハードディスクそのものがいかれてしまってるのでしょうね。
それでも、半年前に修理したことを告げると、ディスクの故障はないでしょうから、フォーマットして再インストールすればいいだろうとの見解でした。まぁ、それはないだろうなぁ。
とにかく、このマシンにはかなりの修理費をつぎこんでいるので、そんなに修理費は出せません。
あんまりかかるようなら買い換えになるだろうな。
ディスプレイなしで、XP Professionalの機種は10万ちょっとで入手できるみたいだから。
明日マシンを引き取りに来るそうです。
うちの今となっては最速のマシンとなったMacにgimpをインストールしました。
まずはインストール補助ツールのfinkというツールをダウンロードしてきてインストール。Mac OS 10.4だと自動的に環境を設定してくれるみたいだな。
で、コンソールから sudo で apt-get updateしてリストをアップデート。ところが、rootのパスワードを設定いてないはずなのに、設定してあるみたいになっていてしばし混乱。結局、今設定して入っているユーザーのパスワードがrootのパスワードとして設定されていることが判明して、それで解決しました。
あとは sudo apt-get install gimpで必要なファイルがみんなインストールされるみたいです。
って、なんかうまく動かないみたいだな。なんか Mac で gimp というサイトを見るとgimp 2.2 が使えるみたいなのですが、finkのdselectで見た限りではgimp 1.2がインストールされてるっぽいので、一旦 sudo apt-get remove gimp してから、先のサイトのリンク先にあったgimp 2.2 の .dmg ファイルをダウンロードしてくることにしました。結構重いな、これ。
ダウンロードしてからインストーラーを起動するんですけど、それにも時間がかかるのか。
ちょっと今日の作業はこれまでにしておきましょうか。