私は書道がある関係で行けなかったのですが、今日は連れはジャパン・オカリナ・フェスティバルに参加して来ていました。
ひとつは、めずらしい試みであるオカリナによるオーケストラの演奏で、もうひとつは ぽ・ぽるて の演奏でした。
結構疲れたみたいですけど、充実してたみたいで。
明日は鶴見で京浜オカリーナ・フェスティバルがあります。こちらは私も聞きに行く予定です。
書道のために田無まで行ってきました。
今回は次の試験へのための随意部への作品を作るためでした。
今回は半紙に、漢の時代の史晨碑の臨書をしました。
後漢の八分隷の代表のひとつともいえる史晨碑ですが、それでもその結体に篆書の書法がまざっているのを見ておどろきました。
八分隷についての解説はこちらを参照してみてください。
で、先生に毎日展の日程について聞いてみたのですが、どこでやるのか先生でもわからないということらしいですね。
今回、都美術館だけじゃなくて、国立新美術館でもやるし、会期が複雑でややこしいんですよね。
うーむ、と思って、ネットを検索してみたのですが、毎日展のページに一応、載ってるみたいですね。
でも7月7日以降で変更もありうるということで。
とりあえず、入選(あ行)の東京展は、国立新美術館で7月11日から16日までやってるみたいですね。いつもは部門で日程が変ったりしていたのですけど、今回は分類が違うみたいですね。
ピンポイントで行ってこなきゃなぁ。
賞を、まかりまちがって取ったりしたら日程がずれるけど、まぁ、それはないでしょう(笑)。
今日は寒いんだけど、なんか汗をかくような日でした。
なんかじとっとくるんですよね。
今日は雨が降ったみたいですから、そのせいかもしれませんね。
私はちょうど書道の教室に着いたあとだったので、雨には遭遇しないですんだのですけど、京浜急行が止まったりしたとか色々大変だったみたいですね。
48人のオーケストラは圧巻!<br>ぽ・ぽるて、良かったですよぉ・・・絶賛!<br><br>京急が止まるなんて、珍しいですねぇ。<br>何があったんだろう。
じんチャンもお疲れ様。<br>京急はやっぱり雨でしょうかねぇ。
今日はどうもでした(^^)<br>遠くまでおつかれさまです。<br>品川がヤバイんでしょうね、大雨のときは。
京急じゃなくて京浜東北じゃないかという話もあるみたいです。
やっぱ品川駅ですか!