毎日会社と家の往復だけだと書くネタがなくなります。
さぁ、どうしてくれよう。
まぁ、それが日記というものだと言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが。
某所で以前は毎日昼食についてネタにしていたのですが、今は毎日おにぎりなのでそれもどうかなぁ、という感じです。
台風2号が関東地方に接近中だそうで。それだから雨が降ってるのね。
まだ梅雨前だというのに台風の接近とはかなり早いです。そういえば去年も早かったなぁ。
太平洋高気圧が強いために台風が来るのが早かったんだそうな。
前に録画できるパソコンを先に買っておいて、あとでチューナーを買えばいいやと書いたのですが、どうやら現在のところ地上波デジタルのチューナーからパソコンでの記録はできないらしい。他にもコピーワンスとか色々と制約が多いとのころ。
で、どうも地上波アナログ放送は2011年7月24日まで続くらしいが、まだ延びる可能性があるらしいです。
あんまり地上波デジタルには魅力を感じないような気がするのは気のせい?
昨日は86人来てくださいました。ありがとうございます。
今朝、高速道路が渋滞していたようです。バスの到着が30分ほど遅れました。
でも、30分以上余裕を持って出社するようにしているので、こういう時も大丈夫です。というか、こういう時のために余裕を持って出社するようにしているのでした。
今週に入ってから、左手の小指の元と手首の間、チョップする時に当たるあたりが時々痛みます。前触れもなくズキンズキンとしてきてやがておさまります。手に特におかしなところは無さそうなので、もしかしたら神経痛なのかもしれません。
ちょっと前から、右手の中指の根元が捻挫だか突き指だかしておかしくなっています。普段は何ともないのですが、深く曲げると違和感があります。
どちらも寝る時にサロンパスを貼っていますが、ちゃんと治療しないといけないかなぁ。
帰りのバスの中で夕日を見たのですが、オレンジ色の太陽に、空がなんか紫色になっていて、異世界みたいなかんじでした。
というか、気づかなかったのですが、バスで隣にすわっていた人に肩をたたかれて、「ほら、すごいですよ。初めて見ました。」と言われて気づいたのでした。
後ろの方でも外国人が sunset とか beautiful とか言ってるのが聞こえました。
今日は朝から基本的には雨が降ってるみたいです。
行きも帰りもたまたま止んでましたが、一日中地面が乾くことはありませんでした。
もちろん傘は持って来ています。
いいかげん梅雨入り宣言出さないのかなぁ。
そういえば、天気図は見てないのですが、もしかして前線がないとか?
今朝から整腸剤を飲んでいます。
夜の9時にはまた緩下剤と整腸剤を飲むことになっています。
今日は一日、消化のよいものしか食べられません。
説明書には普通の食事をしてもよいとありますが、食物繊維のあるものを食べられないという時点で食べられるものは激しく限られてくるのでした。
野菜の類いは一切だめなので、うどんとか肉ぐらいしか食べるものがなかったりします。
あしたの朝は7時から薬を飲み始めます。
下剤のムーベンは7時半からです。2時間で飲み切らないと行けません。そのあとはひたすらトイレと往復です。
さて、どんな結果が出るか。
このところ暑いとも寒いともつかない気温が続いています。
家に帰ると、連れは寒いと言い私は暑いというのです。
体感温度が違うとは言ってもなぁ。
オフィスは明らかに外気温よりも高いです。暑くてたまりません。
その時に汗かいたものだから、帰っても汗がベトベトしていて気持ち悪いというのはありますが。
まぁ、まだからだが気候に慣れてないんでしょうね。
渋滞してないと思ったのですが、守谷から小管まで55分ということで、いつもより25分余計にかかるということらしいです。
渋滞情報も三郷ジャンクションから小管ジャンクションまで渋滞とのこと。
ううみゅ。そうかぁ。
ちなみに空は三郷の料金所を出るあたりから晴れ上がってきて、一部青空ものぞいています。
でも、西の空はまだ曇ってるなぁ。
私は書道がある関係で行けなかったのですが、今日は連れはジャパン・オカリナ・フェスティバルに参加して来ていました。
ひとつは、めずらしい試みであるオカリナによるオーケストラの演奏で、もうひとつは ぽ・ぽるて の演奏でした。
結構疲れたみたいですけど、充実してたみたいで。
明日は鶴見で京浜オカリーナ・フェスティバルがあります。こちらは私も聞きに行く予定です。
書道のために田無まで行ってきました。
今回は次の試験へのための随意部への作品を作るためでした。
今回は半紙に、漢の時代の史晨碑の臨書をしました。
後漢の八分隷の代表のひとつともいえる史晨碑ですが、それでもその結体に篆書の書法がまざっているのを見ておどろきました。
八分隷についての解説はこちらを参照してみてください。
で、先生に毎日展の日程について聞いてみたのですが、どこでやるのか先生でもわからないということらしいですね。
今回、都美術館だけじゃなくて、国立新美術館でもやるし、会期が複雑でややこしいんですよね。
うーむ、と思って、ネットを検索してみたのですが、毎日展のページに一応、載ってるみたいですね。
でも7月7日以降で変更もありうるということで。
とりあえず、入選(あ行)の東京展は、国立新美術館で7月11日から16日までやってるみたいですね。いつもは部門で日程が変ったりしていたのですけど、今回は分類が違うみたいですね。
ピンポイントで行ってこなきゃなぁ。
賞を、まかりまちがって取ったりしたら日程がずれるけど、まぁ、それはないでしょう(笑)。
今日は寒いんだけど、なんか汗をかくような日でした。
なんかじとっとくるんですよね。
今日は雨が降ったみたいですから、そのせいかもしれませんね。
私はちょうど書道の教室に着いたあとだったので、雨には遭遇しないですんだのですけど、京浜急行が止まったりしたとか色々大変だったみたいですね。
たまりにたまっていたビデオを消化しようとしていたのですが、HOLiCを見終わったところで、ちょっと調べ物をしてるあいだに次の録画がはじまっていたみたいです。それに気付かず、そのまだ見てない番組を消してしまいました。
ネオアンジェリークだったのですが、おかげで連れはカンカンです。
6話を見損ねたことになります。
ビデオの番組予約がかしこくなって、録り損ねがなくなってきたところで、この事故が起きたわけで、正直がっくりきてます。
連れはずっとぷんすかぷんすかしてるし。
ううう。
今朝は通勤中におなかの調子が悪くなってしまい、萩山で駅のトイレに駆け込みました。
結局会社には9時には着けませんでした。
今日は夕方から雨があるというはなしだったのですけど、私が帰ってくるまではもちました。
これから明日の昼ごろまで雨が降り続けるということだそうです。
中国、四川大地震で救助のために派遣されていた日本のチームが帰国することになったそうです。
遺体の回収はできたけど、生存者を助けることはできなかったらしい。
結局、中国側に振り回されたというかたちですね。
活動中も、次の救助地に向おうとしたところを、待たされ、しかもあまり適切でない場所に送られたりとしたみたいです。惨状を知られることで、中国側の対応の悪さが露見するのを嫌ったみたいです。
今回の派遣で、中国の方は海外の援助を一応は受け入れたということでメンツが保たれたのでしょうけど、実態はどうなのかなぁ。
今日は朝から頭がぼぉっとしていて、集中できなかったんですよ。
これは仕事にならんと午後半休とりました。
午後は寝ていました。
ここのところ気温の変化が激しいので、それで夏バテになったのかもしれません。
でも、今日はそれほど気温は上がらなかったんですよね。夏日ではあったみたいです。
明日は結構気温が上がるみたいです。
今日は連れが厚木でオカリナの本番がありました。疲れ切って帰ってきましたよ。
今日は天候が不良でした。
そんなに風も雨も強くはありませんでしたが、雨が降っていました。
で、また発生したんですよ、雨漏りが。
前回のときは、風が強いことによってサッシのシャッターの中に水がたまったのかもしれないということで、シャッターにシーリングしてもらったのですが、結局あのときも原因は不明だったんですよねぇ。
前回のときはすぐに気付いたので、そんなに濡れないですんだのですが、今回は発見が遅れたものですから、障子とか柱とか結構濡れてしまいました。
また住宅メーカーに連絡を取ってみますが、やっぱり原因は特定できないのかなぁ。
宮崎の口蹄疫の方はかなり深刻な状況になってきているみたいです。発生地区から半径10キロの範囲の牛などに、ワクチンを打った後、殺処分するということだそうで。半径20キロ以内に牛などが入りこまない状況にするんだそうです。政府の対策だそうですけど、後手後手に回っているのは否めないなぁ。
タイのバンコクで起きていた反政府のデモですが、タクシン派の主だった人たちが終結宣言を出したそうです。ところが、この宣言を不服に思った人々がゴミに火をつけるなどの行動を取っているんだそうです。あいかわらず剣呑な状態になっているみたいです。はやく正常化するといいです。
今日はおなかをこわしてしまって大変でした。それなのに、トイレの前で30分も待たされたので苦しかったです。
一日中調子が悪かったなぁ。
一日、水分をいっぱい取りましたけど、脱水症状気味。
それに今日は暑かったんだよなぁ。
帰りの中央線の通勤快速の中が、今日はかなりの人口密度でした。でも、それなりに空調が効いていたからなんとかなったと。真夏がおもいやられるなぁ。
連れが宮鍋で新茶一号を買ってきました。予約限定の販売なのです。
でも、出るまではひやひやしましたよ。
神奈川でも千葉でも栃木でもお茶から基準を超える放射性物質が検出されて出荷停止となっていたんですよね。
連れが宮鍋に行ったら、新聞の切り抜きが置いてあったそうです。狭山茶からは基準を超える放射性物質は検出されなかったと書いてあったそうです。それで新茶一号を出荷することにしたのかなぁ。
それにしても、基準を超えたことの報道はあるけど、大丈夫だという報道があまりないので、色々と困ります。
木星サイズの、特定の軌道を持たない惑星が、銀河に数1000個あるという報道がありました。
他の報道によると、アインシュタインの一般相対性理論による、天体の周囲で光が曲げられるという効果を利用して検出したんだそうです。なんでも、天体が形成される過程において、他の重力源からの影響を受けてはじき飛ばされて再捕捉されなかった結果このような惑星が生じたのではないかということだそうです。
今朝は医者でした。いつもよりちょっと早めに出たおかげか、そんなに待たずに診察してもらえました。咳が出ることとか発疹のこととか体がだるいこととかも言いました。咳が出るのとだるいのは風邪のせいかもしれないとのこと。発疹は飲んでる薬の副作用の可能性があるということだけど、1月から飲んでいて今出てくるのもおかしいしなぁ。
で、薬局に行ったのですけど、前回不足していたお金と今回のを合わせたところ手持ちでは足りなかったものですから、一旦家に帰って自転車で戻ってきました。
汗かきましたよ。文字通り。暑いものだから。
連れは私が帰るのと入れ違いででかけていきました。今日はジャパン・オカリナ・フェスティバル(JOF)があって、そこで演奏しているグループに参加するためです。
私の方はしばらくパソコンをいじってから昼を食べにでかけました。
昼はマックダナーです。
家に戻ってまたしばらくパソコンをいじっていました。
UbuntuにPackageを入れようとしたのですけど、どうにも依存関係が違ってきてしまっているためインストールできないんですよ。うまくいかないものだなぁ。
ぎりぎりまでねばってから書道のために田無へ。
今日から来年の毎日展のための草稿を作るのですけど、題材がまったく決まってなかったんだよなぁ。とりあえず法帖を持って行ってその場で決めました。うまく行くといいんだけど。
この前、中野の本屋でUbuntu Magazine Japan vol.7をみかけて中身をちらちらと見たのですけど、結構おもしろそうだったんですよ。サーバーの特集で、その他にもsshについての記事とかあって役に立ちそうです。でもその時は買わなかったんですよね。田無の本屋にもあるかな、と思って探してみたのですけど、全然ありませんでした。ASCIIのサイトに行ってみたのですが、なんと発売されたのは3月9日だったとのこと。そりゃ無くてもおかしくないわ。どっかの本屋に置いてないかなぁ。取り寄せしかないのかなぁ。でもさすがASCII、変な本を作る体質は昔から変わってないなぁ。
で、夕飯は駅前の松屋で食べました。それからまっすぐに帰りました。
それにしても暑い。今朝はそれなりに涼しかったので、間違って長袖のシャツにしたものですから余計暑かったのですね。もちろん袖はまくっていましたけど。
連れは結構遅くなってからべろんべろんに酔って帰ってきました。どうにもかなり飲まされた、というか飲まざるをえない状況にあったみたいです。あ~あ。
明日はオフです。
なんか色々とやらないといけないことがあったような無かったような……。
それにしても、家の近くにみかんのなかまの柑橘系の木をいっぱい植えてる家があるのですが、この時期、花がかなりぷ~んと匂います。まぁ、みかんの花のハチミツをなめたことがある人はわかると思いますけど、柑橘系の花に匂いってかなりきついんです。そうそう、ぷ~んというよりはツーンという感じかもしれない。駅に行くときに通らないといけないのですけど、いい匂いなんだか悪い匂いなんだか難しいなぁ。
まいんふぎゃー、は Mind the gap です。
20年前にロンドンに行ったときはそう聞こえたのでした。
今はちゃんと マイン・ドザギャ(プ) と聞こえます ^^;;;
で、そうではなくて、今日は連れが ながめ のオカフェスで朝から出掛けていたので、ゆっくりしていたのですね。
で、昼になって起きようとしたら、これが起きられない。
体がぐったりとして起き上がることができないのです。
しばらく、うつらうつらしたり起き上がろうとあがいたりしてるうちに14時、いや15時にまでなりました。
さすがにこりゃいかんだろ、と起きてきてマックダナーで朝?昼?おやつ?じゃないよな、を食べました。
家に帰ってネットにつないだのですけど、体のだるさがしばらく取れなくて、何もやる気が起きません。
そこではたと思いつきました。
少年サンデーコミックスの「機動戦士ガンダム 黒衣の狩人」というやつが亚马逊(いや、日本のですよz^^)から届いていて読んでいたんですよね。1年戦争のときのサイドストーリーで、ダンドーの万乗大智が描いてます。
それで、まぁ、Wikipediaで一年戦争について調べてみたわけです。
まぁ、なんというか色々と設定が膨らんで細かくなっているんだなぁ。
たどっていくとちゃんとZとかZZのときのことも見ることができました。そうか、Zの映画のあとでも一応はZZはなかったことにはされてなかったんだ。へぇ。
とまぁ、リンクをたどってるうちに元気が回復してきました。
やれやれ。
そのあとでLang-8と格闘です。でも直すばっかりじゃいかんよなぁ。このところ全然作文の方をやってないしなぁ。それでも、かなり難しい訳とか説明をしないといけないところがあって、楽しめるのでした。
ハリウッド版のゴジラは、オリジナルの水爆実験への恐怖を背景にしていたのに対し、原発事故とかへの恐怖などのオマージュがあるらしいです。
以前のハリウッド版は最低だったみたいですが、今度のはどうなんでしょうかね。
元々、今使っているスマフォは最初からバッテリーに泣かされてたんですよね。
結構長い間安定していたんですけど、このところやたらバッテリーの消費が激しくて。
以前は帰るころになっても何10%とか残っていたのが、最近は定時後にふと見ると5%ぐらい、というのがしょっちゅうです。
昼の時点で50%とかだったので昼に外部バッテリーをつないだりしていたのですが、どうにも一旦充電されてからまたすぐに放電してしまってるみたいです。
というのも、ここしばらくはぎりぎりになってから外部バッテリーをつなぐようにしてるのですが、そうすると何故か家に帰るころには100%近くまで充電が完了してるんですよ。
放電も早いけど充電も早い。
何故?
気温のせい?
そういえば、最近またタッチの反応が悪くなってきているなぁ。
なんとかならんのかなぁ。
最近の機種だと改善されてるんだろうか。
まぁ、バッテリーは改善されてるんでしょうが。
元々、一回で買い取りにしていたんで、毎月の支払いの縛りはないのですが、よほどのことがなければ買い換える意欲は全くないです。
ちょっとぐらい操作が改良されていたとしても食指は動かないです。
まぁ、いざというときに通話ができないと困るのは確かなんですがねぇ。
なぁんか、げちゃかさばってでも、ノートパソコン持ってSkypeやってる方が実は便利なんじゃないかと思う今日このごろ。。
でも、ノートも陳腐かしてタブレットだものなぁ。
タブレットはスマフォと同じ理由で食指が動かないです。
昼間はどちらかというと調子が良い方だったような気がします。
でも、家に帰ってくるあたりからなんだか様子が。。。
台風が小笠原に接近しているのと関係があるんでしょうか。
気圧の変化に弱いので。
内容の方ではなくて単語とかそういうので。
原義は「寧為鶏口、無為牛後」(十八史略)
「むしろ鶏口となるも牛後となることなかれ」
辞書を引くと 寧 ning は would rather とか to prefer といった意味のようです。為 wei は to be か to become かな。無 wu を not をするのは古語的用法みたいです。
で、着目したのは「無」
~が無い といった意味では現代は 沒有 meiyou を使いますね。でも、調べてみるとこの 無 に相当する否定の意味の文字は色々とあるわけで。勿 とか 没 に、ちょっとニュアンスが違うけど 不 とか。
台湾語では 無 に当てて bo とか be とかいった感じで使われるようですし、上海語の会話帳を見ると 勿 vak が否定の文字として使われています。広東語では 冇 mou ですけど、これは多分 無 から来てるんじゃないかと。よく言われる 無問題 moumantai は広東語ですね。(標準語では 沒問題 meiwenti となる。)
日本語で 無 が 「む」 と発音することから、古い中国語では mu に近い発音をしていた時期と地方があったということだと思います。
この mu って mei とか mou と似てますよね。
無はまた「ぶ」と読みますが、違う時期に日本に渡ってきたことによるわけで、これは be とか bo とか vak と近いのかもしれません。
色々な発音や文字に分れてますけど、元は結構近い発音の語が元になっていたのかもしれませんね。
と、別に言語学的に調べたわけではないのであくまで妄想でしかないのかもしれませんが。。。
ただ、以前東方書店で立ち読みした古代中国語の方言の研究書には、この否定の言葉で色々な文字が当てられていることが書かれていたので、あながちまったく違うというわけでもないのかもしれません。
そういえば、私が以前中国語に v の発音が無いと書いてしまったことがありましたが、上海語などの呉方言にはあるみたいですね。(でも標準語にはない) 地方によって色々と発音が違うのでまぎらわしいです。
5月17日に声優の水谷優子さんが乳癌で亡くなったそうです。51歳。
Zガンダムのあたりから出てるみたいで。
『マシンロボ クロノスの大逆襲』のレイナ・ストール役でブレークしたんですよね。元々はロボット風のデザインだったのが、いつのまにかヘルメットの中に髪が描かれるようになってきたり、かなり人気が出ていたんですよね。
シュラトのラクシュも水谷さんだったのか。(Wikipedia調べ中)
ナディアのマリーかぁ。
あ、セーラームーンCrystalの育子ママ(うさぎの母)の役やってたのか。
コンパイル時代のぷよぷよCDとぷよぷよCD通のドラコケンタウロスの声もやってたみたいです。ぷよぷよ〜んではウィッチか。
ちびまるこちゃんのお姉さんが遺作になったらしいです。
御冥福をお祈りします。
署名が壊れているだとかなんだとかのエラーが発生。clang みたいなんですが。
更新は pacman-key を使うみたいなんですが。。。
やっぱりできないなぁ。。
pgpの鍵が壊れてるかなにかみたいなのですが、回復方法がわかりません。
しばらくは色々と調べないといけなさそうです。
餃子の王将と大阪王将がともに台湾に進出してるとのことです。昨年台北に大阪王将が開店して、今年になってから高雄に餃子の王将が開店したというとか。
台湾の餃子より高めだが行列ができてると。
受け入れられるかは未知数ですけどね。
なんか公式のサイトの絵が更新されていたのですが。
「主人公」はザビ子ではないかという噂もあったのですが、サイトの絵はおもいっきりザビ男でした。
しかも放映開始時期が来冬になっていました。
まぁ、 Apocrypha やら Heaven's Feel を夏から秋にかけてテレビやら映画やらでやりますから TypeMoonは忙しいでしょうし、アニメ制作のシャフトもなんかこの夏の映画作ってるみたいですから、確かに先送りした方がクオリティーを保つことはできるのでしょうけど。
でも、EXTRA ってなんか色々と待たされる傾向があるような?
書道を休んでちょっと散歩に行ったのでした。
西日が差していて、連れはちょっと暑いと言っていましたが、むしろ私は風が吹いて涼しいぐらいだなと思っていました。その時は。
帰る前にちょっとスーパーに寄って、さてさらにどっか寄ろうかと思っていたらなんかやたら寒くなっていて。
いや、実際のところはそんなに気温は下がってなかったのかもしれません。
ただ、微妙にかいた汗が風に吹かれて蒸散し、急速に体温が奪われていったのでした。
いや、家に帰るまでが大変でした。
これ、やっぱり風邪がなおってなくて微妙に熱があるからなのかもしれません。
書道を休んだのは良かったけど、家で静養してなかったのはまずかったか。
汗をかいてないわけではないし、暑くないわけでも無いのですが、それでも汗が蒸発するところは寒いのです。
しばらく着込んで寝ていたらなんとか落ち着きました。
でも寒いです。
連れのPCが届くということで。というか、マウスコンピューターに配送希望として日曜と火曜(家にいるのが確実だから)の午前中としていたはずなのに、希望がどっか行っていたみたいで。本体は昨日届いて、ディスプレイも留守にしていた夕方に不在通知が来ていた……。
今日の昼頃にディスプレイが届いたので、連れはお仕事を片付けてからセットアップに入っています。これで9年物のPCともおさらばなわけだ。
で、私の方はというと、アニソラのページのひとつを改造していました。かなり見映えが悪いのと古いコーディングだったからです。スクリプトである程度は整形できますが、ほとんどはエディタでぽちぽち貼りつけるしかないというやつ。一応、元になるCSSは作ってあるので、タグを埋めていくだけなんですが、全角英数が入っていて面倒。sedを3回通しました。(長いから分けた。)
$ sed 'y/ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ/ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ/' temp.txt > temp2.txt
$ sed 'y/abcdefghijklmnopqrstuvwxyz/abcdefghijklmnopqrstuvwxyz/' temp2.txt > temp3.txt
$ sed 'y/1234567890()/1234567890()/' temp3.txt > temp4.txt
あと、&もおこられるので、全角の&にそろえておきました。
本文に貼ってエラーはとりあえず取ったのですけど、印刷して確認しようとしたらぼろぼろ。
まだまだ色々と駄目っぽいです。
恋バナ。
一花がママという話が出てきますが、ときのそら もファンからママとか言われてるんだとか。
そして恋マスター二葉って……。二葉が2番目を選べという話はこの回のエピソードだったのですね。で、三樹は3番目を選べ、と。そして二択だったら二葉に聞け、と。
一花が父親に聞いてない、ということでしたが、そりゃそうだろ。
YuNi と織田信姫のコラボでハレ晴レユカイ。
思えば、10月1日のYuNiの誕生日のときに信姫のビデオレターでコラボしようぜ、とあってからずっとそのままだったんですよね。その時点でコラボするとあった人達とのコラボは済んでいたのですが。
YuNiとのコラボとなると歌になりますからねぇ。
令和明けの、ライブ後初の動画でした。
8話。
普通はアバターに自分と同じ名前と性格を付与するのに、まゆ は双子に自分と全然違う名前と性格を与えた、と。
段々と明らかになるVECの謎。
なんか宣戦布告もなしに、いきなりお互いの国を攻撃するんだ。まぁ、宣戦布告じゃなくても、せめて攻撃を仕掛けられたからその反抗のための攻撃というのならわかるのですが、帝国も王国も互いに関係なく戦端を開いたように見えるのですが、そういうものなのでしょうか。
その割にはのんびりとした一行。
猪型の魔獣ですが、襲いかかってきてから一旦止まるんだ(笑) こちらの攻撃を待ってるんだ(笑) そして戻ってくるんだ……。
響木アオ の乙女解剖。
いつもと随分と感じが違うなと思ったら、かなり高音が効いてるからなのかもしれないですね。
おすすめに出ていたもので。
ふと思ったのですが、ギターにシールド線が無い?
どうにも最近はギターの音を無線で飛ばせるのですね。まぁ、邪魔っぽいものな。音声のマイク音声だって大分前から飛ばしてるし。楽器ショップかなにかの比較サイトで、無線と有線とどっちが音質が良いかという話があったのですが、有線でもラインが長くなると音質は低下するとのことみたいでした。
少しづつ放送予定とかが見えてきましたね。
・うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 (TokyoMX) 7/4~ 23:30
・ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- (TokyoMX) 7/6~ 24:00
・ありふれた職業で世界最強 (未定)
・異世界チート魔術師 (未定)
・彼方のアストラ (未定)
・ソウナンですか? (未定)
・BEM (未定)
まぁ、半数以上は色々と未定、か。
こちらも少しづつ情報が。
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld (TokyoMX) (未定)
・七つの大罪 神々の逆鱗 (未定)
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- (未定)
・僕のヒーローアカデミア 第4期 (未定)
読了。
1巻のときは気にならなかったのですが、1巻の感想のときに書いていた、この手の話で主人公が教条的な感じになりがち、というのが2巻で少々鼻についてきたような。
ちゃんと目上の人を敬う姿勢はあるのですが、ちょっと高圧的な感じが出てきたかな。
女神にもらったスキルを地道にのばし、さりげなく無双してるところがあるのですが、本人はあまり気にしてないところがあったり。
それでも、コミカライズの話があるので、楽しみにしていたりします。
AmaLeeによる魔法科高校の劣等生OPの Rising Hope の英語歌詞カヴァー。
これ、すごいです。
歌とAmaLeeの歌詞とが曲にマッチしまくっていて、ものすごい迫力が出ています。“I hold the message that's our rising hope. Forever I will hold this rising hope.” (湧き上がる希望の言葉をかかえ、ずっと離すことはないだろう) のところは、元は「握ったメッセージ、that's rising hope. 離さないから、that's rising hope.」とあったところです。リズムがすごいですよね。“I hold the message, that's” までで 「握ったメッセージ」にしちゃってるんです。メッセージのはじまりのところがそろっていても、英語の音節と日本語の音節がずれてしまうので、次の節の that's まで入れてしまうことで辻褄を合わせているのですね。で、その分ずれたところに our を補って最後は合わせると。二つ目の、元は that's rising hope とあるところは、ちゃんと英語の文章となるように、「*この(this)*湧き上がる希望をずっと離さない」に変えてるのです。元の歌詞は語感で英語が入ってるところを、全体としての英語の意味が通るように修正しつつ翻訳してるのですね。そして、ちゃんと元の英語の部分とも入りが同じだから違和感を感じさせないのです。
聞いていて楽しくなるし、興奮もしてきます。
これはAmaLeeだからこそできるカヴァーだな。
時折入るオリジナルにも入っていた英語歌詞がうまく取り込まれていて、何の違和感も無いというやつ。
迷わず iTunes で購入しました ^^;;
これを買わずして何を買う。
これ書くとまた来る人が減りそうではありますが……。
6月20日のサンクリ 2021 Summer に受かりました。
展示ホールA23 G09b です。
クリエイションのサイトに貼られているURLが https じゃなくて http になっていて、そのせいでこの日記にアクセスできない状態になっていたのですが、apache の設定をいじることでアクセスできるようになりました。
以下の設定を http.conf に追加します。
<VirtualHost *:80>
ServerName (サーバー名)
Redirect / https://(サーバー名)/
</VirtualHost>
http のポート80に対するアクセスが拒否られていたのが原因だったと思われり。
デフォルトのhttp.conf の設定ってOSによって違うから動いたり動かなかったりするからなぁ。
セキュリティー上、.htaccess は使わないようにしているので、VirtualHostでがっと送ってしまいましたが。。
読了。
1巻もこの前読んだばかりなのですがね。
そもそもが、2巻のタイトルをたまたまAmazonでみかけて、そのあらすじがおもしろそうだったからまず1巻から、と買って、2巻もその流れで読んでみたところのものです。
サラの正体まではわからないながら、かなり悪目立ちする彼女のことは街のみんなが知ってる様子。
王国に連れていかれたという彼女の保護者が誰なのか皆目見当がつかないのと、そもそもサラのことを男の子と勘違いしてる人がいっぱいいて、なおさらサラの正体に気付く人はいなかったのでした。
折しも、ダンジヨンの最奥にある小屋に少女が取り残されてしまってるという情報に、王国の騎士がその少女を助けに行くわけなのですが。
その騎士隊の副体調がかなりいけすかない感じで、色々と押しつけがましい態度をサラに対しても取ろうとするんですが……。
コミカライズも進行してるらしいです。
YuNi のFirst recording カヴァー。
口笛はスタッフが凍りついたと概要欄にありました………。
はは。
KMNZのLIZとVESPERBELLのカスカによるカヴァー。
なつかしい。エロマンガ先生のOPですね。
LIZもカスカも声の質が少し似ているので声がよく合ってきています。
花譜のオリジナル。
劇場アニメ「映画大好きポンポさん」の挿入歌だそうです。
オリジナルをいつも担当しているカンザキイオリがやっぱり曲を担当。
花譜って、案外と声が伸びるんだな。
一部の国ではSPY×FAMILYを上回るほどの人気があるという式守さんですが。
全然知らなかったのですが、原作でも式守さんの本名は明かになってないらしいですね。アニメ公式でも名前が式守さんになっていて下の名前が出てないし。みっちゃんとかは呼ばれてますけど。和泉君も親から ゆう と呼ばれてますけど、本名は不明みたいな。こちらも公式で和泉くんになってるし。他のキャラはみんなフルネームあるのに………。
不思議な作品だ。
名前がなくても話は成り立つということなのですね。
どこかの、意味もなく話の冒頭で名前を名乗る漫画の作者は見習って欲しい。
Bingやbardと戯れていました。
色々と質問を工夫して、空気抵抗によるエネルギー損失をなんとか導いて、それからハミルトニアンを求めてもらいました。
どうも、今現在ではbardはちゃんと計算してくれないみたいです。
空気抵抗によるエネルギー損失は、
$$E = \frac{1}{2}C_d \rho A \int v^2 \cdot dx$$ となるみたいです。
$Cd$ は抗力係数、 $\rho$ は空気密度、 $A$ は物体の断面積、 $v$ は物体の速度、 $t$ は時間、と。
これよりハミルトニアンは、
$$ H = \frac{{P^2}_z}{2m} - mgz - \frac{1}{2}C_d \rho A \int v^2 \cdot dz$$ だと。
当然保存しないから移動量とともに減少するのね。
ちなみにラグアンジュアンは、
$$L = \frac{m}{2} \dot{z}^2 - mgz + \frac{1}{2}C_d \rho A \int v^2 \cdot dz$$ とのこと。
次元があっているから、正しそうな気はするのですが、所詮はAIが言ってるだけなんだよなぁ……。
ニュートンの運動方程式はググれば出てくるけど、ハミルトニアンは出てこないから。
パリで毎日アルコールを飲んでいて慣れたのか、昨日結構飲んだ割には二日酔いはありませんでした。
それでもパリで出歩いていたからこそというのもあったかもしれないので、結構離れた郵便局の方まで本人限定受取の郵便を受取に行くことにしました。バスで移動して、さらにそこから少し歩き、休日の郵便局の窓口で受取りました。
しばらく歩いて戻って、星乃珈琲があったので、軽く食事と甘味を。
それからスーパーとかを見てからまたバスで帰りました。
本人限定のは、古い方のiPadを引き取ってもらうためのものだったのですが、古い方のiPadは6年間使っていたみたいです。そんなにもなったのか。お疲れ様でした。さよーならー。
_ よも [(^^;気候が激変。晴れと雨がめまぐるしく(笑)]
_ おおむらゆう [明日は雨が降らないで欲しいですよ。大腸検診がありますからねぇ。]