今朝は医者で新宿まで行っていました。
その足で、連れと合流して、京王百貨店の駅弁大会に。
15日から後半戦ということで、一部品揃えが変わっているんですね。
ともかく、1食では少ないということがわかってきていたので、ちょっと多めに買い込みました。
昼は、静岡の富士市にある富陽軒の 富士宮焼きそば弁当と、九州の松栄軒の 鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当、それと、これは駅弁ではないのですが、博多のうま馬の ひとくち餃子 を食べました。
夜の分として、熊本の みなみの風の 阿蘇赤うし弁当、伊豆修善寺の 舞寿しのあじ寿司、沼津桃中軒の 二色まぐろ重 を買いました。
そして、明日の朝の分として、愛知の 抹茶ひつまぶし弁当、福岡の 上等かしわめし を買いました。
どれもおいしかったですよ。(明日の分はまだ食べてないですけど。) 特に餃子がおいしかったです。
TAKANOで紅茶の葉を買ってから、三越へ。CUOCAに寄ってそれからジュンク堂に行きました。ここでは、2月1日から3月ごろまでタロット・トランプフェアをやっているらしいです。行かなくちゃ。
家に帰ってまったりと。
洗面所の明りをつけようとしたところで、スイッチのところがポッと明るくなって、つかなくなってしまいました。どうやら電球が切れたみたいです。あわてて電球を買いにでかけました。
今日はまったりとした一日だったなぁ。
(ちなみに、連れは家に帰ってからお習字の練習をひたすらやっていました。)
ついさっきまで知らなかったのですけど、今年はタロットのライダー・ウェイト版が発行されてから100周年にあたるのだそうですね。
1909年にウェイトせんせがパメラ女史に絵の依頼をして、カードとして出版されたのが1909年12月だったんだそうです。こちら。もっともリンクの中でもoriginally publishedは1909年だけど、『タロット図解』 The Pictorial Key to the Tarot という解説書が1910年に出版されていて、カードの出版も1910年とする記述のあるサイトもありました。事実、現在ライダー版を出しているU.S.Gamesのデッキに付属している解説書によると、カードの出版は1910年ということになっているみたいです。
う〜む。事実関係はもうちょっと調べてみないとわからないなぁ。