今朝、今日の日記に書こうと思ってたことがあったと思ったのですが、忘れてしまいました。
まぁ、そんなもんなのかも知れませんが。
いろいろとやることがある休日ならともかく、平日は仕事がメインですからこういうところに書き込むネタが切れてくるんですよね。
そういえば、土曜に医者に行った時に肝機能障害と言われました。まぁ、ストレスが高まった時にも高くなる項目なのですが、医者に言われてしまうとなぁ。
肝臓の機能を助ける薬を処方してもらいました。
しばらく酒は飲めないかなぁ。
それとコレステロールも高めの数値となってました。でも、コレステロールについては、健康に問題のない連れの方が高い数値だったりするのですが ^^;;;
なんか微妙に暑いです。
暑いのは部屋の中だけかも知れませんけど。
よるに外に出るとちょっと寒いんですよ。
でも、セーターもいらないし、コートもいらないです。
あ、種子島での話です。
東京は寒いのかなぁ。
今朝は早出でした。5時45分ごろ起きて、身支度をしてから出社しました。
夕方には帰って来れたんですけどね。
明日も同じような時間で早出です。
順調に行けば、明日の日記は昼頃書くことになるでしょう。
今朝、あともうちょっとでオフィスだというところで便意をもよおしてきました。
ぎりぎりでセーフでした。
このところ朝に下痢したり便意をもよおしたりすることが多いなぁ。
朝から便が出るということは健康的なのかもしれないけど、下痢したりタイミングが微妙だったりするのは勘弁して欲しいなぁ。
今朝は医者で新宿まで行っていました。
その足で、連れと合流して、京王百貨店の駅弁大会に。
15日から後半戦ということで、一部品揃えが変わっているんですね。
ともかく、1食では少ないということがわかってきていたので、ちょっと多めに買い込みました。
昼は、静岡の富士市にある富陽軒の 富士宮焼きそば弁当と、九州の松栄軒の 鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当、それと、これは駅弁ではないのですが、博多のうま馬の ひとくち餃子 を食べました。
夜の分として、熊本の みなみの風の 阿蘇赤うし弁当、伊豆修善寺の 舞寿しのあじ寿司、沼津桃中軒の 二色まぐろ重 を買いました。
そして、明日の朝の分として、愛知の 抹茶ひつまぶし弁当、福岡の 上等かしわめし を買いました。
どれもおいしかったですよ。(明日の分はまだ食べてないですけど。) 特に餃子がおいしかったです。
TAKANOで紅茶の葉を買ってから、三越へ。CUOCAに寄ってそれからジュンク堂に行きました。ここでは、2月1日から3月ごろまでタロット・トランプフェアをやっているらしいです。行かなくちゃ。
家に帰ってまったりと。
洗面所の明りをつけようとしたところで、スイッチのところがポッと明るくなって、つかなくなってしまいました。どうやら電球が切れたみたいです。あわてて電球を買いにでかけました。
今日はまったりとした一日だったなぁ。
(ちなみに、連れは家に帰ってからお習字の練習をひたすらやっていました。)
ついさっきまで知らなかったのですけど、今年はタロットのライダー・ウェイト版が発行されてから100周年にあたるのだそうですね。
1909年にウェイトせんせがパメラ女史に絵の依頼をして、カードとして出版されたのが1909年12月だったんだそうです。こちら。もっともリンクの中でもoriginally publishedは1909年だけど、『タロット図解』 The Pictorial Key to the Tarot という解説書が1910年に出版されていて、カードの出版も1910年とする記述のあるサイトもありました。事実、現在ライダー版を出しているU.S.Gamesのデッキに付属している解説書によると、カードの出版は1910年ということになっているみたいです。
う〜む。事実関係はもうちょっと調べてみないとわからないなぁ。
朝は昨日買った駅弁から、飛騨牛しぐれ寿司と、抹茶ひつまぶし日本一弁当でした。
飛騨牛しぐれ弁当はおいしいのはわかっていましたがやっぱりおいしかったし。
ひつまぶし弁当は、お椀に移し換えてレンジであたため、それで食べました。1/3ぐらい食べたところで、抹茶を入れてお湯をかけました。おいしかったです。
今日は小平神明宮で正月飾りの焚き上げをやるというので行ってきました。
写真はそのときのものです。
近所の人が大勢集ってきていて大変な賑いでした。
ちゃんと祝詞を上げてお祭りをするのですね。
お祈りが終わったあとで、神主さんが火打ち石で火を起こし、そしてどんと(正月飾りとかを積み上げたもの)に火をつけました。
かなりの量の正月飾りがあったので、火はものすごい勢いで燃え上がりました。
火力が強くてかなり熱くなりましたよ。
火が頂上のかざりにまで燃え移ったところで、集っていた人にまゆ玉が配られました。まゆ玉というのは、小さな餅やみかんで、木の枝にさして火にあぶるのでした。さすがに熱くて近寄れなかったので、表面がちょっとすすをかぶった程度でしたが、気分だけ火にあぶって、そしていただきました。
夕方になって、イトーヨーカドーまででかけました。
マクドナルドのアメリカンバーガーの第一弾のテキサスバーガーを食べに行ったのと、割れてしまったお茶碗を買いに行ったのでした。
テキサスバーガーはそれほどボリュームは感じませんでしたが、チリソースとかオニオンフライとかベーコンが入っていておいしかったです。第二弾はニューヨークバーガーだということですけど、多分それも食べに行っているだろうな。
で、今日は私のお茶碗が割れてしまったのですよ。配膳台の上に、タオルかけとスパイスラックのつっぱり棒がたおれてしまって、それで割れてしまったのです。
お茶碗がなくては御飯にこまるので、それでイトーヨーカドーに買いに行ったのでした。
でもなかなかよさそうなのがないです。
前のやつが結構いいやつだったからなぁ。
それでも、とりあえず安いやつを買っておいて、追い追いいいやつを探そうということで、安いお茶碗を買ったのでした。
うちの近くには瀬戸物屋がないのでこういったのを買うのが大変なんだよなぁ。
まぁ、普通に国分寺経由で行ったのですけど、場所が悪くて電車の中では眠れませんでした。まぁ、そのせいというわけではないと思うのですけど、今日は一日眠かったです。ゆうべも遅かったしなぁ。
今朝は昨日買った弁当のうち、さくらどんこ弁当 と 大村寿司を食べました。さくらどんこ弁当は頑張れローカル線の特集のやつでした。静岡県の浜名湖の方のやつなのね。大村寿司は長崎のやつです。こっちは駅弁じゃないです。
でも、今朝食べたということはわかるのですけど、記憶が無い。ここ数年は会社に行く前の朝の時間の記憶が欠落してることが多いです。前の日の夜に飲んだときの記憶は残っていても、朝の記憶はないのですね。二度寝してるしなぁ。
で、徹夜がこのところ続いていた連れは寝落ちしてたりします。
夕飯には、これまた昨日買ってきた吾左衛門鮓を食べました。米子駅のやつです。高校のころ、うちの父が松江に単身赴任していたのですけど、そのとき時々おみやげに吾左衛門鮓を買ってきてくれていて、それで好きになっていたのです。何年か前に駅弁大会でみつけたときはうれしかったですよ。鯖の押し寿司で、酢飯の上に鯖が載っていて、こんぶを巻いてあるものだったりします。おいしいですよ。
ああ、今日はまだ生協やってないんだよなぁ。連れを起こしてやらなくては。最悪なしということで。
今朝起きたらものすごく体調が悪くて。
会社に午前半休するとメールを打って、それで医者に行きました。
医者はかなり混んでいて、診察までに2時間は待たされました。
とりあえず、現在処方されている薬が悪さしてる可能性があるので、薬を若干減らすこととなりました。
家に帰ったころには12時を回っていたので、もう会社に行くのは間に合いません。
結局全休にするとメールを出しておきました。
今日は静養するしかないと。
15時ごろまでソファーで横になっていました。
連れがおやつを買ってきてくれたので、ちょっとお茶。
それから相撲を見つつ原稿を。
今日の相撲の取り組みは結構おもしろかったです。白鵬に土が付いたし、把瑠都が全勝を守ったし。稀勢の里と琴奨菊の対決も見物だったし。まぁ、平日は普段は相撲は見ることができないですけど、これからの試合がおもしろくなりそうですね。
夕飯は新青梅街道沿いの松屋へ。カレーが食べたくなったもので。
普通のカレーを食べようとすると、松屋か山田うどんかかつ屋かステーキガストに行く必要があるからな。
かなり迷っていたのですけど、OpenOfficeOrgをアンインストールしてLibreOfficeをインストールしました。OOOはSUNがオラクルに吸収されてから主だったメンバーがLibreOfficeの方に移ってしまったし、オラクルはフリーのソフトにあまり積極的でなさそうだったし、ということでLibreOfficeをインストールしたのでした。OOOから派生したものですから、使い勝手もそんなに違いませんしね。
文部科学省は小惑星探査機でイトカワからのサンプルリターンに成功した はやぶさ の後継機の はやぶさ2 の開発を正式に認めることにしたらしいです。でも、予算は78億から30億に減額されてるんですよね。13年度予算で減額分も請求するということらしいですけど、大丈夫かなぁ。ちょっと、というかかなり心配です。
今日は残業がありました。
かなり疲れました。
というか、疲れがでてきたせいなのか、かなり左の肩が痛くなってきています。左腕全体が重くなってきてしまっています。
うい~。
右の肩にも違和感があるんだよなぁ。
やっぱり根をつめて仕事しているので、首の骨が詰まってしまっているんだろうなぁ。せっかく薬を飲んでるのに、また戻ってしまっているような気がするなぁ。
やっぱり首の固定と牽引になるのかなぁ。首の固定はやだなぁ。凝らないようになるならいいけど、なんか動かさないとますます凝りそうで。
声優で俳優の加藤精三(かとう・せいぞう)氏が17日午前11時40分に、膀胱癌のため亡くなったそうです。86歳。巨人の星で、星飛雄馬の父親である星一徹の声をあてていた人です。
御冥福をお祈りします。
小野田寛郎(おのだ・ひろお)氏が、東京都内の病院で16日に亡くなったそうです。91歳。
旧日本軍の陸軍少尉として派遣されたフィリピン・ルバング島の山中で戦後1974(昭和49)年まで約29年間潜伏していた人です。
発見当時はかなり話題になっていました。
72年にグアム島から帰国した元日本兵の横井庄一氏(97年に82歳で死去)のことも思い出します。
御冥福をお祈りします。
どうやらいよいよ情報が公開されたようです。
4月からやるみたいです。
声優とかは書かれていませんね。
アルバムとかでエネをやっていた阿澄佳奈は出るんだろうか?
サイトによると、作者のじん(自然の敵P)が自ら脚本やるみたいです。
通りで、Twitterで始終忙しそうにしてると思った。
色々大変だろうなぁ。
VocaloidのPVの方は年末に街頭で公開されていたという少年ブレイブで終わっているとは言っても、小説の方はまだ途中だし、小説をなぞっていた漫画の方は最近は自らの原作で別の展開を見せはじめているし、そこに来てアニメの脚本までねぇ。
4月は盛りだくさんだな。
JoJoもあるし、魔法科高校の劣等生もあるし、これもあるわけで。
録画を忘れないようにしなくては。
某氏の個人誌用の原稿が大体集まってきました。
ただ、印刷所の規格通りじゃないので、これから色々といじらないといけないです。
まぁ、こちらから依頼したこともあるし、短い期間のあいだにがんばって原稿を集めてくれたこともあるから、なんとかして次の即売会までに発刊したいところ。
というか、ここで落としたら私の方の責任だな ^^;;;
ううう。
まだ来てないのは裏表紙とコメント類の分、それから他のグループ未完の面々からのコメントか。自分の分のも書かなくちゃ。
とりあえず、この土日である程度形を作ってしまわないといけないな。
それ以降は、会社が明けてからの作業になるから、あんまりできないし。
うひ。
Google のトップもなっていましたが。
もう20年もたつのですね。
あの時は関東だったので伝聞でしかないのですが、ニュースで見た映像は衝撃的で。高速道路の橋桁が崩れた写真は今の記憶に残ります。
あのあとで、日本中で地震への対策が活発化したんですよね。
そのおかげか、東日本大震災のときは、他の原因による被害よりも家屋の倒壊による被害は少なかったわけで。(あちらは別の意味で悲惨ですが。。。)
東日本大震災のときは、一応東京も被災地だったんですが、震源に近いところの衝撃に比べれば。。
小平神明宮のどんと焼きに行ってきました。
どんどとかも言われるようですが。
それにしても、正月にお参りしたときにあった案内のところの日程が読みづらくて、14時開始だと思ってたら、何故か13時開始でした。
13時半ぐらいに着いたのですが、神事はもう半分以上済んでいました。。
とりあえず正月飾りは納めました。
で、火がつけられたのですが、今年はかなり火の回りが激しいです。まるで去年までの鬱積した状態を解き放つがごとく。
風も強かったものですから、火が南側の方に流されてしまって、いつもだと結構早い時点で火が移るてっぺんの部分に火が届かず、途中で支えている竹が焼け落ちて落下していました。結構めずらしいな。
竹の中に閉じ込められていた空気が破裂して、何回もパーンと大きな音がしていました。
で、お決まりのまゆ玉が配られました。要は餅のだんごです。木の枝に刺して、どんとの火に通すことで健康を祈願するというものだっけかな。いっぱい用意されていたはずですが足りなかったみたいです。一家にひとパックだったはずが、複数持って行ったところがあるんだろうな。
今年は火が強くてなかなか近寄れなかったので、みんな火に通すことがなかなかできませんでした。火であぶる必要はなくて火にくぐらすだけでいいよ、と放送が告げてましたが、人によってはじっくりと火であぶってることもありました。
帰りはケーキのルフランとコジマに寄りました。ただ雨が降るという予報があったので、そのあとはすぐに帰ったのですが。
会社から帰るときに中野駅で人身事故があって中央線が止まっていました。
せっかくだから歩こうと、大久保通りまで出て東にむかいました。
中野区にいるうちは同じような中野風の風景が続いていたのですが、新宿区に入ってしばらくするとなんか少し空気が変わってきます。かすかにパクチーの匂いがまじった、どことなく異国風の感じに。インド料理とかも日本ではあまりパクチー(コリアンダーの葉)は入れませんが、これを入れると途端にエキゾチックになるのでした。ロンドンではよく食べたな。
で、大久保駅のあたりで南に折れて新宿の中央の方に移動しました。
なんか激しく座って休みたかったのですが、そのまま歩き切ってしまいました。
徒歩で12000歩(その後家に帰るまでにプラス2000歩)、1時間20分の旅でした。歩幅がせまくなっているので、それほどの距離にはなってないとは思いますけどね。
電車で帰りましたが、股関節が痛い。さすがに炎症おこしてるな。
ここ半月ぐらいで歩いた累積の距離は、同じ期間中に歩いた分量としてはここ10年以内では一番多いだろうな。結構歩いている日がこのところ多いので。
もちろん、そんな急に歩いてもやせはしません。
プルリクって、あのプルリク? と思ったら、やっぱり pull request でした………。
こんなのやるのって、本当に おめシスぐらいなものだろうなぁ。(呆然)
Github でホームページを作って、それにプルリクもらって、片端からマージしてくという企画をやっていたそうです。
結果はこちら https://omegasisters.github.io/homepage/
ものすごく豪華なサイトができあがっています。
おめシスがおめシスなら、ファンもファンだ………。
pull request は Github のサービスで、git でローカルにcloneしたリポジトリで修正した内容を反映して、というリクエストをGithubを通して投げて、その結果を吟味してからマージすることで元のリポジトリに反映する、というざくっとした説明。オープンソースでよく使われてる開発手法だったりします。
Github のリポジトリ は https://github.com/omegasisters/homepage 開発のやり方まで書いてあるや。Node.js や yarn とかが使われてるらしい。
リポジトリの中身を見ると、typescript のソースやら C# のソースやらがあるし。Docker の名前も見えるし。
今時のサイトの開発環境ってこんなんなってるんだ。tDiary が Ruby on Rails で作られてることぐらいしか知らないものなぁ。。
というか、close した issue をのぞいてみたら、最初のころは bundler とか使ってたみたいだから Ruby on Rails だったような?
そして、こうしてる間にも pull request のひとつが おめシスによってマージされていたのでした。。
花鈴すずめ の歌ってみた。
いつもよりもよく動いてるなぁ。止めも多いけど、うまい具合にバランすしてるかも。
くるくる転がってみせたりと、一昔前のVtuberではできなかった動作だよなぁ。
技術の進歩だ。
Artemisblueの。
いつもながら華麗なセイバー捌き。
きれいに動いてるよなぁ。
DECO*27さんの新曲。
タイトルはポジティブなのに、中身はかなりネガティブな言葉が。
ネガティブになってる「君」をはげます歌でした。
NHKの。
Eテレの沼にハマってきいてみたでオーシマサヨリがSSSS.GRIDMANのテーマUNIONに乗せて、「目をさませぼくらの○○が誰かに侵略されてるぞ」の○○を埋めるという大喜利をクリスマにやっていたようです。
財布、タイムライン、ぼっち とかやっていましたね。
爱哥こと中華キズナアイの。(爱哥って使われてないような??)
5秒でなぞなぞに答えるというものみたいなのですが、相変わらずわからん。字幕が出てるけど早くて追い切れないし。。
まぁ、ポンコツとあったような気もする。
昔は、北京系の中国語(ニュースとかで中国の政府の人の会見とかで流れていたやつ)を聞くと、かなり声を変えるようにしてしゃべってるな、というイメージだったのですが。以前はばりばりの北京方言ばかり流れていた気がするのですが、この動画ではむしろキズナアイに似た声質なのもあるのですが、キズナアイっぽい感じになってるんですよ。
最近は色々と聞き慣れてきたから感じ方が変わってきてるんだろうな。英語でも昔はアメリカ英語とイギリス英語の違いにかなり敏感だったのですが、今はむしろどちらも自然に聞こえてるようで、区別がつきにくい。(良く聞けばわかるんですがね。) 耳が慣れただけじゃなくて、メディアの普及で話者の方の差も小さくなってるのかもしれませんね。
元々はマッサージの りらくる に行く予定だけだったのですが、りらくる のあとで昼を食べたあとで腹ごなしにちょっと歩こうとなったところであれでした。
延々と結局家から6キロほど歩いて、武蔵村山のAEONモールまで歩きました。
AEONモールには引っ越してきた当初に2,3回行ったきりでそのあとずっとごぶさたしていたのですが。色々な店舗が入っている大きなショッピングモールです。
中をぐるっと回ったりお茶したりしてるうちにかなりの時間たちました。
暗くなったところで帰りはバスに乗って昼を食べたところまで。そこからさらに歩いてちょっと買い物してから帰りました。
はふ。
でも歩いた距離の割にスマフォではかった歩数が少なかったような気がするのですが……。
Aati Akura が KOKIA の フクロウ ~フクロウが知らせる客が来たと~ をロシア語歌詞でカヴァーしました。
ものすごくロシア語の歌詞の響きが曲の調子と合っていて良いです。歌詞自体は Sati Akura によるものではなく、Arien Hikarin という人のもののようですが。
とてもゆったりとしたこの曲、半年以上前にYuNiもカヴァーしていました。
かなり神秘的な感じで歌い上げていました。
ついこの前もSeiphius がドイツ語歌詞でカヴァーしていましたね。
こちらもいつものSelphius の雰囲気とはかなり変わった雰囲気で歌い上げていたものでした。
どうもこの歌、意外と結構色々な人がカヴァーしてるみたいです。
いや、健全は男子高校生にそれはキツいっしょ。
という回。
好きなことになると我を忘れてしまう海夢ですが、ふとしたところで我に返るあたり。
五条くんも人形の頭師をめざしてるだけあって、集中すると結構回りのことが見えなくなるようで。
多々星カイリのカヴァー。
歌の背景に流れる動画がいいですね。
就職活動がうまくいってなかった女性が、幼ないころのやりたかったことを思い出して、夢を持って次の面接にむかっていく、というやつ。歌の雰囲気ともよくあっていて。横からそっと見守るカイリというモチーフは、カイリの動画で時々使われてるものですね。
このところおすすめに上がってこなかったりするのであれ?と思っていたのですが、初代道明寺ここあのチャンネルってもしかして削除されてるとか?
うちの日記の過去の ここあ について書いたものを見てみたのですが、なんか表示されなくなってるし。
もっとも、このところYouTubeの動画がブログ経由で見れないものができてるっぽいので、そのせいなのかもしれないですが。
動画を管理するところがなくなってしまっているので、そのせいで削除されたのかもしれませんね。チャンネルは残しておく、とVtuberが引退するときに言っていてもこうして消えていくところがあるのかも。
もしくは、ちょっと前から今の ここあ のチャンネルで昔の動画と同じ曲をカヴァーしてるものが増えたあたりから、旧チャンネルの削除が念頭にあったのかもしれません。
道明寺ここあ で検索すると今の ここあ のチャンネルだけがひっかかります。おもしろいことにゲーム部のチャンネルに残っている ここあ の動画はあるみたいなんですよね。権利的なものもあるのかなぁ?
これが引退したVtuberの本当の最期か。
人知れず消えていくとのだとしたら寂しいなぁ。
_ 風音 [延期のニュース流れてたよー。]
_ おおむらゆう [私が知る前にニュースに流れてたみたいなのだ。]