今朝は7時ごろ起きてきて、11日に備蓄用として炊いてあった米のうち1合分を雑炊にして食べました。
それからしばしまったりと。
11時ごろでかけて、昼はくら寿司で。セリが行われていないのではないかという話があったので、ネタがないと思っていたのですけど、やっていたので入ってみました。確かにネタはかたよっていたな。冷凍物ばっかりという感じで。なんかものすごく混んでいましたけど。
その足でPC DEPOTへ。
おお。ちゃんと節電やっているし。半数以上の展示のパソコンが電源を落としてありました。
そこで、休日セールで売っていた2.0TのUSB HDDを購入。テレビにつなげるためです。今はケーブルテレビのSTBに録画しているのですけど、そのHDDがそろそろあふれてきているものですから。
なんか節電状況を確認したかったので、そのままコジマへ。
一応節電しているようです。さすがに、対抗セールで大々的に売っていたので、ついている展示も多かったのですけど、ちゃんと電源を切ってある展示もありました。まぁ、ヤマダ電機と対抗していかないといけないので、こちらも必死なのですね。個人的にはコジマの方が好きですが。コジマに行く途中、新青梅街道のむこうの方に、ヤマダ電機のアドバルーンが浮かんでいました。街BBSの情報によると、さすがに11日は2時間ほど閉店時間をはやめていたということらしいのですけど、あんまり自粛してないような気がするなぁ。今日はヤマダ電機の中の方は確認していなかったので、どうだかわかりませんが。まぁ、節電の話も最近出たばかりのことであるので、今日はやっていたのかもしれません。
ブックスタマで まどマギ のコミックスを買ってきました。
サンドラッグで色々と買い物をして帰りました。
PC DEPOTの店内でやっていたTVの放送で今回の地震の規模がマグニチュード8.8から9.0に修正されたということが出ていました。震源が広範囲に及んでいるので、計算をしなおしたところこの結果になったということだそうです。
家に帰って、買ってきたHDDをTVにつなぎました。初期化をしてOK。録画のメニューを見たのですけど、うちのTVは外部HDDで録画できるタイプとしてはそれなりに古いので、あんまり充実した機能はないみたいです。時間を固定して録画することはできますが、STBについている同じ番組をさがして予約してくれるような機能はないみたいです。放映時間が変更になったときの対応ができなくなるなぁ。まぁ、STBの録画内容を削って、できるだけ毎週やるようなやつはSTBの方に録画しないといけないかなぁ。ちなみに、HDDの方の録画はテレビを変えると見ることができなくなってしまうんだそうです。色々と不便ではあるなぁ。本当に長期保存しようとしたなら、やっぱりBDとかじゃないといけないのか。
で、ニュースを見たりしていました。
政府の会見とかでも節電を呼びかけていますね。とりあえず、昨日も今日も計画停電はなしで済んだのですけど、明日からは輪番停電を場所を区切って実施するということらしいです。
日がかたむいてきて、だんだん暗くなってきましたが、今日も節電モードです。昨日ほどではないですけど、不要な電源を切っています。外灯は自動なので、切ることができないのでけど、照明もしぼって、普段使わないところは使うときだけつけるようにしました。うちは24時間換気が義務付けられている家なので、1階と2階に換気装置がついているのですけど、それも昨日から切ったままになっています。でも、これやっているとトイレがまったく換気されないので臭いんだよなぁ。それに風呂に入ったあとは乾燥をかけるようにしないとカビるから明日の朝に切るようにしないとなぁ。湯沸し器の電源も、風呂に入って、歯をみがいたら切らなくては。
首相や枝野官房長官の会見でもあったのですけど、明日は計画停電を行うことが決定されたみたいです。東京電力のリストによると東大和のうちのあたりは第3グループに入っているみたいだな。第3グループは12:20~16:00の間の3時間とのこと。明後日以降もやるみたいなんですけど、その計画についてはまだわかってないです。でも、さっき流れていた情報ではまた違ったラフなグループ分けだったし、このリストについても結構不備があるようなので、現在東京電力の情報自体が混乱してるみたいです。22時44分現在、まだ記者会見が続いているみたいです。
福島第1原発は温度上昇を止めるために水を注水できなかったので海水を注入したということなのですけど、今回炉心融解が起きているわけだし、復旧にはかなり時間がかかるんだろうなぁ。
>海水を注入した<br>復旧というより、廃炉覚悟の処置だと思われます
その通りだと思いましたが、確証が得られなかったものですから。それも含めて復旧には時間がかかりますよね。結局あたらしく作らなくてはいけないかもしれないのですから。