今朝は西武多摩湖線が動いていたので、6時50分ごろの電車に乗って国分寺へ。国分寺からはJR中央線。なんかJRは通常の90%ぐらいで運行してるらしい。西武線は40%ぐらいなのに。
会社には8時よりも前に着きました。
で、会議で机の前を離れているあいだに、色々と大きな動きがあったようです。
14時ごろに、枝野官房長官の記者会見で、電力の需要と供給のバランスがくずれ、今日の夕方から夜にかけて予測のできない大規模停電が発生する可能性があると発表していたらしいです。16時ごろ机にもどったのですけど、上司たちが大規模停電の可能性について色々と話しているみたいです。
今日は本当は18時ごろまでねばって、それから19時30分以降に多摩湖線が再開する予定だったので、それに乗って帰るつもりだったのです。
でも、大規模停電があるのなら話は別です。下手すれば帰れなくなってしまう。
16時半ごろに帰宅指令が出ました。
とにかく、今の時間では国分寺に出ても帰れません。
そこで、中央線で立川まで出ることにしました。まだ早い時間だったので、それほど電車は混んでいませんでした。普通に満員だったな。一応ぎゅうぎゅうだったけど。
立川で、一応バスもトライしてみようとしました。途中で停電があった場合、バスの方が強いはずだからです。
ところが、久米川行きも東村山行きのバスもどっちもものすごい列ができていて、これでは乗れそうにありません。
そのまま帰宅難民になるのもまずいので、立川南まで歩いてそこからモノレールに乗ることにしました。こちらの方はそれほど混んでいませんでした。
連れの話では、暖房などの使用が増えるのは19時以降だろうから、その時間で停電があるのではないかということでした。
17時45分ごろに上北台に着きました。そういえば、この時間は東大和は計画停電のはずですけど、このあたりでは停電はしていないみたいです。
上北台から歩いたのですけど、奈良橋のあたりまではついている信号と消えている信号が交互にあるみたいです。どうやら計画停電は結構まだらに行われているみたいだなぁ。とっとと計画していたところを停電させていたらよかったのではないかという気もするのですけど。
市役所のあたりから東の方は電気は通っているみたいでした。そんななか、くら寿司とか海鮮三崎港とかの回転寿司は営業しているみたいでした。コジマのてまえにある自転車屋はひどいな。電気をがんがんつけているだけじゃなくてBGMもがんがん鳴らしているし。
PC DEPOTもコジマもデニーズも閉店していました。
それにしても、今日はかなり気温が低いです。風も強いし。これは暖房つけたくなる気もわからなくもないです。でも、地震からこっちうちでは暖房たいていないんだよなぁ。
家に帰って、簡単に夕飯を。カップ麺ですませました。いちごも食べました。
そうこうしているうちに、今日の大規模停電の危険は一応回避されたみたいです。計画停電と節電などでなんとかなったみたいです。稼働率の高かった大口使用者に使用をひかえてもらったのも効いたみたいです。
今日は熱をもっていて問題になっている福島第1原発で、放水による冷却があったようです。色々試みられているみたいです。自衛隊のヘリによる空中からの水の散布や、機動隊の放水車による散水(これは水が届かなくて失敗)や、自衛隊の消防車による散水などがあったようです。
とにかく、今回の一連のできごとで、日本はかなり疲弊しはじめてきています。停電にふりまわされて、企業も家庭も店舗もかなりまいってきています。いつまで続くのかなぁ。
日本の経済にもじわじわと影響が出てきています。株価は下落し、海外からの投機によって円高が進んでいます。今日は一時1ドル76円台まで行ったということで、16年ぶりに高値を更新したということだそうです。どこかで反発がくるな。
アニメコンテンツエキスポですが開催中止となったようです。
21時32分ごろ、千葉県東方沖でマグニチュード5.8の地震がありました。震源の深さは40km、震源の震度は4でした。東大和では震度2だったようだな。結構長く揺れていました。この地震による津波の心配はないようです。
ほんとに余震が多いなぁ。21時55分ごろにも宮城県沖で地震がありました。これも結構揺れたなぁ。
明日からの東大和の計画停電は以下の通り。
3月18日(金) 午後0時20分~4時
3月19日(土) 午前9時20分~午後1時
〔午後4時50分~8時30分〕
3月20日(日) 午前6時20分~10時
〔午後1時50分~5時30分〕
3月21日(月・祝日) 午後6時20分~10時
多摩湖線の運行状況は以下の通り。
■多摩湖線:初電車~11:30頃全線
16:30頃~終電車全線