トップ «前の日記(04-March-2014) 最新 次の日記(06-March-2014)» 編集

つれづれなるままに

これまでの訪問者人
本日の訪問者人  昨日の訪問者人
月齢19.6

AI | AIきりたん | Ast | Beat Saber | CeVIO | Cn | cover | de | Emacs | En | Es | fr | git | html | iPad | It | Just Dance | misc | MMD | MV | NEUTRINO | OVA | PC | PV | Ru | SF | SKK | stable diffusion | SynthesizerV | tDiary | Th | Vocaloid | VRC | VRChat MMD | Vsinger | Vtuber | was | YuNi | お茶 | アニメ | アメリカ | イラスト | オカリナ | カゲプロ | キズナアイ | テレビ | ノベル | ノーベル賞 | ビートセイバー | フィートセイバー | フランス | ラズパイ | ラノベ | 万葉語 | 世界 | 中国 | 予定 | 即売会 | 台湾 | 台風 | 合成してみた | 同人 | 地震 | 宇宙 | 家電 | 展示 | 描いてみた | 政治 | 旅行 | 日記 | 映画 | 時事 | 書道 | 歌ってみた | 歴史 | 海外 | 演奏してみた | 漫画 | 特撮 | 科学 | 英国 | 訃報 | 語学 | 踊ってみた | 陶笛 | 障害 | 音楽 | 飲み |

05-March-2014 アジア事情 [長年日記]

_ [日記] ヒストリア

バストアップばかり描いてるとよくおこられますよね。

ちゃんと全身を描くようにしろって。

(今は言われないんだろうか?)

浮世絵でこのスタイルは歌麿がはじめたみたいで。

あ、でも海外ではポートレイトとかあったか。

_ [海外][語学] テトゥン語

テトゥン語ってなんじゃ、という人が大多数のはず。

私もこの本を読むまでは知りませんでした。

https://www.amazon.co.jp/dp/9784784513505

一応語学書みたいですけど、この本だけでテトゥン語を習得することは不可能です。

むしろ、この言語を取り巻く国や文化や言語の事情について知ることができることの方が重要です。

テトゥン語は東チモールの公用語なんだそうです。

東ティモールの名前はたまたま知っていたんですけど、そこに結構ハードな歴史があることは知りませんでした。

約5世紀にわたって東ティモールはポルトガルの植民地で、言語もポルトガル語の影響を受けています。

ポルトガルが植民地を手放したあとで、今度はインドネシアの侵略にあったということで、1999年の国民投票で独立の意思を宣言するまでのあいだインドネシアの支配下にあったそうです。

いや、インドネシアの方にもそんな歴史があったと知ってショックでした。

東ティモールは2002年に独立し、公用語としてポルトガル語とテトゥン語を使用することにしたそうです。

比較的近くにある国ながら、全然その事情について知らなかったんですよね。

東チモールは国土は岩手県程度で、人口100万人程度。使用されている言語は20とも30とも言われてるらしいです。その異った言語グループの間で通じることばとしてテトゥン語が使われているようです。

でも、公的にテトゥン語が使えるようになってから日が浅いせいで、文法にも語彙にも、単語の表記方法にも統一したものがなく、ネイティブによる文法の研究も行われていない現状みたいです。(主としてオーストラリアにおける研究が行われているらしいです。)

この本では、東チモールに対して色々な立場でかかわってきた4人の著者によって、それぞれの立場から言語や国についての紹介がなされていました。

(結構かたよった意見もあれば、妥当かな、という意見もあったりとか。)

テトゥン語自体は、ポルトガルのカトリックの教師たちが保存に尽力したという経緯もあるのですが、その一方で地方にはポルトガル語の影響を受けていない純粋なテトゥン語も残存してるみたいです。

こうした国の現状を知ることは、あらたらめて世界における自分達の立ち位置とかと考えさせられる気がします。

_ [書道][展示] 選抜展

独立の選抜展の出品票が届きました。

なんか今回はいつもよりも早いような気がするのですが。

ほとんど今月中に作品を仕上げないといけない勢いだな。

選抜展は出品料自体はそんなに高くはないのですが(あくまで他と比べてという意味ですが。。)、入選は狭き門だし、入選したら入選したでかなり高額の展示のためのお金や表装のためのお金をかけないといけません。

今はまだ草稿を練っている段階なのですが、はやく形にしなくては。

_ [漫画] 最近残念な漫画家

結構昔から活躍してる漫画家で、ここしばらくで急激に質が低下してきたひとがいますね。

私が好きな竹本泉も最近出た漫画の絵はかなり残念モードです。いや、なんといういか、もともと段々と絵が簡略化してきた人ではあるんですけどねぇ。

あと一人は桑田乃梨子。青春は薔薇色だ、とか人生は薔薇色だ、で入門したのですけど、あのころの絵が好きだったんだよなぁ。登場人物がことごとくひねくれていながら、なんとなくほのぼのとした話の調子が好みなのですが、最近出た放課後寄り道委員会の最新巻はかなり絵柄が荒れていたなぁ。

なんかあったのかなぁ。。。


【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net