ついに動き出すか。
元々この台風は八丈島近辺で発生したんですよね。かなり北です。
それからふらふらと沖縄の方まで流されて行って停滞して、それで熱い水温の中、蒸気を吸ってがんがん勢力が大きくなってきています。
明後日には猛烈な勢いの台風にまで成長し、東に進路を変えるそうです。そこからさらに北西に進路を変え、週明けには本州に到達する恐れがあるということで。
もろ直撃コース。
しかも9号よりも勢力が強いから被害にもっと注意しないと。
なにせ中心気圧が今時点でも945hPaということですから。
うちの先輩が原作です。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784757550902
昔集英社系でやっていた、必殺仕事人っぽい感じの始末人のお話です。
ちょっと回顧主義っぽい楽しみをしてしまいましたが、結構現代に合わせて構成されてるんじゃないかなぁ、と。
主人公が女の子なのは時代の流れなのかも。
一応、昔のやつの続編っぽい感じになってますね。
今日は帰りのバスにぎりぎりで乗れました。補助席の一番前です ^^;;
家に帰れる時間がどうしても読めないです。東村山の帰宅ラッシュ時間帯には、武蔵大和にむかう人の列が激しいことになっているし、次のバスに乗れるかわからない。(今のところなんとか見送ったことはないのですがね。)
今はまだ学生が夏休みですが、9月から一体どうなることか。大学生は9月中旬からか。それまでに復旧して欲しいものですが、台風10号の影響も気になったり。。
29日発売ということで。
って、台風10号が上陸するかもしれない日じゃないか。
見本届きましたー。
— じん (@jin_jin_suruyo) 2016年8月25日
小説「カゲロウデイズⅦ-from the darkness-」8月29日発売なのでよろしくお願いします。来週月曜日ですよ。緊張感ある。 pic.twitter.com/h7qpFBxJeT
それにしてもこれ。
6巻書いたあと色々あって、もう7巻出せないかと思ったけど出せそうで良かったです。応援し続けてくれたファンの皆さんはもちろん、協力してくれた方々・・・特に、執筆中ずっと相談に乗り続けてくれた2人の同級生に、心から感謝します。
— じん (@jin_jin_suruyo) 2016年8月25日
ここしばらくは じん さんトラブル尽しな感じのつぶやきが多かったものなぁ。7巻が出るという話があった春先のころも色々ぼやいてたような。
何かがどこかにひっかかって残ったのかなぁ。
小説出たあとは小説ネタには触れないようにします。
1年間待たされたファンがみんな妄想ではちきれんばかりになってるんで。
昨日あったイタリアの地震ですが、死者が200人以上出ていて非常事態宣言が出たようです。
最近のイタリアの様子はわからないのですが、かなり債務とかも膨らんできてるから元々生活も苦しくなっていたんじゃないかなぁ。
地震発生から30時間のあいだに400回以上の余震もあったそうです。
この前の改行処理 (というかタイプライターと改行とコンピューターの改行処理について)で、記憶を便りに書いた内容なのですが、ウィキペディアに説明がありました。
Windows の CRLF はやっぱり CP/M 由来ですか。wikipediaではCP/Mが先行するUnixが採用したLFを使うことで訴訟となることを避けたんだという説を紹介していました。
そうそう、テレタイプ使おうとするとどうしてもCRLFになりますよね。
昔なつかしEBCDICではASCIIコードと違う文字を使ってるようですが、まぁ、当然ですよね。いわゆるBCDを拡張して作られたものだからASCIIコードと互換性は無いわけだ。BCDは4ビットで表現できる数を10進数の1ケタに割り当てて、2進数計算での桁落ちを防ごうとしたものですね。それを拡張してアルファベット文字を扱えるようにしたわけですが、私が使ってたころには漢字への拡張もされてました。当然、メインフレームで固定レコード長のファイルを使うときは1行の長さが固定されてるんで改行コードなんて必要ないですわ。レコード長分ビット列を数えればいいんだから。。。
ああ、そうそう、インターネットのプロトコルではCRLFなんですよね。