なんか連れから聞かれたのですが、ネットで300円を持っていて170円の買い物をしたときのおつりは?というのがあったそうで。130円なら理系で30円なら文系ということなのですが、本当にそうか?
よく考えてみましょう。
算数とか数学の問題とは言われていません。
そして所持金は300円でもその内訳はわかりません。
170円の買い物するときに300円出す人はいませんから130円のおつりということは無いですよね。いや、まちがって100玉枚個余分に出したとか、じゃらじゃら出してここから取ってくれ、とやるというパターンはあります。
現実的には、持っている硬貨の数にもよりますが、例えば100円玉1枚、50円玉1枚、10円玉2枚が300円に含まれていたなら、170円丁度払えますからおつりは0円。細かいのが無くて100玉2枚出したなら30円。さらに10円玉2枚があったら、店員の手間とかをはぶくために220円出しておつりを50円にするというのもありますね。
って、考える人はいないのかなぁ??
6週遅れ!
なんでこんなにたまった!
岸辺露伴とジャンケン少年のバトル。
まじめにジャンケンしてるのに、ジャンケンするたびに飛び上がるのが笑えた。
脅威となるスタンドだったはずなのに、なんておまぬけな展開。
正々堂々と、どはでに駆け引きをやってるし。
でも最後はちょっとまぬけな。。
3週遅れ。2話目。
1話がすず子ターンだったのに対して2話はかつてすず子の友達だった千夏。
この2話では、千夏が最初に対戦する相手として水嶋清衣ことピルルクらしき人物が出てるんですよね。スピンオフの『peeping analyze』の主人公です。OPでもピルルクのイメージとだぶった映像が出ていて何か意味深。千夏とのバトルのシーンが描かれていないので、どんなルリグを持っているのか不明だったりします。
それにしても、Google で WIXOSS を検索すると、Selector ... の方が全然出てこなくなっていますね。結構話題になってるのかなぁ? 今回の。
なんかニュースでやってたみたいなのですが、ソユーズの再突入のときにアナウンサーが空気摩擦で加熱されて、と言ったことに対して、空気摩擦じゃなくて断熱圧縮だろ、というコメントが大量についたんだとか。(ネットのニュースだったみたい。)
そういえば、空気摩擦って何だろう?
摩擦というと定義があいまいですが、物理で言うところの摩擦力というのは、摩擦が生じる物体同士固有の摩擦係数と、摩擦面に垂直な力成分の積で得られるものですね。
でも、空気中を物体が飛行するときに、横風が吹いていなければ(もしくは無視できるなら)、進行方向に対して垂直な方向からの力は受けないと考えられるので、摩擦力は生じない気がしますね、確かに。(厳密には、機体が後から回り込むときに垂直方向の力成分は生じるかもしれませんが。。)
断熱圧縮の方は?
空気中を飛行するとき、大気密度 $\rho$ と飛翔体の速度 $v$ の二乗と飛翔体の形状によって決まる空力係数 $C_D$ および断面積 $S$ から決まる空気力 $$ D = \frac{1}{2} \rho v^2 S C_D $$ がかかります。
空気力 $ D $ で気体が押しつけられるので、そこに空気圧が発生します。 $ P = D/S $ ですね。
で、話を単純化するために分子量1の理想気体を考えると、気体の状態方程式から $$ PV = RT $$ となります。ここで $V$ は体積、 $R$ はモル気体乗数、 $T$ は温度です。
飛翔体の前方にある気体の体積(飛翔体からわずかに離れた領域だけを考える)は飛翔体の断面積で決まるので、飛翔体がどんな速度になっても変わらないと考えられます。すると、飛翔体の速度が増し、空気抵抗が上がると飛翔体前方の気体が圧縮されて圧力が上昇します。その結果として温度が上昇する、と。
なるほど、こう考えると空気摩擦という言い方は違っていて断熱圧縮による熱の上昇だという表現の方が正しいという理屈は立ちますね。
私は空力の原因とかの知識は無いので、色々と細かいところで間違っているのではないかと思いますけどね。
どうにも、来年はじめのアニメの制作がかなり危機的な状況になっているという噂があるみたいで。
本当なのか噂だけでしかないのかはわからないのですが、2016年の秋アニメもすでにきつい状態になっているという話ですが。
そういえばすでにブレイブウィッチーズが1回飛んでいますし、噂に信憑性があるような気もしてきます。
実際は明日なんですが。
土日はあちこちでハロウィーンさわぎになっているようで。
渋谷のはもう恒例のとんちき騒ぎですよね。
今日も新宿で床屋からの帰りにサブナードを通っていたら、仮装している外国人とおぼしき集団とすれ違いました。ううみゅ。でも何もないところで仮装していたら、逆に迷惑になりそう。
池袋ではドワンゴが主体で土日にハロウィーン・コスプレ・イベントが行われていたみたいで。何年か前にサンクリと重なった日に見てきたことがあります。結構はやってるみたいです。コスプレだし、渋谷と違って低年齢だし、だから夜遅くまでいないし、で渋谷のような騒動にはなっていないようです。というか、騒動になったらコスプレイベントそのものがふっとぶ可能性があるので、そこらへんの意識が高いみたいです。同人誌の方は最近はモラルが低下してきていますが。。 COMITIA でも見本誌の盗難とかが発生してるみたいですし。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047343061
このシリーズの1冊目と2冊目は発売からちょっと間を置いてから買ったんですが、そのときにはもう本屋でみかけなくなってしまってあせったものでした。最近のラノベの発刊ペースは異常でみつけたときに本屋で確保しないとすぐにロストします。あとはネット販売に頼ることになると。
ということで、今回は発売すぐに入手して、すぐに読んでます。
ゲーム異世界転生物で魔王物。
転生して魔王というの多いな。
ただ、実際はこの主人公のカイヴォン(ぼんぼん でも カイ でも。。)は、自分が思っているよりも努力家だし常識化だし、普段はかなり腰が低いんですよね。魔王な姿はオプションを装備しただけのようですし。
元の世界でやっていたクソゲーなネットゲームで装備を集めまくっているうちに魔王っぽくなっていたという。そしてそのクソゲーが閉鎖されるときに、最後のお祭り騒ぎのときを仲間とむかえたのですが、終了とともに意識が暗転して異世界に飛ばされたと。そこでは、ゲームの世界が、歴史上の神話世界の時代のものとなっていた世界で、ゲームの設定からははずれていますが、どこか似たようなところがあり、カイヴォンも力を奮うことができていたという。
そして、その世界でかつての仲間や、自分の他のアバターたちと合流したりするんですね。
1巻目はゲーム設定とかが結構うるさかったんですが、2巻3巻は人間関係の描写が増えていておもしろくなっているんじゃないかと思います。
コミカイズが決定していて、もう制作に入ってるんじゃなかったかな。
結構おもしろいです。