調べた限りではsuExecはapache2をコンパイルするときのオプションで決まるのであとからはずすことはできない、とあったのですけど、変数設定ではずすことができるともあったのですよ。
ところが、なんと、少なくともCentOS8の設定では、00-base.conf のなかに suexec の モジュールを読み込むところがあって、そこをコメントアウトすると apachectl -M で見たときも suEXEC が無効になるのでした。
一歩進んだんだか進んでないんだか……。
少なくとも可能性はひとつつぶした。今まではsuEXECが有効だったのだ、と。
で、このつなぎの記録ですが一瞬書き込みのときに403が出てあせりました。なんと文字列にスラッシュが入ってるだけで落ちていたのでした。アンカータグの中に入れたことあったはずなのになぁ。
早く新天地に移動したい……。
Vtuberバンド企画なるののに参加していた獅子神レオナでした。
これは生演奏に乗せて歌うという企画なのかな?