決定の声明は昨日出ていたようですが。
2021年2月21日 COMITIA135開催中止のお知らせ
感染者の増大と緊急事態宣言の発令にともなって2月21日に予定していたCOMITIA 135が中心になったということで。
クラウンドファンディングで資金を集めていたこともあって早めの判断ができたということだそうです。
COMITIA 136は5月を目処に状況を注視してるとのことで。5月はコミケもあるわわけなのですが、じわじわ、っと影響が後ろの方まで伸びてきてる感が……。
前回の緊急事態宣言のときよりもぎりぎり感が無いのですが、同人界にとっては実は今回の緊急事態宣言後の方がダメージが大きくのしかかってくるような予感がします。前回のときはいつか明けるさ、という気持が常にありましたが、今回はいつ終わるのかもわからない暗雲がたちこめてるようなところがあるので……。。
神椿の理芽のオリジナル。
花譜にカンザキイオリなように、理芽にはGuianoがいるのですね。
ピノキオピーのloveitをMisatoがロシア語歌詞でカヴァー。
キリル文字ってラテン文字と微妙に似ていながら結構違うし、動画の字幕のものは筆記体に近いので書体が違うからなおさら見難い。
例えば u みたいに見えるのは и のことで i の発音だったり。m みたいに 見えるのは т で t の発音です。筆記体では両脇が垂れ下がるみたいに書くみたいなんです。n みたいに見えるのは п で p の発音です。ギリシャ文字のπと似た形になってます。ギリシャ文字と似てるのは p みたいに見える文字で、р は r の音です。ギリシャ文字の ρ に似てますね。他にもガンマみたいな文字 г とかラムダみたいな文字 л はそれぞれ g と l の発音です。独自の文字とかも多いのですがね。R がひっくりかえったような文字 я は ヤーという発音で、単独では英語のIと同じで「私は」の意味だったり。キリル文字では в は v の発音で b に相当するのは б という別の文字だったり。
ただ、綴りの例外が少ないので、どの発音の文字かということがわかってしまえば、ほぼローマ字式に読むことができるのでした。(アクセントが置かれてるところの母音の発音はクセがありますけどね。)
昔からキズナアイは途中で交代してるという説はあったわけなのですが。
いやいや、声が同じだよ、ということよりも動画の質の向上具合の方が驚愕だったり。
このころから見てたわけじゃないですが、いわゆるバーチャルYouTuberの呼び方をはじめて使ったという動画の再現だったわけで。昔は結びの挨拶も「バーチャルユーチューバーのキズナアイでした」って言ってたんですよね。
独立してからはかなり自虐ネタもやってるよなぁ。ミライアカリとやったやつが強烈でしたが……。
2020年のVtuberの活動の分析をYouTube動画をビッグデータとして分析していた人がいたのですが、登録者数が低迷したり減少傾向にあったりするかつての四天王に対し、キズナアイは微増してるんだそうです。さすがに登場から4, 5カ月で登録者数00万人を叩き出したひととか、登録者数100万人を何人も出してるホロライブとかは比べても仕方無いですが……。
最近のイラストレーターは歌も歌えないといけないらしい ^^;;
犬山たまき も以前より歌の動画の量が増えてないか? 登場したばかりのころは結構際どい話題を振る人だったと記憶してるのですが。。