これは完璧なノンブレスオブリージュだ。
キズナアイのカヴァー。
あのピノキオピーが作る独特なミクの声質をうまく再現してカヴァーしているところがすごい。
なにがすごいって、高音で息をつかせないようにして繰り返す部分を歌い切ってるあたりがすごいですね。(息が切れる……、のあたりとか)
鈴花ステラのオリジナル。
結構早くオリジナル曲を持つことができたみたいですね。
事務所に所属することになったことも関係してるんだろうなぁ。
普段はかなり頻繁に歌配信をやってるみたいです。
このところPixivでモルガンの絵が増えてるのですが、実装されたということみたいですね、 FGO。
Mórrígan モリガン の方が正しいのかと思っていたのですが、こちらはケルト神話の方で、アーサー王伝説の方は Morgan le Fay モルガン・ル・フェイ だそうで。ただ両者を同一視することもあるらしいですね。
まぁ、 r の数が違うので語源は違うものなんだとは思います。
Wikipedia によると モリガンは いくつかの説があるようですが、中高ドイツ語の mar(夜の亡霊) と 古アイルランド語の rígain(女王)が合わさったもの、もしくは アイルランド語の mór(大きい)と rígain なんだという説が マイヤー のケルト辞典に書かれてるんだそうです。ドイツ語と組み合わせるのはどうかと思いますが……。どっちにしろ、r はふたつになりますね。
モルガンの方は 英語版のWikipedia では別の綴りの例が書かれてて、Morgan[n]a, Morgain[a/e], Morg[a]ne, Morgant[e], Morge[i]n, それに Morgue[in] だとか。多分[]内はあったりなかったりする箇所のことだと思われり。Mrrgan le Fay は ウェールズ語で Morgên y Dylwythen Deg、コーンウォール語で Morgen an Spyrys にあたるみたいなことが書かれてますが、こっちは r が1個ですね。Morgan le Fay は英語では Morgan the Fairy 妖精のモーガン ですね。