行ってきました。
かなり疲れました。
今年は今回で4回目という噂が。そして次回は5回目?
これも現地で描いたやつ。クリックで拡大。
ちょっとピンボケしたのも。
ミクさんも描きました。
結局今日は本は売れなかったし買うのもなかったのですが、それなりに有意義な時間だったかも。(途中眠くてしょうもなかったけど………。)
何度もやりそこねていたメロンの通販の登録もしてきました。とりあえず今回持ち込んでいた分をあずかってもらい、家に帰ってから残りの手続をすませておきました。ちょっとでも在庫が減ってくれると良いのですがね。
半導体の価格は上がってきているのですが、マイニングバブルがはじけたことから、ここしばらくGPUの価格が下がってきていました。
それでもNVDIAがこれ以上は下がらないよ宣言していたし、物価の高騰も続いているので、下手すると今後グラボが入手できなくなる可能性があるな、とばかりにぽちしてしまいました。
GPUは RTX3060 で、それなりの性能なのですが、ゲーム用途じゃなくてAIやらなんやらで使うものとしては最低ラインの石。ひとつ下のランクの RTX3050は4万を切るぐらいの値段だったのですが、こちらは色々と基準を満さないという記述をあちこちで見ていたので。RTX3060は、最初調べたときは5万~6万程度の価格だったのですが、今月になってから一番安いやつが4万5千円ぐらいにまでなっていたのでした。何種類かのグラボが売り切れたり入荷したりの関係で最低価格を入れ換えるというのが続いていました。
サンクリから帰ってきたら家に届いていたので、さっそく搭載してみることにしました。
以前HDDを増設するときに大体のバラし方は覚えたので、それなりにスムースに組むことができました。元々、しょぼいグラボが搭載されていたのですが、VOICEVOXのメモリ要件すら満足できないもので、実質上使い道がないような中途半端なものになっていました。
電源を入れてみましたが、赤いランプがついて起動しません。再度バラして電源をチェックしたら、電源ケーブルを差すところがもう一箇所あった。
無事起動。ドライバとかアプリとかをダウンロードしてきてインストールしたのでした。
本体についていたオーディオ端子が完全に殺されてしまったので、ディスプレイについているヘッドフォン端子を使う必要があるみたいです。おかげでマイク入力も今は無しです。(持ってるマイクはUSB接続なので、それはなんとかるかも。)