昨日は105人来てくださったようで、ありがとうございます。
昨日よりも雨脚が強いなぁ。
それにちょっと寒いみたいです。
昨日は家に帰り着いた時には雨が降った気配が消えていました。上野や東京駅のあたりではしっかりと降っていたんですけどねぇ。
バスは補助席にまではみ出してます。
今日も渋滞みたいですね。
流山から先、事故渋滞みたいです。
咳はだいぶ落ち着いてきました。でも、まだ声がちゃんとでないし、喉がいがらっぽいのでマスクをしています。蒸れるんだよなぁ。
今日はそんなに寒くないということで、コートを着ないできました。ちょっと空気は冷たいけど、まぁ、許容範囲かな。
定時のバスがちょっと遅れてきたので、楽に乗ることができました。
結構乗ってる人は多いです。
このところの感じからすると、また三郷料金所から先は渋滞かな。
それだと、早いバスに乗れてもあんまり意味がないなぁ。
帰りのバスの中で渋滞の中リナザウでネットを見ていたのですが、マスクに排気ガスがこもるらしく、気分が悪くなってしまいました。
乗り物酔いなんて随分とひさしぶりだなぁ。
マスクをはずして目を閉じてやりすごしましたよ。
しました。
それで、いつもより1時間遅いバスに乗ってます。
でも、それによる遅れよりも、高速道路の渋滞による遅れの方が気になるなぁ。
年度末だし、月末の金曜だし。混む要因はいっぱいありますからね。
バスの運転手のアナウンスでも、首都高速が渋滞してるということ言っていたし。
さて、どんなもんか。
守谷から小管まで55分だそうです。
渋滞は、三郷料金所から三郷ジャンクションまでと、八潮から堀切までの箇所で発生してるらしいです。
時間のせいか知りませんが、昨日よりはましな気がするなぁ。
ずっと昔に親からもらった裁ち鋏なんですが、家の近くの研ぎ屋さんに研ぎに出しました。昔は亡くなった祖父が研いでくれていたのですが、もう何十年も研いであげていませんでしたので。
すぐにその場で研いでくれるものなのかと思ったのですが、結構何日もかかるもんなんですね。
まぁ、かなりさびがいっていたし、ちょっと刃がこぼれていたりしていたので、そのせいなんでしょうね。
で、今日その鋏が帰ってきました。
なんかさびが取れてみちがえてしまいました。
色もなんか銀色にぴかぴかしてるし。
今だかつて、こんなにきれいな色をしてるところを見たことないぞ。ずっとさびた茶色な状態のままのかと思った。
切れ味もよくなってるみたいです。
連れは大宮までオカリナの合奏の合わせに行っていたので、ひとりで西荻に行ってきました。
まずはトポスへ。
昨日個展を見に行ったことを報告してきました。
ちょっと遅くなった昼を食べて、コーヒーを飲んできました。
このあとのアケタの店へ行く前の一時をすごしてきました。
アケタの店へ。
いつも15時に開演なので、14時半ごろに行ったら誰もいなくて、演奏者の茨木智博氏とギターの津村和彦氏が合わせをしてるところでした。
早いですねぇ、なんて言われたりして。なんと今日は15時半の開演だったのですね。
茨木氏はこの春に音大のトランペット科を卒業したばかり。でもオカリナの生徒を取るぐらいの実力を持っていたりします。
今日も、まじめなんだけど、どこかすっとぼけた感じのトークをあいまに演奏が進みました。
ていねいで、そして力強い演奏でした。まぁ、ちょっと装飾が多すぎるような気もしましたけど。
今日は連れのおつかいで、楽譜を渡したり楽譜を受け取ったりといろいろとありました。
ちなみに、4月のホリデー・アフタヌーンは渡辺ゆう氏で、5月は土屋孝彦氏の予定だそうです。
今日はオフィスは暑かったのですけど、帰るときになって寒くなっていてたまりませんでした。
風がとても冷たいんですよ。
今日はコートを着て行かなかったのでなおさら寒く感じました。
帰る途中、萩山で電車を降りたら目の前に止まっている電車が違う方面のやつで、次の電車もそうで、ようやっと次の電車で乗れました。待っている間、寒かったなぁ。
今朝は強風で電車が色々と止まっていたみたいです。幸いにして中央線は無事だったので、問題なかったのですけど。
でも帰るとき、東京駅で人身事故が起きていて、電車が止まっていたなぁ。あとちょっと遅かったらつかまっていたかもしれない。
今日はなんだかだるかったなぁ。体が重いんですよ。
連れのマシンがまたトラブってます。楽譜ソフトのFinaleがうまく動作しないんだとか。オンボードのサウンド機能とうまく連携が取れないみたいで、起動しなかったり、音が出なかったりするんだそうです。今日はその前にもネットにうまくつながらなくなったということで大変だったみたいです。こちらの方は、この前はまった無線LANの設定と関係があるみたいで、ブリッジの設定を削除したところなんとかつながったみたいです。サポートディスクにまで電話して聞いたらしいからなぁ。
今日はそれなりに気温が下がってきています。明日は時々雨らしいから傘がいるな。
今日も帰りにヒサカキの臭いがひどかったです。回避ルートを取ったのですが、そこにも臭いが……。がっくし。
今朝も7時半ごろに出社しました。
今日は午後から仕事でつくばに行きました。思ったよりも高速もすいていて、スムースにつくばに着きました。
それにしても、今日はめずらしく花粉にやられたみたいで。結構前から花粉症の症状はほとんど出なくなっていたのですけど、今日は鼻水が出るしくしゃみも出るし、頭は思いしで大変でした。午後からつらくなったなぁ。
つくばからの帰りもスムースでした。
東京から国分寺経由で武蔵大和へ。駅のホームに降りたら、雪が降っていたのでびっくりしました。暑さ寒さも彼岸までではなかったのか。今日は雨具の用意してなかったのになぁ。
武蔵大和の駅はエレベーターも改札もトイレも完成しています。本来だったら大々的にお祝いするところなのでしょうけど、このご時世ですからねぇ。
それはともかく、雪は武蔵大和では積もりつつあります。なんかイヤな記憶がよみがえったぞ。昔読んだんだか見たんだかの話で、終末世界で放射能にまみれた雪の中を歩いている人のシーンがあったと思ったのですけど、気分はそんなもんでした。まぁ、今のところ流れている放射能は人体にすぐに影響するようなものではないんですけどね。
東京の浄水場で放射能が検知されたということで、大騒ぎになっています。今回は1歳以下の乳児への対応だったはずなのですけど、スーパーでは水のペットボトルの買占めがはじまっているようです。都は1歳以下の乳児のいる家庭にペットボトルを支給することを決定したということなのですけど、これはひどいなぁ。福島原発の近くに住んでいる人たちは、もっと濃度の高い放射能の中で生活しているわけだし、地震や津波の影響で水が手に入らなくて、近くの沢から調達していたような人たちだっていたのに。また震災地への水の供給が滞るのではないかというのが心配です。
福島原発についてのQ&Aがありました。とにかくヒステリックにならないことが大事ですね。そんなに騒いでいるような状況でしたら、傘もささずに雪をかぶって帰ってきた私はかなり被爆してるということになってしまう。。でも実際はチェルノブイリの原発事故よりも汚染は少ないはずなんですよね。
アニメのまどか☆マギカですけど、テレビでの放映を延期することにしたようです。私はまだ見てないのですけど、ニコ動なので10話まで流れていたりします。
明日、24日の計画停電ですけど、東大和市の計画停電は回避されたようです。
firefoxを4.0に上げました。レイアウトがちょっと変わってしまっているので、ちょっと慣れるまでが大変そう。便利になったのかなぁ。
このところ眠いのが続いています。
NHKのニュースウォッチ9でやっていたのですけど、フランスのバンドデシネで漫画の原作をやっているJDモルヴァン氏が震災のことで被災地を取材してるらしいです。
氏は震災の当日に日本に居合わせていて、震災の直後に世界中の漫画家に向けてDraw it.と呼びかけていたんだそうです。
この悲惨な災害について描くんだ、と。
モルヴァン氏は被災地をまわって、震災が被災者に残したなにかを探し求め続けているとのことです。
近く、氏の原作で日本の漫画家による震災についての漫画を作ろうという企画もあるらしいです。
ちなみに、バンドデシネbande dessine´eというのはフランス語で芸術性の高いコミックスのこと。日本では個人がストーリーから作画まで行ないますが、フランスでは数名で分業して作品を描いていくんだそうです。
JDモルヴァン氏のサイトはこちら。氏の原作による日本の作家による漫画も出てるみたいです。集英社のLe Petit Mondeとかですね。Le petit Monde 1 vamos, vamos!
氏の代表作はSillage(シヤージュ)で、16カ国語に翻訳され、中国を含む世界各国で出版されてるそうです。
JDモルヴァン関連で、京都国際マンガミュージアムで3/3~5/6まで展覧会「世界のコミックス作家がみた3.11~マグニチュード・ゼロ~」を開催してるようです。
話変わって。
台湾についての紹介本である「現代台湾を知るための60章(第2版)」亜洲奈みづほ著、明石書店(2100円) を読了しました。
以前紹介した「台湾人には、ご用心!」の方はサブカルチャーを中心に日本と台湾の関連にテーマを置いた本だったのですけど、こちらの本の方は台湾の社会、文化、国際交流に政治の話題まで、かなり広範囲に紹介をしています。
総括的に台湾について知りたいのでしたらこちらの本もおすすめです。
この本でもちょっと触れているのですけど、台湾は中華と言いますけど中国ではないところなんですよね。住んでいる人たちも、漢民族というよりマレー系の血筋が多いということも紹介されていました。その一方で、大陸では文化大革命の影響や昨今の情報統制の関連で抑圧された中華の文化が良く残っているところでもあったりするわけです。同じ中華圏でも、香港は商売に走り、シンガポールは経済を発展させることに夢中なのに対して、台湾はちょうど文化を育む余裕のあるところだという評でした。なんといっても故宮博物館院があるところですしね。
今朝は医者で牽引してもらってきました。
今日は連れはオカリナの練習でした。
昼はマックダナーで。
その足で武蔵大和の駅の方まで桜の様子を見てきました。
駅前にソメイヨシノが咲いてるからです
都心の方ではもう満開だということですが、こちらの方ではまだつぼみがいっぱいある状態でした。
明日都心の方に行くから、その時にちょっと足をのばして見てこれるといいなぁ。
そのあとで、書道の昇段級試験のための資料を作っていました。結構大変なんだよなぁ。楷行草それぞれで14文字分作らないといけないから。
ふむ。
なんか眠くなってきたし。
そうこうしてるうちに連れが帰ってきたので、夕飯はラーメンにしました。
今日は思ったよりも気温が下っていたなぁ。
今日は知り合いの卒業式で多摩美まで行ってきました。
なんか知った顏が次々集まってくるあたりがなんとも。
全体の卒業式では、美大らしく(?)パフォーマンスをしながら卒業証書を受け取った名代たちがいました。竜の張りぼての上に乗って、学長の前まで行ったりとか、はだかで来たりとか。
個別の学科のところでも、受け取るときにくるりと回ってみたりして、一瞬学長がのけぞっていたりしました。まぁ、普通の大学じゃありえないな。
そのあとは知り合いの知り合いが色々とやってきて、写真撮影大会。延々とやっていました。すごいなぁ。
最終的に10人ぐらいのグループに落ち着いて、橋本の回転寿司屋でかなり遅くなった昼を。
女性陣がみんな一箇所にあつまったら、そこだけ全員台湾人だったりとか ^^;;
回転寿司屋に飛び交う中国語の世界。不思議な世界でした。
男性陣は黙々と旅行の話とかしていました。
それでそのあとでお開き。
家に帰ってきたら、かなり疲れていることに気付きました。
まぁ、ゆうべも寝るのが遅かったからな。
今晩は早く寝よう。
ちなみに、連れは某所でのパーティーに出かけています。
今日はそれを待てそうもないなぁ。
サーチナとかの報道にも出てきていました。ほえほえくまー。
元は「退回服貿(トゥエイホェイ フーマオ=サービス貿易撤回)」とのこと。北京語では「退回」は「トゥイフイ」に近いのが、台湾では「トゥエイホェイ」に近くなるとか。(全部サーチナの記事からの引用)
ということで、台湾を応援する熊の絵が大量にでまわっているらしいです。台湾でも、「吼吼熊」と翻訳して紹介してるとか。。。
で、肝心の法案の方ですが、進展は全然見られないようです。
国民党の江宜樺・行政院長が学生らと立法院の外で会って話をしたらしいのですが、一方的に拒否する内容を突きつけたらしいです。
江行政院長は将来の台湾のTPP加盟に影響が出るとの懸念を示したようですが、下手するとTPP加盟は中国の一部として参加することにもなりかねないと思うのですが。。。
東京で桜の開花宣言が出ました。
平年よりも早いということなのですが、長年日記を見たら、何年か前のこの時期にはもう満開ということもあったようで。
桜は開花しましたが、今日はやたら寒かったです。
朝はあたたかかったんですが、夜に、特に家に近付くにつれてがんがん寒くなってくるし。風が冷たいんですよ。
Mint Linux はとりあえず起動するのですが、何故か画面が崩れます
画面の右1/4ぐらいは表示されているのですが、残りはノイズに。
まぁ、昔よくあった X 関連の設定の崩れだとは思うのですが微妙に違うし。
謎なのはインストール時とインストール直後の起動時にはちゃんと表示されているのに、メモリースティックをはずして起動しなおすと表示がおかしくなる、と。
メニューそのもの表示は崩れているけど機能してるみたいで、電源ボタンを押して強制シャットダウンをしようとするとシャットダウンのメニューらしきもののかけらが見えるので、そこをクリックすると終了してくれます。
動作も他のところはちゃんとしていて、リモートでのログインにも問題はなさそうです。
まぁ、機種そのものが古いからなぁ。メンテナンスがされてないのかもしれない。EeePCってかなりクセがあるみたいだし。というか昔の機種って結構クセがあるやつばかりですね。
最近のマシンにLinuxなりFreeBSDなりをインストールしたことはないので比べようがないですがね。
とりあえずリモートログインして、なんとかなおせないかトライしてみるしかないだろうな。
サブマシンのsmbdまわりのトラブルはあいかわらずです。いよいよクリーンインストールを検討した方が良いのかも。
ゆうべやっていたの。
今回で最終回なんですね。
キズナアイとおめシスの3人でやっていました。
かなりこなれてきていたのになぁ。
なんか終了が決まったのがかなりぎりぎりだったみたく、ビデオでのメッセージを送ってきた人もそれを知る前のことだったとのこと。
おめシスのオリジナル曲が出る前に収録されていたということだから、2月ごろにすでにこの番組の収録が終わっていたということなのか?
アイキャッチ募集の結果が発表されていました。
本当にみんなカヴァーしてるなぁ。神様まで歌ってる。
カヴァーしやすいというわけじゃないんですよね。ものすごく高音まで出さなきゃいけないから。
これまたきれいに高音が出てるなぁ。
昨日出ていたみたいです。みきとPの新曲。
みきとP ってものすごく引き出しの数が多いです。かなり違う感じの曲をいっぱい出してますし。
だって、いーあるふぁんくらぶ の人なんですよ。少女レイ もこの人だよなぁ。
昨日は気温が25度近くまで行ったんです。25度までは実際は行かなかったとは思いますけど、もうちょっと夏日だったわけです。
で、今日は最高気温は15度ぐらいだったみたいです。
あれ?
うん。暑さ寒さは彼岸までと言いますから、暑さが終わったのですね(笑)
いや、体壊しますよ……。
最終話。
最後まで おーさま が主役でしたね。
FGOの1部の最終章でしたっけ? やることが決定してるらしいのですが、どこで告知されていたのかなぁ? てっきり番組のあとでやるものかと思っていたのですが。。
KMNZのLITAのカヴァー。
このところLITAの動画が増えてきてるような。いつもだとLIZがイラストとか色々とスタッフっぽく参加してたりするのですが、今回はクレジットにLIZの名前が無いな。あちらが休養なのか別の準備をやってるのか。
CeVIOでもボカロでもないのですが、Synthesizer V の小春六花のデモソング。
この手のソフトの技術はどんどん進歩してきてるな。
作り込みの具合はるのでしょうが。確か色々といじれるパラメーターがあったみたいだから。
かなり自然な声になってきてますね。
結局のところ、昨日は急激に寒くなったというのも電力逼迫の原因のひとつだったわけで。
昨日の段階では今日も電力逼迫警報が出たままだったのですが、11時ごろに解除されたらしいです。今日は昨日よりもあたたかかったからなぁ。
ロシアの侵攻を受けているウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でビデオ演説をしました。日本の国会で海外の要人が演説するのははじめてのことです。
ゼレンスキー大統領はこのところ各国の国会で演説を繰り返しているんですよね。ニュースでも演説のあとでスタンディング・オベーションを受けているところが映ったりしていました。
直接演説してるところは見てないのですが、ニュースとかを見てる限りでは彼は人の心を掴むのがとても上手い人なんだな、と思いました。相手のことをちゃんと知って、相手を立てる姿勢を崩さないという印象でした。
状況がころころと変わるクライマックス。
色々と偽物が横行してるのでした。ユースティアナ姫の偽物だったカイザーインサイトも偽物だった、と。
そしてユウキが出てくる、と。
昨日は113人も来てくれていたようで。
今日は先週やった抗体検査の結果を聞きに行ってきました。
その結果、風疹の抗体は大量にあって、はしか の抗体も充分にありました。
連れは はしか の抗体が一応あるもののそんなに無いということで、予防接種を打つこととなりました。
実体はMR混合ワクチンということで、風疹と麻疹の合わせたものになっているのですが、麻疹(はしか)の感染者が確認されてから、ワクチンの在庫が少なくなってきているという報道もありました。先週の段階で、必要だったら打つということを医者に話していたおかげで、連れはぎりぎり間に合ったわけなのですが、今日抗体検査に来ていた人はしばらく待たされることになるみたいでした。(市の補助で風疹の予防接種ができるのですが、MR混合ワクチンなので欠乏してしまってるわけです。)
まぁ、これでとりあえずは一安心かな。
_ よも [>寒くなっていてたまりませんでした。 3月だと言うのに、真冬みたいでした(^^; また運の悪いことに薄手のジャンパー..]
_ おおむらゆう [この前、コートを着ていかなかったときがものすごく寒かったです。って、この日か。 今日も寒かったですね。]