いつもカウンターが70を越えたらここに記録するようにしてるのですが、昨日も90人も来てくださったようで。
というか、18時19分現在で難で今日のカウンターが92人になってるんだろう。
何かで検索して来たんでしょうか。
でも、そんなに検索で来てるようにも見えないんだけどなぁ。
サントリー美術館でやるみたいです。
私がよく作品として出す馬王堆遺跡の肉筆の帛書なども展示するようなので、ぜひ行かなくては。
9月7日から10月24日までの展示だそうです。
湖南省出土のこれらの展示物は日本初公開なんだそうです。
木簡なども漢の時代のものと三国時代のものがあるようです。
書に興味がある人だけでなく、中国史に興味がある人にもおすすめみたいです。
昨日は169人来てくださったようで、ありがとうございます。
いつもよりも一時間ほど遅くなったので、空は真っ暗です。
バスの乗客は相変わらず少ないですね。
赤字になって廃止になったら困るなぁ。
今日は予報よりもずっと気温が低かったみたいですね。昨日よりも上がるはずが下がったみたいで。まぁ、だんだんと過ごしやすくなるのでしょう。
去年の今頃にも九州から日本海に抜けて北海道に再上陸する台風が来ていたんですね。台風14号の方は風台風だった去年と違って雨台風でしたが。
台風15号の方は台湾の方に向かってますが、その進路によっては一部地域の選挙にも影響が及ぶかもしれないということです。選挙が遅れると、特別国会の招集が遅くなるのだとか。
昨日の情報なので、今は状況が変化してるかも知れませんが。
西荻の甘いっ子の前に大きな桜の木があるのですが、最近、その木の根元を掘り返してカーポートを設置していました。
ここの木の枝も、春の花が咲いた後で結構切られていたしなぁ。
私有地の桜なので、オーナーが変わったのかなぁ。
桜の木って枯れやすいんですよねぇ。
これだけむちゃしていたら、木そのものが枯れてしまうんじゃないかなぁ。
最近、職場でおやつを食べることが普通になっている人が9割にものぼることが、グリコの調査で分かったそうです。
確かに、みんな食べてるなぁ。
ちなみに、私は基本的に食べない少数派の方。おみやげとかでもらったら食べるけど。
でも、食べればまた太ってしまうからなぁ。
新築の家のためのカーテンをみつくろいに行くため、御徒町のfeelという店に行きました。
都区内切符を買って御徒町へ。
オーダーカーテンが安く入手できるというところだったので、それで行ってみることにしたのでした。
カーテンと合わせてみるために壁紙のサンプルまで持って行ったのですが、家のプランを持って行くのを忘れていました。3箇所あるうちの2箇所はサイズがわかるのですが、1箇所はわからないのです。(2箇所は連れの手帳にメモってある。)
一気に萎えました。
まぁ、以前行った立川の家具店よりは種類が豊富みたいだし、選択肢の幅は広くなるんじゃないかなぁ。採寸は自分でやらないといけないらしいですけど。
なんか、御徒町の駅を出て、feelへむかう途中で、多慶屋という店が何軒も店を構えていて気になっていたんです。
食料品や家具、電化製品などなんでもそろってる謎の店です。すっかりその迫力に負けてしまって、連れともども疲れ切ってしまいました。
あとでネットで調べてみたところ、多慶屋(タケヤ)というのは、創業1947年の老舗のディスカウントショップなんだそうです。
つくばから東京へむかう高速バスの途中にあって、以前から店を目にはしていたのですけど、なんの店かまではわからなかったんです。
いや、なんともはげしい店でした。
ここでもオーダーカーテンの安いやつをやってるみたいでしたけど、あんまり種類はなかったかなぁ。
それにしても、このあたりの人はこぞって自転車でここに来てるみたいですね。
アメ横でタイ米を買ってから、秋葉原まで歩きました。
それにしても、しばらく見ないうちに秋葉原も激しく変わってしまっていましたね。
大型の家電店が軒並閉店してしまっていて、すっかりオタクの街となってしまっていたような。
連れがゲームを見てみたいというので、あちこち探してみてまわりました。でも、連れが探しているゲームは今は品薄になっているみたいでした。
ヨドバシにも行ってみました。家電はみんなヨドバシカメラに集約されてしまったという感じでしたね。
家電も見てみたのですけど、最近の電化製品は機能が謎ですね。違う調理方法の2種類の食品を一度に加熱できるオーブンレンジとか、熱いものを冷ましてくれるところがある冷蔵庫だとか。洗濯機も空気で洗浄するやつがあったりして???
使いこなせるんだろうか。
結局、連れはガード下のゲームショップでリーズのアトリエを買っていました。
新宿まで移動して、Queen's Wayの足裏マッサージに行きました。
今回は結構力の強い人にあたったみたいで、痛きもでした。
そのあとで、青梅街道の方にあるインド料理屋のカラチに行ってきました。なんかここに来るのも何年かぶりです。おなかいっぱい食べました。府中の方にもあるらしいですね。
今日もまた暑かったです。
31度ぐらいまで行ったみたいですね。
汗だくになってしまいました。
多慶屋のあたりで疲れてしまったのも暑くて水分が少なくなってしまったのが原因のようです。
御徒町から秋葉原に行く途中にあるラパンという喫茶店で水分を補給して、なんとか元気になりました。
今日は色々と疲れましたよ。
今日は30度を切ったのですけど、それでも暑いですね。空気が乾燥しているはずなのに、蒸し蒸しするような気がします。
昨日書き忘れていましたが、昨日と今日は連れがオカリナの練習でした。帰りがちょっと遅くなっていましたが、ちゃんと家でごはん食べてます。
はふ。なんだか今日はとっても眠いです。まだ疲れが残っているのかなぁ。
ううう、まだ見てないビデオがまたたまっていく〜。
そういえば、今年はまだ台風がひとつも上陸してないんですよね。何十年振りとのこと。記録更新中ですな。
楽しみにしている18日からの台湾旅行なのですが、インフルエンザや台風の他にまた心配事が増えてしまいました。
仕事です。
仕事がけりつかないと行けないじゃないですか。
で、今納期が近付いてきているのですが、結構はまっていたりするのです。
今日はそれで残業でした。
明日も多分残業です。
明後日も……。
土曜は医者があるけど、書道は行けるのかなぁ。
そして17日までに仕事は目処が付くのだろうか。
ふう。
家に帰ったら、連れの仕事のパソコンの環境でトラブルがあったことがわかりました。しばらくその調査をしていましたが、そっちの方も原因不明。
MeadowからDreamweaverにコピペするときに、不正な空白が入ってしまうというものなのですが、連れのメインマシンのMeadow3(開発版)では空白が入らないのです。Meadow2の設定の問題なのかなぁ。それともMeadow3で仕様が変わったのかなぁ。
そのうちまた調査しなくては。
ふう。
今日は30度行かなかったみたいですね。夏日です。
でも、こういう日ってかえって暑く感じたりするものだったりします。
気温が上がらないものだからクーラーもあんまり効かなくて、それで余計暑く感じたりします。
明日は真夏日になって、土曜にはまた暑さがぶり返すみたいですね。
土曜は海老名でオカリナのつどいがあって、日曜は南越谷でオカリナのイベントがあったりします。どちらも台湾のルバートというオカリナグループがゲストとして参加します。
今日は気圧の谷間が来ていたせいか、かなりしんどかったです。沈むかと思ったのですけど、また休むとなんか言われるので、がまん。それでも国分寺経由じゃなくて高田馬場経由で寝て行きました。午前中は死んでいましたよ。
今朝は体調が悪くてダウンしてしまいました。
ということで今日は休んで寝てました。
どうしても季節の変わり目には体調を崩すことが多いです。
ここのところなんとか持ちこたえてたんだけどなぁ。
台中で泊まるホテルのサイトを見ていたんですけど、思ったよりも大きいところみたいですね。台中だけじゃななくて、台北とか桃園とかにも系列のホテルがあるみたいですね。マレーシアのペナンにもあるのか。
今日は連れは ぽぽるて の練習ででかけてました。19日のつどいと24日の台湾の練習のためなのですけど、あんまり吹けなかったということです。
連れはスマートフォンのIS11Tを帰りに買ってきて有頂天になってたりします。とりあえず、スマフォはまだNanacoに対応してないので、一旦SIMカードを古い携帯に戻して、チャージ分をデニーズで全部使い切ってきました。
今度のスマフォは辞書とかも付いているので色々と便利みたいです。
昨年からの電力消費量の15%削減を義務付けた電力使用制限令が今日で終了しました。
結果として、今年の電力消費量は東電の予想よりもかなり低かったんですよね。
でも、企業とか家庭とかでかなりがんばって電力使用量を削減したところが多かったみたいで。
あちこちに悪影響が出てるみたいです。
今度の冬がひとつの山だな。暖房とかでまた電力消費量が増えますから。
あとは一息ついてしまったあとの来年の夏をどう乗り切るかですね。
私はゲームやらないんですけど、なんかFate Extraの新作が出るらしいですね。CCCというやつで2012年に発売なんだそうです。
基本的な設定は引き継いでるみたいですね。
やっぱり、睡眠不足には勝てませんでした。
今朝起きたらもうふらふらで。
今日はオカリナのつどいがあってとても楽しみにしていたのですけど、こりゃいかん、と、今日は寝ておくことにしました。
いや、本当にぐっすりと寝ておりました。
起きたら17時を回っていたものな。
まったりと起きてきて、それからごはん。
このあたりで食べようとしても、選択肢はあまりないんだよなぁ。
なんとなく気分的に松屋。牛丼のセットをたのんだのですけど、サラダがついてくると思ったらサラダのないセットだった T_T;;
それにしても、家から松屋に行く途中の道って結構凹凸があるんですよ。
道ががたがたしてるという意味ではなくて、道路に迫り出してる家とかがあるんです。おそらくはセットバック(道路拡張のために土地を削ること)ができなかったんだろうな。土地のぎりぎりまで家が建ってるもの。
まぁ、家の構造上しょうもないとは思いますけど、なんか納得のいかないところが。
私の生家は田無にあるのですけど、家が建った当初は砂利道のとなりの一軒家だったんです。
道路の側に台所と井戸があって、井戸から汲み上げた水を屋根の上の温水機に通して、夜はそれで風呂に入るという、当時(今からざっと50年前)にはかなりのハイテクな家だったんです。温水機とは言っても、箱の中に黒く塗ったガラスのチューブがいくつか入ってるだけのものなんですけどね。
それが、道路の拡張のために、土地の一部を売却しなくてはいけなくなったのです。
台所は丸々なくなりました。井戸も埋められてしまいました。当然、温水機は使えなくなりました。
道路の反対側に、洗濯物を干すための庭があったので、そちらの方にダイニングキッチンが増築されましたが。
いくら補償があったからとはいっても、家の一部が削られたんですよねぇ。しかも建ててからまだ数年しかたってない家だったのに。
台所が壊されるところの記憶はないのですけど、台所があったことの記憶はあります。それに、井戸を埋めてるときの記憶もあったりします。井戸の跡はちゃんと埋められていなかったので、しばらく道路のその場所はへこんだままになっていました。
今住んでる家の土地もセットバックしてるんですよね。家を建てる前のことだったので、最初から土地が狭くなってるだけといえばそれまでなんですけど。
でも、家の近所で良くみかける、道路にはみ出してる家を見るとがっかりしますよ。(多い上に結構邪魔だったりする。)
Pixivでタイの人の作品を見たのでメッセージを送ったのですけど、タイの漫画事情について教えてくれました。
今はライセンスされた日本の漫画が結構入ってきてるみたいです。その前から海賊版は入ってきていたみたいですけど。
それで、タイの漫画はかなり日本の影響を受けてるということなんだそうです。
メッセージに返事をくれたその人はタイのプロの漫画家なのですけど、やっぱり日本の漫画の絵の影響を受けてるらしいです。(実際、Pixivにアップされているイラストは日本人が描くものと同じ傾向のものでした。)
それでも、タイの漫画市場はまだ小さく、読める漫画の数もかなり少ないということらしいですね。
ここ数年で状況がかなり変わってきてるということなのですけど。
私は日本の近隣の国の事情については色々と聞いてはいたのですけど、タイの状況については初めて聞きました。
かなり前から欧米での漫画事情についてはファンロードのような雑誌で読んでいました。(20数年前のこと。)
そのころも、香港などで海賊版の漫画が出回っているということは聞き及んでいました。
その後、日本の出版社が海賊版の撲滅に乗り出し、今ではあちこちで正規の翻訳版が出版されてるのですね。
近隣の諸国では、ここ10年あまりの間のネットの普及で、日本のアニメの動画とかイラストが大量に流出するようになりました。
私が聞いているのは、台湾に韓国に中国に香港についての状況なのですけど。韓国については直接聞いたわけではないのですけど、台湾や中国ではかなり日本の漫画が普及してるみたいです。香港はかなり前から正規版が入るようになってましたし。
良く言われることなのですけど、日本は漫画文化の輸出国になってるんですよね。
では、日本の漫画事情はどうか。
一頃の少年誌が何百万部も発行していた時代は過去のものとなり、発行部数はかなり現象してきています。
漫画雑誌の数だけは多いのですけど、それも発刊しては廃刊ないしは休刊をくりかえしてます。
それどころか、危機的なのは日本の子供の中には漫画の読み方すら知らない子もいるということなのです。原因は、漫画がかなりリアル指向になり、上の年齢の人たちを対象にするようになった結果、小さい子供たちにとっては理解が難しくなってしまい、漫画から遠ざかることによって漫画の読み方を習得することができなくなってしまったことにあるそうです。
全ての子供がそうだというわけではないのですけど、そういう子供が出てきているということはかなり脅威です。
アニメについても、作業が電子化する前は先輩アニメーターが後輩に手本を示す機会があったのですけど、今は個人作業になってしまって技術の継承ができなくなってしまってきてるらしいのです。
日本の漫画文化はかなり空洞化が進んできてるというわけなのです。
大抵、こういうときに刺激になるのは、海外に出ていってそして海外の文化を取り入れたものが日本に再輸入されることによるんですよね。
日本の浮世絵文化は明治維新とともに廃れましたが、多くの浮世絵が西洋に渡って、多くの愛好家を生み、その表現に刺激されて印象派などが生まれたというのは有名な話です。(もっとも必ずしもフィードバックはされてないという気もしますけど。)
これからの漫画文化はどうなっていくんでしょうかねぇ。
auoneのメールアカウントが終了してしまうのですけど、それで色々と振り回されています。
半年ぐらい前に連絡が来たので、しょうもないからauoneからgmailにメールを移動したんですけど、その時にせっかくつけたタグとかが全部取れてしまったし。
auoneのアカウントが消えたあとは、予定ではEZwebのメールがPCで使えることになっていたんですよね。ところが、auoneのメールは終了するのにEZwebの方は全然間に合ってないという……
連れがそれではまってしまって、ぷんすかしてます。
そして、ここにきてまた衝撃の事実が。
KDriveをクラウドのストレージとして使っていたんですけど、なんと突然サービスが終了するとの連絡が。。。
ううむ。
まぁ、クラウドの情報を監視している、ということがこの前明らかになったこととか、バックアップ態勢の不備からデータが飛んだサービスがあったりとかで、クラウドストレージに大事なデータを置くのを嫌う人がでてきたんだろうなぁ。
なんだかなぁ。
異なったマシン間でのデータの移動には重宝していたんだけどなぁ。(というかスマフォとの画像データのやりとり。)
YahooBoxでちまちまやっていくしかないか。
最近はのざちよでいっしょにいるシーンが多くなりましたね。
あんまりみこちよは見ないなぁ。
それにしても、野崎くんと千代ちゃんのカップルはともかくとして、他のカップルは大体男女を入れ換えると普通の設定になるようになっていて、それがおもしろさになってるんですよね。(みこりんは単独で入れ替えですが。。)
まぁ、野崎くんが入れ替えた状態で漫画描ける時点でそうなんですが。
そろそろ最後の盛り上げに入ったというところなんでしょうか。
一高の発表は案外とすんなりと。
でも、色々と騒動がまたありそうなわけで。
ううむ。
それにしても、達也と深雪は普通の高校生でいたい、というのがあるのですが、こうもたて続けに騒動があってはそうも言っていられなくなると思うのですが。
原作の小説の方は見てないので、これから先どうなるのかわからないんですけどね。
アニメと漫画はどこまでやるのかな。
まぁ、同じところまでやるんだとは思いますが。
で、今日さっそくVirtual box上のUbuntuでメールを送る必要があったんですが、もしや、と思って64bit版の方を立ち上げて共用ディレクトリーを見たら見れました。。。
なんじゃ?
まぁ、理由はともかく使えるならそれに越したことはありません。
さっそくデーターをコピーしたりリンクしたりして、必要なプログラムをインストールして、ちょろっとテストしたらちゃんとメールも使えるようになっていました。
何度もネット環境をリセットしてるうちに、共用設定の方は使えるようになっていたのかなぁ?
原因はよくわからないままなのですが、追求してもしょうもないので、新しい方に移行することになりそうです。
台風は今朝がた関東を通りすぎたはずなのですが、今日は一日激しい雨が降っていました。
台風自体は14時ごろだったかに温帯低気圧に変わったのですが、深夜になっても雨がおさまりません。
私が帰るときも、新宿のあたりではかなり滝が流れるような雨が降っていました。(たまたま武蔵大和に着いたときは雨がやんでいましたが。)
日が変わってから栃木件から特別警報が出ました。大雨に対する最大級の警戒を呼びかける警報らしいです。ただちに避難しろ、とのことだそうです。
栃木県では50年に一度の大雨となっている地域もあるようです。
MSIME以外のIMEをインストールした状態のままで無償アップグレードすると、まれにそのIMEがEdgeなどで使えなくなる、という問題ですが。。
どうやら、今のところ10のアップグレードを一旦戻し、IMEをアンインストールして再起動してからアップグレードするしかないようです。
Googleさんも困ってるというやつ。
でも、さすがに今のこの状態で10から7に戻すのは戻りが大きすぎるので、私の場合はもう少し様子見となります。
一応、念のため。そういう環境がある、ということで、必ずなるというわけではないです。
私はどうやらその運が悪い方に当たってしまったようです。
何か再現方法があるんでしょうがね。
UbuntuやらFreeBSDやらならメインの環境じゃないから再インストールとかありですが、メインマシンのWindowsをダウングレードするのはつらすぎです。。。
眼鏡ができあがっていたので眼鏡屋まで取りに行きました。
特にこれということもなく滞りもなく。
お昼のかわりにおはぎを買って食べたり。
それからちょっと、というか結構時間をかけてアニソラ作業を。でもまだ更新まで行かないかなぁ。
ケーブルテレビのセットトップボックスがあやしいっぽいので交換したかったのですが、それでケーブルテレビ会社まで電話しました。
来てもらう日まで調整したり。
で、書道に行ったのでした。
ああ、そういえばさすがにカウント数が減ってきましたね。
やっぱりミク祭りのせいだったわけか。。
ここらあたりから通常運転になるということでしょうか。
漫画の特装版についていたアニメ特別編です。
そうか。キティの過去話の一部をやったわけなのですが、ダーナはTVアニメ版で出てこないということなので、このエピソードはここだけの話となるのか。
あらためてアニメで見ると、初心なエヴァというのが新鮮で。
tDiary の下書きを、サブノートから rack で動かしてるサーバーに書き込んだりしていたのですが、これは毎回手動でサーバーを起動しないといけないんですよね。
原理的には Ruby on Rails のアプリは Passenger というツールを使って Apache からアクセスできるようにすることができる、ということは知っていました。
ただやり方がわからないんですよね。
ネットでちょろちょろと情報を探してやってみようとしたのですが、全然駄目でした。
というか、設定してから Apache を再起動するとエラーになってしまうし。
まだまだ色々と研究しないと駄目っぽい、というか駄目です。
はうん。
昼は宮鍋のところの幸右衛門Cafeで食べました。かなり久しぶりだったけど、今日は空いていたなぁ。
宮鍋の方も空いてるのかなぁ。以前、震災の前とかはお茶の詰め放題と言って、お茶の缶に詰められるだけ詰めて値段が同じというサービスをやっていたのですが、今日行ったらほうじ茶の詰め放題になっていました。それも缶じゃなくて袋に。袋だと入る量に限界があるからなぁ。缶だと中蓋の外側にも詰めて、蓋があふれるほどにまで詰められる、というか店の人が詰めてくれていた(。。。)んだけどなぁ。
ほうじ茶は外で煎っていました。ほうじ茶の香りは、昔は街中のお茶屋さんでよく嗅いだものですよね。
近所の神社の納涼祭が。お盆ではないので盆踊りではない。。。
前は家の前まで祭りの音が聞こえたものですが、今日は聞こえなかったのでてっきりやってないのかと思いましたよ。多分最近越してきた人が多いから、そういう人に配慮したのかも。でも祭りにはやってきてるんだよなぁ。。。
一時期屋台とかに来る人が減っていたような気がするのですが、今日は人がかなりいました。
炭坑節とか踊れない人が多いのかなぁ、と思っていたら、あとで踊りの時間帯になったら結構みんな踊っていました。でも、結構聞いたころない踊りとかが多いんだよなぁ。そして きよしのズンドコ節は もう定番になっているのですね。最近は子供向けのなんちゃら音頭とかは聞かないなぁ。そういう番組がないからか。今日聞いてる間には東京音頭とかも聞けなかったですが、これはさすがにどっかでやってるだろう。さすがに最近は新東京音頭を聞いたことは無いなぁ。
台風15号は3時か4時ごろにピークがあって、朝もかなりの雨が降っていました。
7時ごろに一応暴風警報は解除されたのですが、大雨警報はそのまま。
茨城の方もまだこれから中心が来るということでした。
そうこうしてるうちに、会社の連絡網で、今日は一日休みだという連絡が来ました。
まぁ、来れない人いるものな。。。
首都圏の鉄道はあらかた止まっているようですが、西武線は通常運転していたのでした……。
そして、気温はやっぱり上がったみたいです。35度ぐらいは少なくとも。
結局私は一歩も家を出なかったんですがね。
Juby による シャルル
日本語のシラブルに合わせて英語の歌詞を作るのってやっぱり大変なんだと思います。
でも、Jubyらしい歌になっていますね。
rachie による海の幽霊
歌詞は rachie じゃなくて David Toth によるものだそうで。
rachie らしい、少し揺れた、それでも力強い歌になっています。
花譜も震える声ですが、音の質がかなり違いますからね。
さくらVPSとムームードメインの組み合わせについてどんぴしゃで書いてるサイトがありました。さくらのVPSに独自ドメインを設定してみた 確かにうちのとこでは二重にDNSを定義してしまっていたかもしれないです。
とりあえずこのサイトの通り設定してみたのでした。
行き渡るまでは1日~3日ぐらいかかるという話ですが。
そのあとでまたhttpsのテストをやってみることにしましょう。
で。
cgiの方は相変わらずです。
テスト用の自前のサーバーと設定をできるだけ合わせようとしてるのですが、どうしても動作が合わない。
何か根本的にまちがってるんだろうか。。。
Artemisblueの。
今回はダースモール使ってますね。
本当に縦横に踊りまくっているよなぁ。
somuniaのカヴァー。
海月ねう は somuniaの友人なんだと概要欄に書いてありました。
読了。
話はどんどん派手になってきています。
公女陛下の家庭教師よりも前の時代の話なのですが、公女殿下の時代には棄たれてしまった大魔法がこの時代には生きていて、しかもその上位の使い手たちが育成者、ハルの弟子たちだったりするわけで。
それでも、彼女ら彼らのことはかなりが物語としてしか知られてない存在だったりするのですが、それがあだになってか、当代の皇帝はかつての盟約を破って企みをおこします。
盟約を破ったことに対し、星落の魔女が帝国に制裁をくらわそうとしますが、彼女自身も実はハルの弟子のひとりだったわけで。
今回もレベッカが活躍しております。
今月はこの話のコミカライズ版も刊行予定となっています。
昨日の夜、(現地時間の8日午後12時32分)に医師団の声明で、スコットランドのバルモラル城 Balmoral Castle で静養していたエリザベスII世女王 Elizabeth the Second の健康に懸念があるということが発表されていました。そして、同日17時30分頃(UTC)、そのまま息を引き取ったとのことです。96歳。
女王が亡くなった8日に、ロンドンの上空には二重の虹がかかっていたことが報道されています。
6月に在位70年の祝いがあったばかりで、在位中は存命中の最長在位で最高齢の君主となっていました。(世界史上でも歴代2位とのこと。1位はフランス国王ルイ14世(在位1643年~1715年)在位72年と110日というギネス記録があるんだそうです。)
全名は Elizabeth Alexandra Mary というらしく、イギリスにおける正式な敬称は Her Majesty Elizabeth the Second, By the Grace of God of the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland and of Her Other Realms and Territories Queen, Head of the Commonwealth, Defender of the Faith (神の恩寵による、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国ならびにその他のレルムおよび領域の女王、コモンウェルスの長、信仰の擁護者たるエリザベス2世陛下(Wikipediaより))というのだそうです。
女王は第二次世界大戦後に戴冠してるのですが、1953年の戴冠式の様子はテレビ中継されたらしいです。ロンドン塔の宝物庫の展示で、そのときのビデオが上映されているのを見たことがあります。
女王の死去を受け、王太子のチャールズが即位し、チャールズIII世となりました。
英国ではエリザベスI世やヴィクトリア女王のように女王のときに国が盛り上がるというジンクスがあるとされてるらしいですが、エリザベスII世は英国国民にとにかく愛されていましたね。女王の周辺が、父祖の代を含めて色々とスキャンダルをかかえたいたのと対照的に。おかげでか、英国をはじめとして、世界中が大騒ぎとなってるようです。
昨年末に夫のフィリップが亡くなっていますが、フィリップは正式には英国における王配の称号であるPrince Consortの称号は持ってなかったらしいです。
女王の国葬は死後10日と考えられてるため、18日ごろにあるのではないかと言われています。
御冥福をお祈りします。
_ ダイスケ [韓国はかなり日本の漫画が読めます 週刊ジャンプも普通に売ってたし ハングルに訳した日本の漫画も結構いっぱいあったの..]
_ おおむらゆう [普通に売っているんですか。 台湾でも結構売っていたけど、アニメイトみたいなところだったからなぁ。]