ゆうべ充電しておくのを忘れたので、リナザウの電池の残りが少しです。
インジケーターが半分のところを示してるから、あんまり余裕がないんじゃないかな。
とりあえず、これを書いてる間はオフラインにして電波を飛ばしてないからちょっとはましかも知れませんが。
台風18号は台風16号とほぼ同じような経路を通って、九州→日本海→北海道と進んだみたいです。
今回も風が強くて、家が風で揺れるほどでした。
昨日からゆうべにかけて結構暑かったのですが、強風のため窓を閉めてたものですから暑くて寝苦しかったようです。ゆうべは何度も目を覚ましました。
今日は台風一過で空ははれわたっています。
もう一個北上しつつあった台風19号はどうなったんでしょうね。進路をそれたか、もう温帯低気圧に変わってしまってるかそんなところでしょうか。
もう夕闇の中ですが、気持ち良く晴れ渡るというよりも、どことなくもやがかかってるような感じです。
さて、電池がなくなる前にアップしておくかな。
昨日は223人来てくださったようで、ありがとうございます。
ちょっとだけ打ち合わせで遅くなったのですが、バスがいつもと違うし。なんか古臭い。
昨日は新車っぽかったですが、今日のはお古みたいです。
一応トイレはついてるみたいですが。ETCもついてました。
20分ぐらい遅くなったので、空は真っ暗です。夕焼けは見れませんでした。
毎年、恒例でいつもこのくらいの時期に、新宿東口のロッテリアとマクドナルドのある通り(かつてはここに喫茶滝沢もありました)で祭りをやっているのですが、正式名称がわからなくて検索できません。
多分、敬老の日のあたりだと思うのですが、今年はどうなのかなぁ。
去年は行きそびれてしまったんですよ。過去の日記を見ると、一昨年は骨董の屋台で功夫茶器をみつけたのですが買いそびれていました。あんな掘り出し物は滅多にないよなぁ。
どなたか、この祭りについての情報をおもちでないでしょうか?
なんか、去年も一昨年もこの時期に台風が来てるみたいですね。
まぁ、去年も一昨年も暑かったし、台風の当たり年だったんですよね。
今年はこの前の台風から後話を聞きませんね。
まぁ、被害の大きい台風は来ないに越したことはないのですが。
行ってきました。エヴァ。
午前の1回目の回で。
思ったよりも人が来ていたかな。まぁ、吉祥寺の方では整理券配ってるという話も聞いていたので、それなりに人は来るとは思っていましたけど。
なんというか、感覚的には、以前のテレビ版を原作としてアニメを作ったという感じです。考えても見れば、テレビ版が始まる前から漫画版があって、それがまだ続いてるわけで、漫画版がテレビと違う切り口を示してる中、またアニメをやろうというのだから大変だよなぁ。
今回の劇場版は、テレビの1話から6話のヤシマ作戦までをほぼ忠実になぞったものになっていました。所々違うところがあるんですけどね。エヴァのデザインの違いなんてわかんないし。
次のからちょっと違う展開になるみたいですね。
片付け残した物についてわからないところがあるから来るように言われていたので、午後に寄ってきました。
こういうのはもっと早く言って欲しかったよなぁ。せめてかたづけてるときにとか。
というか、いらないからと言って捨てたものの中から拾ってくるし。以前はそんなことなかったのになぁ。
引越し用のガムテープ6巻もらってきました。
中野からバスに乗って、野方経由で武蔵大和まで。
この前の台風があったので、現場が心配だったので様子を見に行ったのでした。
和室の柱とか、表面に見える部分とかはきれいに化粧されているので、傷が行ったらこまるし、屋根も葺かれてるはずだったので、風で飛ばされていないかが心配だったのです。
結局、和室の柱の部分は角をガードするものがつけられていたし、屋根も完全には葺かれていなかったし、しっかりとしたものでした。
近くの清水神社が今日と明日お祭だったのですが、19時以降の開始ということだったので、行けませんでした。
台風一過で空は晴れ渡り、気温がものすごく上昇しました。
一説によると34度、その実32度(?)ということみたいです。
とにかく30度は越えました。
長ズボンをはいて行ったのはまちがいでした。
来週の土曜は本当は書道があるのですが、新宿のいつものお祭があるので、そっちの方に行ってきます。
ここのところ2年ぐらい行きそびれていたからなぁ。
とにかく、書道が終ったあとで行くと遅いんですよ。20時半ごろには終ってしまうので。
それと、日曜の方はオカリーナのつどいがあるので、やっぱり祭の方に行けないんですよ。
というわけで、来週の土曜はお祭決定。
国立新美術館でやるフェルメール「牛乳を注ぐ女」とオランダ風俗画展ですが、明日行くつもりが、まだやってませんでした。(脱力。)
9月26日からの開催です。12月17日までの開催です。(これ大事。)
明日行くつもりで3ケ月も前から予定を入れておいたのに、連れには悪いことをしてしまった。
あらためて10月にリスケジューリングしました。
ふぅ。
今日も暑かったですね。
でも明日には最高気温が30度を切るみたいです。
今日は生協の商品が届きました。そのなかに冷凍したあさりがあったのですが、というわけで、うちでははじめてあさりが食卓にのぼりました。連れが貝類を食べられないというのが大きいなぁ。
相撲の北の湖理事長、辞任しましたね。まぁ、あれだけ角界で不祥事が相次いでいたのですからしょうもないですね。
今日は結構涼しくなったかなと思っていたのですが、気温は30度まで行ったみたいです。案外と暑かったのですね。
今朝は連れが朝食の準備に手間取っていてパンを焦がしてしまっていました。昨日のスープが残っていたからよいですが。
今日はなんだか家に帰ってきてからおなかが張ってちょっと苦しいです。時々こういうことがあるんだよなぁ。ズボンがきつくなってきているのが原因なのかなぁ。夏休みのあいだに2、3キロぐらい戻りましたし。
台風12号はあさっての方向に行ってしまったようです。今回は関東直撃は避けられたということですね。
今日は日本海の方から台風9号が日本に上陸し、そのまま本州を横断して、15時ごろに静岡県で熱帯低気圧に変わりました。
でも、南下してきた前線との相乗効果で、かなり被害が出てるみたいです。
私が会社から帰るときにはそんなに雨が降っていなかったのですけど、東京の方でもかなり降ったらしいですね。
今日は結構気温が下がってきたのですけど、明日からまたじわじわと暑さが戻ってくるみたいです。
たまらんなぁ。
連れは今日はオカリナの練習でした。ヴィスタ練です。12日に本番だものなぁ。
新宿の十二社熊野神社祭礼は今年は18日と19日にあるみたいです。18日は書道に行かなくてはいけないのですけど、19日は行けるかなぁ。
今日はゆうべのうちにビタロークを飲んでおいたせいかそんなに調子が悪くありませんでした。まぁ、天候が良かったせいかもしれません。
大分前に、ミニコンポを置くための台を買ってあったのですけど、ずっと組み立てないで玄関のところに放置されていました。今日、連れが意を決っして箱を紙ごみとして出してしまったので、中身を組み立てることとなりました。結構重いです。結論。私はこういうの組むの向いてない。連れの方がネジ回すのうまいし。
あと3日であの911から10年になりますね。あの日は台風が来ていたんだよなぁ。
今週に入って、武蔵大和の駅前商店街とか清水神社の周囲に結界が張られました。今週の10日と11日に祭りがあるんですよね。去年は清水神社を建てなおしていたので、2年振りだったりするのですけど、今回はどっちの日にも予定が入ってしまっているので行けないです。
そういえば、長年日記とか見てると例年この時期に新宿の熊野神社祭があったみたいですね。こちらも行けないです。
ゆうべは結局3時間しか寝てないんですよね。
今日は連れがオカリナの本番があって一日出てるものですから、朝はマックダナーにしたんです。
で、家に帰って寝ようかと思っていたのですけど、今日は意外と暑くて汗をかいてしまったものですから、部屋にクーラーを入れて冷ましていたのです。
で、ネットをやっていたのですけど、そうしたらいつのまにか昼の時間に ^^;;
現金を使わないでいるためには、マックダナーか松屋しかないのですけど、松屋という気分ではなかったので、続いていましたけどまたマックダナーに行きました。ぐふ。
で、家に帰って寝ようと思っていたのですけど、暑くて汗をかいたのですから、以下同文。
書道の時間になってしまったのででかけました。
ものすごく眠かったです。
今日は連れは大宮の本番と津田沼の本番のハシゴだった上に打上げにまで参加してたものですから、帰りが遅くなっていました。
なもので、田無のインド料理屋のRAJで夕飯を食べました。
連れは明日も本番があるのですよね。関町と本厚木のハシゴです。しかも、ゆうべから夜なべして仕事の方もやってるんですよ。(ゆうべは進まなかったみたいですけど。) で、今日も夜なべしなくてはいけなくて、多分明日の晩も夜なべだろうなぁ。今の仕事、絶対にまずいと思うんだけど。
今日の書道の稽古では、展覧会の作品が作れないことから手習いをしていました。
それで素材に選んだのが、以前買った、今年出たばかりの上海博物館収蔵の楚簡の法帖でした。
ここでいうところの楚は中国の戦国時代の楚です。秦が中国を統一する前の時代です。
この竹簡、実は発掘によって得られたものではないんだそうです。盗掘にあってヤミ市に出回っていたものを回収したり、寄贈を受けたりしたものなんだそうです。
そのため、当初から偽造の疑いがかけられていたのですけど、上海博物館が竹簡を洗浄して、さらに炭素同位体による年代測定をしたところ、上記の楚の時代のものだということが判明したのだそうです。その後、研究の結果、文書の断片であることがわかってきて、しかも数人の作者それぞれで書体にクセがあることなどがわかってきたんだそうです。
今回使った二玄社の法帖はその竹簡の一部を拡大して収録したものだったりします。
時代は秦による文字の統一以前のものなので、字体の特徴が今に伝わる漢字と違うんですよね。
以前、楚帛書の臨書を書いたことがあるのですけど、確かに字体はそれに似ているみたいです。でも、こちらの方が鮮明だし、筆法も違うように見受けられます。
このところ、楚簡についての書物が多く出回りはじめているということみたいです。
今度探してみようかな。
ちなみに、私が台湾で買ってきた本も楚の字についての研究書でした。
上海博物館の収蔵している竹簡については、現在全10巻のうち8巻まで刊行されてるらしいです。中国で出回ってるものだから、そう簡単には入手できないだろうなぁ。
中国で出回っている本については、中国書が買えるオンライン書店からたどれるサイトである程度は入手できるみたいなんですけどね。
とにかく、古代中国の肉筆書資料なのですから、考古学的な価値はもちろんのこと、書家にとっても、古代に実際にどのようにして文字が書かれていたかを知ることのできる貴重な資料なんですよね。まぁ、普通木簡や竹簡というと漢簡が有名ですけど、秦簡や、今回の楚簡とかもあって、それぞれ違う時代の肉筆資料として参照できるというのは、新しい書の形態を探る上でも大事なんじゃないかなぁ。
とらのあな池袋店が10月4日にグランドオープンするんだそうです。
今まで駅からちょっと離れた結構不便なところにあったのですけど、池袋駅のすぐ近くに移動するんだそうです。
地図を見ると駅前のビックカメラの隣みたいだな。
今日は朝からMGM2.01に行ってきました。
Manga Gallery Marketとしてはじまったこのイベントですけど、去年の段階でひとくぎりして、Ver.2としてあらたにはじまった、ということで。
色々と模索してるみたいです。
今回の規模は参加サークルが45で、一般参加は、カタログを手にした人の数で大体60ぐらいだそうです。
MGMはかなり昔から知っていたので、これが創作系同人誌即売会であることはわかっていましたが、最近はあまり認知されてないようで。
かく言ううちとこも、過去に参加したことがあるかどうかわからないんですよ。多分、一回は一般参加していたとは思うんですけど。
今、創作系の即売会というと、COMITIAになると思うんですけど、規模が大きくなってきているので小回りが効かなくなっているんですよね。COMITIAの場は必要だと思いますけど。
かつてはそうさく畑とかが東京でもやっていましたけど、今はやっていませんよね。関西でやってるんでしたっけ?
コミケがおそらく創作系のサークルが一番集まる場だと思いますが、あそこはあまりにも特殊な場であるし。
なんというか、ちょうど良い規模の創作系イベントがないな、と思っていた一年前にMGMが復活、ということを聞き、それで一年前に一度参加したわけです。
今年の最初のやつは行かなかったんですけど、今回のはまた参加してみました。
終わったあとの事後集会も覗いてみたんですけど、集客についての意見がありました。かつてのMGMはもっと規模が大きかったみたいです。やっぱり宣伝が少ないんじゃないかな、と思ったり。
昔も、いつやっているイベントなのかよくわかりにくいところがあったんですよね。なんというか、外から見ているとゲリラ的に活動してるみたいに見えて。
実体としては、手作りの、手間をかけない運営としてこうなっているように見えるのですが。
ここは古参がものすごく多いんですよね。うちのサークルみたいに10年以上前からある本を頒布してるところがざらにあるし。
そういうイメージも逆に新規に参入しようとする人には敷居が高いような気がします。
事後集会でもありましたが、アナウンスや案内も不十分でわかりにくいところがありましたし。
私は、サークルの配置を昨日サイトのページを印刷してるときに気付いたというやつだったりするし。。。
ふむ。
東京に決定しました。
安倍総理の発言がかなり印象を与えたようで。
さっそくあちこちでコミケの会場の心配の声が上がっています。まぁ、有明にバスケットの会場を新規に作るというし、東京の中心部で色々と工事が始まってこれからの7年間でかなり大きく変わっていくでしょうから、7年後のことはなかなかどうなっているのか予想がつきません。
メイン会場は、半世紀前の東京オリンピックのときと同じ、国立競技場だそうです。ただし、改装、というかほとんど建て換え状態みたいですけど。当時使用した聖火台がまだメンテナンスされているそうで、聖火台を作った人の家族で、今メンテナンスしている方は、またこの聖火台が使用されることを夢見ているようです。
開催される意義が問われるような今回の招致でしたけど、決まった以上はそこに意義をみつけていかなくてはいけないでしょうね。まぁ、順番としては逆転してしまいますけど、こうだったからこそ東京だったんだ、というものがこれから作られていくのではないでしょうか。
でも、やっぱり通勤とかは心配だなぁ。
あれだけきっぱり言い切ったんですから、これから交通網が突貫で強化されるかもしれませんね。地下鉄や首都高とか。ゆりかもめのような立体交差する交通手段かもしれません。ここで急激に未来都市化するのかなぁ。
って、そんな計画あるんだろうか?
でも半世紀前もかなりの突貫で色々と整備したのだし、今回もやるかも。
長野のときも長野新幹線とか整備しましたよね。
それにしても、この前の東京オリンピックは今からちょうど50年前なんですね。
今朝は腹の調子が悪くて、駅でいつもの電車を送ってしまったので、一本後の電車に乗ることになりました。
で、いつもの電車が新宿まで通ってる朝の最後の電車なものですから、萩山で拝島方向から来る電車に乗り換えないといけません。
もしかしたら、とは思っていましたが、やっぱりすでに満員で、当然ながら座れませんでした。
いつも電車の中で寝ることで朝の調子を整えているのですが。。
午前中はぐったりしていました。
昼休みの居眠りでも、なんか変な夢見てたしなぁ。
なあんか色々とネガティブになるなぁ。。。
時々浮かんでは消えてきたスコットランドの独立運動ですが、今回はかなり大きな話題となっています。
独立派がかなり力を伸ばしてきているからです。
独立派は油田からの利益とEUからの援助を目当てに独立を狙っています。元々、スコットランドの人たちは英国からの圧迫感を受けてるようなので。
ただ、現実的な人たちは独立に懐疑的です。
推進派は独立後も英国のポンドを継続して使用することを望んでいますが、英国の銀行は独立が成された場合はスコットランドでのポンドの使用を停止すると表明しています。油田にしても帰属があやふやなままのようです。
住民投票は18日だそうです。
朝から雨が降っています。
台風18号が秋雨前線に水分を補充してるそうで。
台風18号そのものはそれほど強い台風ではないということなのですが。。。
台風そのものは明日の朝に来るということなのですが、台風が去ったあとも雨に注意ということだそうです。
今もかなり強い雨が外で降っているようです。
先週の分だと思ってたのですが、最終話がどうという記述がどっかにあって。
あ、調べたらやっぱり先週の分でした。作画監督が中国系の名前っぽかったけど、アルファベット表記だったから香港の人なのかなぁ? あんまりシンガポールのアニメ関係の話は聞かないけど。
オビがね、いい感じなんですよ。この話では飄々としてどこか達観していて、それでもいつのまにか巻き込まれていくことに実は悪くないと思ってるオビが好きですね。
原作の方に当たってないのでわかりませんが、結構エピソードがまぜこぜになってるのかなぁ。ゼンとミツヒデの過去のエピソードはもっとゆったりとやってたような気がするし、今回のオビと白雪の話ももっと早い時期にあったような気が。
中盤までのエピソードだからみんな記憶がいっしょくたになってるのかなぁ。。
3週遅れ。
しげちー関連で吉良と邂逅することになるのか。結構忘れてます。
JoJo4部では仗助本人の人気よりも脇のキャラの方が個性的で人気があったりしますよね。岸辺露伴なんかは良い例。
これを貼っておくのがいいかな。
ダ・ビンチニュースのレビューです。
この世界で生きていく価値は本当にあるのか!? 絶望と希望の物語『カゲロウデイズ』は終盤へ! | ダ・ヴィンチニュース https://t.co/4hueM7LYz4 @d_davinciさんから
— KCG文庫٩( ᐛ )و (@KCGBUNKO) 2016年9月6日
アニメの方は当時思うところもあったし色々と言われていましたけど、でもこの前後半を見直したときに感じたのは、やっぱり良く作られていたんじゃないかなぁ、ということ。
なんか主力がニセコイ(1期)の方に行っちゃってたんじゃないかと思ってたんですが、案外と演出とかで共通した表現が使われていたりセンス的に同じようなところがあったり。
アニメの前後で結構ファンが入れ替わったという印象なんですが、アニメのあとでファンになった人も結構いるんですよね。古くからのファンは他の分野に行ったか潜っているかというのが多いですが。黒歴史としてpixivとかTwitterのアカウントを変更してしまったりしてる人も結構いますからねぇ。
でも、潜ってる人の中には今年の祭りの中で浮上してきてる人が結構いるような気がします。
あとはこれか。
10/7(金)アニメイト先行『MEKAKUCITY LOG Vol.1 ~MEKAKUCITY PUZZLE~』『~MEKAKUCITY BIG CAN BADGE~』の発売決定!https://t.co/tpNFaluPIe pic.twitter.com/dOFt4e8raE
— 1st PLACE Co.,Ltd (@1st_PLACE0302) 2016年9月7日
予約のページでパズルの方だけカードのことが書いてあったんでパズルの方を予約しときました。
もちろんメインは夏にやった 『SEEK at MEKAKUCITY』完全版と、去年やってたメカラジの収録。未公開録音を含むディレクターカットなんだそうで。特別冊子というのも気になる。まひろ さんの漫画でも入っていたりして。
映画直前の発売というのも飽きさせないなぁ。
湿度は高いし気温も高いです。
でも、真夏の厚さのあとのせいなのか、つらさはあまりないな。
梅雨のときはまだ体調が悪かったのもあるかもしれませんが、湿気で色々とやられそうな感じになっていましたから。
それにしても、色々と調子を調整できないのがつらい。おしごとでなんか今日は異様なテンションでしゃべりまくっちたけど、色々とやりはじめても、それを実行する段階で低調になってると結局は迷惑をかけまくるだけだからなぁ。まぁ、周囲もそこらへんはわかってるので、どちらかというと低調な時を基調に置いて、好調なときに収穫されてるような。。
まぁ、あちらで好調になるとこちらで不調になり、あちらを押せばこちらが出ると。そして激しく落ち込む。と思ったら浮かび上がってくる。難しいですね。
まぁ、ここ数年の特徴としては気温が高い方が調子は比較的良いということですか。
冬にこもるのは昔からな気もしますが。以前は秋の方が好きだったんですが、最近は暑い日がずっと残っていていつが秋だかわからなくなってきてるし、そういう秋の時期はむしろいろいろと調子が悪いことがあったりします。
PVが出ていますね。
刀太はこういう声なんだ。前にうらら迷路帳に端役で出てた人なんですよね。
エヴァはやっぱりエヴァっぽくなく声出してるよな。そりゃ、まぁ、ね。多分出番はあると思いますけど。
TOKYO MX で10月2日からということです。公式サイトはこちらで。
司法書士の先生に会うために新所沢まで。
でも、書類のひとつを忘れてしまっていたので、あとで郵送することになりました。。。
そして、昼を食べてから帰ろうと思ったのですが、店を出たところで雨が。
今日は台風が来てるんですよね。少ししたらとりあえず止んだのですが。
今日は元々やたら日射しが強くて、雨が上がったあとに水が蒸発してしまって湿度がものすごく高くなって不快さが増していました。
これはきつい。
家に帰ってから温度を下げてシャワーを浴びたのですが、汗がおさまりません。
やたらだるくなって、しばらくうつらうつらしていました。
2時間ほどうだうだしてから、書類を探し出し、郵便で発送しました。
湿度が下がってきていたので、気温は高いのですが蒸した感じはやわらいでいたり。
今回の台風はやたら勢力が強いらしくて。
昨年の関東を直撃した台風も関東の被害が大きく停電が発生したりしていたのですが、今回も停電のおそれがあるとのこと。
首都圏のJRは明日の始発からの運休をかなり早い時間に発表していて、そのうち京急も。
小田急とか京王とか東武とかは夜になって結構早い時間に終電をむかえました。
今日は店も台風のために早く閉めるところが多かったようです。
21時時点で西武線は何も無いようですが、明日はどうなるのか。。。
ちなみに、明日の台風通過後は東京でも36度とか37度とかいう気温になるんだとか?
元々は2019年にやるという話だったのですが、2020年の1月の放映になったみたいです。
総監督とシリーズ構成は、まどマギで魔女空間の演出をしていたイヌカレー(泥犬)。前回監督をやっていた新房昭之はアニメーションスーパーバイザーとのこと。もちろん制作はシャフト。TrySailの「ごまかし」で、EDはClariS
PVを見てると、TVアニメとは思えないような感じで作られていて、どうなることやら。
シャフトは作りがかなり独特ですが、元々まどマギの制作だったところですからね。
でも、どっかのコメントで、虚淵と梶浦とKalafinaがいなくなった、というのがあったのですが、そもそもKalafinaはもうないしね。それに まどマギ とは違うものですから。
元はゲームだったんですよね。
きららフォアードで漫画が連載されています。
ホロライブ の ときのそら と さくらみこ によるオリジナル。
ときのそら の 2ndアルバムにも収録される予定の曲だそうです。
キノシタっぽいと思ったらイラストも曲もキノシタでした。
Pねじ式の。ショートバージョンだそうですが。
やっぱ人によって歌わせ方の個性が出るよなぁ。
戦闘の回だったのですが。
八方塞がりの状態でどう解決つけるんだろうと思ったらかなり八方美人な方法を取ってきた。
三方に策を巡らしていて、それぞれは単体としてはまぁ妥当かな、というものに思えるのですが、それぞれを連携して一挙に解決つけようとするのが無理な話で。まだ解決まで行っていませんが、見る感じほとんど同時に際どい策を展開してるのに、ひとつの成果が次の成果につながるようになっている。つまりひとつでもこけると連鎖的に負けが込む仕組みになっている。それぞれが妥当だとは言っても、全部奇策でしかないし、かなり危うい作戦だとしか言いようがないです。
まぁ、ラノベという限られた状態でおもしろいと見せないといけない世界だからこういう展開にしたのでしょうけど、かなり無理がある気がします。普通に考えて三方に一度に手を出してはいけない。
同時に攻められてる状況なのはわかりますが、普通は一歩引かない?
それとも原作では違う展開になっているんだろうか。(ありそう。むしろアニメの方が尺が限られてるとも言えるから。)
時々、本当に現実主義者なの?という展開があるんだよなぁ。大概としては良いのだけど。
リベリオンでの公演。
この世界、敵のネウロイが出現してるのは基本ヨーロッパ方面だから、リベリオン(アメリカ)は舞台として登場することなかったんですよね。リベリオン出身のウィッチーズは何人もいましたけど。ルミナスだからのことです。
そして、ガリアが501部隊の活躍でネウロイから解放されたとの報が。ここでも微妙にストライクウィッチーズとつながってくるんだな。
次はガリア(フランス)か。
Before...
_ おおむらゆう [そうだね。たぶんそうだ。16は書道として、17日は予定空いていたっけ?]
_ 風音 [16はつどいであるよ〜 17は記念日の代休??だからあけてあるよ。]
_ おおむらゆう [なるほど。]