今朝はフォーを食べてました。
ロンドンオリンピックの開会式をやってましたね。
各国の元首が開会式に来ていたのですけど、どこかの野田総理は色々と忙しいので参加してませんでしたね。ある意味恥じゃないかと思うんですけど。自己中心だからなぁ。
で、開会式は途中から見ていたのですけど、聖火ランナーがスタジアムに入ってきたあたりは見てました。ベッカムは結局、付き沿っただけなのですね。
あとでダイジェスト版を見ていたのですけど、かなりイングリッシュジョークとかにあふれた開会式だったみたいですね。そういえば、パンク発祥の地だし、ロックの国だったんだよなぁ。
開会式のセレモニーが全て終わったあとで、ポール・マッカートニーがHey, Jude.を歌っていました。出だしはなんかレコードかなんかの音とずれていたのですけど、途中でレコードの方は止めたみたいですね。最後のコーラスのところで、ポールが走って伴奏者の前にあったマイクに行って、会場の人たちにコーラスを呼び掛けました。ポールもかなり精力的だなぁ。しばらくコーラスが続いたあとで、ポールがまたピアノのところまで入って行って、それで歌を締めました。うちの親が若いころにビートルズの日本公演があったということだから、ポールも結構な歳のはず。あんなに走って大丈夫か、ポール。
で、ダイジェスト版を見る前に、医者に行っていたりします。来週は錬成会だし、再来週は旅行で行けないので、今週行ったのでした。今日はみんな開会式を見ていたせいか患者があまりいなくて、それでいつもよりも早く診察してもらえました。
ダイジェスト版を見ていたので、結構時間がかかったな。
昼近くになっていたのででかけました。
まずは昼。清水のマックダナーへ。それにしても、ここは相変わらずクオリティーが低いな。ブザーが鳴っても無視してるし、もってきたポテトを手でかきわけるわ、バーガーの中身は寄ってるわ。今日はおまけにポテトがからからになってました。こんな変なクオリティーのポテトは食べたことないぞ。凍ったポテトをフライヤーの上に置いておいたせいか、揚がったポテトをやっぱりフライヤーの上に置きすぎたのか。理由はわからないけど、水分が飛んでしまってるのですね。。よく店として成り立ってるよなぁ。でも、客はいっぱいいるんだよなぁ。
で、電車で乃木坂へ。
今日はあまりにも暑かったので、水分をいっぱい取りましたよ。服もびしょびしょになっていたし。
乃木坂の国立新美術館に着いたときは、中が涼しく助かりました。
で、毎日展を見てきました。
今回はうちの教室は全滅していたので、先生の作品だけしか出品してません。
今回は、特別展示として、日本の女流かな書の第一人者だった熊谷恒子の世界をやっていました。毎日展の草創期から活躍していた人で、かなり晩年に活躍していたみたいですね。参考出品として、熊谷氏の先生の書も展示されていたのですけど、その作風はかなり隔絶していたみたいなので、独自に古典を研究して、その書風を確立させたんでしょうね。万葉集からの作品が多かったなぁ。最晩年には緑内障から片目を失明していたということなのですけど、その中でも書作をやめず、ますます活動していたみたいです。絶筆となったのは、 ありがとう のひとことで、その後脳溢血で亡くなったそうです。
会場では書に関する書籍も販売していたのですけど、その中から普段みかけないような本をみつけて購入しました。「中国古代 簡牘のすべて」(二玄社)という本です。木簡とか竹簡などのカラー図版や解説がいっぱい書いてある本です。他にも木簡関連の本とかあったのですけど、これがよさそうだったので。今年出たばかりの本みたいです。どうりで今まで見たことがないはずだ。
ミュージアムショップもひやかしてきたのですけど、そうこうしているうちに17時45分。あと15分で閉館だとのアナウンスが流れました。
会場を後にして、新宿へ。
夕飯はサブナードのチャンパーでタイカレーを食べました。
ブックスギャザをのぞいてから帰りました。
ふいー。シャツに汗の縞模様ができてるし。やっぱり医者に行ったあとで着替えなかったのが敗因だな。
家に帰ってから、ちょっとだけの時間でしたが、グループ未完の新刊の原稿の手直しをしました。明日も時間があったらちょっと見直そう。