トップ «前の日記(13-September-2012) 最新 次の日記(15-September-2012)» 編集

つれづれなるままに

これまでの訪問者人
本日の訪問者人  昨日の訪問者人
月齢13.7

AI | AIきりたん | Ast | Beat Saber | CeVIO | Cn | cover | de | Emacs | En | Es | fr | git | html | iPad | It | Just Dance | misc | MMD | MV | NEUTRINO | OVA | PC | PV | Ru | SF | SKK | stable diffusion | SynthesizerV | tDiary | Th | Vocaloid | VRC | VRChat MMD | Vsinger | Vtuber | was | YuNi | お茶 | アニメ | アメリカ | イラスト | オカリナ | カゲプロ | キズナアイ | テレビ | ノベル | ノーベル賞 | ビートセイバー | フィートセイバー | フランス | ラズパイ | ラノベ | 万葉語 | 世界 | 中国 | 予定 | 即売会 | 台湾 | 台風 | 合成してみた | 同人 | 地震 | 宇宙 | 家電 | 展示 | 描いてみた | 政治 | 旅行 | 日記 | 映画 | 時事 | 書道 | 歌ってみた | 歴史 | 海外 | 演奏してみた | 漫画 | 特撮 | 科学 | 英国 | 訃報 | 語学 | 踊ってみた | 陶笛 | 障害 | 音楽 | 飲み |

14-September-2012 なんと [長年日記]

_ [日記] 閉店

今日は連れがオカリナの練習に夜からでかけていたので、夕飯は外で食べなくてはいけませんでした。

そこで、久しぶりに会社の近くにあるカレーの店シーサーに行こうと思ったのですが、なんと、今日見たら店がなくなっていました。

がーん。

まぁ、20年前にはもうすでにあった店なので、なんかあったんでしょうねぇ。

がっくりです。

もう、あの豆野菜たっぷりのカレーは食べられないのか。

まぁ、ご時世なのかもしれませんが。最近のカレーはインド風か、かなり凝ってるやつかに二極化してきてたしなぁ。

シーサーは英国風カレーとありましたが、実際のところ英国であのようなカレーを食べたことなかったし。

少し前の英国風カレーだったのかなぁ。

いずれにしろ残念です。

国分寺に出るとあんまり食べるところがなかったので、新宿に出ました。

しばらくさまよってから、結局大ガードのところのインド料理屋のシディークに入ることにしました。

かなりおなかがいっぱいになりました。

明日から3連休です。

_ [PC] MinGW

Cygwinと違ってdllがなくていいや、と思っていたMinGWなのですが、配布されているやつはMinGWのdllがないと動かないみたいです。

GCCをmakeするときに--disable-sjlj-exceptions --with-dwarf2としてあるとそうなるんだそうです。

MinGWの実装ではsjljとdwarf2の2種類があるらしくて、上記のようにdwarf2を有効にしてあるときに、gfortranでコンパイルした実行形式を実行するときに、dllが足りないとおこられてしまうことがあるとか。

これを解決するための手っ取り早い方法は、リンク時に-staticオプションをつけて、ライブラリーを静的にリンクしてしまうことですね。

ただ、これをやると実行形式がやたらでかくなります。

stripコマンドでダイエットはできるという話ですけど。

MInGWとsjljで検索すると、sjljに対応したバイナリーもひっかかるみたいなので、もしかしたら、それを使うといいのかもしれません。

今度試してみないとなぁ。

せっかくFreeでポータビリティーがあるコンパイラーがあったと思ったのに、dllといっしょじゃないと動作しないようじゃ使えないものなぁ。

*追記

なんか、x64環境でSEH機能を有効にするためには、--enable-sjlj-exceptions をはずしてgccを作らないといけないらしいです。

SEHというのは Structured Exception Handling ののことなんだとか。

なんのこっちゃ。

システム回りでエラーハンドリングをする際に使う方法なんだそうで。

gccをバイナリーで持ってくる場合は何に気をつければいいんだろ?

Msys環境下でgccってコンパイルできるのかなぁ?


【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net