トップ «前の日記(16-November-2013) 最新 次の日記(18-November-2013)» 編集

つれづれなるままに

これまでの訪問者人
本日の訪問者人  昨日の訪問者人
月齢14.1

AI | AIきりたん | Ast | Beat Saber | CeVIO | Cn | cover | de | Emacs | En | Es | fr | git | html | iPad | It | Just Dance | misc | MMD | MV | NEUTRINO | OVA | PC | PV | Ru | SF | SKK | stable diffusion | SynthesizerV | tDiary | Th | Vocaloid | VRC | VRChat MMD | Vsinger | Vtuber | was | YuNi | お茶 | アニメ | アメリカ | イラスト | オカリナ | カゲプロ | キズナアイ | テレビ | ノベル | ノーベル賞 | ビートセイバー | フィートセイバー | フランス | ラズパイ | ラノベ | 万葉語 | 世界 | 中国 | 予定 | 即売会 | 台湾 | 台風 | 合成してみた | 同人 | 地震 | 宇宙 | 家電 | 展示 | 描いてみた | 政治 | 旅行 | 日記 | 映画 | 時事 | 書道 | 歌ってみた | 歴史 | 海外 | 演奏してみた | 漫画 | 特撮 | 科学 | 英国 | 訃報 | 語学 | 踊ってみた | 陶笛 | 障害 | 音楽 | 飲み |

17-November-2013 のんびり。でも大変 [長年日記]

_ [同人] 行きませんでしたよ!

今日はボーマスと艦これのオンリーとかがあったみたいです。

行かれた皆さん、おつかれ様でした。

楽しめましたでしょうか。

_ [日記][PC] のんびりの。。。はずだったのが。Ubuntul 13.10インストール騒動

今日は普通に10時まで寝てました。

それから用意してから朝昼兼をマックダナーで。

そのあとで、古いPCのセットアップをするために家中をDVDドライブを探し回ってしまいました。

いつも旅行のときに持っていっていたPCなのですが、しばらく電源入れてないから、おそらくセキュリティーアップデートが恐しいことになっているだろうし、そもそもXP自体が来年の4月でサポート終了となるので、これを機会にUbuntuを入れてしまおうと思ったのです。

この前、Linuxマガジンを買ってあって、そこの付録にブータブルのUbuntu 13.10が入っているのです。

で、ブートするためにDVDを探したわけです。結構時間がかかりましたよ。

で、つないでみたのですが、DVDから起動できません。

BIOSはいじったはずなんだけどなぁ、と思ってDVDドライブを見たら、なんかUSBケーブルに二つ差すやつがあります。

あ。

そうか。

このマシンはかなり古いので、USB 2.0端子一個からでは電源が足りないものだから、ふたつの口から合わせて必要な電源を取るようになっていたんだ。。。

ちゃんと起動しました。

インストール自体はすぐに終わるのですが、そのあとの設定が大変です。最近のLinuxは簡単にできています。

連れは、そのあとでオカリナの演奏のための合わせのためにでかけていきました。

そのあとは延々と環境を構築していました。

とりあえずは必要なアプリをインストールしなくては。

一番大事なのは日本語入力機能。

最初は何も考えずにiBusを入れようと思ったのですが、インストールしたはずのiBus-SKKが使えません。

あれ?

ネットで検索してみると、Ubuntu 13.10からiBus、というか言語入力の設定のところが変わってしまっていて、設定がうまくできなくなっているらしいのです。

あとSKKライクなIMEというと、uimかscimということになりますが、ウィキペディアで調べてみるとuimの方が最近までメンテナンスされていたみたいです。(とはいっても1年前までぐらい。。。)

ということでuim-SKKを入れることにしました。

uim-SKKは辞書を同時にインストールしてくれないので、SKKJISYO.Lもインストールしておく必要があります。

設定とかについてはuim-doc-jpに詳しいです。

uim-prefを起動してやると、言語設定としてuim-SKKを選択することができます。細かい設定もここからできます。

一旦再起動したら入力できるようになりました。

そこでひとつ困ったことが。

キーボードとか言語とかの設定のところをいくら見ても、CtrlキーとCapsLockキーを入れ換える設定がないのです。以前はキーアサインを変えるところがあったのですが。。

これもネットで検索してみたら、なんとバグとして上がってるし。一時的に換えることはできるのですが、根本的な解決策が今のところないみたいです。

なんとまぁ。

追加の言語としてタイ語と中国語を入れたのですが、どうやら簡体字と繁体字を同時にインストールしようとするとハングするみたいです。まぁ、データ量が膨大だからだろうな。

ひとつづつやったらうまく行きました。

それからFirefoxのSync。

まぁ、これはなんとか。

あとはGMAILやYahooのアカウントを登録したり、それぞれのサイトのIDとかパスワードを移行してやらないといけません。

その過程で気付いたのですが、結構IDそのものがわからなくなっているものがあったりするのですね。まぁ、実際のところはメールアドレスなのですが。いくらやっても反応しないから、おかしいな、と思って古いアドレスを試してみたら入れました。あぶないあぶない。このアカウント廃止しようと思っていたんだった。まだそんなの一杯ありそうだなぁ。

それからプリンターの設定もしてみました。

これも設定画面のところからCUPSに設定するダイアログが自動的に立ち上がるので、淡々と。。

Brotherのモノクロレーザーは簡単に登録できました。。

と言いたいところなのですが、実はこのマシンは画面が小さすぎて下のOKボタンが見えないんですよね。戻るなのか終了なのか確定なのかわからないという。。色々試してなんとか設定できました。テストページもちゃんと印刷されます。

もういっちょ。CONICA MINOLTAのMagicolor 1650ENを設定。

ううむ? 1600しか選択できないぞ。ただのPSだし。まぁ、いいか、とやってみたら、とりあえずテスト印刷もできるみたいです。

でも表示が乱れます。

調べてみたら、1650はPostscript 3対応なのですが、CUPSに1650の設定は入っていないようなのです。メーカーのサイトに行ってみましたが、WindowsとMacのドライバーはあるのですがLinuxのものはありませんでした。

色々と調べてPS3が使えないかやってみたのですが、駄目みたいです。。。

まぁ、カラーの方はそんなに使うことないだろうからいいか。

それで、大体格好が付いてきました。

設定の間に連れが帰ってきたので、夕飯はデニーズで。

設定が終わったマシンは寝室の方に持って行くことにしました。

他のマシンと同じ部屋にあると、どうしても(というか当然のことながら)使わなくなるんですよね。そうするとセキュリティーアップデートとかが限りなくたまって行くわけで。

寝室にはマシンは置いてなかったし、寝る前にちょっと用事を思い出したときとか、スマフォでは色々と面倒ですので、あるといいなとは思っていたのです。

まぁ、元々、寝室にもちゃんとLANソケットが用意してあるんですよね ^^;;

うちは家中に有線LANが張り巡らせてあったりするのです。

今までほとんど寝室のものは使ってなかったのですけどね。

とりあえず、これでしばらくは安泰かな。

XPのサポートの終了と同時に旅行用のマシンをわざわざ買わなくてすむし、寝室でマシンの電源を入れる機会をちゃんと作ってやれば、中見を最新の状態にしておけるので、いざ旅行、というときも困りませんしね。

_ [日記] 寒い。。はずではないのだが。。。

マシンの設定をしてるときに、途中で寒くなってきたので暖房を入れたのですが、一向にあたたかくなりません。

入れるのが遅すぎたのかなぁ。

連れが帰ってきて、夕飯ででかけるときにリモコンを見てみたら送風になっていました。

そりゃ寒いわな。

狭いところにしまうときにまちがってモードのボタンを押してしまっていたみたいです。

今日は結構あたたかくなるというはなしだったわけで、やけに寒いと思った。

というか、送風じゃ寒いでしょ。

湿度は結構あるみたいですね。

普通、この時期は秋晴れで空が澄みわたっているものなのですが、今日は空全体が白くなっています。

月が皓々と照っているというのもありますが、微妙にもやっているのでしょうね。

今日は獅子座の流星群の極大だったらしいのですが、これだけ月が明るくてしかも空が白くなっていたんじゃ見ることはできませんね。

せっかくの晴れなのに。


【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net