なんかいまいちだな、と思っていたのですけど、今回(といっても日曜のですけど)のは急にクオリティーが上がっていて。
切ろうかと思っていたのですけど、どうすべえかなぁ。
もう少し見るか。
前シーズンの積み残しを消化。
。。。したのですが。。。
え?
これで終わり??
話がはじまってもいないし終わってもいないという状態で突然ぷつっと。
ネットで検索してみたら、やっぱりあの最終話には衝撃を受けた人が大勢いたみたいで。
いや、あれは今まで経験したことが無いほどの衝撃的なラストでした。
おそらく今後も経験することはないでしょう(笑)
どうも、原作もあそこで一旦切れたみたいですが。
一応、原作小説の6巻まで消化してるみたいです。
小説の方はまだ続いています。あのあとがあるみたいですが。
漫画は追いついていませんが続いています。元々は漫画から入ったんですけど。
それにしても、普通、ああいう展開のときは第2期放映決定!とかあったりするのですが、なんのフォローもないという。。。
2話からついていたEDのヒビヒヨがものすごく印象的だったせいか、Pixivでもあのビジュアルを描いたものがあふれてきていますね。
ヒヨリは露出は少ないけど重要な人物みたいだからなぁ。カゲロウデイズのデイズから来てるんですよね。OPとEDのdazeもdaysも。
OPでもEDでも暗示的に出てくるアヤノの絵もPixivで増えてるような。
まぁ、やっぱり目立つエネの絵が多いですけど。
実際のところ、発表では残業ゼロという表現はなくて報道でされただけらしいのですが。。。
労働時間にかかわらず収入を同じにする、という政府の検討らしいのですが。
成果によっては、労働時間が多くても少なくともよくなるというものなのですが、普通に考えてオーバーワーク(残業)した分が反映されなくなるのではないか、という感想をいだくわけで、それが表題の報道になったみたいです。現在は管理職とか研究職だけがその対象になってないんですよね。
まぁ、日本はオーバーワークが多いからなぁ。
この収入一定、という制度は世界的には標準なんだろうか?
年々言われていますよね。日本的な労働スタイルがどんどん変化を余儀なされなくなってきてると。年功序列とかね。
日本の労働スタイルは日本の文化との親和性が高いものだった、という話も良く聞くのですが。
年功序列制度がすたれてきて、転職も多くなってきましたが、実際のところは転職後の受け入れの文化はまだ根付いていないわけで、良く言われるのは転職すると大半の人は年収が下がるというやつですね。年金でも不利になりますけど、実のところ将来の年金がどうなるかどんどんあやしくなってきてる中、これからさらに変わってくるのかなぁ。
扶養者控除の変更も安倍政権での案なのですが、これも受け入れがねぇ。少子化対策との関連もあるし。
ううむ。
でも、まぁ、安倍政権は政策をどんどん提出して実現してきてるんですよね。以前よくあった裏で根回ししておいて突然決議に移るというのでなくて表にがんがん出してるだけましなのかもしれませんが。