今日は池袋のサンシャインシティで開催されたサンクリ64に参加してきました。
A23ホールの奥の方だったのですが、大手サークルへの花道の近くだったので、開場直後は人波が押し寄せてきていたのですが、すぐにスタッフの誘導で落ち付きました。
今回も一人での参加だったので、ニュースを届けに行ったり買い出しに行ったりでスペースを留守がちにしてしまいました。
はぁ、それにしても、すぐ近くに あらきあきら さんが出展されていたのですね。知りませんでした。
朝は結構疲れた状態をひきずっていました。これはユンケルやらゼナやらではどうにもならないような陽性の消耗みたいだな。ドリンク剤を飲んだらかえって悪化するやつ。多分、どっかを冷やしてやらないといけない。
それでも、今日は結構気持良くイベントに参加できました。
来年からのサンクリですが、年4回体制から3回体制になるみたいです。そしてナンバリングもやめるみたいで。そのリソースの一部がコミクリに割ければ、ということですが。。。ってもしかしてやっぱりリソースがなくてコミクリできなかったの? Pioの予約ができないから、ということになっていますが。
台湾政府から物言いがあった「国立」の文字ですが、日本側はそれに応じて対応することにしたようです。
元々、開催場所の東京国立博物館が用意したポスターにはちゃんと「国立」の文字が入っていたらしいのですが、主催として名を連らねていた日本メディア各社の用意したポスターに問題があったようです。
問題のポスター見ましたよ。
ちょうどサンクリに行く途中、池袋の駅の地下のところででかでかと貼ってありました。
まぁ、東京国立博物館側の損失にならなくてよかったと思います。
日本メディア各社は修正に全面的に協力するということです。(日経の情報より。)
第3部のスターダスト・クルーセイダーですが、4クールやるらしいです。
1年ですね。
確かにまだ話数としては1/4程度しか消化してないみたいですし。
でも、もうすでにかなりの数のタロットカードが消費されているので、これから先はかなりじっくりした展開となるの、かな。
もう大分前に読んだ切りだから、ほとんど覚えてないんですよね。
ただ、とにかくおもしろかったことだけは覚えてる。
いや、OPもEDもかっこいいし。OPの最後のとこの、丈太郎が平然としてる横で、スタープラチナが激しくオラオラオラやってるところが、丈太郎の一件クールでありながら、その内に激しい闘志を抱えてることを象徴してますよね。丈太郎の、あの指差すシーンも入ってるし。
話の方は、今回はとにかくジョセフとポルナレフ。逃げるジョセフ。ただただ道化のポルナレフ。
第3部のジョセフでの一番かっこいい回ですよね。第2部でのジョセフの決めゼリフを言うあたりとか。
ここに来て、今までの全体をひっくり返すような展開が。
というか、今までの問題を全部解決しようとする鍵が見えたわけですね。
エンディングが見えた、ということで。
挿入歌のオツキミリサイタルがここに来てまさかのIAだし。このタイミングでこれを使用するのは、それはそれで疑問なんですが。。。
それに、この使い方はかなり反則。ラストへの引っぱり方がかなり強引です。誘拐した組織のことも、なんでみんなを集めれば問題が解決するとモモが思ったのか、何にもわからないという。。
まぁ、尺がないからなんでしょうが。。
とにかく、曲の動画と歌詞と小説と漫画とアニメとみんな見ないとよくわからないようにできてるのかも。。