トップ «前の日記(13-August-2014) 最新 次の日記(15-August-2014)» 編集

つれづれなるままに

これまでの訪問者人
本日の訪問者人  昨日の訪問者人
月齢21.9

AI | AIきりたん | Ast | Beat Saber | CeVIO | Cn | cover | de | Emacs | En | Es | fr | git | html | iPad | It | Just Dance | misc | MMD | MV | NEUTRINO | OVA | PC | PV | Ru | SF | SKK | stable diffusion | SynthesizerV | tDiary | Th | Vocaloid | VRC | VRChat MMD | Vsinger | Vtuber | was | YuNi | お茶 | アニメ | アメリカ | イラスト | オカリナ | カゲプロ | キズナアイ | テレビ | ノベル | ノーベル賞 | ビートセイバー | フィートセイバー | フランス | ラズパイ | ラノベ | 万葉語 | 世界 | 中国 | 予定 | 即売会 | 台湾 | 台風 | 合成してみた | 同人 | 地震 | 宇宙 | 家電 | 展示 | 描いてみた | 政治 | 旅行 | 日記 | 映画 | 時事 | 書道 | 歌ってみた | 歴史 | 海外 | 演奏してみた | 漫画 | 特撮 | 科学 | 英国 | 訃報 | 語学 | 踊ってみた | 陶笛 | 障害 | 音楽 | 飲み |

14-August-2014 PCととっくみあいしていた一日 [長年日記]

_ [日記] カウンター

481人でした。今日は何時間も変化してなかったし。。

_ [カゲプロ] 一日早いけどアザ誕

実際のところは日が変わってしまっているのですが。

***もう、やめて!痛くて、痛くて、たまらない。***

そして、15日はカゲロウデイズの日でもあるのですよね。

*** くーりかえして、なんじゅうーねん。***

いや、一部には終戦の日に不謹慎な、という声もあるようなのですが、それはそれ、これはこれ、でしょ!

ひそか(でもないですが)アザミ ファンなもので、15日のアザミ誕はうれしいですね。最初の悲劇の元凶でもあるのですが。原作の方で早く(いや、あんまり早いとそれだけ楽しむ時間が減るわけなのですが)カゲロウデイズが攻略されて欲しいものです。

でも、カゲロウプロジェクト開始からかなり遅れて参加してるわけなので、しっかりとこの日を実感するのははじめてだなぁ。

*** はちがつ、じゅうごにちの、ごごじゅうにじーはんーくらいのことー、てんきがいいー***

***びょーきーに、なりそーなほどー、まぶーしいー、ひざしのなかー***

明日にはアザミと、ヒビヒヨの絵がPixivにあふれている、のかな。

いや、すでにサマータイムレコードの絵もあったな。

わくわく。

_ [日記] まったり

いや、まったり、というか、ずっとPCにむかっていたんですが。。。

ううみゅ。

_ [PC] フローティングウィンドウ

まぁ、元々はHP(ホースパワーでもヒットポイントでもない)のメルフォを書き換えたいというのがあったのですが。

その要素技術として、まずはローカルにActivPerlをインストール。

ppmコマンドでEmail::stufferパッケージをインストール。

これってあらかじめあるフォルダーとは違うところにインストールされるから、その環境を丸ごとコピってきて、パッケージのパスが格納されている配列の@INCにそのパスを追加してやれば動くはずなんですよね。

まぁ、サーバーとのバージョン等の違いから、足りないファイルとかあるかもしれないですが、それは適宜持ってくればいいわけで。

まぁ、perlのemail関連のパッケージをCPAMで探してみた限りでは、なんとなくEmail::stufferがよさそうだったもので。

あとは、HTMLのformからの情報をこのパッケージのオブジェクトに渡してやればいいだけのはずなわけで。

で、はじめに戻る。

メルフォの部分を、JavaScriptが使える環境ではフローティングウィンドウ上のFormからメールにインターフェースさせたいと思っていたんですよ。

でも、まぁ、夏は嫌いかな、、、じゃなくて、あまり急に色々やってもしようもないんで、現状でどうしようもないような情報ながら一々ページを開いていたような箇所についてフローティングウィンドウで実現して、それから色々やればいいのかなぁ、と。

まぁ、フローティングウィンドウ自体はJavascript単体でもできるみたいなんですが、ほとんどの資料はjQueryを使っているものばかりです。

jQueryはgoogleなどが提供しているリンクを呼ぶか、サーバーにスクリプトの圧縮版を置いておいてそれを呼ぶかということになるのですが、昨今、サーバーが色々と突然なくなったりすることがあることを考えて、サーバーの方に置いておくことにしました。(同じ理由でウェブフォントもサーバーに置こうとしているのです。)

jQueryそのものは、JavascriptからDOM (Document Object Model)にアクセスしたりAjaxをやったりするための有力なツールとして普及しているものです。Javascriptそのもので書かれています。

というわけで、公式サイトのダウンロードのところからVer.1系列の最新版として1.11.1-minをダウンロードしてきました。minとあるのは改行を取ったり変数名を縮小した圧縮版で、minがついてないのが通常版です。ハックするときは通常版をつかえばいいのですが、中見のデバッグ用には通常版がいいということで、両方ダウンロードしてきました。

で、ASCIIの参考書にあったフローティングウィンドウについての例題を元に、うちのHP用に改造してみることにしました。

サンプルファイルについてはサイトからダウンロードできるので、それをテンプレートにすることにしました。一応、再利用可能ということだったので。ただ、画像ファイルは利用不可なので、作りなおさないといけません。

とりあえず、サンプルファイルをたたいてみて、参考書の記述通りに動作することを確認しました。

で、その実装をうちとこに移植。。。しようとしたのですが、うまく行きません。

やりたいことは、リンクのところをクリックするとフローティングウィンドウが表示されて、マウスカーソルで移動できるようになって、終了用のボタンをクリックすると表示が終了して元のウィンドウに処理が戻る、というものです。

HTMLとCSSを変更して、参考書を元にJavascriptファイルを作りました。

で、プレビュー。。。

うが。

</body>の直前に<div>の中にくるんだフローティングウィンドウの本体を置いたのですが、クリックするまでもなく本文の一番下に表示されてしまいます。終了用のボタンは元のHPに表示されています。

終了ボタンを押すと、フローティングウィンドウ用のテキストが非表示となりました。ということはscriptは動いているということか。

CSSでその箇所は不可視にしてあるはずなのに、不可視になってないし、そもそもフローティングウィンドウになっていないから、動かすこともできないと。ただ、ウィンドウを閉じる処理だけは正常に動いてるみたいです。

なんか色々と問題があります。

かなり色々といじってみたのですが、結局、今日は解決することができませんでした。

もっと勉強せにゃなぁ。

こういう長期休暇のときでもないと、まとまって時間が取れないからなぁ。

_ [日記] いろいろ

と、まぁ、色々とやっていた裏で、また色々と。

_ [アニメ] 月刊少女野崎くん

追いつきました。

いや、元々ヒロインの千代のデザインがいいな、とは思っていたのですが。

ファンの方は色々と別の見方で楽しむ人の方が多いようで。

まぁ、千代と野崎くんがくっつくと思っている人が誰もいないみたいなのところがなんとも。今日は4話と5話と見たのですが、千代とよくからんでいるみこりんがほとんど出てなかったな。

_ [日記] そういえば昨日のことなのですが。。

和室で荷物をかたづけていたら、突然ブーンという音が。

いや、まさしく空襲のような音がしたんです。

で、1寸程度の虫が部屋の中を飛び回っているのを目撃しました。(1寸の虫に5分の魂)

虫は果敢に電灯に攻撃をしかけていました。

ちょっと(いやかなり)こわくて近寄れなかったり。

なにせ、大きさから言って、飛んでいるのがゴキブリなのかセミなのかさえわからなかったものですから。

まぁ、ゴキブリには走光性はないでしょうから、おそらくはセミなんでしょうけどね。

それはそれで、一体どこから紛れ込んだのか謎です。

セミといえば、わんにゃんぷー さんのセミ子さんは発売が1カ月延期になったようです。Pixivの方では最終回が掲載されていましたけど。

_ [日記] 明日は

整体の いおり に行って、そのあとで実家に顔を出す予定です。

_ [即売会] COMITIA 109予告

ティアズマガジンも出ていますし、あらためて告知。

8月31日のCOMITIA 109に参加します。

スペースは ぬ29a です。

サークルカットで新刊うんぬん言っていますが、事実誤認です。

というか、申し込みにぎりぎりだったので前回のやつをあわててはっつけたのが原因です。

やれやれだぜい。

ティアズマガジンにあったのですが、秋にやるCOMITIAではまた海外マンガフェスタをやるみたいですね。しばらく情報がなかったので、今年はてっきりやらないものだと思っていました。こういうイベントは定常化してくれるといいですね。


【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net