1969年の今日、アポロ宇宙飛行船の着陸船イーグルが月面に着陸したんだそうで。
ということは、この日に田無の耳鼻科の藪医者で、中耳炎の治療で耳に針をつきたてられていたということだな。なんか、医者も看護婦も月面着陸のTV画面に釘付けになりながら治療してたらしい。うっひゃ。よく耳が無事だったな。
旧ソ連現ロシアのソユーズ宇宙船はもう40年も運用が続いてるんですね。(もっとも、当初からかなり改良が加えられてるので、最初のものとはかなり違ってるはず。) 油井宇宙飛行士がこれに乗ってISSにむかう予定となってます。
15時半ぐらいから、ごろごろいいだしてきました。
16時ちょっと前に、多摩湖線が落雷の影響で遅延していたり。ほとんど遅延することがない西武線なのに。
雨そのものはそんなに降ってなかったような気がするのですが、雷鳴は地面が揺れるほどの響きが続いていました。
ブラタモリの特別編で東京駅の丸の内と八重洲の地下街をやっていました。
丸の内は武家屋敷が建っていたあとにビルが建っていて、その間を縫うように連絡通路が発達したと。しかも、複雑に交差する地下鉄を避けたりして微妙にタモリの好きな高低差があったり。
対する八重洲の方は町人たちの街だったところにできていて、地下街そのものも商店の街として作られていると。丸の内が地下鉄に関連していたのに対して、八重洲の方は自動車との関連が強いと。
江戸城の外堀のあとに建築中のビルは、外堀の形に合わせて微妙に曲っていたりして。
あちこちに微妙に歴史的な痕跡が残ってるんですよね。
ブラタモリは元々、こういった微妙な歴史の痕跡とかを紹介したりしてるのですが、大々的に観光用に整備された歴史的建築物と違い地味であるこうした痕跡も、歴史を証明する大事な証拠となるのですね。
>ブラタモリ<br>(*´∀`*)計画だけと思っていた自動車道路が♪