サブサブマシンに使っている(使おうとしている) eeePC なんですがかなり難物です。
以前はUbuntuをインストールしていたのですが、バージョンが上がってからは重くて使い物にならなくなってしまったんで、新しい中古マシンを導入して今はサブマシンにしてるんですが。。(ちなみに、今回の Ubuntu 17.10 に上げてからはこのサブマシンも動作が怪しい。。色々と重すぎるし。)
で、色々と試してみたりはしているのです。
当初はSlackwareを入れてドライバがうまくいかなかったんで、しばらくMintを入れていました。
でも、これでも重いし色々と動作しない。
で、再びSlackwareに戻したんですが、どうにもLAN環境が駄目だということに気付きました。
eeePCはLANアダプターは Atheros というものが使われているらしいのですが、これがもう製造元が他に吸収されたりなんやりで、ドライバーが怪しいみたいです。Slackwareに入ってるやつはうちのと相性が悪いみたいで、無線も有線もぶつぶつ切れます。(一旦つながってもすぐに切れてしまう。)
じゃあ極限まで軽いやつで試してみようと、core linuxを試してみました。
確かにLANにつながります。でもそれだけ。何もできん。色々と足さないといけないのですが、足すためにまた色々と調べないといけない。
こりゃあかん。
というわけで、今度は Puppy Linux を試してみました。結構簡単にインストールできるしLANもつながります。
ただ、リブートに失敗して起動できなくなってしまいました。
散々悩んで末、一旦 core linux を入れなおしてから再度入れなおしてみました。結構再起動用の設定を注意深くやらないといけないみたいなんです。それにユーザーIDとかがかなり特種になっているようです。基本シングルユーザー向けのディストリビューションになっているのですね。
しかも困ったことに日本語が使えない。一応公式で日本語に対応している版があるのですが、かなり古いので本家から最新版を取ってきていたのですね。どうも日本語対応のためには日本語の lang pack の pet ファイルを取ってきてインストールする必要があるみたいです。それ自体がちょっと古いのが気になりますが。ちょっとそこまでたどりつけませんでした。
というか想定よりも時間をかけすぎ。
原稿やる予定だったのに。
ということで原稿をやったのですが。
一応本編はひと通りやったのですが、想定通り訳のわからない内容になってしまっています。
表現力が圧倒的に追い着いてないんだよなぁ。言いたいことをどう表現すればいいか全然わからない。
色々描き加えるつもりでいたけど、前に遡って見てみたら、これは手を加えるというレベルの問題じゃないし。
無理。
他の部分の追加原稿をやるしかないか。。。
別件の方の原稿もやりたいしなぁ。。
で、関係なく落書きをしてしまったのですが、どこにも上げる予定はなかったり。本当に落書き。思いのほか時間がかかってしまいましたが。。。