トップ «前の日記(03-December-2017) 最新 次の日記(05-December-2017)» 編集

つれづれなるままに

これまでの訪問者人
本日の訪問者人  昨日の訪問者人
月齢21.3

AI | AIきりたん | Ast | Beat Saber | CeVIO | Cn | cover | de | Emacs | En | Es | fr | git | html | iPad | It | Just Dance | misc | MMD | MV | NEUTRINO | OVA | PC | PV | Ru | SF | SKK | stable diffusion | SynthesizerV | tDiary | Th | Vocaloid | VRC | VRChat MMD | Vsinger | Vtuber | was | YuNi | お茶 | アニメ | アメリカ | イラスト | オカリナ | カゲプロ | キズナアイ | テレビ | ノベル | ノーベル賞 | ビートセイバー | フィートセイバー | フランス | ラズパイ | ラノベ | 万葉語 | 世界 | 中国 | 予定 | 即売会 | 台湾 | 台風 | 合成してみた | 同人 | 地震 | 宇宙 | 家電 | 展示 | 描いてみた | 政治 | 旅行 | 日記 | 映画 | 時事 | 書道 | 歌ってみた | 歴史 | 海外 | 演奏してみた | 漫画 | 特撮 | 科学 | 英国 | 訃報 | 語学 | 踊ってみた | 陶笛 | 障害 | 音楽 | 飲み |

04-December-2017 はなが~ [長年日記]

_ [アニメ] 魔法使いの嫁

None so deaf as those who will not hear.

がんこなのはエリアスもチセもいっしょか。

いっしょにどうにかなっちゃいそうな感じになってるし。

チセは使い魔のルツを得てからは少しづつ安定してきているのかな。

まほよめ のOPってパントマイムかなにかの寸劇っぽい雰囲気が最初の方にあるんですよね。

_ [PC] rbenv

MinGW64で違う環境の ruby の環境が必要だったのでrbenvを試してみることにしました。

でも色々とはまったし。

参考にしたのは(続)Bash on Ubuntu on Windows 環境構築

rbenvそのものは https://github.com/rbenv/rbenv にあります。

gitは入っていて設定はされているとして、まずはrbenvを取ってきます。

$ git clone https://github.com/rbenv/rbenv.git ~/.rbenv

ここで出典の通りに環境設定しようとしたらいきなりはまりました。

というのも、~/.rbenv/bin/rbenv を実行するように .bashrc に書き込むのですが、そもそも rbenv が実行できないのです。

理由は簡単で、~/.rbenv/bin/rbenv の中見が ../libexec/rbenv と書かれたテキストファイルになっていたのですが、実行されるのはホームディレクトリなので ../libexec/rbenv なるファイルは無いからです。

どうもこの ~/.rbenv/bin/rbenv は~/.rbenv/bin/../libexec/rbenv へのシンボリックリンクだったみたいです。

というわけで ~/.rbenv/bin の下で

$ ln -s ../libexec/rbenv rbenv

としておきました。

もっとも、~/.rbenv/libexec/ 以下の他のファイルにもパスが通っていないといけないことがわかったので、.bashrc には以下をつけ加えることにしました。

export PATH="$HOME/.rbenv/bin/../libexec:$PATH"

で、その状態で rbenv init - の結果を .bashrc の末尾に追加して、とりあえず OK っぽくなりました。MSYSのコンソールを再起動すればとりあえずOKと。

それから ruby-build もインストールします。

$ git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build

必要なのは古いバージョンの ruby 2.1.3 なのですが、次の方法でインストールします。(現在進行中)

$ rbenv install 2.1.3

もちろんサポートは終了してるぞ、とワーニングが出ますが。(コンパイルが完了するかは不明。)

コンパイルそのものは、MINGW64 環境化の /tmp 下で実行されているみたいです。ログに色々とワーニングがたまってきてるなぁ。

そのあとで使うためには以下のようにする必要がある、と。(ついでに bundlerがインストールされています。出典からのコピペです。)

$ rbenv global 2.4.1
$ ruby -v
ruby 2.4.1p111 (2017-03-22 revision 58053) [x86_64-linux]
$ gem install bundler
$ rbenv rehash

そこまでたどりつくことやら。。。

** 結局 Tcl/Tk のバージョンが合わないと言われてインストールに失敗しました。

2.1.9も失敗していたし。やっぱりサポート終了しているやつはつらいのかなぁ。

一応、MinGWでもrbenvしたい! でバイナリーを直接持ってきたときの方法があるので、今回試してみるかなぁ。。

2.1.x 系列のものを取ってくればいいのかな。

_ [PC][tDiary] サブマシンの環境

で、この前サブマシンの環境をいじったせいか、サブマシンで起動している tiary にアクセスできなくなりました。

ホスト名はpingが通るので認識されてるみたいですが、ポート 19292 が閉じてるっぽいです。

ファイアーウォールの設定かなぁ。でも開けなくなってるんだよなぁ。

手動でどこかをいじらないといけないかもしれません。

tDiary の下書きができないのが不便です。

_ [日記] 花粉症?

なんか鼻がつまる、というか呼吸が苦しくなっています。

なんか花粉症っぽい症状なんですが。

今の時期に飛ぶ花粉って何だ?

まぁ、以前アレルゲンについて調べてもらったら、一年中なにかしらの花粉に反応するようになっているということだったから、何に反応してもおかしくはないのですが。

(でも普段は大丈夫なんですがね。。。)


【PR】ブログへ記事を投稿して報酬ゲット!アフィリエイトのA8.net