明けましておめでとうございます。
二年参りに行ってきました。
昨日は夕方から風が強くて、玄関の門松が倒れていました ^^;;
というか二年参りに行くとき、どこかの家の松飾りが飛ばされていました。。。
アーカイブで見てます。
年が変わる寸前はみんな地に足をつけるというかということで地面にへばりついてすごしていました。
今年の干支の人ということでバーチャルゴリラ。ゴリヶ島
9時に起きてきて、おせちを食べてから小平の神明宮まで初詣。(初じゃないけど)
ちょっと早めの時間だったのでまだ人が少なめだったかな。
それから桜街道の方のイトーヨカドーへ。
色々と散財してしまいました。
帰る途中の自転車屋に寄ろうと思ったのですが、どこに?
閉まっちゃった?
最終話。
結局のところ、脚本がだめで、それを受けるコンテもだめで。当初はかろうじて絵が良かったのですが、終盤になって絵のクオリティーもキープできなくなっていたのでおそらく進行もおかしくなっていったのでは。
エピソードが飛び飛びだし、動きや動作にも不自然なところが多くて。
かなり残念な出来になっていたなぁ。
まぁ、何にせよ、飛んできた刀の刀身を手で握っちゃいかんでしょ。相手の攻撃を刀の腹で受けちゃいかんでしょ………
Cパートだけ絵が少し復活していました。
うーん。
今後出るコミックスで補完しよう。
Artemisblueの。
新年バージョン。
振袖を振りながらセイバーを振うというやつ。
やっぱ見映えがするな。
ラストのところで謹賀新年の挨拶シーンが挿入されていました。
キズナアイのHello, Morning
Youtubeのシステムによる360°シーンなので、画像をマウスでクリックしてドラッグすると画面のビューを移動できます。(スマフォだとスマフォを動かすといいんでしたっけ?)
キズナアイが宙を舞いながらくるくると回ったりして先に進んでいる様子なので、画面を動かしながら見ると案外とおもしろいです。
Vtuber関連の歌番組が目白押しです。
なんと地上波のNHK総合でVtuberとリアルの歌手で対決するというバーチャル紅白歌合戦が開催されています。
Vtuberが紅組でリアルの歌手が白組ということで対戦します。
テーマは、「バーチャル対リアル!バーチャルはリアルを超えられるか?」
Vtuberが対戦したいリアルの歌手を召喚するというコンセプト。
ヒメヒナ、ヒトガタ(ロックバージョン) (1000万回再生を越えているヒトガタのロックバージョン)
西川貴教、Bright Burning Shout (Fate/Extra のOP)
ヒメヒナのトップバッターとしての曲はいきなりピッチを上げてきています。対する西川貴教の歌も圧巻。
樋口楓、空色デイズ
スカイピース、雨が降るから虹が出る(七つの大罪のテーマより)
ピンキーポップヘップバーン、宿命(Official 髭男ディズムの曲)
オーイシマサヨシ、ようこそジャパリパーク(けものフレンズのOP)
さすがNHKだけあって、カメラワークがかなりしっかりしてるし。去年のバーチャルのどじまん はあくまでこんなのもあるんだよ、という紹介の意味が大きかったので、かなり茶番めいたところがありましたが、今回はより歌合戦的要素が増してきてるのは、Vtuberが去年よりは少しは一般化してきてるということなのかも。
Punky Fine featuring & 電脳少女シロ、WON'T BE LONG
森口博子、水の星へ愛をこめて(Zガンダムテーマ)
りんごちゃん、贈る言葉(武田鉄也の有名な曲)
アイドル部、昭和・平成アイドルソングメドレー(学園天国、セーラー服を脱がさないで、ヘビーローテーション)
富士葵、愛燦燦(美空ひばり の歌)
細川たかし、宇宙戦艦ヤマト
富士葵と細川たかしがお互いに曲をリクエストということなのですが、反対側の曲を選曲するあたりがなんとも。
キズナアイ、AIAIAI
キズナアイは通常白い部屋から出ることないのですが、さすがにNHKでは普通の舞台に出てくるのか。というかバーチャルNHKホールという設定だから許されるのか? これだけで配信用のMV的な感じになっていたり。舞台が専用のものに変わっていたし。
続いてVtuber全員でバプリカ
高橋洋子、残酷な天使のテーゼ、魂のルフラン
アニソンに合わせてヤマトでもガンダムでもエヴァでも映像を使えるあたりがNHK。本場の紅白ほどの派手さは泣いけれども、かなり手をかけてるのはわかります。
バーチャルな観客がサイリウムを振ってるところをバーチャル野鳥の会が数えるという、本家を再現しようとする演出までありましたが、最後は「計測不能」でバーチャルとリアルの対戦の結果は不明、というオチでした。
まぁ、結構活躍しているリアルの人達なんで、ここで決着をつけるわけにはいかなかったということなのでしょうね。まぁ、そのあたりは既定路線。
終わったあと、最後にザリガニがちらっと出てたのは去年の のどじまん と同じ、ということで。