初回。
これはかなりクセのある作品なんですよね。
踏んだり蹴ったりの主人公に、まさかオーク少女がヒロイン?というような展開ですから。(違います。) 正直、原作でこのあたりを読んでいたときは続きを読んだものか悩んだものでした。
いや、続きを見ていてよかったです。この話はおもしろいですから。
アニメはかなり初回は早い展開で進んでいますが、このあとがんがんおもしろくなっていくはず。
主人公の真は花江夏樹がやっています。竜の蜃は佐倉綾音が、そして今回は未登場ですがもうひとり出てくるヒロイン(?)は鬼頭明里ということで。
初回。
もう1期の乗りは忘れてしまいましたが、こののんびりとした雰囲気は好きです。
イルルの胸がなんとも言えない崩れた形をしてるのがなんだか。
で、まぁ、この世界で最強なのは小林さんなわけだ。
今期やってる内容は、1期のころよりも前に連載されていた内容だったと記憶しております。
2018年にTVでやっていたVIRTUAL BUZZ TALK!が再放送やってます。
ようやっと見れたのですが。
ちょうどVtuberのインフレーションがはじまったばかりの年なんですよね、2018年というのは。元々はこの番組は YuNi のはじめての配信ライブのときの告知で知ったわけで、YuNiの回だけ見たものでした。当時は KMNZ といってもわからなかったものなぁ。デビューしたてと言っても、実は YuNi と活動開始時期はほとんど変わらないという。
この年に活動開始して今年3年目という中堅クラスのVtuberは実はかなりの人数いますよね。おめシスだってアズリムだってそうだし、響木アオ も、MaiR もそうだし 花譜だってAZKiだってそうなわけだ。もちろんもう活動を終えてしまった人たちもいますが。初代の 音羽ララ とか 初代の 道明寺ここあ とか。
2018年はまだVtuberが夢の世界だった時代でもあるのですよね。
それにしても、KMNZ の VR - Virtual Reality ってこの番組の主題歌だったのね。
初回は委員長こと 月ノ美兎 でした。登場してる人みんなの動きがぎこちないところが時代を感じさせる。たった3年なのに。
ついこの前 ruby 3.0.1 に上げたばかりなのですが、セキュリティ・アップデートが出たということで 3.0.2 に再度上げました。
セキュリティレポートは以下の3件。
* CVE-2021-31810:「Net::FTP」におけるFTP PASV レスポンスを信頼してしまう脆弱性
* CVE-2021-32066:「Net::IMAP」におけるStartTLSストリッピングの脆弱性
* CVE-2021-31799:Ruby の標準添付されているRDocにおけるコマンドインジェクション
最新は「Ruby 3.0.2」「Ruby 2.7.4」「Ruby 2.6.8」とのことで、2.5系列はすでにサポートが終了してるらしい。(でもラズパイのやつは 2.5系列しかないんだよね。)
例によって rbenv と ruby-installer を git pull してリポジトリを更新してから、 rbenv install 3.0.2 としてビルド、rbenv global 3.0.2 としました。
tDiaryの方は Gemfile.lock が更新されていたので、それを使って bundle update することで対応可能となりました。
ちゃんとシステムでrubyがバージョンアップできるのは強い。
テスト環境用の ラズパイのやつは少し苦労しそうだからあとまわしで……。。