昨日は181人来てくださったようで、ありがとうございます。
本日、18時25分にH-IIAロケット7号機は無事打上げられました。
予定より1時間16分遅れての打上げでした。
途中トラブルがあって一時カウントダウンがホールドされましたが、ほぼ計画どおりの軌道を飛行し、衛星MTSAT 1Rを所定の軌道に投入しました。
天候の関係で2日遅れの打上げでしたが、当日の風は当初の打上げ日の風よりも穏やかなものでした。
まぁ、詳しいことはJAXAのホームページとかで見ていただければいいと思います。
さっき、地方版のニュースを見たのですが、鹿児島中央駅のあたりからでも打上げの軌跡が見えるんですね。それには驚きましたよ。
帰りは明後日になりそうです。
といっても、こうした打上げの直後は飛行機の便が確保できないので、種子島からの脱出には海路を使うことになります。
幸いにも水中翼船トッピーの予約が取れたので、それで鹿児島まで出て、空港までバスで移動し、そこから飛行機で東京に戻ることになりそうです。
今日もらくだ鍼灸治療院へ行ってきました。
近いうちに来るように言われてましたからね。
連れも私に続いて行ってきました。
連れはいつもオカリナのいっぱいつまったリュックを背負って移動しているので、腰にかなり負担が来てるみたいなんですよ。最近、腰の調子が悪いと言ってましたし。あんまりひどくなるようなら形成外科に連れていかなきゃ。
今日は雨が激しく降っていたのですが、一番雨が激しい時間帯に連れと東高円寺の実家まで行ってきました。でも着いてすぐに雨は止んだのですが。
ちょっと遅い時間におじゃましたので、夕食をごちそうになってしまいました。
8時のNHK大河ドラマがはじまる時間ごろに出て帰りました。帰りはバスに乗りました。東高円寺の家の近くから家の近くまでバスが通ってるのです。地下鉄とJRを乗り継いで帰るよりは安いかなと思ったもので。
らくちんらくちん。
ゆうべ、トリノオリンピックの男子アルペン回転の競技を見ていました。(おかげでゆうべは午前4時に寝ることになりました。ああ、ねむ。)
雪質の関係か、コース離脱する人が多くて波乱の競技でした。
日本人も入賞しましたね。あともうちょっとでメダルというところまで肉迫しました。次が楽しみです。
ようやっと食べました。
でかい。
皿の上でぷるぷるふるえてます。
はしっこの方から食べていたら、そのうち、べしゃっとたおれて、巨大なめくじみたいな感じになりました ^^;;;
腹にたまるなぁ。
機種変更してきました。
やっぱり、おサイフ携帯なところが肝ですね。
ワンセグもできるし、結構重宝しそう。
とりあえず、Edyの登録だけしておきました。
VIEW SUICAが届いたら、SUICAの登録もしなきゃ。
定期の登録もすれば、定期も携帯で済むことになりますね。
また行ってきました。
この前は西荻セットというのをたのんだのですが、今日はアラカルトでたのみました。
この前はかなりしょっぱく感じたのですけど、今日はそんなに感じなかったなぁ。
体調の問題もあるのかなぁ。
今日は雨が降るからと傘を持たされたのですが、残業して中野で会社の外に出たときには、雨は降っていませんでした。
ところが、萩山に着いたあたりから雨が降り出してきました。
そんなに激しい雨ではなかったのですが、武蔵大和でも雨が降っていました。
雨は今晩中に上がるらしいです。
明日は超冬型ということで、寒くなるということだそうです。
明日はつくばに行かなくてはいけないので、いつもより早く家を出ないといけないです。
おなかの調子は段々とよくなってきてますが、まだ不快感が残っています。やっぱりずぼんで締めつけられたのがいけなかったのかなぁ。
今日は雨が降るという話だったのですが、結局雨は降りませんでしたね。でもちょろっとだけは舞ったかな。
気温はどんどん下がってきていて、明日は内陸部で雪が降るとか。うちのあたりは思い切り内陸部だろうなぁ。
このところ、ちょっと事情があって昼休みの時間に昼寝ができないでいるのですが、それで暇になってしまっていたので、ネットのニュースを見たり、旅行の案内を見たりしてすごしたりしています。それでみつけがのですが、今って台湾へのパック旅行って2泊3日で2万ぐらいからあるんですね。さすがにゴールデンウィークの時期にはかなり上がりますけど。
まぁ、さすがにゴールデンウィークには動けませんが、今年は9月に大型連休があるので、連れの予定が付けば行きたいなぁ。
やっぱり台湾あたりからリハビリかな。
このところずっと海外旅行行ってないしなぁ。
今日は午後から雨が降っていました。そういえば、昨日は関東地方で霧が発生して、羽田から飛行機が飛べなくなっていたんだそうですね。
今日もまたかなり気温が上がったみたいで。今日はコート着ないで出社しましたよ。
今日の晩御飯は、以前生協で買った ほうとう。ほうとう ってなんであんなに量ができるんでしょうかねぇ。でもおいしかったのであります。
カナダのバンクーバでは五輪のまっさい中。浅田真央選手が銀を取りましたね。
明日はグループ未完の仲間と飲みに行ってまいります。
今朝は新宿まで医者に行ってきました。前回の検査の結果が出ていました。結構悪いぞ。コレステロールとかγ-GTPとか尿酸値とかが悪くて、結局薬が増えました。
連れは清川村でオカリナの本番があって、そのあとさらに本番のハシゴがあったので今日は別行動でした。
ビックカメラとか本屋をのぞいてからちょっと早めの昼を食べて一旦家に帰りました。
ちょっとネットを巡回してから、少しばかり昼寝。
15時ごろ起きてきて、半ごろからでかけました。
某所でやっている誕生パーティーへ。ちょっと早く着きすぎてしまいました。一番乗り。
そのあと、ばらばらと人がやってきて、結局かなり盛り上がっていました。
連れも20時ごろに会場にたどりつきました。
で、このパーティー、一応名目上はその月に誕生日がある人の誕生日をいわうということになっているのですけど、今月生まれの人がだれもいなかったりして ^^;;;
まぁ、実態としては、飲んでさわいで演奏してという会なのですけどね。
22時ぐらいに会場を後にして、渋谷経由で帰りました。
家には24時ちょっと前に着きました。風呂のタイマーを24時にセットしておいたのですけど、家に帰って上着を脱いだところでちょうど沸いていました。おお、時間通り。
明日はめずらしくこれといって予定がありません。連れの仕事を邪魔しつつ、どっかに買い物にでかけるぐらいはするかもしれませんけど、明日は雨が降るという話なんですよねぇ。
今日は午前中は寝ていました。なんか夢見は悪かったのですけど。学校の先生になんか説教されて、自分の席のまわりのゴミをかたづけていたという変な夢。
昼はおうち麻婆豆腐丼。ちょっと汁っぽかった。
で、すぐに渋谷へ出発。
今日は渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催されている、フェルメールからのラブレター展~コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ~を見に行ってきました。
まぁ、今日は東京マラソンの日だったし、ちょうど行ったときに団体客が入っていたこともあるし、それにいつもと違って午後からの鑑賞だったこともあるかもしれないけど、会場はなんかやたらと混んでいました。今まで行ったフェルメールの展示の中で一番混んでいたんじゃないかなぁ。
展示はおきまりのオランダの同時代の風俗画の展示から始まりました。特に目新しい展示はなかったなぁ。まぁ、今までとテーマが違うから、見たことのない絵ばかりだったはずなのですけど。でも、いつものデ・ホーホとかヤン・ステーンとかの名前を見るとおなじみの面々だなと思ってしまいます。
前半の鑑賞中に、近くにいたカップルがちょっとうるさくて気が散ってしょうもなかったです。なんか絵を見に来たのかくっちゃべりに来たのかよくわからないという感じ。ハンバーガーがどうとか関係ないだろって。まぁ、うちらの方がゆっくりと鑑賞していたので、そのカップルはさっさと行ってしまったようですけど。
今回の展示の目玉はフェルメールの絵が3点来ていたことです。「手紙を書く女」と「手紙を読む青衣の女」と「手紙を書く女と召使い」の3点です。特に、「手紙を読む青衣の女」はつい最近修復があって、そのあとの初めての公開となったそうです。古くなったワニスとかを溶かして、下地の本来の色を蘇えらせたということで。確かに強烈なフェルメールブルーが効いていました。フェルメールは鮮やかな青を出すためにラピスラズリを使っていたんですよね。
それにしても、日本人はフェルメール好きだよなぁ。ここ10年で、一体何回日本にフェルメールの作品がやって来ただろう。
ちなみに、今回の展示は京都、宮城に続いて日本での展示の最後になっています。
今回の展示で、あと気になったのは、魚を扱った絵が結構あったことです。しかも50センチはあるかという結構でかい魚がごろごろ部屋の中に置いてあったりして。当時の男性は海に出ることが多く、家を離れたときに家族とのコミュニケーションの手段として手紙が使われたということです。当時は封蝋を使った個人宛ての手紙の秘密が守られるようになった時代でもあって、手紙が盛んになっていたということです。そして、手紙をテーマにした絵も盛んに描かれたようですね。
フェルメールの展示は今年にもう一回あったりします。(確か今年だと思った。) 例の「真珠の耳飾りの少女」(青いターバンの少女)がまたやってくるのです。フェルメールの絵の中では一番有名なものなんじゃないかなぁ。何年か前に映画もやっていたし。
ちなみに、その公開の2週間前には「真珠の首飾りの少女」もやってくるらしいですね。こっちは日本初公開です。今年は贅沢な年だなぁ。
首飾りの方はこちらを参照。もう前売り券が発売されているようです。上野の国立西洋美術館でやるみたいです。
耳飾りの方はこちらを参照。こちらは上野の東京都美術館で開催されるみたいです。前売り券は3月22日からみたいですね。
Bunkamuraを出てから、ちょっとジュンク堂に寄って、それから東急の地下のパリヤジェラーとに寄りました。それからお惣菜としてベトナムの揚げ春巻を買いました。
それから某所のパーティーに。
今月の誕生日の人はひとりしか来ていませんでした。なんと。
かなり盛り上がっていたなぁ。人もいっぱい来てたけど、料理もいっぱいあったので、今回はみんな喰いっぱぐれることはありませんでした。
終電のちょっと前に乗って、一応日が変わる前に家にたどり着きました。
今大体26時ぐらいです。これから風呂入って寝ます。
夕飯のときに、ネット配信のNOBUNAGA THE FOOLを見ようと思ったら、今回の配信は遅れていて28日からの配信とのこと。
ということでニセコイを見ていました。
とは言っても、オリンピックの間はほとんど録画が見れなかったのでたまりまくり。ようやっと3話目を見たところです。
ぼちぼち消化していかなくては。
物語はようやっと盛り上がりはじめたところ?
以前もちょっと紹介したのですが、デビルマンG(グリモワール)の最終巻となる5巻が出ました。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784253231800
さすがに5巻はかなり急いだ感じがありましたが、それもまた作者がなんとしても5巻で終わらせたいと思ったからなんだそうです。
どうしても、デビルマンの本質に近付こうとすると陰惨なことになっていくのですが、本書でもデビルマンとデーモンと人類の三つ巴の争いとなっていきます。
そして、デビルマンならぬデーモン族のアモン、不動明のアイデンティティにかかわる問題へとつきすすんでいくのでした。
そうなんですよね。デビルマンというタイトルながら、不動明はデビルマンじゃないというのがコンセプトのひとつなんですよね。
そしてミキが魔女狩りに遭うどころかそもそも現代の魔女だし、彼女が死なない、というのがもうひとつのコンセプトでしたね。
非常にデビルマンらしいカタストロフィックな結末だったと思います。
Amazonでの評はかなり分かれていますけど、私はプラス方向につけたいな。
昨日までは寒かったのですが、今日はそれなりに気温が上がっていて寒くはありませんでした。
でも、中野駅の前でスマフォをチェックしようとしたら、なんかauのアプリの更新が大量に来ていて延々と10分から20分ほどアップデートをやっていました。さすがにそれは寒い。
というか、なんで急にそんなにアップデートが?
もしかして、この前auアプリのアプリ(笑)を更新したからか?
なんか、表示の方法が変更になってしまい、操作しにくいんですけど。。。
そういえば、最近はYahooアプリからメモリーが少ないとしょっちゅう警告が来て、メモリーのクリーニングをやらされるのですが、何故そんなに一杯なんだ? 携帯の設定のところを見る限りではメモリーの空き容量はたっぷりあるはずなのですが? casheがたまってるんでしょうか?
3週遅れ。
不覚を取るオビ。
二重誘拐される白雪。
駆け付けるゼン。
そして駄目王子ラジも動きはじめる、と。
今やってるエピソードではラジ王子がいいとこ取ってるんですよね。
でもやっぱり一番出てくるのはオビだったり。
どうしてもゼンの影が薄くなるんだよなぁ。
あう。
今日は何度も再起動が入ってます。
プリンターのドライバーのアップデート失敗のときにWindows update が当たってなかったもので、何度もインストールされては元に戻るというのを繰り返していました。
なんかプリンターのドライバーの削除方法はあったんですね。
コントロールパネルのプリンターのところで、プリンターを適当にフォーカスすると、プリントサーバープロパティーというのがメニューに出てきて、そこからドライバーを削除することができるみたいでした。
でも、そのあとも何度か再起動してるし。
しかもまたwindows update に失敗してるっぽいし。
これってFixitないのかなぁ?
起動のたびに時間がかかるし、今日は再起動やらなんやらで1時間だか2時間だかが無駄になった。
サンクリ行ってきました。
ただひたすらニュース原稿描いていました。
おかしい。
いつもだとこの程度だとそんなに手間はなかったはずなのに。。。
詰め合わせの原稿を描いてるうちにやたら時間がかかってしまって。
そしてはたと気付く。
そんなにうまいわけじゃないけど、前よりも手間をかけて描いてるせいか。。。
1枚あたりにかかる時間が前よりも長くなってるんだ。。。
あっひゃ。
写真は、ニュースをスキャンしたものだとぼけるので撮っておいたものなのですが、結局ぼけてれば意味ないなぁ。。光っちゃってるし。
貴音とかエネとかのも撮ってあったんですが、貴音の髪の分け目のところをまちがっていたことに気付いたのでボツ。
しっかりと模写をしておかないと覚えないなぁ。もう覚えたものと思ってたんですが。。。
そして、ほとんど回らないうちに閉会となりました。
いえ、ふと気付いたら閉会10分前だったんです。
あうー。
今回、おとなりが台湾から来たというところでした。いつもの知人ではありません。配置がサンクリのサイトで発表になったときに、サイトのURLからたどったら、台湾出身だということがわかったのでした。結構固定のファンを持ってる人だったみたいです。サイトとか見ると二人でやってるみたいですが、今日は一人だったのかな? 台北の方が拠点みたいで、日本のイベントには旅行がてら来てるみたいです。あちらの即売会がメインか。とらのあな とかメロンでも通販してるみたいですが、日本の方に置いてあるのは一部みたいで、台湾の通販のサイトの方に色々と置いてあるみたい。でも、日本の人はとらかメロンを使えとのこと。今回買いのがしたのは日本には置いてないみたいだ。
そして、サンクリが終わるころにはかなりへとへとになってしまいました。
死ぬほどぐらぐらです。
あうー。
で、家に帰ってニュースの写真からクリッピングしたり色補正をしたりして、PixivやdeviantARTとかに上げてきたのでした。それにもかなり手間がかかっていたんだなぁ。
はふー。
疲れた。
いつのまにか100万再生行っていたみたいです。
いや、わかるー。(リオちゃん風に)
3人ともうまいからなぁ。動画のリンクは [歌ってみた][Vtuber] いけないボーダーライン / ワルキューレ ( cover by かしこまり & おめシス ) にあります。
Project A.I.D の Io によるカヴァー。
こういうのを透き通った声というのではないかと。
それでいながら強さもある。
三角四角……の斗和キセキの動画です。
斗和キセキが背負ってる三角のアレを背負わせたいものをTwitterで募集していたのですが、その結果ということで。
カオス。
YuNiの生放送版のオールナイトニッポンi。今回のゲストはあの鹿乃さん。
YuNiがはじめてラジオ放送に出たというのが鹿乃の持ってるラジオ番組だったのですが、鹿乃といっしょにやるのは今回が2回目ということだそうです。
なんて耳に嬉しい回なんだ。リアルタイムでは聞けなかったのでアーカイブで聞いてます。
鹿乃のアルバムがもうすぐ発売なので、それもあって呼んだというのがあるんでしょうね。間違いなく今までで一番ビッグなゲストでしょう。
最近はすっかりYuNiは不思議ちゃんしてるみたいで、始終鹿乃が笑っていました。鹿乃がYuNiにクレイジーな曲の歌詞をいつか作るぞ、という話でした。
またOPありましたよ…。何がOPなんだかまだわからない……。
今回一番活躍してるのはオットーですね。影の立役者。裏で暗躍してる、とも言う。そしてガーフィールもいいとこ持ってった。
どうやらこのルートも最後にむけてつっぱしっていくところに入ったようです。
カヴァーというかなんというか……。
2018年に、ARuFa さんという方が“「けいおん!」っぽい”自作曲の「ちょうどあいす」という曲をTwitterに上げたらしいです。
それをなんと、「けいおん!」の主人公の平沢唯を演じた声優の豊崎愛生がカヴァーした動画が上がったと。これがそれ。
“唯の声で歌われた存在しないけいおん楽曲”だとか言われてるんだとか。
ちなみに、これが元のTweet.
僕は即興で『存在しない曲』を歌うのが好きなのですが、先日一緒にラーメンを食べた友達が「今ちょうどアイス食べたいわ~」と言ったときに、「なんか『ちょうどアイス』って、けいおん!の曲名っぽいな」と思ったので作ってみました(声は男です)
— ARuFa (@ARuFa_FARu) May 31, 2018
存在しない「けいおん!」の曲、『ちょうどあいす』 pic.twitter.com/6ynBJwUWCS
当時かららしい曲だと話題になっていたらしいですね。
これもう本物じゃん! ARuFa作詞作曲の“「けいおん!」っぽい曲”を平沢唯役・豊崎愛生がカバー歌唱してしまう という記事で見たのですが、「存在しないはずの曲を存在させてしまった瞬間」「正しい感情か分からないけど涙が出てきた!」「ほぼ存在する曲とかいう謎の概念生まれてて笑った」「歴史的瞬間に立ち会っていますよ…我々は…」といった声が上がってると書かれていました。
確かにらしい。というかそのもの、というかなんというか?
YuNiだ。
更新頻度が上がってきてるのはうれしいこと。
というか、3Dでの動画じゃないけど、デザインとかも企業に依頼してるのね。クリエイションアップデザイン事務所とか。音源も独自のバンドそろえてきてるのかなぁ? Art Neco って ^^;; まぁ、今時めずらしくはないのかもしれませんけど。
イラストで微妙に変化してるところがおもしろかったり。二匹いる猫はYuNiのところの猫なんだそうです。
今回の歌は最近の曲とはちょっと雰囲気が違ったものになっています。初期のころを少し彷彿させるところがありますね。
AmaLeeによる英語歌詞カヴァー。
Saga of Tanya the Evil (悪魔のターニャのサガ)ってなんぞや、と思ったら幼女戦記のことなのですね。確かに公式サイト行ったらそう書いてありました。
AmaLeeの歌はいつも力強い。
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開日決定のお知らせhttps://t.co/Cpqs0pXPpr
— エヴァンゲリオン公式 (@evangelion_co) February 26, 2021
再延期の発表以降、検討を重ねました結果、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開日を西暦2021年3月8日(月)に決定しました。
ご鑑賞の際は各劇場での感染対策へのご協力をお願い申し上げます。#シンエヴァ pic.twitter.com/cdK6zRZDaA
いきなり3月8日に決まるとは思っていませんでした。てっきり夏ごろにやるのかと思っていたのですが、劇場の準備の問題があるのですね。。
アイマリンプロジェクトのVTuberうたつなぎ で 鷹森ツヅルがカヴァー。
YuNi、すずすず ときてその次でした。星乃めあ からはじまって、有名ところの Vtuberたちからの流れでもう7人目ということみたいです。
とういか、この動画 2Dなの? 3D なの? この人の作るモデルは常軌を逸してるクオリティーの造形になってるので、もしかして3Dも2Dをうまく取り入れたものになってるんだろうか。ちょっと前に3Dのモデルが公開になったはずですが、まだ見たことないんだよな。動きからみて3DのMMDかと思うのですが。
この人、元々音程が高いのですね。ツヅルB(イケボの方)が低いように聞こえて実はそんなに低くないというやつみたい。
次回はMZMみたいです。
前あったキズナアイに関係しそうなTwitterアカウントの話があったじゃないですか。
111000111000000110011000111000111000001010000101111000111000001010010011111000111000000110110011111000111000000010000001111000111000001010000010111000111000000110000110111000111000000110011001111000111000000110010000
— キズナ (@KZN_dayo) February 22, 2022
どうやらキズナアイが無期限スリープに入ってる間にもつながれることにチャレンジするために、キズナアイの音声を使ったCeVIO AI のキズナちゃんという歌唱に特化したソフトを開発中とのこと。このTwetterアカウントはその広報用のものなんだそうです。
Vtuberの音声のCeVIOというと花譜の音声を使った可不が有名ですが、そういった感じのものなのですね。
ロシアの侵攻のあったウクライナ (ウクライナ語 Україна、ロシア語 Украи́на) にあるチェルノブイリ (ウクライナ語 Чорнобиль 、ロシア語 Чернобыль) ですが、放射線の上昇が一時見られたそうで。
ただし、IAEAの話ではロシアの侵攻の際に放射線を出す物質が巻き上げられただけの話であり、放射線量としては通常範囲のものだということです。
線量が上がったのが4号炉の近くだったということなので冷やりとしてしまいますがね。まぁ、流石に炉をどうこうということにはならないはず。
ところで、ロシアもウクライナも原油や小麦の輸出国だということで、今回の騒動でその供給が滞る可能性があるとのこと。ただでさえコロナ禍が続くなか、世界経済に大きな影を落とすことになるかもしれないということだそうです。
_ よも [トリノもアト数時間で閉幕… (^^ドラマチックでしたねぇ♪]
_ おおむらゆう [今回、コースが難しかったのか、いろいろと番狂わせがあって、そういうところが特にドラマチックだったのかもしれませんね。]