とは言っても、あんまり仕事納めっぽく感じなかったんですが。
色々とやることあるし。
それでも15時からは納会。
水を取ってはいけないし、このあと鍼もあるので、何も飲み食いしないでそのままこっそりと帰りました。
で、鍼。
やっぱり間が空くと腰の反応が戻ってきてしまうみたいで。それでも水分を取らないでいる分、前よりも良くなってるということです。
でも、今日は最初からのぼせたような感じがあったし、途中からさらにのぼせたような気分が悪い状態になったので、お灸に切り替え。
足のところにゴマ粒ぐらいのもぐさを置いて、熱さ(というか痛み)を感じたところですぐに取り払ったりして。点灸というやつですね。いつもは鍼頭灸だと思うんですが、刺してある鍼にもぐさをつけて点火してあたためてるんですが、今日はのぼせがひどかったんでもっと効果の高い点灸を据えたということで。すぐにのぼせは取れました。
それでも腰の痛みは残っていたので、少しさらに腰に鍼が入りました。
で、家で灸を据えるための場所にマークを入れてもらってきました。(マジックで書いてあるだけですけど。)
家でやるためにカマヤミニの弱というやつを買ってありました。Amazonで買えるんですね。
実は、家に帰る途中の電車のシートのスプリングが直接腰に当たったもんで痛くなっていたんですよね。椅子に座れなくなるぐらいに。
でも、腰に灸を据えることで少し軽くなった気がします。
カマヤミニの説明には一日一回が原則とされていますが、今回は治療師の指導の元で三壮(3回分)同じところに灸を据えます。両足で4箇所、神経痛の出ている左側の腰の方に4箇所の計8箇所に据えます。つまり、1日で24個の灸を消費することになります。
Amazonで買ってあったのは120個入りのやつだったんで、このままだと5日ぐらいしか持たないですから、さっそく600個入りのやつを追加購入しておきました。
カマヤミニの場合は1回6分程度で火がおさまるので、そこで新しい灸に取り換えてやります。ちょっと熱く感じますが、痛いほど熱くなることは無いです。(場所による。)
実は今日は据えてないのですが、あと2箇所マークしてもらっていて、そこで変な汗とか体調不良を取ることができるということです。ただ、今はとりあえず腰の痛みを取ることの方が先決なので、そっちを優先していたということで。先生も、本当は腰よりも体調の調整用の灸の箇所を指定する予定だったみたいですが。。
>家で灸を据えるための場所にマークを入れてもらってきました。<br>灸点はデリケートですよね♪逆にツボが決まった時の灸は、ジーンとしてとっても快感♪
鍼の先生にしっかりとツボを押さえてもらってるのでバッチリ(死語)デス。