昨日は花粉が飛んだと思っていたのですが、どうもそうでもなかったみたいですね。
Yahooの天気予報とか見ても今日から先しばらくは花粉の量が少ないみたいだし、昨日もそうだったのでしょう。
じゃあ、何であんなに鼻がむずむずしたのかなぁ。
今度の日曜から種子島に出張です。
ロケットの打上げがあるのです。
今度のロケットは気象衛星のひまわりの後継衛星で、運輸多目的衛星でもある MTSAT 1R を打上げます。
結構前にH-IIの8号機の時に失敗した MTSAT の代替衛星です。開発元の米ロラール社が倒産したりして、一時引き渡しも危ぶまれた衛星なのですが、何とか今回打上げにこぎつけることができました。
H-IIAロケットそのものも、一昨年の11月に打上げが失敗していて、その回復のために今までかかってしまっていたのですね。前回の失敗は、固体補助ブースターSRB-Aのノズルが噴射の圧力に耐え切れずに穴が開いて、SRB-Aの分離機構を破壊してしまったため、所期の衛星軌道に乗せることができないと判断され、指令破壊されたというものでした。今回はノズルの形状を変更したり、圧力が以前と変わるような工夫をされた上での打上げです。
周りの人たちは、やはり失敗の後の再開一号だったH-IIA1号機のときとくらべてリラックスした雰囲気を感じます。以前は「絶対に」失敗してはいけないというプレッシャーが内外から上がっていて悲壮感すらただよっていたものでしたが、最近は初期のロケット開発には失敗が付き物であることや、失敗をばねにして成功を勝ち取ることの方が重要であるという認識が広まって来てるんでしょうかねぇ。
もちろん失敗はないに越したことはありません。失敗したら失敗したで、やはりたたかれるでしょうからねぇ。
会社が引けてから Queen's ISETAN に行ってきました。ストレート果汁のジュースを買うためです。結局3リットルも買ってしまいましたよ (^^;;
ついでにそこの緑モスで夕食。以前は善福寺川のところに赤モスがあったのですが、去年閉店してしまいました。そのかわり、青梅街道沿いのこのQueen's ISETAN 内に緑モスが開店していたのですね。ちなみに、緑モスというのは緑の看板のモスバーガーのことで、全席禁煙で普通のモス(赤モス)よりも高級感がある店舗だったりします。いずれは緑モスに移行させようとしてるみたいですね。
それにしても、南の方の西荻在住の身としては桃井の Queeen's ISETAN は遠いです。
帰る途中に西荻窪の駅前でPaPaクレープに寄り道。いつものやつということで。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784797331844
この前の日曜に買いました。リナザウのカーネルの高速化とか周辺機器とかのハッキングの情報があったので。
リナザウはあまりいじらなければそれなりに安定して動作してくれるのですが、そろそろ速度的にも気になるようになってきていたので、どうしようかなぁと思っていたのです。
もうちょっと検討しますけどね。カーネルの変更は危険性がありますから。
もう一冊置いてあったのですが、こちらの方が比較的最近に発行されていたので、こちらの方を購入したのでした。
連れが買ってきた入浴剤、ツムラ温泉科学プロジェクトの ささ湯。
私的にはヒットなんですけど。
入れたとたんに泡がぼこぼこ出てきてまるでメロンソーダみたいな。
なんといっても、バスクリン臭くないところがよいなぁ。
うちの風呂はぼろだから変な入浴剤は使えないのですが、これは風呂釜を痛めるような成分は入っていないし、体はあたたまるしでよいです。
温泉の成分が入ってるとうたってる入浴剤は色々ありますが、これはいいなぁ。
今日は西荻のトポスで1日だけおでんの日でした。
私も会社が明けてすぐに西荻に行ったのですが、まだ連れが来ていませんでした。
トポスではこうやって時々いろんなイベントをやっているのでした。
おでんいっぱい食べてしまいました。
今日は10時ごろまで寝てました。でもちょっと寝不足な気がします。
午後から新宿のジュンク堂まで。タロットフェアをやっていたのですよ。
輸入会社のニチユーの主催だったみたいですね。
よさげなタロットがあったのですが、ニチユーのやつって高いんだよなぁ。
ちょっとネットで調べてみたら、3つのうち2個は明かにAmazonの方が安いみたいです。もういっこは新品がなかったので、そこで購入しました。(でもあとで家にすでにあることが判明しましたけど。)
家に帰ってからビデオを見ました。バーディーと00。
バーディーはいよいよバーディーの過去の記憶についてのエピソードに入りました。結構アニメオリジナルの話が多いみたいですね。さくっと2話分で解決させるのかな。
ガンダム00はアニューが正体を現しましたね。でもいつもその状態にあるわけでもないみたいなんだけどなぁ。ネーナやっちゃいましたね。まぁ、元々がああいうキャラだからして。
今朝は降っていなかったのですけど、午後から雨が降ってきました。
有希じゃなかった、雪でなくて雨です。
でも、明日には雪が降るみたいなんですよね。寒すぎるよなぁ。
雪になると都心で今月7日目の雪になるんだそうです。NHKで平井さんが言っていました。大雪にはならないみたいですけど。
木曜にもまた雪になるみたいですね。
桜の開花予報も出たみたいです。今年から気象庁は開花予報を出さなくなったのですけど、民間の会社が出しているのです。都心では23日から25日あたりで開花みたいですね。
ベルギーで通勤中の列車が正面衝突するという事故があったらしいです。雪が降っていたらしいですけど、事故との関連性はわかっていないみたいです。
今日は晴れていました。
雪の次の日はやっぱり晴れますね。
朝はいっぱい雪が残っていました。
ちょっと電車遅延が恐かったので、高田馬場経由で出社しました。
連れはオカリナの練習で厚木の方まで行っていました。
夜になっても日陰のところには雪が結構残っています。こりゃ明日は微妙に路面凍結だなぁ。
今日は定時間日だったのですけど、ちょいと打合せがあったのでちょいと残業。
家に帰ってから、またちょっとFreeBSDの設定をいじっていました。なんかVirtualbox用の設定とかあるみたいですね。こちら。ちょっと情報が古いところもあるみたいですけど。
とりあえず、rc.confの設定と、xorg.confの設定その他でマウスの動作は安定してきたみたいです。でも、Virtualboxのウィンドウのサイズを変えてもそれに追従してくれないんだよなぁ。まだなにか設定があるのか。
今日はマシンのバックアップを取ろうかと思ったのですけど、Windowsupdateが来てるみたいなのでまた今度にしておきます。
明日はつくばだ。
もう日が変わってるぞ。
あふ。
昨日ちょっと調子が良くなったかな、と思っていたのですけど、さすがに連れが今朝用意しようとしていたパスタは無理っぽかったです。
そう言うとさすがに連れもかなり不機嫌になってきて。今日は一日中機嫌が悪いです。
熱も下がってきていたし、そうずっと寝てられるものでもないので、夕方に一度起きてきました。
連れはしばらくしてからオカリナの練習ででかけていきました。
そのあとはまったりとネットをやっています。
さすがにまた気分が悪くなってきたけど、寒気はしないから、風呂に入っても大丈夫そうだな。
もうかなりきっちゃない状態になっているので。
ロシアのチェリアビンスク地区に隕石が落下し500人ほどの怪我人が出たとのこと。CNNの記事。Youtubeの動画もありました。
これだけ大きな隕石が、人の居住地の近くに落下するのはめずらしいです。
動画が撮影されていること自体も衝撃的でした。
ただ、どうしても、映像に慣れすぎている現代人の目には、これがCGのように見えてしまうんですよね。
でも、これが現実なわけです。
都市の真ん中に落下しなかったのがせめてもの幸いです。
競書の試験の課題を篆書で書きました。
淒淒満南浦とあります。二字目は同字なので二で書いています。
今日は調子が良かったのか線がすっとすすみました。
まぁ、篆書自体は本来彫るものなので、あまり書くために合理的な形をしていないのですけど、清朝の時代に、石に刻まれた篆書を筆で書く技術が確立され、今はそのスタイルが定着したという感じでしょうか。
基本的に 蔵鋒で入って穂先を出さないようにし、穂先を線の中央に来るようにしながら、線の太さを均一にして書くというのが基本としてまず言われることですね。
あとは空間を均一にして、線で区切られた空間が等間隔になるように作ります。
まぁ、でも清朝の時代に書かれた篆書は、基本的にはその法則に従いつつも、案外と自由に書いてるところがあったりするのですが。
実際のところ、篆書(小篆)が用いられた秦の前後の時代の木簡や帛書を長年やっていると、篆書そのものにも、独特のリズムがあることが見えてきます。
決してガチガチの無機質な書ではないのですね。
で、明日錬成会の予定だったのですが、この荒天のため結局やめることとなりました。
田無に行くだけでも大変だからなぁ。
そうそう。
年末に書いていた武道館の書き初め展の作品は例によって特選となりました。やっぱりどうしてもその上には行きませんね。教室にも特選よりも上の人が結構いるのに。そのあたりに限界があるのかなぁ。
表装の依頼をしてきました。
まぁ、今朝には上がっていたのですが。。。
先週の雪は10年ぶりだとか16年ぶりだとか言われて、結局45年ぶりの大雪ということになったのですが、昨日の雪はさらにその上を行っていました。
なんか100年に一度の大雪とまで言われているみたいです。観測史上最大ということだものなぁ。
場所によっては1メートル以上積もったみたいです。
うちのあたりでも素で50センチ以上は積もっています。
書道に行く時間になっても、あちこちで雪掻きをしている姿が見えました。
道路の両脇には、かきわけられた雪がうずたかく積まれています。
雪掻きが追いつかないところはがちがちに雪が踏み固められています。
とても東京の光景には見えません。
写真を撮ろうとしたのですが、何故か携帯のカメラが故障してしまったみたいで撮ることができませんでした。(上の書作は連れに撮ってもらいました。)
西武多摩湖線も今朝は止まっていたみたいですね。さもありなん。
東横線も、昨日は衝突事故を起こしていて、一部不通でしたし。
中央線も高尾から先は除雪が追いついていないみたいです。
夕飯は新青梅街道の方のラーメン屋に行ったのですが、並んでいる片方は休みになっていたし、近くの松屋も休みみたいでした。
明日の食事分を確保しようとコンビニに行ったのですが、みごとになにもありませんでした。みんな出歩かないのね。
その一方で雪の芸術も出ているみたいです。大雪で再び雪だるま職人が勝手に雪まつり 渋谷には2匹目のハチ公も出現。ハチ公のとなりの雪のハチ公にはびっくりですね。オリジナルの方は傘をかぶっているし。
明日は連れは、こんな状態の中オカリナ関連のイベントででかけてきます。
大丈夫かなぁ。
ゆうべ、というかほとんど今朝なんですけど、ロシアのソチでやっているオリンピックの男子イフィギュアスケートのフリースタイルをやっていました。
その前のショートプログラムで羽生結弦(はにゅうゆづる)が大会史上初の100点以上をつけていたのですが、フリーでも逃げ切り、金メダルを取りました。
結構あぶない箇所もあったのですが、それでもかなり高い点数を取っていたんですよね。構成とか演技がそれだけ良かったということなんでしょうね。
実際のところ、合計点数で金の羽生と銀のカナダのパトリック・チャンが抜きんでいて、銅のカザフスタンのデニス・テン以下に30点近い差をつけていたんですよね。3位から6位ぐらいまではほとんど僅差でした。(その中にも日本人が二人いるわけですが。)
あとは、羽生結弦がエキシビジョンでどのような演技を見せてくれるかが楽しみですね。
ちなみに、男子フィギュアで金を取ったのは今回がはじめてで、金そのものは2006年のトリノの荒川静香以来のことだそうです。
ちなみに、横目で今回のオリンピックの競技を見ていると、かなり転倒する人とかが多いんですよね。ハーフパイプとかかなり悲惨だったものなぁ。
なんかソチの方は暖冬でコンディションが結構悪いみたいです。
日本の雪をソチに持って行きたいところです。
ゆうべ寝るのが遅くなったんでゆっくり寝ないといけないな、とアラームを12時に鳴らしていたんです。
。。。
起きられませんでした。
というか、スヌーズで5分ごとにアラームが鳴るので毎回すぐに消していたんですが、起き上がることができなかったんです。
数日前から風邪っぽかったんですけど、これは本格的に風邪かなぁ、と思ったんですが。
とりあえず14時ごろになんとか起き上がってきてカップめんをすすりました。
それでも足りないのでおやつもローソンで買ってきたり。
カップめんを食べて少しあたたまったのか、少々調子が戻りました。
### でもすぐにだるくなりますが。。
今日はアニメ見てません。
そのかわり、iTuneに登録してある主題歌を聞いていました。
OP主題歌の「人にやさしく」は、THE BLUE HEARTSがメジャーデビュー前に出したインディーズレコードに収録されていた曲みたいです。個人的にはレナウンのCMソングで使われていたときの印象が一番強いです。色々とドラマの挿入歌や主題歌になってるみたいですね。2002年には、PUFFYもカバーしてるみたいです。
EDの「月の爆撃機」もTHE BLUE HEARTSのカバー。CDにもう一曲入っている「1000のバイオリン」もそうみたいです。「1000のバイオリン」については2006年に、アサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダ 100年ブラック」のCMソングにこれのオーケストラ版の「1001のバイオリン」が使われたものなんだそうですね。
THE BLUE HEARTSの構成を見てると、ギター二本にベース、ドラムスとまさに典型的なロックバンドのものなんですね。メッセージ性が強いし、ノリもいいなぁ。
ローリングガールズでは挿入歌にもTHE BLUE HEARTSのカバー曲がいっぱい使われているんだそうです。
へぇ。
いや、それにしても、このローリングガールズは初回の放映の時にもいきなりローカルネタでガツンとやられて、いきなりEDに「人にやさしく」が流れて、さらにガツンとやられたんですよね。そのあとでOPとして使用されていて嬉しい限りです。なんか良い感じカバーになってるし。
ちなみに、ローリングガールズのCDのジャケットは紙仕様になっていて、形はちょうど大昔のレコードのジャケットと同じ作りになっています。ご丁寧にも、レコードが入っていたのと同じ形をしたビニールの袋がCDをくるんで入っています。凝ってるなぁ。いや凝りすぎ。
カバーですが、これって前に紹介したっけかなぁ?
【初音ミク English】 千本桜 | Senbon Zakura ~ ICBM remix 【カバー ・ オリジナルPV】
AKB48や小林幸子もカバーしたことで有名な千本桜のバージョンのひとつで、英語版のミクによるものです。
あとこれはニコ動のものですが、【MEIKO V3 English】 アヤノの幸福理論 【英語歌詞カバー】
Sorry, sm23828655 was deleted.
Pixivでも活躍してる もげこ さんがイラストを描いてます。赤いマフラーを巻いてるのがアヤノじゃなくてMEIKOなんですよね。こちらの詩はいつものJubyPhonicです。
とにかく調子が悪いので、一旦ヘルプ→トラブルシューティング情報のところから、Firefoxをリフレッシュ ボタンでリフレッシュしました。
表示関係とホームページとプラグインが一旦はずされますが、他の情報は保持されます。
でも、今日はそれでも調子が悪くなったんですよね。
ということで必殺の上書きインストール。
今のところはなんとか動いているみたいです。
5週遅れ。
2話目。
小林さんはコンピューター廃人なのですが、根は善人なんでしょうね。で、ドラゴンになつかれる、と。
原作ではもうちょっとゆっくりとドラゴンたちが登場すると思いましたが、やっぱ短期決戦なのでどんどんキャラは登場させないといけないのか。
とにかくさすが京アニというだけあって動作とか作りとかがかなり細やかですね。
4週遅れ。2話目。
そのあとでネットでかなり3話が神回(悪い意味で)ということだったので、思わず3話目も見てしまいました。
いやー。ありえんわー(笑)
ライブハウスに遅れたグループのための中継ぎに、いきなり素人が飛び込んできらきら星を「歌う」という。演奏ですらない。。。ネットできらきら星、ということだったので、てっきり素人なりにギターで演奏するのかと思ったのですが、確かにギターをまともに演奏するどころか3話の時点でようやっと入手できたばかりなんで、ちゃんと音すら出せませんわな。そういう意味では歌うのはわかるけど。途中から入ったベースだけが本格的だったというやつ。。
結構ばからしい感じだけど、私的にはばからしいところがおもしろいからまだしばらく見ます。
なんかネットの評判はかなり悪くて荒れてるらしいですけど?
ようやっと小狼は さくら の魔法を見たわけですが、クロウカードの時と違ってその魔力を感じることができなかったと。
小狼と さくら は親戚とは違うんですけど、それに似たような感じのところがあるんですよね。それでクロウカード編のときにはクロウカードを使うことができていたし。
何か知っているようでありながら色々ともどかしく思っている様子。
原稿が来ていたのでウェブ作業を少々。
ちょっと文章量が多かったので手間取ってしまいました。
さすがにそのまま流し込むだけというわけにはいかなかったので中見も流し読みしていたからな。。
何年か前にインフルが大流行してパンデミックとまで言われていたときは、やたらインフルの予防や罹患したときの対処とかが出回って、あちこちに手を消毒するためのアルコールが置かれていたものですが、今年の流行ではみんなかなりそこらへんが雑になっていますね。
インフルはかなり感染力が高いので、発症していなくても感染のおそれがあるから他の人との接触は避けるように言われたものですが、今回は家族は発症したけど自分は大丈夫だからと出てきたあとで発症して帰っていくというようなパターンだものなぁ。。
結構あちこちでげほげほやっているのもあるし。
今年はしかもホンコンA型にソ連A型なども発症してる人がいますが、熱が出ないこともあるB型も流行ってるみたいで厄介です。発症した人の中には予防接種した人もいっぱいいるからなぁ。インフルエンザウィルスは常に突然変異を繰り返すから、インフルエンザワクチンが効かなくなることはよくある話なんですが。
今年は流行してるけどパンデミックまでは行ってないということなのかなぁ。
BUMP の 天体観測 を花鋏キョウがカヴァーしました。
このひと結構忠実に仕上げてくるなぁ。
22/7の佐藤麗華ということだったのですが、22/7って何、と思ったら秋元康プロデュースユニットなのですね。8人のキャラクターを声優が演じるというやつらしいです。
まぁ、元々 God knows は声優の平野綾が涼宮ハルヒとして歌ったものだしなぁ。。
yunion.wave じゃなくて y がないんですね。
さきほど YuNi の生放送を見てきたのですが、色々と告知がありました。
色々なイベントに出る他、ライブが2件ほど。3月16日の池袋と4月30日から5月1日にかけての元号またぎの詳細不明のもの。3月9日にもゲストとして出るみたいで、その時に新曲のおひろめがあるみたいです。新曲の配信そのものは11日みたいですが。(他にも諸々)
ライブとかの関係は UNION WAVE でやっていくということみたいです。
4月30日のは完全単独ライブということで、詳細は3月16日のイベントの時に発表ということらしいです。
これらの準備のため、しばらくの間は動画の配信は減るとのこと。
まぁ、しゃーめんめ。
むしろそっちの方に注力して欲しいものだし。
イベントの方は、行けはしないんだろうけどなぁ。Youtubeでやっていたら見れるかな?
まぁ、そのうちCDアルバムとか出すようになったら、そっち方面で支援できそうかな?
METORのDIVELAさんの新曲。(毎回METORのこと書かないと忘れてしまうので。。。)
やっぱりらしい曲というものはありますよね。DIVELAさんっぽい曲になっています。
ノリがいい感じだな。
そして VIRTUAL SINGER 連発してるな。
鷹森ツヅルのモデルは自分でやってるみたいなのですが。。。
絶対に真似しちゃダメなやつ😡 pic.twitter.com/HtSylkSQZv
— 鷹森ツヅル🎧Vtuber準備中 (@txzxrx_tkmr) 2019年2月15日
コードごとにモーションは設定してるけど、曲ごとに違うところがあるので、曲ごとに作らないといけないような話が。自分が弾いてるのを確認しながらモーションを設定するようにしてるんだとか。
むー。
今朝は皮膚科に行ってきていたのですが。
帰りのバスを待っていて、いざ乗ろうとして前の列の人が乗るのを待っていたら、乗る気配がなくて、と思っていたら発車してしまった……。。
歩いて帰りました。
15分以上待っていたのは一体。
夕方からは書道に。先週は腹をこわして行けなかったのですが、おかげで今年は武道館の賞を取ったやつの表装を申し込みそこねてしまいました。本当は締切は月曜までだったのですが、それに気付いたのは水曜だったり。あわてて先生に電話していたのですが、まぁ、駄目ですよね。
来月はまた錬成会があるし、選抜展の準備もはじめないと。
帰りはバスがもう来ていたので、今度は歩かないでバスに乗ったのでした。
デビルマンのうた の英語カヴァー。
今風で英語でなんかかっこいいデビルマンのうた。
演奏の部分はどうも前にNetfrixでやっていたやつのに近いみたいなのですがそっちの方はかなり軽い感じだったみたいで。
この人は歌の方は少なくともオリジナルを意識してるっぽい気がする。だってかっこいいもの。
この人、他にもアニソンとかのカヴァーを色々とやってるみたいで、かなり血管切れそうなテンションで歌っていたりしてるみたいです。
AliAの。
先日上がっていたワルシャワでのライブ映像でも流れていた曲ですね。1年前の動画ですが。もーいかい、と聞くと観客がまーだだよーって日本語で返していたっけ。
なつかしい声なんだよな。
多々星シエルと夜霧メイがRe:AcTを卒業した当時の動画みたいです。
9月30日かぁ。
エルセのソロカヴァー。
僕のヒーローアカデミアの4期のOPですね。
コメントにもあったのですが、これまでのエルセの歌とはかなり雰囲気が違ってるな、と。
花寄女子寮の方の鹿乃とカグラナナによるヒトリゴトのカヴァー。
エロマンガ先生のOPですよね。ClariSの。
それにしても、鹿乃は自分のとここの2つのアバター持ってることになるの?
ふぇ?
⚠️速報⚠️
— 星乃めあⓂ️初リアルワンマンライブ開催決定!!✨✨ (@MeaYoutuber) February 15, 2020
これは(いい意味で)大変なことになりましたぁーーっ!!!!
【出演アーティスト】
影山ヒロノブさん
遠藤正明さん
きただにひろしさん
星乃めあ
……星乃めあ!?!?!🤔🤔🤔 pic.twitter.com/FfkBajb4vk
3月8日(日)開催「みちのくアニソンフェス@女川町」にバーチャルシンガー・星乃めあがゲスト出演します!マンガトリオとVシンガーの夢のコラボレーションが実現。果たしてどんなステージになるのか、乞うご期待!! pic.twitter.com/vAsZkD3hhG
— 石ノ森萬画館 (@ishimangakan) February 15, 2020
今や中国に次いで日本が感染者が多い国になってます。
この手の流行があったときと同様に入国時の検疫での水際作戦で感染者が入り込むことを防ごうとしていたわけですが、そもそも中国でこれはあぶないと言いはじめたあとで実施していたわけで、中国でとっくに流行していた事実がある以上はその方法では駄目だったぽいうというやつ。
国内での感染者があちこちで見い出されているのですが、中国への渡航歴が無い人がいたりして、感染経路が不明なケースも出てきてるようです。
ちょっと前からミクロネシアは日本との往来に制限を入れていたみたいですし、台湾が日本への渡航に「注意」の呼びかけをはじめたと。
パニックになってもしょうもないですが、かなりやばいことになってると、少なくとも海外からは認知されつつあるようです。
先日はIOCはオリンピックの開催に影響は無いと発表していたみたいですけど、事態の推移によってはどうなることか。このままだとAKIRAの中でのように2020年の東京オリンピック中止、というのが本当になってしまうかも。(もっともAKIRAの中で2020年に東京オリンピックが開催されるとあったのは偶然だと思いますけどね。。。)
Selphiusによるドイツ語歌詞カヴァー。
四畳半神話大系 の曲のようで、原曲は やくしまる えつこ が歌ったものらしいです。訳詞は Selphius 本人。
この人、凛とした声の他にこういったロリな声も出せて、日本のアニメの真髄というかなんというか理解してるようなところがありますね。要するにヲタクなわけだ。
『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない』 Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic. とはクラークの第三法則ですが。
なんでも魔法のせいにしてしまうのがこの世界の普通だと。
_ まちだただお [出張気をつけて、いってらしゃい。私、インフルエンザに初めてなりました。]
_ おおむらゆう [おや、それはまた。熱とかは大丈夫かいな。インフルエンザはちゃんと医者でなおせば大丈夫だろうけど、お大事に。]