今日はサンシャイン・クリエイションの日。
残念ながら落選してしまっていたので、一般参加でした。
午前中はたまっていたハガ錬とMADLAXのビデオをかたずけて、昼ごろから出掛けました。
それにしてもなんともはぁ、暑い日なんでしょうかねぇ。家から駅に行く途中でもう暑さに負けて、連れとドトールにかけこんで冷やしてきました。
池袋の会場についたのは13時ごろかなぁ。池袋の街中であやしいロリータ服の女性を連れたカップルが私達の前を行くので、もしや、と思ってついて行ったらまさに目的地は一緒でした。ななつぼし公房さんとこのスペースに行ってたみたいです。
そこで連れがかざってあった写真に釘付けに。つい先日亡くなった連れの実家のとこの猫にそっくりな猫の写真があったのです。思わず猫談議がはずむ連れと売り子さん。(なのこさんかな?) 結局、同人誌を一冊買ったのでした。
その並びでひとつ置いたところにPANDAFUL WORLD さんの草薙さんとこに。連れはいつもの缶バッジとTシャツを買っていました。私は池袋本(池袋のことがあんまり書いてないので通称ニセブクロ本)を買いました。
さらにその並びにロボズキッチンさんのところに。ちょっと挨拶。お、お待ちかねの新刊の奥さまランチの2巻もありました。まだ読んでないのですが、どんな感じかなぁ。
島をぐるっとまわって、無極庵さんのところに挨拶に。ここはいろいろと趣味があうのでいつも挨拶に行ってます。
途中喫茶店に逃げて、閉会近くに会場に戻ってクリエイション・ニュースをゲット。今回ニュース原稿は書きませんでしたが、ニュースは全部取ってきました。
サンクリのあとのミプロで連れがオカリナを入れておくのに使えそうなバスケットをゲット。さらにイタリア館(アドリアインターナショナル)でイタリアワインを購入しました。
さぁて、そろそろ疲れてきたな、というところで、禁断の足裏へ (^^
この前行ってから一か月たってないのに、誘惑には勝てませんでした。Qween's Wayです。
それにしても今日は異様に暑かったですね。
台風が近付いてきてるため風が強かったものですから、まだましだったのですが、それでも何度も喫茶店に出入りして冷たい飲み物を飲んだことやら。
汗だくの一日でした。
なんかあの後もさらに来ていたようです。
周囲に迷惑かけっぱなしだなぁ。
tdiaryに対する特定のSPAMなんだろうなぁ。
以前もリファラSPAMというのにやられたことがあって、それ以来関連するリンク元は検索エンジンとアンテナ以外は無効にしてあります。
昨日もそうだったのですが、かなりむしむししていますね。
昨日は歩いた後でものすごく暑くなっていました。
今日はじっとしてるだけでじとじとしてきそうです。
職場は空調が効いていたのでましでしたが。
バスの中はそんなに込み合ってはいません。
渋滞がなければ言うことなしです。
今日は雨が降らないということだったので、傘をもって来ませんでした。でもだんだん雲ってくるなぁ。
今日は昨日並に気温が上がったみたいですね。帰るころにはつくばではちょっと涼しくなっていましたが。
でも、家は風通しが悪いからさぞかし暑いだろうなぁ。以前は東側の家がなくて駐車場になっていたものですから、結構風通しもよかったものなのですが、2年ほど前に家が建ってからはまったく風が通らなくなってしまいました。そんな時に限って、去年と一昨年はものすごく夏が暑かったんですよね。今年は平年並みか平年よりも若干暑い程度ということですが、はてさて。
今朝、家を出るちょうどその時に地震がありました。
結構揺れていたなぁ。
マグニチュードは3か4程度だったかな。西荻の方はそんなに揺れてなかったみたいですね。
今のアパートはぼろだから地震がくるたびにひやひやしてしまいますよ。
家にあったスリッパを交換しました。
特に連れが履いていたスリッパがあまりにもぼろぼろになっていたので、そろそろ潮時かなとは思っていたんですけどね。
で、大分前に買ったござスリッパがあったので、それと交換することにしました。
こっちの方が小さいのですけど、夏だし、せまいフローリングだからいいか。
インド料理のガネーシャに行こうと言っていたのですが、その途中にある北京料理(?)の博華につかまってしまいました。
ここはラーメンがなくて、メインの麺はタンメンだったりします。
よくだしの効いたおいしいタンメンなのでした。
今日は会社で調子が悪くなってしまって、早引きしました。
なんかこのところ調子が悪いことが多いなぁ。
どうしたんだろうなぁ。
夕飯はカレーでした。S&Bの地中海カレーとかいうやつ。結構おいしかったです。明日もカレーだ。
猫がさかっていました。うっしゃーな。
今日は早く寝ます。
今朝は新宿の医者に行ってきました。
帰ってきてすぐにイトーヨーカドーへ。靴屋のタフサポートが来ているというハガキが来ていたので。ここのやつは結構安価で、しかも足にフィットして履きやすいのです。私は普段履きの靴を、連れはサンダルを買いました。
それから書道で田無に行ってきました。今日は大変でしたよ。天使のような幼稚園の子が来ていたんですけど、今日はその子が悪魔に豹変したのでした。墨を机の上にどばっとこぼしてしまったり、墨を作品の上にたらしてしまったり。特に、大人と子供がいっしょになってやっているので、子供の墨はこわいです。今日はその被害にあった人が作品を書きなおしていました。幸いにして私のは大丈夫だったんですけど。それに子供たちが大きな声でさわぎ出していたので、大変でした。
で、今日は某所のパーティーだったのですけど、ちょっと忙しくて行けませんでした。
連れは家で明日や明後日の本番の練習をしていたし。
今日は色々と疲れましたよ。充実していましたけど。
鶴見公会堂で開催されていた、京浜オカリナフェスティバルに行ってきました。
去年は行けなかったのですけど、ここ数回は毎回行っています。
12時半開場と聞いていたので、それにまにあうように鶴見まで行ったのですが、開場に着いてみるともうすでに席が半分以上埋まっていました。カメラ担当の やぎ さんに聞いたところによると、30分も前倒しで開場したらしいです。
開演も5分か10分ほど早かったです。ここはいつも時間よりも早く始まるからなぁ。
今回はゲストとして大阪から来たソニャトリーチェも演奏していました。
結構楽しませてもらいました。
新宿に移動して、本屋やらに寄ったあとで、久しぶりにFoot Therapyに行ってみました。なんとか予約が取れました。
1時間ほど余裕があったので、軽く夕飯を食べて、それから足裏と行きました。Foot Therapyは台湾式足裏マッサージの店なのです。
6月からメニューが変わったということで、以前とちょっと勝手が変わっていたのですが、気持よかったです。ふう。しばらく行っていなかったからなぁ。
それにしても、いかんなぁ、豪遊が続いているし。
この前全店が閉店した さくらや ですが、このたび会社が解散することになったそうです。親会社のビックカメラが再建を断念したということで。
再開を誓っていた店員もいたのになぁ。
昨日のニュースですが、中国の人民元が、対米ドルの固定為替を解除するということです。一時的には為替レートが上昇するかもしれないけど、そのあとどうなるかだなぁ。持っている中国株、どうしよう。
今朝は調子がいまひとつだったので、高田馬場経由で出社しました。
おなかこわしてました。ふう。
今日はかなり蒸していましたね。
でも明日の方がもっと暑くなるということで。
ふう。
今日の夕飯はおうちインド料理でした。レンティルのカレーとオクラのサブジでした。レンズ豆の在庫がそろそろ尽きそうということで。そろそろ上野まで買いに行かなくてはいけないかなぁ。タイ米もしばらく使っていないしなぁ。都美術館が工事入ってから、上野に行く機会がめっきり減ったものですから。以前はよく行ったのに。
食後にメロンを食べました。なんか最近ではすっかりめずらしくなってしまったような気がする緑色の果肉のメロンです。うちは親戚に北海道の人がいるものですから、果肉のオレンジ色のメロンの方が良くみかけていたのですよ。なんかなつかしいような味がしました。
中野の駅のところで豆大福を売っていたので、買ってきてしまいました。メロンのあとで食べたのですけど、さすがにおなかが苦しいほどになりました。
うぷ。
ゆうべは本当に風が強くて、家がぐらぐら揺れてましたよ。
一転して今日は暑くなっていました。
台風が暑い空気を運んできたのですね。
関東でも真夏日のところが続出していて、群馬の方では猛暑日となったところもあったみたいで。
今日の夕飯は二日目のおうちカレーです。昨日は福神漬を入れてなかったのですけど、今日はたっぷりと入れました。
次の台風5号も日本に接近してきています。こちらの方はまもなく温帯性低気圧に変わるということなのですけど、それでも結構雨や風が強くなることが予想されています。22日あたりに日本に到達するみたいですね。
18日の日記にあったcmailの設定についてですが、その後色々と不具合がみつかって。
まず、添付ファイルが壊れてしまうこと。
メールへの返信にファイルを添付しようとすると、再生不可能になってしまうという。
どうにも、18日の日記の記述のmime-encode-regionに対してdefadviceところが悪さしてるみたいです。この箇所がなければファイルが壊れないのですけど、そのかわり丸付き数字とかが送れなくなってしまいます。(ファイルも微妙におかしいみたいなのですが。)
もう一点が、これは他の原因があるかもしれないのですけど、送信したメールがiso-2022-jpなエンコーディングじゃなくて、utf-8になってしまうことがあるみたいです。ちゃんと確認したわけではないのですけど、18日の対策をしたUbuntu上のcmailからcmail MLにメールを送信したところ、utf-8で送信されていたのです。
あれじゃぁちゃんと読めない人いるんじゃないかなぁ。
とりあえず、添付ファイルが読めないのではまずいので、上記のdefadviceの箇所をコメントアウトして、iso-2022-jpで送れない文章のメールが来たときだけ切り換えて使ってます。でも、utf-8で送られてきたメールに返信で添付ファイルをつけようとしたときは破綻するんだよなぁ。
なんとかしないとなぁ。
このところ、本当にラノベで多いパターンなんですが。
普通の人が突然異世界に召喚されて、そしたら実はものすごいスキルがあることがわかって、そして色々とやっていくみたいな。
聞いた話によると編集がそのパターンに誘導しているみたいで。
今の読者はちまちまとスキルをかせいで成長していく主人公を待っていられないみたいなんですね。
しかも、そういう作品が受けるものだから、編集もそうした作品を大量生産すると。
たまらないのは著者なんでしょうが、考えてもみればすでにラノベ市場は飽和しつつあるわけで、新しく参入しようとすると受けるものを書くしかないわけなんですね。
そこで芽が出れば次があるけど、読者がつかなければそれでおしまいと。
かつての全盛期の漫画のようですね。
漫画の方は、今は読者がむしろ減ってきていますし、ある程度粗製濫造してるところもあります。雑誌が全然売れなくなってきているのに、無理矢理新人作家をつめこんでるような気がするんですよね。で、一部の作家だけが単行本化される、と。まぁ、新人をつかみたいのでしょうけど、これもある意味使い捨て状態ですね。
漫画家の原稿料が低い、ということで話題になりますが、供給過剰となっている以上は払おうにも払えないという現状もあるのかもしれません。
だから、作家の意向を無視してアニメや映画や実写化などの展開を勝手に進めたりもするのでしょうが、こういう時代だからこそ、ちゃんと作家の意思が尊重されるべきなんですが。
難しい時代ですね。
Pixivとか見てると、海外の絵描きさんが大量にみつかります。
日本の絵描きさんより人気のあるような人もいます。
日本の文化が外に出ていくというのは昔からよくありましたが、日本の漫画文化は海外に飲み込まれてしまうのでしょうか。
ラノベの方は翻訳の問題もあるでしょうから、早々取って換わられるということはないと思いますけど。
日本の文化は今は輸出超過なんですよね。
異文化を取り入れて、それを消化して発展させて独自のものにしていく、というのが日本のスタイルだと思うのですが。
それとも今、日本は世界に飲み込まれるように見えて、実は世界そのものを日本に取り込もうとしてるのでしょうか。
ある意味、それはあるのかも。
日本の漫画を読んで育った海外の人は、日本の文化に違和感を覚えなくなるわけですし。まだ漫画は子供向けとされてる国の方が多いですけど。
4週遅れ。
きゅーんきゅーんきゅーん。
そういえば、マクロスといえばバルキリーですが、あえてマクロスΔではワルキューレも出てきてるんですよね。バルキリーはワルキューレの英語読みじゃなかったでしたっけ?
それにしても、本来は戦死した戦士の霊をヴァルハラに運ぶ役を担ってるんじゃなかったでしたっけ。まぁ、歌で戦士を鼓舞するという意味では何か合ってる気もしますが、意味に裏まであるのかなぁ。そういう番組なのかどうかわからないのですが。。
まぁ、ワルキューレそのものはバルキリーのうらがえしなのは想像付きますけどね
なんか、Googleの絵のところから飛べる検索ページから明日が夏至だとわかったのですが、その一方でニューストピックにおかしなリンクが貼られていたので。
まぁ、その内容は眉唾だとして、今宵は満月。
一方、夏至は1年のうちで一番日が長い日なのですが、これは太陽が北回帰線 Tropic of Cancer のところに来てるときなんですよね。つまり、地軸の傾きの面上に太陽があって、北極の方が太陽の近い方向にあるというわけです。
で、満月というのは地球をはさんで太陽の反対側に月があるということで。
まぁ、月の公転周期と夏至が一致するのは結局のところその周期の最小公倍数を取ればいいわけで、なんでも大体20年ぐらいなんだそうです。
まぁ、おもしろい位置関係だとは思いますけどね。
ちなみに、今日の満月はストロベリー・ムーンなんだという話が。高度が低くて赤みを帯びて見えるからだそうです。
あれ、他のところではネイティブアメリカンが6月に収穫されるイチゴにちなんで名付けたものだという話もあったぞ。
まぁ、今まで話題になったことなかったのに、今年突然話題に出てるな。
ここ数年そういうのが多いような気が。。
え?
新キャラ?
え? ク◯ハなんですか?
何故かニャンチュウだとか殿だとかの話題も流れてた。。。
なつかしいあいつって?
それにしても、つぶやきに公式ではうんたらと言われてる じん さんって一体。。。
いつから原作者は公式じゃなくなったんだろ。。
じん さんはこそっとつぶやいたみたいですが、カゲプロファンのつぶやきが大騒ぎになってるし。
小説7巻は8月ですからねぇ。
24時10分にNHKの番組中に緊急地震速報が出ました。
北海道の道南に出ました。
渡島東部に震度4の地震があったようです。
この前も北海道の南の方で地震があったんですよね。
震源の深さ10キロ、マグニチュード4.0とのこと。
NHKのマルセイユの番組でカサゴの話をしていて。
前、小学校のころに町の(?)行事で地引網をやってたときに、確か毒のある魚が獲れてたと思ったんですよ。ウツボかなにかの勘違いだったかと思っていたのですが、この番組でカサゴの名前を聞いて、ああ。
オニカサゴかなんかだったかな。トゲの先に毒があるんですよね。かなり特徴的な外観をしてたりします。
マルセイユではカサゴが一般的な料理の具材になってるみたいで。
有名なブイヤベースにも使われる他にも、地元の料理に色々と使われてるみたいです。
久しぶりにマルセイユの町並みを見たなぁ。
今はどんな感じになってるんだろ。
昔滞在したときは、マルセイユ駅の裏のアラブ街の安ホテルに泊まったんだよなぁ。スリで200フランぐらいだか盗られたんだよなぁ。当時の200フランは結構でかいです。1フランが2,30円ぐらいしたんじゃなかったけかなぁ? 当時は確かDマルクが80円ぐらいで、ポンドなんて260円ぐらいしていました。はじめてヨーロッパに旅行した当時のことですから。
マルセイユから夜行でドイツに入って、それから確かハイデルベルクに行ったと思います。ドイツ国内で列車の車掌から “Fahrkarte bitte.” と、NHKのドイツ語会話で何度も聞いた表現が出てきてほっとしたことを憶えています。(フランス語よりもドイツ語の方ができるので。。)
今は昔。
予定調和ですが。
でも、予定調和としては楽しめたのかも。
合体には驚きました。もはやサクラ大戦でもなんでもないや状態。
クラーラが結局残るのも規定路線。というか、それ以外のラストが来たら逆に驚くわ。
まぁ、でも作画的にもクラーラの方が他のメンバーよりも良いと思うところ。
サンクリ行ってきました。1月の2021 Winterが緊急事態宣言で中止になっていたので実に9カ月ぶりのサンクリです。
今回も緊急事態宣言下ではありましたが、インベントそのものは人数や体制などを考慮することで可能となっていたものです。
いつもだと高田馬場経由で行くのですが、今回は昨日新宿に行ってるので新宿に出る必要ないな、と西武球場(メッツスタジアム)経由で行くことにしました。
以前西武遊園地という名前だった駅が今は多摩湖駅となっていますが、そこでレオライナーに乗り換えて西武球場前まで。途中の、以前の遊園地西駅が今は西武園遊園地駅になっていて、そこから改装された遊園地の中の様子が少し見えました。昭和の町並みを再現したテーマパークになっていて、緊急事態宣言下にオープンしたにもかかわらずすごい人気になっているとのこと。
球場前から西所沢への電車に乗り換えるのですが、時間がタイトすぎて乗り過してしまいました。20分遅れです。余裕を見ておいてよかったです。そのあいだにレオライナーは2往復して戻ってきていましたが……。
今回はかなり疲れがたまっていたこともあって、ニュース原稿にはあまり身が入りませんでした。手もうまく動かない。
会場はA23ホールだったので、かなり狭い感じがしました。スペースの間を区切るダンボールの衝立もかなり圧迫感があるので、それも影響してるかと。幟もかなりたくさん立っていますしね。
前回のときは入れ替えはなかったのですが、今日は一般入場の入れ替えあり。入口がオープンになることはなく、ずっとリストバンドによる入場制限が入っていました。
そのかわり、コロナ下のサンクリの中では一番賑っているように感じられました。
帰りも球場前経由で。池袋のホームから最寄りの駅まで丸々1時間で着きました。
今日は雨が降るかと思って準備していたのですが、晴れて暑いほどでした。会場は空調が効いていたので途中で少し寒くなっていましたが。やっぱり従来よりも人口密度が低いからなんですかね。
次は11月ということで。
rchie による ヴァンパイアの英語歌詞カヴァー。
みんなが歌ってるヴァンパイアですが、歌詞もrachieの翻訳です。
RIOT MUSIC の松永依織 のカヴァー。
ナナホシ管弦楽団によるONEの曲ですね。曲というか半分は語りなんですが ^^;; ONE はIAの姉妹ソフトで、歌というよりも会話を主体に作られたソフトだからこういう曲になってるわけだ。
この曲って、その語りの部分をどう表現するかでカヴァーする人の個性が出てくるというかなんというか、おもしろいところがあったりします。
Sati Akura による 命に嫌われている のロシア語歌詞カヴァー。
というか、英語のカヴァーも聞いたことないんですが、この曲。有名で多くの人がカヴァーしてるんですがね。
元の歌詞と字幕を比べて можете ли вы представить, как нас ненавидит жизнь のあたりが命に嫌われてるの歌詞に対応するところかな、と思ってGoogle翻訳にかけてみたら、can you imagine how life hates us (人生が私たちをどのように嫌っているのか想像できますか)と出てきました。
僕等は命に嫌われてる、のところは нас ненавидит жизнь ナス・ニェナヴィジト・ジズン のところみたいです。
読了。
リンクを張ると途端に来訪者が減るので、試しに無しで。
本当は書影が欲しいのですがね。
転生して微妙に前の人生と違う世界に生きるコミュ症の少女黒音は、たまたまみつけたVtuberの募集に応じ、黒猫燦としてデビューすることになりました。
リアルでは普通に話すこともできないほどの黒音ですが、最初の配信でやらかしてしまい、逆に注目を浴びてしまいます。
自分のコミュ力の無さに絶望したり、他のライバーとのコラボでもやらかしてしまったりを繰り返しますが、同僚たちとのやりとりの中、その独特のキャラで人気を築いていくのでした。
黒猫のキャラがかなり立ってるんですよ。やらかし系だけど、これから成長していくのかな、と今後が気になったりしています。
*追記(リンク張ってみた。)
_ よも [暑かったですねぇ(^^; 勤務中もペットボトル飲料が 手放せませんでした(^^;]
_ おおむらゆう [そちらも暑いですか。 関東では梅雨入り宣言はまちがいだったという話もでてるみたいです。]