昨日は関西の方は暖かかったと聞きましたが、関東は昨日も今日も雨でした。
特に今日は雨が激しいです。まさしくどしゃぶり。
バスを待つ間だけでかなり濡れてしまいました。
項も雨が続くとうっとおしいですねぇ。雨が止むとまた暑くなったりするんでしょうかねぇ。
連れが昨日からパートタイムのバイトに通い始めました。今回は二カ月間の予定。なんか最初から頑張り過ぎてるようですが、大丈夫かなぁ。
かなりむちゃなスケジューリングしてるしなぁ。
昨日は私もちょっと遅かったのですが、連れも遅くまで残業してました。
くれぐれも健康には気をつけてほしいです。
昨日は89人来てくださったようで、ありがとうございます。
H-IIAロケットの8号機で打上げられる予定のALOSですが、JAXAの発表でどうやらこの冬に打上げるみたいだということが分かりました。
でも、まだ打上げ予定日がT.B.Dなんですよ。(T.B.D. = to be determined つまり、まだ決まってないということ。)
宇宙開発委員会に報告があると大体打上げ予定日が決まるものだと思っていたんですけどねぇ。
今朝、空模様が怪しかったので雨が降るかなと思っていたのですが、降られました。
家を出る時に連れが傘を差し出してくれたのですが、そのときにはもう階段の下に降りてしまっていて、時間がもったいなかったのでそのまま来てしまったのですが。
やられました。
結構降ってます。
センターの金木犀ですが、今日よく見て見たらいくつか花がついていました。
この前の雨で全部散ってしまったと思っていたのですが、その時はきっとまだつぼみだったのでしょうね。
どうりで金木犀の匂いが復活してると思った。
昨日からはじまりました。
どうやら前のアニメはなかったことにされて、リセットされた状態ではじまりました。
前のアニメよりも設定や描写がしっかりしていて、こっちの方がよさげかな。
前のアニメはいきなり何の説明もなしにラテン語の呪文唱えてましたものねぇ。ラテン語好きの私としてはそれでもよかったのですが。
今回のアニメは原作とは別に漫画版があったりします。まぁ、そのうち単行本になるでしょう。
今日は帰りにえらく雨に降られてしまいました。
傘持って行ってなかったのになぁ。
で、連れはバイトに行っていたのですが、やはり傘を持って行ってなかったので、駅までむかえに行ってあげました。でも、そのころには雨が上がっていたんだよなぁ。
今日は朝からサンシャインクリエイションで池袋に行っていました。
西武線で小平まで出て、そこから新宿線で所沢まで行き、さらに池袋線で池袋まで行ったのでした。結局これが一番安いのね。
今日のスペースはBホールの出入口の近くにありました。おかげで出入りする参加者の群で前の通路は賑っていました。
ニュースは11号まで。案外と少なかったなぁ。
このところいつも眠くてしょうもないという参加が多かったのですが、今日はまともにニュース描いていました。
終ってから喫茶店に寄ろうと思ったのですけど、いつも寄っているところが今はないんですよね。ワールドインポートマートのアミヒコはなくなってしまっているし、西武のケンジントンは工事のため一時的に閉店ということで。ちなみに、西武の案内の人に聞いたのですが、ケンジントンは今年の末ごろに3階に再オープンするということだそうです。やった。
しばらく喫茶店をさがしてうろつきましたが、どうにもおなかがすいてしょうもなかったので、そのまま夕飯を食べてしまいました。ふぅ。
帰りは行きと同じルートを逆にたどって帰りました。
ちょっと時間があったので、ビデオをちょっと消化しました。
まだいっぱい残っているなぁ。
でもなんとかHDDレコーダーの1画面分にまでは戻したし。
いつ今期のアニメを見ることができるようになるのかなぁ。
ちなみに、今期予約を入れているのは、ガンダム00、のだめ巴里編、魍魎の匣、そして引き続きのヤッターマンです。でもそろそろヤッターマンは切るかなぁ。どうするかなぁ。
私と歯医者なんて関係ないとおっしゃるあなた。そう、その通りです。
実は先週あたりから右の顎の関節のあたりが痛くなってきていました。頭痛もするんですよ。
それで、思い切って今日は午後会社を休んで、口腔外科のある歯医者さんに行ってきたのでした。
予約も無しで飛び込んだのですけど、なんとか診てもらえました。
歯医者に行くのは生まれてから2回目です。
アゴのことを話したら、歯のレントゲンを撮られました。顎を固定して、首の回りをぐるっと回りながら撮影するのですね。へー。で、パノラマ写真のような顎のレントゲン写真ができあがりました。
顎や歯並びに異常はなし、と。
結局原因の特定はできなかったのですが、右の歯をよく噛みしめてしまうのではないか、という指摘に、ううむ、そうかもと思っていたりします。
とりあえず、噛み合わせの調整ということで、右の歯をちょっと削られました。
しばらくは様子を見て、また金曜に歯医者に行くこととなりました。
削られた歯はなんか舌で触れると違和感がありますね。
顎を噛みしめないように気をつけることと、あまり右の歯で物を噛みすぎないように気をつけなくては。
ちなみに、私の歯は健康そのものです。以前、西荻にいたときに、歯がちょっと欠けて、それで詰め物をしてもらっていますが、それ以外は虫歯も歯槽膿漏もなく、歯茎もしっかりしているようです。
歯医者さん曰く、歯医者に来るような歯ではなさそうですね、と(笑)
今日は一日雨でした。気温も下がってきているのですが、それでもまだ暑く感じます。体温が低すぎるのかなぁ。
台風18号が接近中みたいです。このままの進路を取れば、8日ごろ日本に上陸するおそれがあるようです。結構勢力が強いらしいので、気をつけなくては。
みんな大変なんですね。
今日はかなり気温が上がったみたいで、なんか汗かいてしょうもないんですけど。今、室温が28度あるし。湿度は65%。
連れは、今日はオカリナの練習で埼玉の方まで。結構時間がかかったみたいで、帰ってきたのは20時過ぎでした。帰るのと同時に注文していたマイクが届いて、さっそく開梱して試してみたりしている。前のやつはオリンピックで買ってきた安物だったものなぁ。
そうこうしているうちに、22時をまわってしまった。
そろそろ寝る準備をしないといけないなぁ。
今朝はチオビタ2000を飲んでいったら、午前中は体調がマシでした。
サンクリカタログが出ていたので買ってきました。今回は創作系の配置が結構不本意なものになっていますが、サークルのジャンルの数の割合とかからしょうもないのかなぁ。
今日は平穏無事でした。
某友人が誕生日でした。おめでとー。
夕飯はピザでした。ドミノです。カード決済なくなったのかと思ったら、ちゃんとあったのか。なんかジェラートがやけに濃いです。
23時33分ごろ九州地方で強い地震がありました。熊本県熊本地方で震度5強。マグニチュードは4.4。
mixiがまた表示仕様を変えるみたいですね。サンプルを見た感じではまた見にくくなりそうな感じです。
昨日は遅かったのですけど、それなりにまったりと仕事していたから、そんなに疲れなかったんですよ。
でも、家に帰ってから時間がたつにつれてかなり疲れが。
今日は定時に上がってきたのですけど、これまた疲れが。
なんか今までの疲れがかなりたまってきてるみたいですね。
仕事ではメインでFortranを使ってるわけなんですけど、大体FORTRAN 77とFortran 90の折衷ぐらいの使い方しかしてないんですよね。
Fortran 90のmoduleの機能はかなり便利なんだけどなぁ。
で、そうこう言ってるうちに、Fortran 95を採用してるコンパイラーもメジャーになってきてるし。Fortran 2003にも一部対応してますね。
で、色々と調べてたら、Fortran 2008なんてのもあったりして。かなりCとの融和が進んで、オブジェクト指向にも対応してたりしてるので、かなり言語仕様が拡張されてるんですよね。
基本的なところは変わってないのですけど、かなり廃止された機能があったりして。
まぁ、Fortran 90になったときも、かなり変化が大きかったからなぁ。
有名なのは、昔のFORTRAN 77以前のコンパイラーは文字の間に空白があっても普通に解釈してくれたこととか。
例えば、W R I T E ( 6 , 1000 ) A と書いても、WRITE(6,1000) Aと同じに解釈されてたんですよね。これのためにアメリカの宇宙関連で大きなバグが乗ってしまったんだとか。
Fortranではループを実現するのにDO文というのを使います。
DO 100 I=1,10
……
100 CONOTINUE
みたいに。(本当は文は7カラム目から始まらないといけないのですけど、ここではそれは省略) それが、コンマの部分をピリオドにまちがえてコーディングしてしまったんだとか。そうすると、DO100I = 1.10という変数DO100Iへの代入として解釈されてしまうので、ループが実行されなかったんだそうです。
今は予約語や変数などの文字列の間の空白は禁止されてます。
時代も変わったよなぁ。
昔はDO文も上のように行番号を使ったものですけど、今は
DO I=1,10
……
END DO
で済むようになったし。(これは結構便利だけど、昔よりもどこまでがループなのかわかりにくくなってしまいました。だからインデントが重要になる。)
ファイル入出力時の書式指定も行番号で行っていたんですよ。
WRITE(6,1000) A,B
1000 FORMAT(1H ,A8,F6.1)
みたいだったのが、Fortran 95だったか2003だかではFORMAT文そのものが非推奨になって、
write(6,'(" ",a8,f6.1)') a,b
みたいに書くようになってきてます。(行頭のスペースは今は意味を持たないし。)
私もようやっとFortran 90の機能に慣れてきたばかりなんですけど、Fortran 95にも興味はあるし、Fortran 2003とかの機能にもおもしろそうなものがあったりするので、これらが使えるようなコンパイラーが早く整備されるのが楽しみです。
一部はGCCなどのFreeのコンパイラーでも使えるようにはなってるんですけどね。でもg77ではだめでgfortranを使わないと。cygwinに入ってるmingwのFortranはg77だけなんですよ。GCC 3.xだからな。でも、MinGWの最新版に入ってるGCCはFortran 95対応で、一部Fortran 2003の機能も入れたgfortran が入ってるし。うふ。
でも、こういうことばっかりやってるから、Cとか他の言語の習得ができないんだよなぁ。
ちなみに、Fortranは習得までのハードルが非常に低く、生産性が高い言語だと言われてます。もっとも最近のFortranは機能が増えてきてるので、こういった特徴は失われつつあるのかもしれませんが。
Fateもはじまりました。
Unlimited Blade Works編ですね。
いきなり1時間番組になるとは思っていませんでした。
凛とアーチャーが丁寧に描き込まれていました。
終盤にようやっとセイバー登場ですね。
次回予告にかなりの人物の声があったんですが、いきなりあれだけ出てくるんでしょうかね。
最後の2話分をまとめて見ました。
今まで全然なかったバトルシーンが一挙にここにまとまってたり。
バトルシーンはほとんどOPにしかなかったんですよね。。
でも、そのまま3reiになだれ込むのかと思ったのですが、一旦ケリをつけて小休止みたいです。
というか 3rei はやっぱりやるみたいですしね。
TPPについて大筋において合意が成立したということです。
一番気になるのは著作権がらみなのですが。。。
著作権保護期間は著作者の死後70年になったようです。アメリカの主張が通ったということか。日本の保護期間は死後50年なので、著作権がそろそろ切れるはずの作品が20年保護がのびることになります。
非親告罪化については限定条件をつけたようです。
駄目にゃん。
色々と精査して評価しないことにははっきりとしたことは言えないですが。
著作権の非親告罪化については、親告罪としているのは日本を含めた2、3カ国ぐらいしかなかったということから、分は悪いとは思ってはいました。
一番まずいのは、著作者があやふやな状態のままの作品については、作品を共用できなくなる可能性があるということだと思ったのですが。
二次創作について今後どうなるかは、今後の状況を様子を見ないといけないですね。
詳しい内容をしっかりと把握してるわけではないので、ちゃんと調べないと実際のところ評価はできないです。
国内での承認は国会での議決を待つことになるのですが、まぁ、大体予想通りではあったかなぁ。
北里大特別栄誉教授の大村智さんの受賞が決まったようで。
どうにも、ニュースで「大村さん」を連呼されていて、そのたびにびくっとしてしまっていたり。。
どうにも、大村ってそんなに多い名前ではないので、時々呼ばれると意識してしまうんですよね。少ない名前というわけでもないんですがね。
TPPのニュースで45分遅れてはじまりました。
ちゃんとやるんだ。
やっぱりノーベル賞とTPPが大きいか。
やっぱりNEWS WEB的にコミケの話題が出るわけで。解説員の話によると、著作権の非親告罪化については付加条件を色々とつけることに成功していたということで、無闇矢鱈に連発するようなことがないようにできた、ということで。
マイナンバー制のことも話題になっていました。
つぶやきビッグデータではマフラーが上げられていましたが、これは今年の年賀状の未がマフラーをしていたこと関連。12年前の年賀状では羊がマフラーを編んでいたというのは有名な話ですよね。たまたま同じデザイナーの当番になったのでこのようになったということでしたっけ。で、番組でやっていたのは来年の干支の申。12年前は申が温泉に入っているところだったのですが、来年のはそこに小猿が並んで描かれることになったようで。切手の下の消印ところの印刷も桶がふたつになってるというサービスぶり。2年続けてそういうネタがあるとは思いませんでした。
40mP の GUMI による Beatles の有名な曲、Let it be のカヴァー。
コメントの中で、ネイティブ(?)が lily bee と歌ってるみたいに聞こえるとは言ってましたが。。
まぁ、確かに Beatles の歌い方は日本人には れりびー みたいに聞こえますが、実際のところ当時の Beatlesの面々はアメリカかぶれだったので t 音を d のように発音していて、しかも it の語尾の t を案外としっかりと発声してるんですよね。れでぃっ(と)びー みたいになるわけだ。
まぁ、そこはそう調教しなかっただけの話だと思いますが。
こういうテーマって中国共産党から削除されやすいんじゃなかったっけ?
bilibiliに上がってたやつだということですが。。
【南北组】天依不可以(洛天依X乐正绫)
百合百合してます。
そういえば、楽正綾が正式に出る前にも千年食譜頌で二人はコンビ組んでいましたし、最初のボカロチャイナのころから名前がありましたからね。
久しぶりに聞いたけど、色々と残念なMVだなぁ。。まぁ、5年前のだしね。
ここ四日ぐらいずっとマスクしてます。
三日前にマスクをつけて行くのを忘れてコンビニで買ったんだよなぁ。。
明日は医者に行きます。そんなに熱とかあるわけではないのですが。
関係無いですが、もうしばらくカラオケ行ってないなぁ。未完の方がみんな都合がつかなくて飲みに行ってないので。
今期のアニメの最初のやつなんですが。
というか、当初はリストになかったやつです。
というか、やるということは結構前からアナウンスされていたんですよね。
見た感想は。。。
混ぜるな危険。
何故宇宙と尾道と漁業? プラス女子の組み合わせ。
もはや何が起きてるかわからない状態なんで。
気にはなりますね。
番組の途中で緊急地震速報が流れて、録画された当時に地震が発生していたみたいです。。
【⚠️踊ってみようとした⚠️】
— YuNi@Vsinger (@yuni_vsinger) 2018年10月5日
米津玄師さんのLOSERのMVを…
素直丸🦄ちゃんに…
見せてもらいながら…。 pic.twitter.com/0FODZGiKJK
時々こういうコミカルなプチ動画がTwitterに上がってたり。
最近はYoutubeの動画ではこういうコミカルな表現はしてないですからねぇ。
それにしても、ミクのWikipediaの項目にやっぱりバーチャルシンガーとあったので、普通にバーチャルシンガーと言われていたのはミクがはじめてなんでしょうね。VTuber界隈でバーチャルシンガーを名乗ったのは YuNi だと本人が言っていたそうで、それで(自称)世界初のバーチャルシンガーと紹介にあったりするのですね ^^;;
トップページの方も Google の Noto Sans Serif JP を反映しようと思ったのですが、NetBeans を立ち上げるほどでもないかと Visual Studio Code を立ち上げて編集しようとしたのですが。。。
こいつかなりドラスティックにファイルの中見を整形してしまうのですね。いろいろとくっつけたり改行入れたりして。
おまけに文字化けをおこした時点でこりゃ駄目だなと思ったり。コードによってはいいのでしょうが、なんかうちのサイトとは相性が悪そうです。
一旦アップしたら文字化けしてるんだものなぁ。。。
結局 NetBeans を立ち上げて整形しなおしました。行が長くなりすぎると何が書いてあるかわかりにくくなってしまうんですよね。。。
そういえば NetBeans といえば 9.0 が出てるんですよね。うまく動作してくれないんで使ってないのですが。新しいバージョンのJRE が入ってないかかな。変に入れることで既存のアプリが色々と動かなくなると恐いもので。最近のJavaはかなり仕様の変更があったと聞いているものですから。JVMレベルでも時々互換性がなくなりますよね。
今日は医者の予約が昼近くだったからしばらくのんびりしていたのですが……。
遅い時間だと太陽が高いところにあるわけで
どうしてこんなに暑いの。
久しぶりに書道に行きました。独立本展の草稿作り。とにかく腰がアレなので、長時間かがんでいることができない。だから少ない文字数のを少ない枚数で済ませるしかない、という感じ。
気付いたらProjectA.I.Dからの公式のお報せがきていました。
日頃よりProject A.I.Dの活動を応援していただき、ありがとうございます。
— Project A.I.D (@Project_AID_) 2019年10月3日
Project A.I.Dより活動についてのお知らせをHPに掲載させていただきました。https://t.co/zLvIVUmZsF
引き続き、Project A.I.Dと友人4名の活動を応援のほどよろしくお願いいたします🐥🐱🐭
本文は こちらです。
この前あったヒメヒナのライブの時にとある4人のグループが前振りで出演していたことと、ProjectA.I.Dが田中工務店の制作ではないかという話から、ProjectA.I.Dにその4人がかかわっているのではないかという噂が立っています。正式な発表はないので誰とは言いませんが、この発表文は彼らがあの4人ではないかと想像させます。
それはさておき、この噂が立った直後からProjectA.I.Dの登録者が鰻上りで、7月に開始したばかりなのに、現時点で登録者数は8万8千人となっていました。
今日も曲がアップされていました。NoAのヒバナです。
おもしろいことに、同じProjectA.I.D.の Io の方も以前別個にヒバナを上げていました。
同じプロジェクトと言いながら、別個の存在でもあるというところがあるのですね。
SSSS.DYNAZENONのPVが出ていました。
キャラとかはちょっと前にもう出ていたらしいんですがね。
どんな風になっていくんでしょうかね。
昨日見ていたのですが。
今期のアニメで最初に見たものになりました。
第1話は魔女にあこがれを持っていた少女イレイナが、魔女見習いを経て正式な魔女になるまでのエピソードでした。コミカライズ版も最初はそこからはじまったんだっけかな。
この話を見て、連れはイレイナの性格に難を示していましたがね。
星乃めあ も KING をカヴァーしました。
本当に大勢の人がカヴァーしてる曲だよな。
めあらしさは出てたんじゃないかな。
神椿の春猿火のカヴァー。
Guiano による原曲を たかやん によるラップアレンジで歌うという春猿火の定番パターンですね。
この曲の雰囲気って、どことなく 命に嫌われている を思わせるものがある基がします。
KMNZのLIZによるカヴァー。
例によってイラストもLIZが描いてるようです。
今ではすっかりLIZらしい歌というのが確立してきてるよなぁ。
Sati Akura によるカヴァー。
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない の OP である 君のせい をロシア語歌詞でカヴァーしたものです。
ブタ野郎って rascal って訳されるんだ。Этот глупый свин не понимает мечту девочки-зайки (エタト・グループイ・スヴィン・ニェ・パニマイェト・メチトゥ・ジェヴォーチキ・ザイキ) Rascal Does Not Dream of Bunny Girl Senpai
色々と闇を感じさせる、VtuberじゃないYouTuberの 赤月ゆに の動画。
どの分野でもそうだけど、基本人を訴えるのにはお金がかかるのだよ、というお話。
いや、まったく。
朝ノ瑠璃によるSAOの unlasting のカヴァー。
瑠璃ねえの声は張りもあるけど、LiSAよりも柔かいんですよね。
どこかやさしい感じのする unlasting になってるのでした。
14日目#100日後にトイレットペーパーを買える女の子 pic.twitter.com/PIMiJEmi8U
— アズマリムちゃん📻16時~超!A&G+アズリムどやっ! (@azuma_lim) October 5, 2020
何故にそこまでトイレットペーパーにこだわるのか??
めあも、I字バランスできるもんっっ(っ `-´ c)チュピーン!! pic.twitter.com/Hcij0wMo1P
— 星乃めあⓂ️『KING』歌ってみたアップ! (@MeaYoutuber) October 5, 2020
I字バランスって……。
話題のP丸様。のライブバージョンの シル・ヴ・プレジデント
この曲がP丸様。の曲だとは最近まで知らなかった上に原曲を聞いたことがなかったのでした。(YuNiのカヴァーではじめて知ったからなぁ。)
上の動画はサブアカみたいなのですが、それでも登録者数が46万。メインのアカウントはなんと208万人なんだと。元々カリスマなところがあるのかなぁ。
この動画は3Dモデルができたことの記念のライブのもののようですが、オリジナルはこちら。
【MV】シル・ヴ・プレジデント/P丸様。【大統領になったらね!】
結構奇天烈な歌だよなぁ。
歌以外の動画の方が多いようで、活動は2015年からみたい。Vtuberのタグつけましたけど、VtuberではなくYouTuberで、マルチエンタテイナーとWikipediaにはありました。
動画に声を当てたものがメインのコンテンツみたいです。
最近のではこんなのがあった。
【謝罪】声作っててすいませんでした。
これは確かに輝夜月のアクターだったというのもうなずけるテンションの高さだなぁ………。
_ よも [>ガンダム00 しょっぱなから飛ばしてます。意外な人が意外なポジションで♪]
_ おおむらゆう [そうなんですか。楽しみです。]