昨日は111人来てくださいましたようで、ありがとうございます。
今日は出社途中で体調不良となったのですが、年末にあまり休むわけにも行かず、えいや、と行ってしまいました。
会社にはぎりぎりで到着しました。
帰りは定時のバスに乗りたかったのですが、乗れませんでした。
ちょっと、今日はももしきをしていないので寒さがこたえました。耳も冷えて痛いし。
渋滞は……してるんだろうなぁ。
今日は雨が激しく降っています。昨日降ってなくてよかったですよ。カレンダーが濡れずに済みましたから。
でもそのかわりコートがびしょびしょに。
あんまり濡らしてはいけないコートなんだけどなぁ。
まぁ、しかたがない。
自宅で私がメインに使っているマシンなのですが、出張前にアンチウィルスソフトがアップデートしました。
それ以来不調が続いています。
メールが送信できなくなったし、動作がやたら重くなって来たし。
そろそろ代わりのマシンに乗り換えないといけないなぁ。
今日は朝、一本電車をのがしてしまい、10分間まつはめになりました。おかげで9時にはまにあいませんでした。遅刻というほどのものでもないんですけどね。フレックスですから。
ついでにネクタイもしていくのを忘れてしまいました。
いや、まいった。
私が仕事をしているあいだに、連れは家でいろいろと応対しなくてはらなず大変でした。
カーテン屋が採寸に来ました。
それと電話の工事がNTTとKDDIのがあって、電話が無事開通しました。
午後には冷蔵庫とダイニングテーブルも来ました。
今まで冷蔵庫がなくて不便していたので、これで助かります。まだ通電したばかりなので、冷えていないんですけど。
会社の方は今日で仕事納めでした。
有休が残っていたら、今日は休みにしていたんだけどなぁ。
あいにくと、今年はしょっちゅう体調を崩していたので、有休の残りが少ないのです。
やれやれ。
今日の夕飯はおうちタイカレーでした。レッドカレーペーストベースで、ココナッツミルクの入ったやつでした。から〜。こういうからいタイ料理を食べるときって、生野菜をいっしょに食べるとなごみます。以前タイ料理屋でやっているのを見てやってみたんですけど、あんがい行けます。今日はキャベツを食べてみました。キャベツって結構甘味があるんですね。
それにしても今日は寒かったです。毎日のように今年一番の寒さを更新しているような気がしますが、今日もまた下がったみたいですね。で、明日はまたさらに下がるみたいです。場所によっては関東でも最低気温がマイナスになるみたいだし。ぶるぶる。
今朝は医者で新宿に行っていました。薬だけなのにあんなに待たせるなんてなぁ。しかも、薬を変えなくてもいいかと聞くだけで診療の点数がついてるんだものなぁ。
そのあとで、池袋のオリエント博物館に行くため移動。
連れと池袋で落ち合おうとしたのですが、池袋の西武線の改札っていっぱいあるのですね。全然違うところに出てしまいましたよ。携帯で連絡を取り合ってなんとか合流。
洋服の青山でワイシャツを買いました。元の価格は結構高かったのですけど、各種の割引を組み合わせることで結構安くすみました。
昼はちょっと早かったですけど、その近くにあるハンバーガーレストランであるウェンディーズへ。ウェンディーズは今月一杯で全店閉店となるので、これが食べおさめとなります。おいしいところなのになぁ。
サンシャインシティーのオリエント博物館へ。
吉村作治のエジプト展をやっていたので。
文字を読む箇所が多くて大変でしたけど、色々とおもしろかったです。映像史料とかも色々とあったしなぁ。親子のミイラが同時に発掘されたのは結構めずらしいことみたいです。その時の状況をビデオで流していました。
ちょっと足が疲れたので、足裏にでも行こうかと話したのですが、さすがに予約がいっぱいで入れませんでした。
ここで連れは仕事とかのために家に帰りました。
新宿に移動して、かつて10数年前に某英会話学校で知り合った面々とほさしぶりに飲み会に行ってきました。
総勢9人。みんな知った顔ばかりで安心できます。
それにしても、この不況のなかよく転職に踏み切ることができるよなぁ。
というか、不況だから給料が下がって、やっていけなくなってきたので転職したらしいのですが。
二次会はいつものバガボンドで。
結構みんなアグレッシブに話をするなぁ。
23時ごろに解散となりました。
今日は11時ごろまで寝ていました。
ちょっと早く軽い昼を取って、連れの準備ができてから、庭の草むしりをはじめました。
もう春から全然むしっていなかったのでひどいありさまになっていたのです。
ともかく、上面に覆いかぶさっている草のたばをかき集めるだけで精一杯でしたよ。連れの担当した東の面の方は、近所に鎌を借りたおかげではかどっていたみたいですけど。
駐車場の方は草のいっぱいつまった70リットル入りのゴミ袋が4つできました。うげ。干し草のベッド@ハイジ ができてしまうよ。
短時間しかできなかったですが、かなり疲れましたし、消耗もしました。
服を着替えてシャワーを浴びてから、食事は外で食べることにしました。1年振りぐらいの中華料理の唐園です。ここは何をたのんでもはずさないので、いいんだけど、高いのであんまり来れないんだよなぁ。今日もおいしく食べられました。ふう。
家に帰って、ちょっとお茶してから、たまっていた録画を見ました。
俺妹。コスプレの話と、パーーティーの話。それにしても、このシリーズは無駄に労力を費しているような気がするなぁ。結構おもしろいと思うのですけど。2週遅れなので、次回で最終回です。
神のみ。最終回。落とし神モード発令。ゲームセンターあらしに明日のジョーですかい。なんか激しい終わり方していたんですけど。そして第2期に続くと。第2期までの間とにかくゲームやってるのかなぁ。
明日1日仕事に行ってそれで休みです。明日は午後からつくばなんですけどね。明後日の納会はパス。新年は5日からの出社です。
月曜ということで仕事です。
会社は28日までなんですけど、28日は休みを取る予定なので、明日が仕事納めです。
年末が近付いてきているのですけど、咳がひどくなってきています。喉が痛いし。
年賀状もまだ印刷していないんだよなぁ。いかんなぁ。ちょっと遅れています。
夕飯はおうちごはんでした。
そのあとで生協。まだ注文してないけど。
連れがなんか果ててます。連れも風邪引いたみたいなんだよなぁ。私が始終げほげほやってるからかなぁ。鼻風邪なんですけど。
実際の仕事の終わりは明日なのですが、明日は休みを取ったので今日でおしまいです。
かなり疲れました。
今日は安倍首相の靖国参拝と百度問題でもちきりですね。
靖国参拝は毎回問題になりますが、アメリカにも批判されているのは痛いですね。
それだけタイミングが悪かったということでしょう。アメリカもアジアでの動静に気をつけているのですけど、フォローしきれないと考えたのでは。
中国と韓国から反論があるのはいつもの通り。それこそ想定内なのでは。
少なくとも、対中国、対韓国では特に今が悪いということはないでしょう。むこうから色々と言ってくるのはいつものことなので。
だからこそ、アメリカからの批判は痛いと思います。
百度が情報を集収していたというのも想定内。
Google IMEもそうですけど、ネット経由で先読み変換しているということは、何らかの情報をサーバーの方に送っているということですから。
NHKでパスワードとかも流れていた、と報道していましたけど、IMEの性質上、変換が必要ない情報でもとりあえず変換候補と解釈されるから、送られていてもおかしくないですね。ユーザーのIDとかってIPアドレスとかでしょうけど、httpでのアクセスでその手の情報はそもそも筒抜けですよね。
SKK系のIMEの方が安心だよ ^^;;
SKKFEPはかなり高度な技術を使ってバイナリーのサイズを削っているのですが、その前身のSKKIME改とか、他の作者のcorvusSKKとかはソースが公開されてますから、その気があれば何が起きているか調べることができますね。
まぁ、それ自体もなかなかできることではないですけど。
それとも、Microsoftのライブラリーを使っているから、そこから情報が漏れてることまで心配しはじめたら、それこそ何もできないし。そんなことを言っていたら、プロプライエティーなシステムは全部信用できなくなりますよ。完全なオープンソフトのLinuxとかでベンダーソフトをまったく使わなければ、少なくとも自分でコントロールできる可能性はありますね。。。
まぁ、システムをそこまで把握しきれる人はそうそういないだろうしな。
NHKで解説していた人も言っていたけど、一度ネットにつないだ以上は、そこに関連した情報はどこからか漏れる可能性があることは念頭に置かないといけないですね。
どっちにしろ、今さらネットにつながないでいることはできないんですけどね。
まぁ、納会なんで本来なら午後から掃除してみんなで飲んで、みたいな展開なんですが、結局おしごとしてました ^^;;
いつもは納会の日は休んでることの方が多いんですけどね。
まぁ、定時に上がれただけでもよしとしよう。
マカフィーさんがアプリの更新を検出して、それでJava関連のアップデートもしたわけです。
で、と思い立ってインストールされていたEclipseもアップデートしようかなぁ、と。今まで入っていたのは 4.3 Keplerだったのですが、今の最新版は 4.4 Luna なんだということで。
というか、JDKをアップデートしたらちょっとはまったというのが直接の原因。
一度64bit版のJDKで動くようにしていたのですが、JDKのアップデートに何故か失敗したみたいで x86 版だけがインストールされていたんです。そっちじゃ動かなくなっていたんですよね。
で、まずはw64版のインストール。
eclipse.exe -clean.cmd をたたいてクリーンアップ。
無事動きました。
で、更新サービスの更新先のサイト登録で4.3やKeplerとなっているところを、4.4やlunaと変えたサイトとして登録してります。
helpメニューから更新の確認をすると、色々とダウンロードしてがしゃがしゃ作りなおしてくれました。
(色々とアンインストールしたり無効にする必要もありますが。)
何度かの再起動のあとで、なんとかLunaが動くようになったみたいです。
Lunaは公式にJava8で動くようになったバージョンなんだそうです。
今までは4.3でJava8を動かすようにするライブラリーを使ってだましだまし動かしていたものなぁ。
でも、まだなんか挙動不審なのは気になるなぁ。
tDiaryのgithubのリポジトリサイトのところからcgi向けのインストールについての記述が見れるのですが。
gitで取ってきたソースに対しては、ローカルでbundlerを動かして、Gemfileを反映させてやる必要があるんだそうです。
ううみゅ。
4.1.0になってからはこのbundler関連でエラーが出るようになっているんだよなぁ。
lolipopのサイトではRuby 1.9.3を使っているので、それに対応したRailsをインストール。
いっしょにgitも入ってくるんですね。それがわからなくて、別の環境のgitを動かそうとしてはまっていたんですが。
gem install bundlerとしてから、tDiaryのcloneを作って、そこでbundle install してGemfileを反映します。
でも、すでにRuby 1.9.3って古くてもうすぐサポートが切れるやつなんですよね。
手動で色々とgem installしてやらないといけませんでした。
で、散々苦労して環境を作ったあとで、サーバーのファイルを一旦削除してから環境をアップロード。
うまくいきません。
lolipopの環境がおかしいのかなぁ?
すぐにアップロードしたものを削除して、動くようになっていたバックアップから復元しました。
lolipopには Ruby のバージョンについての問い合わせはしてあるので、それが反映されればなんとかなるとは思うんですがねぇ。。。
次のtDiaryのバージョンからは1.9系列は切られるはずなんで、それまでになんとかして欲しいなぁ。
ちなみに、githubでのtDiaryの開発ではbundler関連のバグは解決済み扱いになっていました。。。
会社からの帰りの電車の中でカップルがいたのですが。
男性の方が彼女に10万のパソコンと1万のパソコンに違いはない、と断言していました。
できることに違いはない、と。
まぁ、性能を必要としない、ブラウジングやメールぐらいだったら(今だったらTwitterとかかな?)、そんなにマシンスペックいりませんからねぇ。
でもコンピューター本来の目的である計算とかをガシガシやろうとしたら性能はシビアな問題ですし、映像や音楽コンテンツを作る人達にとってもマシン性能は深刻な問題ですよね。
昔からマシンスペックの低い状態でマシンがフリーズした、というのはよくあったことですから。
いや、そういう目的では1万のPCじゃ(あったっけ、そんなの?)役に立たないって。
ああ、大きなプロジェクトのコンパイルでもマシンスペックは必要ですね。
年末なのに何故か2016年の年賀状が届きました。広告だけど。
良く見たら切手の下の「年賀」の文字が消してありました。
2016年の年賀状で出す店がおかしいのか、それを配達する郵便局がおかしいのか。。。
まぁ、一応年末商戦のハガキだったし。。。
あ。ようやっと年賀状に手をつけることができました。
まだ、これから印刷してやらないといけないんですが、明日以降だな。。。
はう。
NHKが過去の紅白に出た曲に出てきた単語とか曲調とか楽器とかを用いて、10年ごとの時代をあらわす曲をコンピューターで作詞作曲アレンジするというのをやっていました。
なんかNHKのサイトで視聴したり曲をダウンロードできるようになってるそうです。
まぁ、なんかこうしてそれっぽい曲が再現されていると、逆に音楽ってなんだろ、とか思ってしまいますが。。
まぁ、それっぽい曲がそのまま流行るというわけではないですし、そういった曲が感動を与えるというわけでもないんですが。
ただ、2010年代の分析結果はなんかボカロ曲っぽくなっていたりして、それもなんだか。
小池一夫さんの発言より。
プロが絶対に言ってはいけない事。「嫌なら読むな」「(自分の作品は)分かる奴にしか分からない」それを言っちゃあおしめぇよ!ってヤツである。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015, 12月 21
前ツイートは、「男はつらいよ」の寅さんの口癖をもじったものですが、その意味すら分からず突撃してきた人がいたなあ。作家は、前ツイートのようなことを絶対に考えている、しかし、口に出して言ったらおしめえよッ!男はつらいよをもしかして知らなかったのかな?
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015, 12月 21
誰からもツッコまれないように、なンて考えながらでは、面白い作品は作れない。ツッコミ上等。「全ての人を喜ばせようとしない事」。誰に向かって作品を作るのか、そこがブレてはいけない。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015, 12月 21
深い。
NHKで水を求めて移動している象たちを追う番組をやっていました。
その中にあるのは弱肉強食の世界。
肉食獣に対して犠牲を払うことで、他の群たちは生きることができる。
肉食獣たちもぎりぎりの状態で獲物にありつくことができる。
死体にはハイエナやハゲワシがたかる、というのはお定まりの話ではあるが、それも自然の大きな流れの中では、ひとつの連鎖の一部だったりする。
人の社会は必ずしも弱肉強食となるとは限らない。弱肉強食の中、貧富の差が拡大する国もあれば、福祉に力を入れることでその格差を無くそうとする国もいる。でもその一方で福祉に力を入れるためには多額の費用がかかり、そのためには多額の税金が必要になる。
まぁ、どちらが良いとかそう言うつもりは無いのですが。
結局は人も生き抜く努力の末に現在の文明を築いてきてるわけだし、それに善悪もなにもないと思います。その結果として、様々な主義主張、考え、信仰などがあって、その中での対立もあったりするわけですが、それも現時点でのベターな方法論の追求の結果としてあるわけで。
人類の活動で多くの生命が死滅してると言われていますが、生命の歴史の中では、自然に絶滅した種族の数は、人が絶滅させうる種の数よりも多いかもしれないですよね。何度も、わずかに残った部分から、再度多様性を作ってきた歴史があるんですよね。
人類が地球の存在に対してできることなんて、そう大したものでは無いのかもしれないです。かつては人類は地球の癌とまで言われたこともありますが、現時点で人類には本当に地球を破壊するだけの力は無いでしょう。
まぁ、あるがままなのがいいのかなぁ、と。あるがまま、と言っても、別に全てを諦めるという意味ではなくて、今、ここにあろう、とすることを続けるということですが。
少なくとも、せめてその循環の中で、灰になるよりは土に還りたいと思うところですが。
実のところ、生命が生存可能な惑星の条件はかなり限られているわけで、土に還るということ自体があまり意味がないことなのかもしれませんけどね。
ちょっと後ろ向きかもしれませんが。。
まだまだ、色々と考えがまとまり切ってないんだろうな。
意味不明な文章で失礼。まぁ、つれづれなるままに、ということで。
中国で崩落事故が続いていますが、ミャンマーでも11月に続いて崩落事故があったみたいです。
翡翠鉱山の近くに積み上げられた土石が崩落したということみたいで。
ミャンマーは世界有数の翡翠の産出国みたいです。
色々な利権がからんでいるみたいですが、この前当選したアウン・サン・スー・チー氏の率いるNLDはこの翡翠の採掘や取引の監視を強化することにしてるみたいです。
消防隊が巡回しています。
前に西荻とか高円寺に住んでいたときは、町内の人が拍子木打って巡回していたのですが、こちらの方では消防団の消防車が巡回しています。まぁ、そうじゃないと効率的じゃないものなぁ。音も聞こえないだろうし。
今日は会社からの帰りに消防車に追い越され、それから別の消防団のとすれ違いましたとさ。
今年の分はここまでかな?
“Better to ask the way than go astray.” 『道に迷うよりも道を聞く方がまし』
本人が気付かないだけで、実のところは色々な人に助けの手を伸ばしていたのだけど、そんな自分を否定することは、そういう救われた人たちのことも否定することになるのだ、と。
チセはもともと論外な力を持っていたようですが、その一端を解放したようです。さすがのリンデルも腰を抜かしていましたね。
年明けからは2クール目ですか。
何故か今日起動したら普通に立ち上がりました。
何故に?
前回はあんなに重かったのに。
アップデートも普通にできました
でも、やっぱり来てる件数が少ないような気がするねすがね。。
それじゃぁ、何故同じOSバージョンのサブマシンは不調なんだろう?
ひょんなことで調子が良くなったりしないかなぁ。
明日(27日)誕生日のリン・レンの声の下田麻美が結婚するということだそうです。
声優話は別の話も聞いたな。
ボカロ系のゲームのProjekt DIVAのミクとかのモーションアクターは能登有沙という声優がやってるんだそうですね。Wikipediaを見るとあまりアニメの声優としての活動はしてないようにも見えますが。どちらかというと音楽畑の人なのかなぁ?
ゲームをやってるわけではないのですが、FGOの話はあちこちでみかけますね。
で、結構古い話ではあるのですが、エレナ・ブラバツキー女史がああいう形で出てくるのはなんだかなぁ、状態で。って前にも書きましたっけ?
ブラバツキー女史そのものは20年以上前から名前は知っていましたからね。シークレットドクトリンのあれですよ。これのせいか、新宿の紀伊国屋書店にはばっちりこれの翻訳版が置いてありましたよ。前巻しかないのにぶ厚い本です。未完なんでしたっけ? 彼女は写真では決まって頬杖をついたおばさんの顔で出てきますね。それがどうしてああなった状態? Pixivとか見てると結構ファンがいるみたいですが。それを見るたびになにか複雑な気持になることしきり。なんでもありだなぁ。
他にもオカルト関係者は出てこないのかなぁ。いきなりブラバツキー女史というのは意表突きすぎ。って知ってる人がいた方がびっくり。でもさすがに今更アレイスター・クロウリーではベタすぎるという判断だったのかなぁ? まだメイザースの方がありそうな感じですが。
で、ルドルフ・シュタイナーとかゲオルギイ・グルジエフはまだですか?
ええ、わかっていますとも。女性として出てくるんですよね(笑) (それを言ったら色々と角が立つかも。。。)
気のせいか、さっき書いていたサブマシンの Ubuntu の調子が戻ったっぽいような?
というか、リモートでつながらなくなったんで本体を見に行ったら busy な状態になっていたんで強制終了して再起動かけたんですが、そしたら grub のリカバリーモードのメニューがあって。
そこから起動してメニューから dpkg のを実行してから一番上にあったメニューを選択したら、しばらく待たされてから起動しました。
ん?
一応念のためもう一度再起動。
なんか起動が早くなったような?
で、リモートからssh接続したらなんか軽いし。
tDiary サーバーを起動してつなげてみると反応が良いし。
何か中途半端にインストールが完了してない状態になっていたのかもしれません。そういえばアップグレードするときに時間がなかったんで途中で寝てたような気が。これって途中で時々質問が来たりするので、ある程度は見張っておかないといけないんですよ。そうじゃなくても、この前 LibreOffice のアップデートではまっていたからなぁ。
みゅ?
一応、今つなげててみたら素直につながるな。
なおったか。やっぱり。
おとといあったYuNi のファーストライブですが、かなりの盛況だったみたいです。VARK のアンケート結果が出ています。
【アンケート結果公開!】
— VARK_OFFICIAL (@VarkOfficial) 2018年12月26日
「YuNi 1st VR LIVE!」にご参加いただきありがとうございました!
アンケート結果の一部と、開発方針を公開いたしました。
■まとめ
1.満足度ほぼ100%!(ありがとうございます!)
2.次回VRライブは2019年1月上旬に告知予定!
3.アーカイブ機能…?https://t.co/qeYayfHKdS pic.twitter.com/s2c2Bq7Y5c
演出もかなり凝ったものがあったみたいですね。
何よりだ。
ネットでみつけた WSL で Ubuntu デスクトップ環境を作ってみる に興味を引かれたので。
大体、このサイトにあった手順で再現できるみたいです。
まぁ、WSL で Ubuntu はインストールされていて、アップデートもすでにかけてあることを前提として。
dbus を起動しておいて MATE をインストール。
$ sudo service dbus start
$ sudo apt install ubuntu-mate-desktop mate-desktop-environment mate-common mate-core
かなり時間がかかります。
最後のところでdbus がストップしてしまっていたためにエラーをはきましたが、再度上のコマンドを順に打ったら最後まで行きました。
LightDM の設定。これもサイトの内容そのまま。/etc/lightdm/lightdm.confに次のように書き込みます。
[LightDM]
start-default-seat=false
[XDMCPServer]
enabled=true
port=177
で、LightDM を起動。
$ sudo service lightdm start
それから VcXsrv を起動。(これもインストールされてること前提で。)
One large window にしておいて、open session via XDMCP で起動。(そんなのあったんだ。) ホストはローカルにしておきます。(127.0.0.1)
それでログイン画面が出てきたらOKと。私の場合はシステムの再起動が要求されました。どの再起動だろう? WSL なのか Windows の方なのか。
サいトの方はこのあとの日本語の設定はうまくいってなかったようです。私も今日はそこまで試していないです。
次に起動するときは、次のコマンドを入れる、と。
$ sudo service cgroupfs-mount start
$ sudo service dbus start
$ sudo service lightdm start
こっちの方もまだ試してみてないです。
明日やってみよう。
神椿のヰ世界情緒によるカヴァー。
ものすごく退廃的なイメージの曲ですね。
以前、キズナアイが分裂する前に何をもってキズナアイと認識されるのかという哲学的な問いをかけていたのですが、おめシスがやるとこうなる。。。
顔のパーツなどをはずしながら、どこまでやればGoogle Lens で検索結果からおめシスがいなくなるかを検証するという。。
ここまでやるかぁ!
最終話。
あちこち動きまわるユナにちょっと寂しくなるフィナだったりするのですが、ちょっと意固地になってちょっと距離を取ろうとしたら、今度はユナの方が寂しくなってしまったり。
仲良しさんということで終わったのでした。EDはユナとフィナのデュオによる あのね。 でした。
2期が決定してるみたいです。
ウタゴエ放送部の音羽ララ、春歌みこと、三拍ユッコの三人によるオリジナル曲。
Youtubeでの活動が少なくなってしまっているのですが、地道にあちこちに顔を出してるっぽいウタゴエ放送部の面々なのでした。
最終回。
前半はライブ回。毎回ライブ演奏のときはトラブルがあるな。今回もぼっちのギターの1弦が切れて2弦も使えなくなるというトラブルが……。
YouTubeの広告費でギターを新調できたみたいですがね。
2期やれるのかなぁ。
ライブ回の1曲目でやっていた 忘れてやらない のLyric Video
【Lyric Video】結束バンド「忘れてやらない」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
虹夏をテーマにした曲なのかな? 爽やかなのに歌詞は青春を否定してるあたりが ぼっち。
上でも紹介した 星座になれたら のLyric Video
【Lyric Video】結束バンド「星座になれたら」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
ぼっち からの喜多さんへのあこがれのようなものが描かれてるとされるようですが、その一方でアジカンとかBUMPとかへのトリビュートであるという説もあるようで。天体観測とかね。
終わったあと(直前だったのかな?)に公開されていたPV
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」本PV
今回のEDは ぼっちによるアジカンの曲だったそうで、1話と最終話のタイトルの元になった曲らしいです。
_ まちだただお [モルトビネガーなんてものがどうしてうまいの?と力説しておく。ケチャップが最高だ!でもポテトは素で・・・。はい、酔って..]
_ おおむらゆう [魚にはタルタルソースでなくて? やっぱり、つぅんとくるぐらいにモルトビネガーをかけてやらないkとにはこの醍醐味はわか..]