昨日は早目に切り上げたとはいえ、しこたま飲んだのでほんのちょっとだけ残ったようです。息が酒臭かったんじゃないかなぁ。
会社の方ではもう新年会の話題が出てきてたりします。
年末年始はまた体重増量週間となるのかなぁ。
インドネシアのスマトラ島沖で26日午前8時(日本時間10時)ごろ、マグニチュード9の大地震が発生しました。ユーラシアプレートとインドプレートの接してるところで発生した地震で、日本で予想されている東海沖地震と同じ原理で発生したものらしいです。つまり、プレートがもう一方のプレートにもぐり込んでいって、それが反発して戻るときに地震が発生したということなのです。ここ100年で発生した地震で4番目に大きな地震だったらしいです。
被害も甚大で、特にインドやスリランカ、マレーシア、タイなどの海岸に大津波が襲来し、何千人もの人が犠牲になったということです。津波は遠く、アフリカのケニアの方にまで達っしたとか。
今年は色んな災害がありましたが、今回の地震と津波はまさに天変地異としか言いようがないような大災害でした。
昨日は119人来てくださいましたようで、ありがとうございます。
帰りは、定時のバスは形も見えませんでした。17時49分にはバス停についていたんですけどね。
待ってるうちに寒くて耳が痛くなってきました。
そうそう、昨日初めて見たのですが今日も見ました。さいたま新都心行きのバス。定時のバスと次のバスの間ぐらいに来るのでまぎわらしいです。
帰りのバスは目の前に料金を書いた張り紙がぶら下げてあるので、外の案内板が見にくいです。邪魔だなぁ。
渋滞はしてるみたいです。
新聞のコラムに、平成に入ってから車の運転手は天皇誕生日(23日)の前に仕事を終わらせようとする傾向があるため、23日より前は道路がこみあうらしいです。で、23日を過ぎるとすきはじめると。
確かにトラックとかは少ないかもしれないけど、それなりに交通量あるよなぁ。
ゆうべはあまりにも雨が激しく降っていたので、今日はどうなるかと思っていましたが、からっと晴れました。
でも、資源ゴミの最終は昨日だったんですよねぇ。大量の古新聞とともに新年を迎えることになりそうです。
高速に乗った直後の情報ですが、三郷料金所から13キロの渋滞だそうです。この時点ではあまり詳しい情報が無いので、どのくらい時間がかかるかはわかりません。
今朝は新宿まで医者に。
そのあとで、地下鉄で東高円寺に移動して、床屋に行こうとしたのですけど、予約をしていなかったので、ちょっと待ってくれと。
それで、中野の方まで歩いて時間をつぶして、それから東高円寺に戻りました。さっぱり。
そのあとで、連れと合流して、東高円寺の実家まで。
会社でもらったカレンダーとかいっぱいあっても家では使わないので、実家にもらってもらったのでした。
ついでに10月ごろに行った旅行の話とかも聞いてきました。
ゆうがたになったので、暇を告げて中野に行くつもりだったのですけど、結局南阿佐ヶ谷の方に行くことになりました。
以前、西荻で営業していたラーメン屋の 龍みちのく が阿佐ヶ谷に開店しているといううわさを聞いていたので、行ってみたかったのです。
ところが場所はつきとめられたのですけど、夜の開店は18時30分からとのこと。そのときの時刻が17時30分ごろ。
しばし阿佐ヶ谷のパールセンターという商店街で時間をつぶしました。
開店時間が過ぎたので、店に行ってラーメンを食べてきました。連れは油そばを食べました。ひさしぶりに食べたなぁ。店主は西荻にまた店を出したかったということなのですが、よい物件がなく、そこで阿佐ヶ谷に出店したんだそうです。西荻に戻れるといいですね。
家に帰ると、新しく買ったプリンターが届いていました。
連れがプリンターの設定をしています。かなり細かい設定が必要なのね。
大変だなぁ。
今日は午前中掃除をしていました。あちこち磨いたり掃いたり。
まぁ、大掃除とまでは行きませんでしたけど、結構家がきれいになりました。
そのあと14時ごろ、住宅メーカーの人が2年目点検で来ました。ひととおり見てもらって、特に大きな異常はないことを確認しました。
まぁ、今日はこのメーカーの人が来るから掃除したというのがあるのですけど、きれいにしていると言われてよかったです。
あとはまったりまったりと。カレンダーをはりかえたり、玄関の松飾りを飾ったりしました。
年末の予定も立てました。今年の年末は例年よりもまったりとした感じになりそうです。
あ、そうそう。昨日連絡があったのですが、独立の本展に入選していたようです。よかったよかった。
今日は午後からつくばまで行っていました。仕事ですよ。
で、本当は明日納会なのですけど、明日は休みを取って、今日で仕事納めです。
それにしても、今日はなんだかものすごく寒いなぁ。今年は気温があれだけ上がったのに、冬になったとたんにこれだけ気温が下がるなんて、なんてこったい。
涼宮ハルヒの驚愕がようやっと出るという話があったのですけど、本当に出るのかなぁ。なんか2分冊で出るんだとか。4年振りになるのかぁ。
そういえば、昨日ハガキが来ていたのですけど、独立書展に入選していました。やれやれ。今回は結構時間もなかったし大変だったのですけど、なんとか入ってくれてよかったです。でも、なかなか入賞はしてくれないなぁ。入賞しないと準会員に上がれないんだけど。
独立書展に入選していました。やれやれ。1月11日から23日まで六本木の国立新美術館でやってます。
今日は喉の調子はちょっとマシな感じだったかな。
私にとっては今年の仕事は今日で仕事納めです。
連れの方は風邪やらなにやらで色々と参っています。でも明日締切の仕事が終わってないので、今晩も遅くまでやらないといけないんだろうなぁ。
ということで、今晩の夕飯は楽をして外食に。ラーメンの満北亭でラーメン食べてきました。
この冬はなんか手の乾燥が激しいんですよ。湿度が低いのかなぁ。関東で冬に湿度が低いのは普通だと思うんだけど、今年は特にひどいのかなぁ。咳が続いているのもそのせいなのかもしれません。
ということで、今年も残すところあとわずかとなってきました。年末というとコミケなんですけど、ここ10年はもうコミケに行ってなかったりします。金銭的にも体力的にも色々とつらいものですから。最近はクリエイションかCOMITIAぐらいしか行ってないなぁ。COMITIAもかなり長い間サークル参加はしていないし。来年はなんとか新刊を出さないと。
来年1月に開催される第61回独立書展ですが、私の作品が佳作に選ばれたとの通知が来ました。
1月9日から21日まで、国立新美術館で開催されています。(1月15日は休館日)
入場無料ですので、興味のある方はいらしてください。
今朝は医者に行ってきました。
でも、7時45分にアラームを鳴らしたのですけど、体がだるくて全然起きられなくて。
結局8時半ごろになんとか起き上がってきてから、簡単にパンとヨーグルトを食べて医者に行ってきました。
今日は平日だったこともあってか、空いていました。
そのあとで、動画とか見ていたのですけど、なんかだるくて。
今朝もだるかったけど、なんか疲れがたまっているのかなぁ?
それにやたら寒いし。
連れは講師に行っていたのですけど、帰ってくるまでは横になっていました。
本当はちゃんと布団に入っていた方がよいのでしょうけど、それも面倒だったので。
で、帰ってきたところで、連れがパソコンのリマインダーを見て思い出しました。
住基ネットの電子認証の更新をしないといけないのですが、今日までだったみたいなのです。土曜は受付してないみたいだし、来年は時間がないし。
時計を見るともう時間がほとんどありません。
急いで自転車に乗って市役所まで。
ところが、私の自転車、後輪の空気が抜けてたんですよね。この前乗ったあとで空気を入れてなかったもので。それでもってかなり漕ぐのが大変になっていたし。。
見兼ねた連れが途中で交代。
で、市役所に到着したのですが、結局は時間切れ。
役所の人に聞いたところ、認証システムの更新自体はあとでも大丈夫だということ。カードそのものが切れてしまうとまずいんですけどね。
ということで、すごすごと帰りました。
連れは昼も食べずに仕事していたということだったので、かなりはらぺこになっていました。
でも、連れもかなり疲れていたし、私の方は自転車を漕ぐのでかなり体力を消費してしまい、息も絶え絶えでした。いくらたっても息切れが納まらないし。。。
一段落したところで、とりあえず今日の夕飯は外で、ということでラーメンとあいなりました。
どうも、あちこちでリン・レンの話題があると思っていたら、今日はリン・レンの誕生日だったようです。
ミクと同じく6年です。そしてAppendが出てからも3年ということでした。
ということで、いくつか動画を見てみました。
以下、適当に選んだので、他の人の評価がどうかは知りません。あと、単なるリンクなので、後日消えてたとしたらすみません。
まずはココロ。
それから、アドレサンス(Adolescence)【サンドリヨン鏡音ver 】
これって、オリジナルはミクとKAITOなんですか?
それから、ハウトゥー世界征服。
カゲプロのしづさんが絵を描いてるみたいです。
なんというか、鏡音兄弟のネタは結構アレなものもあるようで。みんなそうか。。。
グループ未完の まちだただお 氏と飲んできました。
やっぱり16時からはじめるとたっぷりと時間が取れるなぁ。
9月ごろ飲んだときと同じルートで。
地下にある飲み屋が(微妙にアングラな居酒屋)早くあいてるんで、そこでぼちぼち。最近はハイボールはやってますよね。1杯100円でした。って、どのぐらいウィスキー入ってるんだろ。そういいうのは全然見えないからねぇ。実際のところ限りなく炭酸水に近かったりして。。。
それからカラオケに。
今回は声を入れないで行ったんで全然音程もリズムも取れませんでした。
なんかアセって予約をがんがん入れてしまってストップが入ったりして。(実際そのすぐあとにリミットとなったし。。)
それからキリンシティーでまったり(?)と。
お年ごろの話をしてきましたよ。
日本と欧米の違いだとか色々と。
今回はかなり話に熱が入ったような気がするなぁ。
日が変わるぐらいに家に帰宅。
で、ネットをやってるのですが、そのかたわらでNHKがなんか討論番組やってるし。
これって、討論に加わってる人たちがどういう立場で話してるかをちゃんと認識して聞かないとミスリードするな。
番組の中でアンケートやってるけど、そもそもからして母集団がかたよってるから、その結果にどれだけの信憑性があるかは限りなくグレーですしね。
安倍政権がなんかやったのか?
原発の廃止に関係して、水素エネルギーを使うという話があるみたいなんですけど、水素を海外から運んでくるという構想は本当に技術者から出た話なんだろうか? 水素って原子量が一番小さい物質だから、ガンガン隙間から漏れるんですよね。液体にすれば大丈夫っていうけど、本当か? 水素を利用する上での最大の課題だと思うんですけど。そのポータビリティーは。(ロケットも水素エンジンが主体ではないですよね。)
政治が経済や暮しの中に踏み込んではいけない、という議論がありましたけど、歴史というものを知らないんだろうか。資本主義が生まれる前から政で物流とかがコントロールされてきたというのに。最近でもTPPとかの交渉とかはまさに政治が経済活動にダイレクトに関係することですよね。(その昔はスーパー301条の問題でえらい目にあったわけだし。)
後半の方になって、NHKの報道関連者による討論になって、もっと現実的な話になってきましたが、どうにも自分の専門の外の部分に関しては視野が狭くなっているような気がするのですが。(まぁ、だからこその討論なんでしょうけど。。)
今日、入選通知が来ていたものですから。
東京近郊にお住まいの方で、時間がありましたら是非ごらんになってください。
私の作品は、入口のところで「大村志雄」で検索してもらえれば展示されている場所がわかります。
実家に顔を出してきました。
体調のことがあったんで、今回は行けない可能性もあったんですが、なんとかなりそうだったんで。
それにしてもおどろいたのは母がかなり元気になっていたことです。
6年前から治療のためのステロイドの副作用でかなり苦しんでいて、好物のもろもろも口にできない状態だったのですが、なんか11月の頭ぐらいから、苦しみがすっと抜けてしまって、最近はビールもしっかり飲んでるみたいなんです。(元々若いころからビールが好物だったんですよね。)
以前の元気すぎる状態に戻ってるみたいです。
また父と海外旅行に行くんだろうな、きっと。
ちなみに両親ともについ先日喜寿を迎えました。
雑誌の記事でそういえば、と思わされたんですが、Baiduの開発ライブラリーSDKにバックドアがしかけてあったということが以前ニュースになりました。
他にも Apple の開発環境の Xcode にもマルウェアが混入していたことがあったということで。
これはどういうことを意味するのか。
以前は、オープンソースな環境である場合はソースが公開されているために、マルウェアは混入しにくいとされていました。極端な話ソースを精査すれば良いわけですから。脆弱性が残ることはありましたが、それこそソースが公開されているために、オープンソースコミュニティーの中でその脆弱性は改善しうるものでした。
ただ開発ライブラリーにマルウェアが混入していたらどうなるか。
一般に、ソースはシステムとのインターフェースを行うライブラリーと一体になって実行されますが、これまではオープンソースの場合そのライブラリーもオープンソースであったためマルウェアの混入は考えにくい状態でした。
ところが、APIを提供する側から提示された中見の見えないライブラリーにマルウェアが混入していた場合、ソフトウェアを作った人は、それとは知らずにマルウェアを制作してしまうことになってしまうのです。
これは由々しき問題です。
プリエンティティブなライブラリーやシステムを全く使わない状況で開発を行うというのは困難な時代になってきていますから。
(もっとも、オープンソースだからといって、実際のところそのコードの全てを把握している人がどれだけいるのか、というのは疑問ですけどね。)
ネットのどこかで見たのですが、今回の紅白で μ's はジャニーズのファンとかAKBのファンによってはぶにされて、完全にアウェーな環境で歌わなければならないのではないか、という話がありました。
μ's の参加が発表された時には、おそらくすでにジャニーズなどのファンはチケットの買占めにはしっていたはずで、μ's の参加決定後にラブライブのファンがチケットを入手することは困難だったのではないか、ということと、ジャニーズやAKBのファンはそもそも 2.5 次元の存在と言われる声優などの活動にかなり嫌悪感を覚えるものだということが理由に上げられていました。
まぁ、μ'sの曲の直前に他の歌手によるアニソン(かなり古いやつばっかだった気がするけど。。。)のコーナーがあるので、そこがバッファーになるのかもしれませんがね。
そういえば、千本桜が劇で上演されたことがあったんですが、それがAKBでしたっけ? そこで千本桜が歌われたものだから、ファンはそれがボカロ曲だということを知らずにボカロなんかに歌わせるな、とか、その劇のために作られた曲だという風に主張してネット上で失笑を買っていたということがあったなぁ。。
どうどう。
最終話。
それでもクジラの子らは歌う、と。
無印の者も有印の者もともに手を取り合って。
とりあえず出立、というところで終わったわけですね。
ずっとプロローグだったという感じな。
読了。
というかものすごくふいをつかれたのですが。
時々漫画版の方のサイトものぞいていたのですが、アナウンスがみつけられなかったんで、本屋で並んでいて仰天しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/4086312204
今までは文句の付けようがない、といいつつ、実際のところ俺たちはこんなにもがんばってるんだから文句なんかつけさせない的なところもあったのですが、果てしないループも6巻で終わっていたんですよね。6巻であの四十六兆の四十六兆乗分という今まで文章化されたもののなかではおそらく最多のループの末にようやっとたったひとつの可能性をつかみとったわけなんですが、そのあとの「もしかするとあり得た、あるいは本当にあったかもしれない物語。」ということだそうで。
ここまで来ると本当に読者もこの7巻のベタなラブコメも本当に「文句の付けようがない」状態になってきますね。
それにしてもあいかわらずネタに走ってる(のか?)なぁ。「生理的に受けつけないんです」って最近どこかで聞いたような。
この巻の一番のお気にいりは、いつも謎が多いクールなキャラで鳴らしていたおチヨさんのみごとな壊れっぷりですね。「いえーい! ユウキ様いいえーい!」でぶっとびました。
何から何までもベタなラブコメ。でもそれも6巻まで読んだあとだからこそ効いてくる、なるほど、こういうタイトルの本だったのか、と納得しました。
これで本当の最終巻だそうです。
漫画の方はまだ続くみたいですが。
入選が決まりました。
さすがに入賞はまた無理でしたが。(仲々準会員に上がれない。。)
来年の1月10日から22日までやっています。
大村志雄で出てますので、興味のある方はどうぞ。
ボカロの鏡音リン・レンのふたりの誕生日ということで。
ついに本日!!
— クリプトン 初音ミク 公式 (@cfm_miku) 2017年12月26日
2017.12.27は鏡音リン・レン10周年記念日!!
カウントダウンイラスト、ラストを飾るのはKEIさんです!!🎂✨🎂✨🎂
鏡音リン・レン10周年記念サイト
⇒ https://t.co/HKTZUfIqpK#鏡音リンレン #rinlen10th #カウントダウンリンレン pic.twitter.com/2v7KUf1JJD
初音ミクに次ぐ第2弾として生まれたんですよね。それで今年で10周年。
さすがに10周年の誕生日だったせいか、Pixivでもリン・レンの絵をいっぱいみつけました。というか、フォローしてる人の中に基本リン・レンでしか出てこない人もいるんですよね。キャラとしてミクって汎用型なんですがリンやレンはちょっとクセのあるキャラとして描かれることが多いような気がします。
はぁ、今年は本当にボカロイヤーだったな。
キズナアイのチャンネルでやっているのですが。
月一で全6回予定の音楽紹介番組とのこと。
第1回のゲストは花譜。
のばんぐみ のアーティストので一番を取っていた花譜へのインタビューでした。
花譜への簡単なインタビューは、以前ニコニコ関連のイベントでミライアカリがやっていたみたいですが、あの時もかなり気をつかって話しかけていたみたいです。
今回も、花譜のブランドイメージもあるので、あまりつっこんだ話をできない感じでしたね。おさえておさえて、という感じでインタビューしていました。
内容としては今まであちこちで少しづつ語られていた内容と同じでした。
番組の中で今月のベスト20位をやっていたのですが、なんというかやっぱり にじさんじ の勢力が強いです。そしてやっぱり上位に食い込むヒメヒナと花譜だったのでした。
Arbemisblueの。
ポーター・ロビンソンのシェルターか。
時々入る早いピッチのときの動きが見所です。
初音ミクNTのデモソングが上がっていました。
確かにどことなく今までと違うミク。
それでもどこかミクらしさは残ってるような気がします。
プロトタイプ版でのデモらしいです。まだ色々と改善されるみたいですが、これは調教を入れない状況での音出しみたいです。
デモは『ユジーさん/ミルククラウン・オン・ソーネチカ』、『R Sound Designさん/帝国少女』、『蝶々Pさん/え?あぁ、そう。』の3曲でした。
来年1月にやる独立書展に入選しました。
自信を持って出品したこともありますが、そうで無いときの方が多いよなぁ。
今年もまた、時間、というより体力の問題でほとんど枚数を書けなかったので、落選の可能性もあると思っていました。
とりあえずひっかかってくれて安心ですが、先生方からは酷評されるんだろうなぁ………。
書って他の音楽とか絵画と違ってそれを鑑賞するのも難しい芸術ですから、書いている本人にもどれが正解かわからなくなる人は多いと思います。
そうすると前衛的な方向でぱっと見で目を引くものに走る人もいますが。
これを崩したら書じゃない、という立場の人もいれば、形がおもしろければそれで良い、とか、そもそも文字である必要ですらないと断言する立場もあったりして。
まぁ、そりゃわからなくなるわな。
一応、独立は同じ方向性を持ってる人が集っているはずだから、ある程度の意思統一はできてるはずですが、その中でも意見は割れるし、場合によっては評価された作品とそうで無い作品の分かれ目がどこなのか判別しがたいものもあったりして。(これは違う、と言えるものは確かに存在しますけどね。)
ふみゅ。
読了。
ロードエルメロイⅡの作者の三田誠が原作の漫画の最終巻でした。
ロンドンを舞台の幻獣と幻獣使いたちの物語。
最初はエドガーのビジュアルに引かれて読みはじめましたが、おもしろいです。
既刊はこちら。
こちらも読了。
Youtubeの漫画配信チャンネルのひとつであるエンジェルネコオカというところでやっていたWEBアニメが原作のラノベ。
この本には配信の1話目のエピソードがベースになっていて。下のリンクのは1~3話の総集編です。
3話目のあとしばらくしてから声優が変わって総集編が出てたのですが、よく見たら絵もいくつか差し替えられてるみたいでした。そして総集編の次の日の4話のときにこのラノベの制作の話が公表されたのでした。
この話はかなり人気があって、この総集編も190万再生行ってるみたいでした。
嫁はツンデレです。
ものすごく花譜なんだけど花譜じゃない可不のオリジナル。
花譜ぽくないような気もするけど、花譜らしさが残ってる曲になっていますね。可不はCeVIO AI の『音楽的同位体』ということだそうで。
作り手次第でかなりらしくなるんだなぁ。
Benguin's Detour だ。カグラナナのカヴァーで。
この曲好きなんだよな。
もの悲しくも訥々とした旋律にどことなく哀愁があったりして。
この曲の特徴は時々音程が低い方向に振れてくること。カグラナナの声はどちらかというとかわいい系なのですが、低いところに移り変わるときはいつまでもかわいい声のままではいられずに声の出し方も変わってくるのですが、そのあたりの変化も好きだったりします。
カヴァーでは獅子神レオナのやつが好きです。【歌ってみた】Penguin's Detour/Covered by 獅子神レオナ【ハヤシダ】
これは単純に驚いたのですが。何故?って。
来訪者編のあとにかなりの数のエピソードが控えてるはずなのに、何故に1期とストーリーがかぶる優等生を今やるのかなぁ?
不思議な話だ。
本当はクリスマスに上がっていた動画なのですが。
バーチャルベーシスト花奏かのんのオリジナル。
動画はライブのときのを流用してるので、一部音と合ってないところがあるとのことです。
かのん本人が作詞作曲、ベース演奏、動画作成までやったものらしいです。そういえば脱サラする前はグラフィック関係の技術者だと聞いたことがあったなぁ。
_ よも [>今日で仕事収めです いいなぁ(^^)よもやまは年末ギリギリまで仕事ですう(汗]
_ おおむらゆう [おつかれさまですぅ。]