昨日は114人来てくださったようでありがとうございます。
3月になりました。でもまだ寒いですねぇ。
今日は出張中に土日も働いた分の振り替えの休みでした。
昼まで寝ていましたよ。
午前中は連れがオカリナの本番があったのででかけていました。
午後から合流して新宿まで行ってきました。
本屋とかデパートとかまわってきました。
あと薬局。
αリポ酸が中年太りによいとの話を聞いたので、それを買ったのでした。効くのかなぁ。
それにしても、Queen's ISETANにストレートのジュースが置いてあったので、てっきりデパートにも置いてあるものと思っていたのですが、伊勢丹にも小田急にも京王にも置いてありませんでした。どうもQueen's ISETANの方がデパートというよりもスーパーに近いノリだということなのですね。
新宿の三越はなおも改装中。食糧品売り場が消失していましたね。あそこにはコーヒーが飲めるコーナーがあったのですが、そこも改装と同時に姿を消してしまうのでしょうか。現在改装中のエリアにあるので、その後どうなるのかはわからないのでした。
試食やらなにやらしていたせいか、おなかが減らない事に気付きました。よって夕食はなし。
でも、火曜の夜に西荻窪の駅前にやってくるPaPa CREPEには行ってきたのでした。
連れが参加しているオカリナアンサンブルの ぽるて ですが、メンバーの一人にちょっと家庭の事情が生じてしまって、これからの演奏予定がピンチになってます。
連れがその ぽるて の演奏会ふたつの幹事をやってるので、それに来てくださる方に満足してもらうためにも、ボツにしてはいけないということで、代役になる人を探してあちこち奔走しています。
でも、結構難易度が高い演奏なので、ある程度腕が立つ人でないとまずく、代役探しは難航しています。
まぁ、幸いだったのは、まだ本番まで1カ月弱あるということです。
連れの知り合いが国分寺でコンサートをやるということだったのですが、私が仕事があるから、行くのは無理かなぁ、という話をしていたのですが、私が結局仕事を休むことになって、行けることになりました。
私も病み上がりながら国分寺まで行ってきました。
聞いたことの無い曲ばかりだったのですが、結構楽しめました。
今日は連れが鶴見でオカリナの練習をしています。
毎度ながら神奈川の方に出向かないといけないので大変です。これは神奈川の方に引っ越せというお告げなのでしょうか。
でも、仕事のことを考えると、神奈川はつくばから遠いから不便なんだよなぁ。
常磐線とかつくばエクスプレスなんかの沿線だと、今度は連れの方が大変だし。
そういう意味では、西荻窪というのは、微妙にちょうどよいところなのかもしれません。
2月30日、じゃなくて3月1日です。
昼は隣町のうどん屋の きくや というところで食べました。
このあたりはなにげに うどん 屋が多いんですよ。
で、そこの定番なのが肉汁のつけうどんなんです。
この きくや では、LLとか3Lとかいうように呼ばれてる肉汁うどんが売りみたいですね。けっこうはやってます。3Lにしましたけど、けっこうボリュームがありました。こしがあっておいしかったです。
ついでだからとちょっと散歩しました。
そこで、以前連れが発見していたティー・ルームに行ってみることにしました。
鷹の道からコンビニのCoco!のところを入って、住宅街の中を行ったところにあるのですが、これがまたかなり本格的。
紅茶がおいしいし、ケーキもうまい。
うちの近くは喫茶店砂漠だと思っていたので、こんなにおいしいところがあったなんてうれしい限りです。
家に帰ってからちょっと昼寝しました。
書道からの帰りに、田無から拝島行きの西武線に乗ったのですが、小平で乗り換えようとしたら、次も拝島行きでやんの。
もう一本前の電車に乗らなきゃいけなかったみたいですね。
結局15分ぐらい待つはめになりました。
今日はなんか花粉症の症状が出ていたみたいな気がします。
なんか一旦なおったみたいな気もしたんですけど。
田無の教室で、鼻水やくしゃみが出ました。
今も目がかゆいです。
でも、そんなに重症というわけでもないんだよなぁ。
今日はe-Taxで確定申告をしました。とは言っても、私の場合医療費が10万を超えてなかったので、医療費還付が受けられなかったのですけど。うーむ。以前はもっと低額でも還付があったような気がしたんだけどなぁ。
連れは確定申告で還付金がありました。
たまっていたビデオを消化しました。
バーディーと宇宙かけ少女と00ガンダム。
とりあえず追い付きました。
そうこうしているうちに結構時間がたってしまったので、夕飯は外で食べることにしました。
東大和市駅の近くにインド料理屋があるので行ってみることにしたのです。
インドカリーデリーということころでした。うん。普通にうまいし。それにリーズナブルだ。少なくとも、この前行った池袋のインド料理屋よりもおいしいや。
つぶれないでいて欲しいです。東大和では貴重なエスニック料理屋ですから。
IEの調子が悪いので、IE8 RC1をインストールしてブラウザの設定を一旦リセットしてみました。これで調子良くなるかなぁ。
今のところ何故か一部のJAVAツールがFirefoxで動作しないので、IEにたよっているのですが、終了するときに異常終了というか落ちなくなるんですよ。それが改善されているといいな。
今日は満月だったんですよね。でも曇っていたし、そのうち雨まで降ってきたし。見ることはできませんでした。
今日は結構調子が良かったです。ちゃんと眠れたからかなぁ。
気温はそこそこに寒くなっていましたね。本当、気温が上がったり下がったりして大変です。
昨日探していたノートパソコンですけど、今現在の感じからすると、台湾のacer製のAspire 5740 AS5740-15がよさそうです。OSが気になっていたんですけど、調べた感じではWindows 7 Home Premium (64bit)みたいです。(ただし、公式サイトには載っていなかったし。)
CPUはIntelのCore i5-430M。メモリ4GBytes。ディスプレイは15.6inch、1366ドット×768ドット。HDD 500Gbytes。Bluetooth搭載。価格は7万4千から8万程度。ちなみにOfficeや地デジはなし。(というかいらない。)
といったような情報が、Acerのサイトにありました。あ、いや価格だけは別のところから調べたんですけどね。
まぁ、OSは本当のところはProfessionalの方がよいのですけど、これはあとでアップグレードできますからね。問題になるのは32bitか64bitかということだったりするわけなのです。
はて、そういえば気になったんだけど、au Music Portは64bitに対応しているのかなぁ。調べてみたら、新しい機種のやつはLISMO Portというやつに変わっているのか。64bitでも一応動作確認が取れてるみたいですね。保証するものではないみたいですけど。
考えどころかなぁ。
DELLのInspiron 15もいいかんじかな。価格com限定バージョンが出ているみたい。AcerのやつからBluetoothがないぐらいの違いしかないみたいですけど。どうかなぁ。
今日も雨が降っていました。
帰りの電車はまたダイヤが乱れていたなぁ。なんかあったんだろうか。
そういえば、新聞の広告とかでEPSONとかDELLとかHPのパソコンの広告があるのですけど、このところかなり安価な機種が年度末セールで出ているみたいですね。そういえばacerのASPIREも安いのが出てるんだよなぁ。
USB 3.0を搭載したマシンはまだそうないですね。Bluetoothには対応していて欲しいものだ。もっとも、うちのマシンのBluetoothマウスはしょっちゅうハングするんですけどね。
ちなみに、動物のmouseの複数形はmiceですけど、パソコン機器のmouseの複数形はmousesなんですよね。どうでもよいか。
今日は連れがオカリナの練習に行っていたので、帰りがそこそこに遅くなりました。そこで昨日に引き続いて夕飯はデニーズで。クーポンがあるんだもの。
ああ、そうこうしているうちにノートのウィルススキャンがはじまってしまった。連れの1Tのマシンは一瞬でウィルススキャンが終わるのに、私の500Gのノートは1時間以上かかるんだよなぁ。どっちもcore i5のはずなのに。メモリも4G積んでるのになぁ。HDDのキャッシュや回転速度が遅いのかなぁ。
今日も調子が悪くて家で寝ていました。
出社するかどうか考えあぐねていたときに、茨城県沖でマグニチュード5.4の地震がありました。揺れている時間は短かったのですけど、それなりに揺れたな。うちのあたりでは震度2だったみたいですけど、東海村のあたりでは震度5弱だったらしいです。今回の地震での津波や原子力施設への影響はなかったようです。
で、寝ていました。
昼にごはんのために起きてきて、ちょっとテレビを見ていたら、ちょうど国会中継で。頭の悪い議員が原子力安全委員会の会長である班目氏を問い詰めていたのですけど、あれはほとんど私怨だよなぁ。東海村のあたりの出身らしいです。まぁ、こういうところで地元のことを考えていることをアピールして票につなげたいのでしょうけどねぇ。原発事故関連では当時官房長官をつとめていた枝野氏にも質問が集中していましたが、枝野氏はやっぱりはっきと物を言う人だなぁ。今あのときのような震災があったときにも首相に現場に行くことを進言するのかという質問に対して、きっぱりと自分が行くと話していました。まぁ、あの当時は枝野氏はスポークスマンとして東京を離れることができなかったのだから、当時の菅首相が行くしかなかったということみたいですね。
途中で切り上げてまた寝ました。
夕方に起きてきて、夕飯はおうちカレーライス。
そのあとネットを巡回してるうちにテレビではブラタモリがはじまりました。オープニングではなんと久保田アナウンサーが いいとも のスタジオまでおじゃまして、控え室のタモリを迎えに行っていました。今日は新宿ということで。昔は、今の丸の内線の新宿御苑駅から新宿三丁目駅までの間が内藤新宿という宿場町っだったということで、江戸時代の新宿は今よりも東の方で発展していたのですね。あのあたりは昔甲州街道だったということです。それが新宿三丁目あたりにある追分で青梅街道と甲州街道に分岐してるということです。今も追分だんごの店があるところです。ブラタモリといえば鉄道ですが、今回は京王電鉄。京王線の新宿駅は開業当初は追分のあたりにあったということらしいです。その当時にはすでに国鉄の新宿駅とかができていたのですけど、京王電鉄の創業者の考えでは内藤新宿の方が中心だということだったようです。それが、甲州街道の坂のところに駅が移動したのですけど、戦時中に京王線の変電所が空襲にあったということで、電力不足で坂をのぼれなくなってしまったとか。それで新宿の西口に駅を移したということだそうです。まだ路面電車の時代だったのですけど、交通量の増加とともに路面電車はじゃまな存在となり、東京オリンピックを契機に地下に駅が作られることとなったとか。タモリが学生のころには京王線に初台の駅があったのですけど、今は京王新線の方に移動してしまっています。その京王線の初台の駅のあとが残ってるということでタモリたちが行っていました。京王線の新宿駅も昔は線路が4本通っていたということなのですけど、利用者の増加とともに、車両の数を増やして線路の数を減らしたんだそうです。今もその幻の線路のあとが残っていました。来週も新宿だそうですね。今度は歌舞伎町とか都庁とかに潜入するみたいです。
今日は忙しかったのです。
仕事はスタック方式で。
ファーストイン・ファーストアウトじゃなくて、入ってきたやつを入ってきたときにすぐやってしまうという。プッシュ・ポップですな。
そういえば、昔、UCSD Pascalは中間言語のP言語にコンパイルしてからP言語インタプリターで実行するというのをやっていましたけど、P言語ってスタック方式の疑似マシンじゃなかったかなぁ。
それはともかく、かなりふらふらになって終わったのですが、会社を出たら雨が降っているし。
携帯のバッテリーがすぐに上がってしまうし。
で、新宿の改札を出ようとしたらはじかれるし。窓口でSUICAを見てもらったら反応しない、と言われてしまったし。バッテリーが切れてますと言ったら、そのせいですね、と言われてしまいました。おかしい。以前のガラケーのときは、バッテリーが切れてもSUICAは生きていたのに。もしかしてスマフォのFelicaってばか? 少なくとも、私のArrows Zはだめだったみたいです。しかも、この機種ってバッテリーがすぐに切れるんだよなぁ。使ってる時間よりも充電してる時間の方が長いという。
で、雨が降っていたから外で食べるわけにもいかず。
連れがオカリナの練習だったので外で食べてくる必要があったのです。
西口の方に出て地下街のところにあるロッテリアかバーガーキングにでも入ろうと思ったのですけど、いっぱいだし。
とりあえず、予備電源で携帯に充電しつつ西武新宿駅まで移動。
なんとか電源を入れられる程度までは充電できました。
窓口でSUICAを有効にしてもらってから改札を通りました。
急行は座れそうになかったので各駅に。
とてもじゃないですけど立ってなんて行ってられないし。
もうたおれそ。
帰りのローソンでウィダーインゼリーを買ってきました。
家に帰ってすぐに連れが帰ってきました。
で、信じられなことに、お好み焼きの生地に納豆を載せて焼いたものを食べてるし。
ものすごい臭いです。うげ。
トラウマになりそ。
しばらく納豆は食べられないな。
8時ごろに起きてきて、バスで市役所へ。
何度か書きましたが、年末に住基ネットの電子登録の期限が切れていたんです。
時間切れでできなかったんですけど、確定申告の直前にやるといいよ、ということだったので。
で、今日行ったわけです。
まぁ、さすが役所仕事、というか、土曜で職員も少ないからかもしれませんが、やたらと待たされました。。
連れが11時45分ごろの電車に乗って西荻に行かないといけなかったのですが、思ったよりも時間がかかったし。
時間がちょうどだったので、ちょこバスで武蔵大和の駅まで。
しばらくローソンで時間をつぶしてから連れはでかけていきました。
しばらくネットをうろついてから書道へ。
直前で便意をもよおしてきたので、LIVINに行っていたんですが、それでいつもよりも少し遅くなりました。
まぁ、それでも人が来てなかったからよいのですが。
先生が子供たちの手本を持ってくるのを忘れていて難儀していました。ううむ。ほんとは弟子たちで色々と雑事を引き受けないといけないんだけどなぁ。でもフルタイムの書家の弟子がいないから、なかなか難しいんですよね。
今日は競書の試験の続きで顔勤礼碑をやったのですが、この前書いたものの感じが出てないと言われてしまいした。やっぱり顔真卿の線は縦が太い強い線が出ないとらしくないですからねぇ。
ひとおりやってから、毎日展と独立展のための草稿を少しやりました。ちょっと字に疑義があるものがあったので、もう少し調べてみないといけないか。
今日は一日雨が降っていて、気温も少し下がっています。
明日には関東の山沿いでまた雪が降るようで。
このあたりは大丈夫かなぁ。
風向きや気圧の変動によっては23区でも雪が降る可能性があるみたいだしなぁ。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047283329
読了しました。
まぁ、この本に載っている話あたりからリアルタイムで御本人のブログを見ていたので、それの清書版という感じ。
Amazonではかなり酷評されていますね。
3巻が出る前に月とにほんごの本の作業があったり日本のイベントに出たりして、中国と日本の間を往復してたものだから、3巻が遅れに遅れたみたいです。
ジンさんと月(ユエ)さんは、この巻のところからジンさんの仕事の都合で中国に移り住むことになりました。
まぁ、色々と苦労があるみたいです。
このあとがおもしろくなるところなのですが、まだまだ作者の人も次の巻の作業で忙殺されそうな気配です。
ちょっと前に台湾の方でも繁字体版の中國嫁日記が出ていたんですよね。台湾でもかなり人気があるそうです。
Amazonの書評にあったのですが、漫画の内容と現実との矛盾点を指摘してるまとめサイトがあるんだとか。まぁ、ねぇ。でも個人の視点という小さい窓から見た世界の話なんだから、そこらへんはあまり気にしてはいけないんだと思います。
作者の井上純一氏もある意味公人となっているので下手なこと言えなくなってきてるんですよね。ある意味かなり微妙な立場にいるわけだし。1巻が出たあたりの個人誌とか見てると結構毒舌を吐いていましたけど、中国嫁日記自体がかなり影響力のある話になっていますからねぇ。
どうにも、この前の大量アップデート依頼、元々使い勝手の悪いスマフォの操作性、というか安定性が最悪になっています。
どうにもゴミアプリが動いてるみたいだし、メニューの画面はほとんど常にハングってるし、下手すると電話のキーが出てくるだけで、他のアプリが一切使えない状態になったり。。。
なんじゃあ、こりゃ。
ここ一週間、使い勝手が悪いのをだましだまし動かしているんですが。。。
ちょっと再起動してみるか。
あ、オサイフ携帯機能があればいい、と以前に書きましたが、Googleカレンダーと連動しているアプリも重宝しています。書道の錬成会とかの予定日を先生と相談するときに非常に役に立っています。
連れが金曜から下田に行っていたのですが、今日帰ってきました。
私は朝に一度起きてごはん食べてから15時ごろまで寝てました。
その後、夕飯はデニーズで。コーヒー飲みすぎて苦しいし。。
最初は私のマシンのエクスプローラーで簡体字が表示されないというところからはじまったんです。
で、気付いたらauから貸与されて結局もらうことになったキューブWifiルーターの調子が悪いのか、スマフォから無線LANにつながらないことが判明したのです。
ルーターの調子が悪いのかなぁ、と再起動したりしていたのですが、連れがマシンを立ち上げたら、IPv6はつながるのにIPv4がつながらないというのです。
IPv6対応のサイトは見れるのに、IPv4のサイトが見れないというのです。
設定をいじったりなんたりしていたのですが全然駄目です。
しばらく考え込んでしまいましたよ。
こういうときはとにかく再起動。
ルーターのコンセントを抜いて、しばらく置いてからさしなおしました。
キューブも再起動しました。
つながりました。
ルーターかい。
そういえば、ルーターのコンセントを抜くとなおることってあったよなぁ。
何故そうなったかはまったくわかりませんが。。。
で、結局、私のエクスプローラーの中国語は表示されないままなのでした。。。
ロケールを中国語にしてやると表示されるのですが、エディターとかで表示した日本語が化け化けになっていました。(メニューとかの表示は日本語のままなのに)
というわけでロケールも日本語になおしました。
なんかシステムのフォントまわりが壊れてるよなぁ。
一昨日までは問題なかったはずなんだけどなぁ。。
わけわかんめー。
7日のには行きません。
その次のが日曜だったよな、と思ってサイトを見たのですが、どこにその情報が書いてあったのかみつかりません。
なんというのか、見通しが悪くて、どこになんの情報があるのかわからない作りになってるんですよね。
ちょっとこれはつらいなぁ。。
目的のものがどこにあるのかわからないというのはまずいよなぁ。。
で、色々と設定をいじってるときに、ふとデスクトップで右クリックしてプロパティーを見たら、画面の文字の大きさのところに「小(100%)」というのがあるじゃないですか。
しかも100%ということはそれがデフォ?
変えてみました。
アイコンが小さくなりました。
画面がすっきりしました。
いや、おかしいと思っていたんです。
今使ってるマシンはかなり画面の解像度が高いはずなのに、アイコンがなんでこんなにでかいんだ、とか、ブラウザーをリセットしたりしたときに、文字表示がやたらでかくなるのは何故なんだ、と。
謎は解けました。
今まで文字を拡大した状態で使っていただけなんですね ^^;;
ブラウザーの表示も100%にしておきました。
今までよりもかなり文字が小さくなりますが、別に問題はありません。
でも、さすがに私のホームページのバナーだけは目に痛いことだけは判明しましたが。。
そういえば、昨日の飲みで、富井納貴氏が老眼で近くのものを見るのがつらいと言っていたのですが、そのことを思い出してしまいました。
私は文字設定を小さくしましたが。
そういえば、仕事でもちっこい字の画面を見ているよなぁ。。
ゆうべからの寒気に加えておなかの調子も悪いし体も重くなってきていたし、ということでダウン。
食欲がわかない。寒気がする。気分が悪い、といったところ。
夕飯のときもなんかおなかの気持が悪くてあまりおいしく食べられないところ。
とてもじゃないけどおやつは食べられんわ。
風邪、、だよなぁ。
一応、明日にはなおってると信じたい。
微博経由のBilibiliから。
【镜音リンV4X·乐正绫V3】炉心融解【Tstar cover】
元のアドレスは http://www.bilibili.com/video/av3985663/
(bilibiliの埋め込みがあったのですが、視聴できなくなっていました。20220823)
ボカロ曲では有名な炉心融解ですね。
鏡音リンのV4Xと中国ボカロの楽正綾V3によるものみたいですね。中国ボカロだけど日本語で歌ってるし。元のデータが中国語だという意味では結構明瞭な日本語を発音してることになるなぁ。
ビットコインなどの仮想貨幣に対する規制を盛り込んだ「資金決済法」の改正案が国会に提出される予定だそうです。
これによってビットコインなどが正式に貨幣として国に認められることになるんだとか。
ビットコインがらみの犯罪があったりして、一般的にはマイナスのイメージがあるビットコインですが、海外では結構使われてるみたいで。
犯罪防止のためのルールが作られたり、消費税がかからなかったり、海外からの旅行者が両替することなく通貨を利用できるなど利点が多いんだとか。
関係者がロビー活動を地道に行うことによって改正案提出に結びついたんだということですね。
法的には無保証で貨幣とみなされてなかったビットコインですが、これから見直されてくるのかも?
なんで次々と舞い込む原稿。
ページをちゃちゃっと作って、、、とはいかなくて、インデックスやらなにやら以前は気付かなかったところが色々とあることに愕然。
びっくり箱みたいだ。
あうー。
やっぱり眼鏡壊してからかなり生活がしにくいです。
前の遠近両用の眼鏡がかなり調子が良かったんだな、と今更ながら思ったり。
今普段使いしているのは結構前に作った、遠方のピントを合わせることだけを考えたやつだったので、近くは全く見えません。眼鏡はずすか、度が低い作業用の眼鏡に変えないと仕事もできないというやつ。何か読むときは眼鏡をはずす生活をしています。
次のナスが来たら早く眼鏡買わなきゃ。。。
映画のAKIRAは2019年が舞台だったそうなのですが、作中で東京オリンピックが開催されることを示唆するカットがあるようで、一部では予言だなどとも言われていたりします。
そして、おかしな看板をよく出している京大がその看板を再現してキャパス前に出してるみたいです。
「開催まであと147日」「国民の力で成功させよう」「中止だ中止」といった内容やデザインが全くおなじになってるという。
現実の東京オリンピックが開催されるのは、この看板が掲示された2月29日から丁度147日後。しかも、コロナウィルスの影響でもしかしたら、というのもある時期だったり。
この2月29日には、どこかの局でAKIRAの放映をやったということです。うまく便乗したな。
AliAの初シングルeyeからeyeのMV
今はワールドライブツアーの途中なのかもう終ったのか。
何にしろ、今はかなり忙しいはず。
なるほど、他のことに割く余裕は無いわけだ。
斗和キセキが1周年ということだそうで。
それでキセキをカヴァーしたと。
動画はエハラミオリらしいです。
ウタゴエ放送部の春歌みこと による乙女解剖。
この人も最近急にうまくなってたな。しばらく歌がなかったのですが。
初代のララがいなくなってから、ウタゴエ放送部をなんとか引っ張っていこうとがんばっていたんですよね。そして歌関係でイベントにも出れるようになってきてると。
中華版キズナアイとキズナアイのコラボ(?)
コラボはないか ^^;;
AI Channel China のところにキズナアイがやってきて、人を褒めるというのをやっていたり。
中国語でアイちゃんというのは愛醤になるのですね。よく~ちゃん というのは醤を使いますね。芝麻醤とかで使われる醤の字です。
日本語の字幕が入ってないので意味は取れないのですが、キズナアイが日本語でしゃべっているのを聞いてなんとか内容を想像してみたり。
読了。
1冊で2度楽しめるシリーズです。
夢の中で異世界を旅していたカズヒロは、知り合いのエルフのマリアーベルとドラゴンのいる地下を探検中、二人いっしょにドラゴンの炎で焼かれてしまいます。でも夢の中だから、と目を覚ますと、横で寝ていたのは夢の中の世界の住人のはずのマリアーベルでした。(小さいときに名前をカズヒホと間違って登録してしまってからずっとその名前を使っていたり。しかも、この世界では現実世界よりも若く子供のような容姿をしてます。)
現実での一廣はしがないサラリーマン。幼少のころから遊んでいた夢の世界が実は別の世界で、お互いの世界をもうひとつの世界で寝ている間にすごすという毎日を送っていたのでした。
そして、夢の世界から戻ってくるもうひとつの条件が、その世界で死ぬこと。その能力に巻き込まれてマリアーベルことマリーはこちらの世界に来てしまったのでした。
マリーにとってこちらの世界の日本は言葉の通じない外国のようなもの。好奇心旺盛なマリーは、日本の文化と日本のおいしいごはんに魅了されるのでした。
そして、夢の中の世界では、二人はパーティーを組んで行動するように。
日本でのマリーの幼なく見える無邪気さと、夢の中の世界での権威ある魔術師としての凛とした感じのギャップもおもしろいし、それぞれの世界で全然テイストの違う話が進んでいくのがこの話のおもしろいところです。
原作小説は6巻まで出てるようですが、6巻目だけが電子書籍になっていてちょっと不評を買ってるようですが……。
このコミカライズ、絶妙なノリが楽しいので最後まで続いて欲しいと思うのですが。
ちょっと吊り目で怒り眉のマリーですが、猫をあやしてるところとかかわいいです。
この話、夢の世界と現実世界で微妙に頭身を変えてるんですよ。マリーが幼なく見える現実世界の方が頭身が高く、二人の身長がそろってる夢の世界ではちょっと頭身が低くなっています。
Artemisblueの。
ワイヤーフレームの背景が遠近感を失わせ、さらに時々ぐるぐる回ってるようにも見えるので、かなり平衡感覚がおかしくなりそうな難しい譜面な気がします。ノーツそのものはゆっくりと飛んでくるのですがね。
神椿の理芽のカヴァー。
久しぶりの理芽の英語の歌だ。でもRADWIMPSの曲なのね。
なんというかすごいですね。
なにがすごいって、2期に入ってから舞台の移動がほとんどなくなったこと。
ほとんどのシーンが王宮の王の間でだけ済んでるあたり……。
最初の方に会議はありましたか。
これはアニメにしにくいクールだ………。
_ おっぺ [ぽるて。 お連れの、どえりゃーことってこれ?ですか。]
_ チョコッピ [昨日は雨の中、ライブにきてくださりありがとうございましたm(_ _)m 素敵なご夫婦で、羨ましいです♪ また是非い..]
_ おおむらゆう [おっぺ さん> そうですね。あんまり詳しくは書けませんが。 チョコッピ さん> どうぞ、いらっしゃいまし。 ゆうべ..]