今朝、出社する途中おなかを下してしまいました。
まぁ、ここまでならよくある話なのですが、そのあとでなかなかお腹の張りが取れないのです。何かずっと重い感じが続いていて、で、トイレに行ったら出てきました。血便。色はきれいなんですよねぇ。鮮やかな赤で、真っ赤なガラス玉のような色でした。粘液にまみれて出てきたようです。
血便が出るような病気というのはいろいろあるようですが、とりあえず現時点では正体は不明です。(まさか大腸ガンなんてことはないでしょうし。)
あしたも調子が悪かったら医者に行かなくては。
それにしても、ストレスが胃にくるという話はよく聞きますが大腸の方にくることもあるのですね。
もっとも、ただ単にちょっと腸に傷がついただけなのかも知れませんが。なにせ雑菌が多い場所なので傷口がふさがりにくいのかも。
今日は雲も少なく、西の地平線近くまで晴れてるので夕焼けがきれいです。そのかわり西日もきついのですが。
今いる場所では日が防音壁にかくれてしまうので良く見えません。
おっと、今見えるようになりました。きれいにオレンジ色になっています。こうしてみると、結構地平線の近くに雲が多いんだなぁと。でも、そんなに分厚くなっていないので、夕焼けはきれいに見えます。
明日休みを取ります。
これで実質上夏休みに入ることになります。
明日は夜行で大阪まで行かないといけないので、仕事でギリギリになるのを嫌ったのでした。
明日はゆっくりと旅行の準備をすることができるし、涼むことだってできるな。
体質のせいなのか、からだが冷えやすいです。
クーラーにあたる時は上着を着て無いと寒いし。
で、家に帰ると、からだの表面は冷えているのに汗がだくだく出るんですよ。
クーラー病なのかなぁ。
ちなみに喉も弱いです。昨日と今日は会社に龍角散持って行ってました。
高速に乗る前の情報で、やはり流山から三郷まで渋滞となっていました。
多分例によって八潮から堀切までも渋滞なんでしょうね。
はぁ。
今日はバスは比較的すいています。みんな夏休みモードなのかな。
今日も快晴です。暑いです。西日が強いです。
このところ、朝のバスは渋滞で遅れることが多いです。今日も結局7時40分のバスに乗るつもりが、8時のバスの方が早く来ていましたから。
そのかわり、帰りのバスはほぼ定時間に到着しています。渋滞には遭いますけどね。
今日の帰りのバスの運転手は黒いグローブをつけた人でした。
西荻窪の駅で連れと待ち合わせして、いざ福富へ。
まだうなぎがあったみたいです。
じっくりとさばいて焼くので時間はかかりますが、うなぎがとろけるようにうまい。肝吸もうまいし。(連れは肝がだめなので、肝だけもらいました (^^;;)
これで家の暑さにも耐えられるぞ!?
見学とは言っても、見に行っただけなんですけどね。
朝は新宿の医者と櫛引に行って、その足で東大和まで行ってきました。
ちょうど昼休みにあたったものですから、工事はしてなくて、棟梁がひとり休んでるところでした。
配筋はほとんど済んでました。でも、まだアンカーボルトの部分とか出てなかったし、まだ作業があるんだろうな。
それのついでに、この前の地鎮祭のときに挨拶できなかった家に挨拶に行ってきました。このあたりは近所つきあいが多いところみたいです。こういうところの方が安心できるかもしれませんね。
昼は青梅街道まで出て、バーミヤンですませました。お茶バーでおなかがぼがぼです。バーミヤンってスカイラーク系だったのね。ジョナサンもラーク系なんですよね。
武蔵大和の駅からバスに乗って東村山まで。そこから西武線で ひばりが丘まで行ってきました。
そこにフットライフヤマモトがあったからです。
以前、吉祥寺に三越があったころに、そこのフットライフヤマモトで色々とお世話になったのですけど、連れのサンダルが使えなくなってしまって新しいのが欲しいということで、行ってみることにしたのでした。
そしたら、なんとデータを引き継いでくれていたみたいですね。あらためて登録しなおして、東大和の住所も教えてきました。
サンダルもよさげなものがみつかってよかったです。
ひばりが丘からバスで三鷹に出て、そこからムーバスで吉祥寺に。そこで足裏にでも行こうかと思っていたのですけど、時間があわなくて断念しました。
今日、帰ろうかと思ったところで落雷があったようで、西武新宿線や西武多摩湖線などが止まっていました。
しょうもないので、立川まで行って、そこからバスで帰りました。
でも帰りついたときにもまだ雷が光っていたんですよね。
連れによると、家でも瞬電があったようで、テレビや風呂の換気がリセットされていました。
仕事でもcmailをMeadow上で使っているのですが、その環境に対してピンチが。
送信時に宛先を確認できないメーラは使ってはいかんというのです。
なんかBecky!はできるらしいのですが、大量にある自分のアーカイブを移行させるのが面倒なので、そのまま使えないかどうか画策中。
ながらくcmail MLのアドレスもrimの方に置いてあったのですが、それをdionのアドレスに移行させ、そこで質問を投げてみました。
もちろん自分でも調べてみないことにはいけないのですけど、最近時間もスキルもないからなぁ。
多分、mail-send-hook か feedmail-mail-send-hook になにかを引っ掛けて動作させればいいんだとは思いますけど。
そういえば、メールの送信はcmailの担当じゃなくて、Emacs付属のfeedmail.elの担当だったっけ。
このままでは仕事でcmailが使えなくなってしまうので、結構切実です。
どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか。
ちなみにcmailのバージョンは2.62、feedmailは11を使用してます。
先月の錬成会のとき以来、目のまわりあたりの肌が荒れてきています。
汗の塩と日焼けとその他諸々のせいではないかと。
ううむ。それよりもトシのせいなのかなぁ。
皮膚科に行った方がいいのかなぁ。
でもトシですからあきらめてくださいと言われたらショックだなぁ。
今年に入ってから白髪も結構増えてきました。
体力も衰えてきているしなぁ。
そんなこんなで(どんなだ)、来週は連れの実家の安曇野まで行ってきます。例によってそこを拠点としてあちこちとまわる予定になっているのですけどね。最近の定番となった上田の温泉にも行ってきます。
温泉のお湯は肌荒れにも効くのかなぁ。
とか。
暑い日が続きますが、皆さんは大丈夫でしょうか。今年は会社の自動販売機にスポーツドリンクが入ったので、塩分やミネラル分を補給できていて、いつもよりも楽だったりします。でもスポーツドリンクってカロリーフになっていても糖分は入っているから、糖分の取り過ぎが気になりますね。これだけ汗をかいていると、塩分の取り過ぎは気にはならないのですけど、運動しないから糖分は減らないのですね。
頭脳労働をしろって?
それは失礼しました。
ゆうべ遅かったので、今朝はつらかったんですよね。なんとかドリンク剤を飲んで、電車も高田馬場経由で行って乗り切りました。
でも夕方になってきてから頭痛がしてきました。ちょっと残業気味だったのですけど、頭痛がひどくて帰ってきてしまいました。
今日の夕飯は、近所のスーパーで買ってきたうなぎを食べました。連れはスーパーで今日は土用の丑と書かれているのを見て買ってきたらしいのですけど、今年の二の丑は8月2日だったのでした ^^;;;
頭痛がするので早く寝ます。
今日は朝から書道に行く予定だったのですけど、今朝先生から電話があって、明日錬成会が取れたのでそっちの方に来て欲しいと言われたのでした。
ということで、急遽明日に予定していた契丹展に行くことにしました。
上野の東京藝術大学美術館で開催されています。
上野に着いたのは11時過ぎぐらい。
ちょっと早いけど、展示を見てからだと遅くなると思われたので、先に昼を食べることにしました。
上野駅の駅中のカフェで昼を食べました。なんか、隣でふたりのおじいさん(?)が株の取引の話かなにかをしていて、どこぞの会社をつぶすだの、1億円がどうだのと結構物騒な話をしていました。いわゆる投機筋というやつですな。こういう人たちが投機で儲けているのか。
まぁ、それはさておき契丹展。
契丹は中国の唐の時代よりちょっとあとに、中国の北側にあった遊牧民族の国で、200年ほど続いた国です。遼ともいいますね。というか、契丹と称したり遼と称したりしていたみたいです。唐の文化を受けつぎつつ、独自のおおらかな文化を築いていたのでした。
日本では契丹についての資料はあまりなくて、今回の展示は日本や中国でも初公開となる展示物があったようです。
会場は結構すいていてゆっくりと見ることができました。
おもしろい展示でしたよ。
図録がかなり充実してました。。展示としては小規模な方だと思うのですけど、図録がかなり厚いのです。宣伝でも、ネットにも情報がない契丹について詳しく書かれている図録だとありました。必見です ^^;;
そういえば、上野に行く途中の西武線で、電車が発車しようとしたところでなんかブザーが鳴っていました。一番後ろのところに乗っていたのですけど、外を見たら閉まっている踏切のところを悠然と渡っているおじいさんが。そして、そのあとをおばあさんが。二人は何事もなかったように、踏切をくぐって去って行きました。車掌さんはその二人を見守ってから発車の合図を出したのでした。
西武新宿駅の目の前にマックダナーがあったのですけど、6月一杯で閉店していたのですね。いつもサブナード(地下街)の方から駅に上がっていたので気付きませんでした。開店した当初は入口のところにビートルズのアビーロードの写真を模した像が置いてあってめずらしかったものですけど。なんか20何年も続いていたみたいですね。ついこの間だったような気もするけど。
で、いつのまにか大ガードの西側に店舗ができていたようです。なんで探していたかというと、シェイクのヨーグルト味をやっていたからです。暑かったからなぁ。
でも、今日は朝はかなり暑かっので水を2本買っていったのですけど、途中から曇ってきたものですから、そんなに極端には暑くならなかったんですよねぇ。
一旦家に帰ってしばらくしてから、夕飯はデニーズですませたのですけど、そのときは滝のように汗をかいていました。タオルを持って行かなかったのは失敗だったなぁ。
Virtualboxにインストールできるらしいというネットの情報を得たので、さっそくM$のサイトからISOイメージをダウンロードしてきてDVDに焼きました。
**注意**
サイトにも書いてありますけど、Windows 7を上書きしてインストールした場合、リカバリーDVDがないと7を再インストールすることができません。ハードディスク上のパーティションからはリカバリーできないそうです。
**
ということで続き。
VirtualboxにちゃんとWindows8の項目があるんですね。それを選んだら、普通にデフォルトでバーチャル環境を作成すればよいです。
で、その環境を起動して、DVDからWindows8をインストールします。
インストールには結構時間がかかりました。もしかしたら、ハードディスク上のISOイメージを直接たたけるんだろうか?
雑誌の記事なのでは、マイクロソフトアカウントとしてhotmailのアカウントを作成する必要があると書いてあるのですけど、アカウント無しでサインインするという項目を選んで、ローカル設定でやると、ユーザーIDとかを聞いてくるので、そのままインストールできます。まぁ、Windowsストアとかでアプリを取ってくるならマイクロソフトアカウントが必要なんでしょうけど、あとで登録もできるようになっているし、何にしろテスト環境なので、いらんと。
で、散々待たされた後にようやっと起動。
なんじゃ、このMetroという環境は。(今はMetroという名前はやめたらしいですけど。)
まぁ、ノートで環境を構築した関係で画面が切れるのはしょうもないとして、どうやって元の画面に戻るかわからないし。
とりあえずIEを立ち上げてみるが、Bingのサイトにつながってそのあとの操作はまったくわからないし。そもそも、どうやってIEを閉じて元のMetroの画面に戻すのかもわからないと。
とりあえず、windowsキーを押してみたらMetroに戻りました。
とにかく、ものすごく使いにくいです。
画面が切れていては使いにくいと、Virtualboxのゲストアカウントをインストールしようとしたのですけど、違うバージョンのものをインストールしてしまったようで暴走して動かなくなってしまいました ^^;;;
スナップショットを取ってなかったのは失敗だなぁ。
まぁ、時間はかかるけど、DVDは残っているので、失敗したバーチャル環境を削除してまたどこかでインストールしてみよう。
しかし、本当にこの使いにくいWindows 8に移行するのかぁ。
Vistaのときも散々文句言われたものですけど、凝りないなぁM$。なんかMetroのインターフェースを強く押している開発担当の責任者がテコでも動かないんだそうで。
この調子だと多分Vistaの時と同じで次のリリースまでインターフェースが継続するだろうけど、悪評が出切った8の次のバージョンまでは導入を待たないといけなさそうです。
Windowsの偶数バージョンは駄目駄目だというのはジンクスらしいですね。
まぁ、Virtualboxとか、もしかしたらVirtual PCとかでも、本体の環境を汚染することなくWindows8環境をテストできるので、興味を持った人は是非インストールしてみることをお勧めします。
愕然とすること請け合い。
特に、私のようなCUI系のプログラマーにとっては、使い物にならないほど酷い環境ですよ。ほんと。多分システムまわりのインターフェースは今までとは比べものにならないほど複雑怪奇になってるんだろうなぁ。私はシステムまわりはやらないけど ^^;;;
今日は日曜だったのででかける予定を立てていたのですが、朝起きようとしたら起きられなくて。
頭痛はするし、体が重くて。
昼になんとか起き上がってきました。
連れはオカリナのイベントで一日でかけているので、昼はひとりでマックダナーへ。
そのとき例の香港中華料理屋をのぞいてきたのですけど、やっぱりやっている気配がありません。やっぱりつぶれたんだな。
マックダナーは一応それなりに客が来ていますけど、あそこの店舗ってサービス悪いしクオリティーも低いからいつまで来るかなぁ。まぁ、他に行くところがない家族がやってくるんだろうけど。以前のサイゼの方がよかったと思うんだけどなぁ。
それにしても、武蔵大和界隈はどんどんさびれてきてるような気がするなぁ。東大和市駅の方はそうでもないけど、武蔵大和の方は西武HDとサーベラスの間のやりとりの加減によってはいつなくなってもおかしくないからなぁ。駅舎も311のときに落成したばかりなのにねぇ。
で、何もやる気が起きないときは、とにかくアニソンとか聞いてるのがいいです。
ウテナとか見てたんですけど、ウテナは女の子だけど、王子様じゃないといけない人なんですね。同性愛的な表現がそれとなく描かれていますけど、花は百合じゃなくてあくまで薔薇だし。劇場版の画像とかもあったんですけど、とにかく薔薇薔薇薔薇。第3部のEDであるバーチャルスター発生学 はかなり形而上的な内容になってるんですね。サビのところの月天 水星天 金星天 太陽天 火星天 木星天 土星天 恒星天 原動天…のくだりが占星学的な雰囲気もあります。毎回決闘のときに流れていた絶対・運命・黙示録なんか、意味不明な歌詞ながら、その圧倒的な存在感からかなり記憶に刻まれています。劇場版でも使われていたものなぁ。
色々とリンクをたどっていたら、かなり古いのとかにも行き合たりました。ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレットとか宇宙恋愛(スペースファンタジー)とか。スペースファンタジーの方は忘れていたけど、いい曲だよなぁ。そうそう、土器手司がキャラデザなんですよね。だからうる星色が結構出てるし。
なんとなくたどっていたら、ものすごくなつかしいタイトルにであったし。「MAZE☆爆熱時空」ですな。確か記憶では あかほりさとる がラムネ&40のあとで、その小説版をのイラストを描いていた菅沼栄治にイラストを描いてもらった同名の小説が原作のアニメ。OPは聖飢魔IIの虚空の迷宮。いっしょにEDのUNK BOYもたどれたけど、あった、あった、これこれ。主人公のメイズはらんまなあれんんだけど、性格もまったく違うものになってしまうという。メイズのパートナーのミル(王女だけど半陰半陽)はそんなメイズのことをオネニーサマと呼んで親しんでいたり。女メイズの声が三石琴乃で、男メイズが関智一。ミルは丹下桜。この当時は三石琴乃もいっぱい活躍していたなぁ。ウテナの樹里もそうだったし、もちろん当り役のうさぎとかミサトさんとかもあるし。で、丹下桜については、実際のところ認識したのはこの作品がはじめてでした。アンドロイド・アナ MAICO 2010のMAICOの声もやってますが、なんといっても有名なのはカードキャプターさくらの木之本桜ですよね。2000年以降しばらく休業してましたけど、その後復帰してます。今は一部で赤セイバーとして有名なような。あ、神のみでよっきゅんの声もそうだったんじゃなかったっけ?
さくらのOP/EDもいっぱいありますが、一番有名なのはCatch You Catch Meですけど、扉を開けて、とかプラチナとかも有名です。プラチナは坂本真綾が歌ってます。EDはHoneyだけたどれました。ああ、あったあった。
坂本真綾は天空のエスカフローネで有名になりましたよね。声優としても歌手としても。
CLAMPはまだRG VEDAが出るか出ないかのころに、一度同人誌を通販で買ったことがあります。(今はなくなってしまったけど。) 当時は7人で、7人目が抜けるところだったんですよ。(Wikipediaで見たら、以前はもっと人数がいたらしい。) RG VEDAに先行して、当時の元メンバーの秋山たまよの作画の作品が出ていて、そっちで名前を知りました。COMBINATIONもあとで抜けた聖りいざの作品みたいですよね。昔聞いた話ではもこなが基本的な作画をしてるということでした。作品ごとに絵柄や線質を変えてきてることと、アシスタントを使わないで描いてるところがすごいですね。脚本はメンバーの大川七瀬が担当。というか、大川七瀬はCLAMP作品のアニメ化のときもアニメを自分達のコントロール下に置こうと脚本などに入りこむことが多いですね。これはさくらの前にやっていたレイアースでの苦い経験からかなぁ。第1部の方で、いろいろとストーリーをいじられたのに業をにやして第2部からは主導権を握っていたんですよね。普通、原作の漫画家はアニメにはノータッチなことが多いし、首をつっこむと大抵うまくいかないものなんですけど、CLAMPはとことん自分達でやろうという姿勢がありますね。まぁ、アニメ作品で、原作が作者の意図からはずれた改変をなされるというのはアニメ業界ではよくあることですからねぇ。
271人(23時5分 時点)
ついさっきまで20人ぐらいだったのですが。
でも、日記が上がるとカウントが止まるんですよね。
ここから変わるようでしたら、後日修正しておきます。
** 追記
後日じゃないですが。
417人でした。
色々と時間がないです。
色々とやりたいことはあってもなかなか時間が取れないんですよね。
Javascriptの実験してみたいし、Ubuntu君のsambaの設定も色々と調べてみたいし。ファイル共用ができてないものですから。
Perlのパッケージって、レンタルサーバーにインストールできるのかなぁ、とか。cpanmでしたっけ? ファイル1個だけらしいし、それでscriptを書いたらもしかしたらできるんだろうか? それともローカルにインストールしたパッケージをサーバーに転送した方がいいんだろうか。
とか色々。
そういえば、Firefoxのワーニングというかなんというかなんですが、他の環境では出てないようです。UbuntuのFirefoxでは出ていませんでした。
もしかしたらインストールしてある環境のせいかもしれません。
昨日なんですが、JoJo見ました。
The Sunの回です。
いつもクールな花京院とか丈太郎が、狂ったように大きな口を開けて笑っているのはなんか不気味で。ものすごくアンバランスで。でも、それもまた演出なんですよね。
考えてもみれば、そのギャップをうまく生かしてるというところが荒木飛呂彦のすごいところなのかもしれませんが。
それにしても、今回はジョセフがいじられキャラでしたね。
とにかくポルナレフとジョセフはいじられっぱなしだ。
4時間前だというから19時だったかのころに、JRの京浜東北の桜木町と横浜の間で架線が切れて、京浜東北全線止まってしまってるそうです。
最初は22時ごろには復旧という話を聞いていたのですが、23時になってもまだ復旧の目処が立ってないみたいです。
今日は横浜の方で花火大会があったみたいで、その帰りの足に打撃があったようです。
空調が切れた車内にしばらく閉じ込められていたようで、気分が悪くなる人もいたようです。これだけ暑ければそりゃそうだろう。
東京で猛暑日が連続5日続いています。
ここ140年間でははじめてらしいです。
4日間続いたのは、2015年8月3日まで、2013年7月10日まで、2010年8月18日まで、2010年7月24日まで、1994年8月5日まで、1978年8月24日までのそれまで4日間だそうです。
猛暑日なんて最近だけのことかと思ったのですが、1978年とかにもあったのですね。昔よりも頻度は増えていますが、昔も暑い日はあったわけだ。昔は暑い中色々とやっていたのに、今はクーラーがない状況を強いられると文句を言われる時代ですけど、精神論だけの問題ではないような気もします。
でも、熱中症が多いのも事実なんですよね。。。
昨日も書いた封神演義のアニメですが。
「封神演義」再びTVアニメ化、太公望は小野賢章!“仙界大戦”を主軸に描く https://t.co/3DWkFZIWnO pic.twitter.com/wrxTkDKAVj
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2017年8月2日
リンク先にもありますが、太公望が小野賢章、聞仲を前野智昭、四不象が櫻井孝宏ということです。
全然声のイメージがつかない。。
発破かけてたはずが、追いつめられていたのはこっちか。。。
まぁ、散々プレッシャー与えてきたんだし、いいもの作りたいというのはわかるけど、ちょっとこのペースではもたん。
でも、まぁ、それこそ色々と退路を絶つ手筈は整えてるので自分から降りるということだけはありえないんだよなぁ。。。
それでも彼我のイメージの違いが大きすぎてこのままでは平行線のままになるだろうし、他の様子をしばらくは見てるしかないか。
まぁ、自分だけつっぱしったことのツケですな。
うー。締め切りを遵守させることだけが目的だったのになぁ。
そしてタイミング悪く、情報共有用に使っていたGoogleドライブの調子が悪くなったり。このままだとメールのやりとりにも支障が出るので、こっちの方はこっちの方で考えなきゃ。
今朝は医者でした。
医者が来週から1週間夏休みなので、その直前の土曜ということでものすごく混んでいました。9時から待って13時になってようやっと番がめぐってきたのですが、まだまだ人が残ってるわけで、延々とやっている先生はかなり大変なはず。。
で、一番暑い時間に帰ることに。35度の炎天下延々と歩くのはつらいです。
明日もまた暑くなるようです。
今日も暑いです。
朝だけマックで食べてきました。今はマックは朝メニューしか行かないんですが。そんなにおなかすいていなかったのでフィレオフィッシュのセットだけで。
でも、まだ9時前だったのに日射しは強く、少し歩いただけなのに暑くなってしまいました。
さすがに昨日ほどぐったりはしていませんでしたが、それでもかなり疲れまくっていたな。暑ければそんなもんか。
アニソラの編集を少し。今回は原稿の方は書けるか微妙。
毎回だめ度合いが増しているデイル。
その反面、「娘」のラティナは優秀さを発揮していて。
しかも空気まで読んでるし。
どっちが子供だか、という感じ。
もうこのシーズンの1/3を消化してしまってるわけなのですが、今期のアニメはどこまでやるつもりなんだろうか。全体のボリュームが見えない。
19時23分ごろ、宮城県と福島県でマグニチュード6.2の地震が。震源の深さは50km程度。最大震度は5弱。
うちのあたりでは震度2ぐらいでしたが、長い時間揺れて、高いところのものがゆらゆらしていました。
久しぶりの生配信。
ゲストは富士葵。
アナウンスとかトークは前半に入れて、後半でアコースティックで二人で歌っていました。
いつもとちょっと違う感じの曲だったり。
でも、しっかりと準備されたことが伺える歌の時間でした。
なんか歌ってるな、というのが伝わってきて、終わってから、ほぅって溜息ついていました。
富士葵がしゃべっているところってあまり聞いたことないのですが、イメージしていたのよりもかなりしゃべり慣れた感じがありました。
知らなかったのですが、YuNiのオールナイトニッポン i の方でもアコースティック演奏していたのですね。収録版しか聞いたことなかったからなぁ。。。配信版の方は色々とやってるんだなぁ。
これからも放送でこういったライブ演奏をしていくということなので、楽しみ。
歌あってのYuNiですからね。
そして、今日の放送も開始が遅れていました。
もはやYuNiの放送が遅れるのはもはや定番と化しているなぁ……。それを平然と受けとめてるのが ゆにチル なわけですね。
今日の動画ではオリジナルが出ていましたね。
というか、ひと言目で差がわかるぐらいは違ってるんだなぁ。
英語でのコメントでも久しぶり、とか寂しかったみたいなのが多かったですね。
オリジナルが今後も時々出れるんだよ、というのがあると、2号や3号の動画も楽しめるんだけどなぁ。結構その二人も色々とチャレンジしてるし、キャラ付けも段々できてきているみたいだし。
収益化ができたということで緊急配信やっていました。
いきなり鷹森ツヅルBが出てきたところが草
男声でやってる方なんですが、男声でも結構高いきれいな声を出せるものなんだな。
最初の曲の途中からいつもの鷹森ツヅルが入ってきて、歌のあとでBの方が退場していました^^;;
鷹森ツヅルは最初にバズったのは斗和キセキの例のがある前のことだったんですが、実際に最初の動画が出たのはつい先日のこと。そのあと何回かの生配信をやっただけなのですが、登録者数1000人以上、総再生時間4000時間を達成して、しかもかなりすっと収益化の申請が通ってしまったみたいです。
配信の方では一人でやってることもと不慣れなことでかなり苦戦していました。というかBGM切るの忘れて演奏してしまって、かなり本人はショック受けた顔していました。。
なんだろ。これってVtuber扱いでいいんだろうか?
鹿乃ってあの鹿乃ですよね。でも『花寄女子寮』の鹿乃ということでの動画みたいで。
曲は Last Note.
どこから聞いても、歌ってみた出身でアニソンとかでも活躍している鹿乃。ばんびーの の方の鹿乃ですね。たまたま先日、鹿乃のCDの情報を見るために鹿乃のTwitterのぞきに行ったのですが、そこにこの人のTweetへのRTがされているのをみつけていたわけなんですがね。
あまリメタなこと詮索してもしょうもないですが、気にはなるよなぁ。
エハラミオリ(じーえふ)がプロデュースする Yoshina Project の ヨシナのオリジナル曲。
Vティークでもちょっと紹介されていましたが、ヨシナ は歌を中心にプロデュースされたVtuberらしいです。歌をあちこちで作ってもらって、色んな種類のオリジナル曲を歌っていこうというやつ。
まぁ、エハラミオリも元々歌を作る方の人ですしね。
流石乃ルキとkotone(天神子兎音)のデュオによる劣等上等
どうしても劣等上等というとヒメヒナの無茶苦茶な視聴数をかせいでいる動画を想像してしまいますが、歌としてはこちらも負けてないよなぁ。
ルキも子兎音もどちらも歌がうまいVtuberだし。
ヒメヒナの場合は歌だけじゃなくて、あの超高品質の動画もあって視聴者が増えてるんだとは思いますけど。
劣等上等は去年のマジカルミライ2018の、鏡音リン/レンの10周年記念歌でした。
そして、ルキ×ロキと子兎音のコラボのこの曲とのギャップが。。
【Kotone × ルキロキ】cLick cRack / ギガP【歌ってみた】
一転してファンタジックなポップな明るい曲だったりして。
子兎音って結構背が低いのですが、さすがにルキ、ロキと比べると高い、というやつ。
いつのまにか強大な力を得ていたネクロン姉妹なのですが、前回に自分の根源に触れたことが原因のようで。
そしてアノスの2000年前の配下だった者の生まれ変わりっぽい人が出てきたり。
Artemisblueの。
本当はダンスラッシュなるものが本格的なものみたいですが、「非公式MODとダンスラッシュみたいな感じに作られたカスタム曲」と概要欄に書いてありました。
飛びはねながら足でノーツを消しています。明らかにノーツが左右に出てくるよりも多く左右に動いて見える。
ねじ式のオリジナル曲。
ものすごく暗い曲ですね。動画は嫉妬にに狂った女性が本当に狂ったような行動を取るに至る過程が描かれていました。
ところで、動画の中で手首を切って血をだらだら垂らしてるシーンがあるのですが、手首からああいう勢いで血が出るものなんでしょうか? 勢いの加減がわからない。体の末端とはいっても動脈だとかなりの勢いで出そうだし、当然毛細血管では滲むだけ。静脈でこうなるのか? よく血の契約がなんたら、と言って手首から血を出してる漫画とかアニメとかはありますけどね。確か手首を切って自殺するときは風呂に水を張ってそこに漬けたりしますよね。古代ローマの自決方法でポピュラーだとタキトゥスが書いてたのも確か手首の血管を切ることだと記憶してるのですが、死ぬまでに時間がかかるので、その時まで色々していたような?
医学的な知識が無いのでなんとも。
これは紹介してなかったな、と。Sati Akura のロシア語歌詞カヴァー。
Sati Akura は結構広いジャンルの曲を歌っていますね。
ニコニコに投稿されてる同曲が今日で投稿からちょうど7年になるということで。
【祝🎉】#ニコニコ動画 で公開中の「#夕景イエスタデイ」MVが、投稿から本日で7年✨
— メカクシ団 /HACHIMAKI通販 新作カゲプログッズ好評発売中!! (@mekakushidan) August 4, 2020
たくさんの視聴、コメントありがとうございます🤗
カゲプロの映像、楽曲お楽しみ下さい(^_-)-☆
ご視聴 : https://t.co/qoKZ7Vu7KW#カゲプロ #カゲロウプロジェクト #Niconico #九ノ瀬遥 #榎本貴音 #ニコ動 pic.twitter.com/V8hGE8Fdd9
曲はこちら。
Sorry, sm21513190 was deleted.
あまり最近は出歩かないので今日はじめて聞いたのですが、神社の近くでミンミンゼミが鳴いていました。アブラゼミとかは聞いたのですが、みんみん言うのは今年はじめてかも。
で、思ったのですが、最近のミンミンゼミって根性無しだと思いません?
昔は、「みーんみんみんみんみんみーん」ぐらい言ってたのに、最近は「みーんみんみんみーん」とすぐにへたれてしまう。
鳴き慣れてないんですかね。
数が少なくて磨く余裕がないのだとか?
林とかが昔よりも減ってきてるので、セミの幼虫が成長するところも段々と少なくなってきています。かなり緑のところも掘り返されたりもしてますしね。
セミは7年間地面の下にいるんでしたっけ?
_ よも [>プラチナは坂本真綾が歌ってます いい歌ですねェ(//▽//)よもやまアニソンランキングに 必ず上位に来ますです~♪]
_ おおむらゆう [プラチナをYoutubeで探していたら、何年記念だかのライブの映像がありましたよ。]