昨日は275人来てくださったようで、ありがとうございます。
8月24日から停留所の増設と運賃の値下げがあるようです。
これがあるからつくばエクスプレスより運賃が安くなるのかな。
この感じだと、行き帰りのバスの混雑は解消されないかなぁ。
でもある程度の人数はつくばエクスプレスに流れると思うので、多少はましになるとは思うんですけどねぇ。
結局、目立つところに染みができてしまったのでワイシャツは廃棄処分になることになりました。
ああ、もったいない。でもしょうもない。
傷の方はそれほど目立ちませんでした。シャワーを浴びた時に微妙にしみましたが。
連れが先週の日曜あたりからずっと風邪を引いています。
昨日は疲れと部屋の暑さのせいでのびていました。
夕飯を家で食べるのは無理そうだったので、喫茶店で食べたのですが、そこで冷やされてちょっと元気が出たみたいです。
今日はちゃんと医者に行って来たかな。
今日は朝櫛引に行ったあとですぐに東高円寺の実家に行ってかたづけをしてきました。
今日は気合を入れていかないと終わらないと思って、午前中から行くことにしたのでした。
それにしても、今日は昨日よりも気温が低くて助かりました。これで気温が高かったら終わらなかったかもしれないなぁ。
というわけで、大量にたまっていた部屋の荷物をすべて(?)かたづけてきました。
でも、東大和に送付する荷物がものすごく多いなぁ。なんとかしなきゃなぁ。
今日は、朝電車に乗るころからつくつくほうしが鳴いていました。帰るときにも鳴いていたなぁ。気温が30度とかなり低くなってきているので、それで出てきたのかな。
昨日は10月の陽気とのことだったのですけど、今日も9月上旬の陽気とのこと。でも明日はまた33度まで上がるんですよね。
今日はなんだか調子が悪いです。おなかの調子が悪いし、貧血気味だったりします。夕飯はそんなに多くなかったのですけど、かなりおなかが張ったなぁ。苦しいです。
今日も東京では猛暑日だったみたいです。
暑いです。
で、18時よりちょっと前に家の比較的近くに落雷があったらしいんですよ。
連れが家にいたのですが、瞬電があったということです。こういうとき、デスクトップのパソコンはこわいです。
瞬電の影響で、西武線のダイヤにも乱れが生じていて、国分寺から先、武蔵大和に着くまでに50分ぐらいかかりました。普段は20分ぐらいで着くのですけどね。
途中、萩山でかなり待たされました。電光掲示板の行き先案内の表示が消えていましたし。
雨もかなり降ったみたいですね。
私が帰り着くころは、雨も一段落していたんですけどね。今日は傘を持って行っていなかったので、どうしようかと思いましたよ。
猛暑日も今日で4日連続ということだったのですけど、明日は一段落するみたいです。それでも真夏日になるみたいですけど……。
今日は連れはオカリナのイベントがあって一日でかけているので、一人で参加しました。
朝、なかなか起きられなかったので、時間をぎりぎりにして、ローソンでペットボトルとウィダーインゼリーを買って、ゼリーの方を流し込みました。
高田馬場で山手線に乗り換え、新宿で臨海線に乗り換えて国際展示場駅まで行きました。
でも、どうにもおなかに力が入らなさそうだったので、駅のところのコンビニで、ペットボトルの追加とおにぎりを一個買いました。
今日はビッグサイトではポケモンのイベントもやっていたみたいです。COMITIAをやっているところの向いのホールでやっていました。子供たちが吸い込まれていきます。
COMITIAの方は、先週コミケだったからどうかと思ったのですけど、案外と人が来ていました。Twitterで理想のコミケと現実のコミケというのがありましたけど、理想のコミケの状態に近い感じで(笑)
で、会場に着くまで知らなかったのですが、今日はお誕生日席だったのですね。こりゃいかん。あんまり出歩けないぞ。
しょっぱなで、四素鳥ととうたすを買ってくれた人がいたのですが、いきなり高額紙幣を渡されて。たまたま手持ちがあったのでなんとかなりましたが、うちは零細サークルなので、次回はこうはいかないだろうなぁ。
うちとこの本はそれなりの部数を刷っているので、ページ数の割に安いのですけど、隣りのサークルさんはうちとこの本の倍の厚さで同じ値段で売っていました。(サイズは小さいですが。) どんな刷り方をいてるんだろ。
客足が一段落したところで近場を回りました。全体の1/4ぐらいをちょろっと回れただけだったな。
次回のCOMITIA 106のときは海外マンガフェスタもあるので、なんとしても一人参加は避けたいところ。
家に帰ってから、MGM 2.01の参加申し込みをしました。受付はCOMITIAの会場でもやっていたようなのですが、参加要領とか読んでないし、カットとかも用意してないし、そもそもうちとこのスペースから遠いしで、その場ではしませんでした。
でも、あとでMGMのちらしを配りに来ていたし、もう申し込みましたか?と念を押されてしまった ^^;;;
申し込み受付そのものは20日までですので、一応。
何故か、先週はずっとPCにむかっていたのですが、全然疲れがなかったんです。
ところが、今日一日仕事したら、やたら首は痛くなるし目も痛くなるし、かなり疲れました。
姿勢が悪いのかなぁ。
目に負担がないように眼鏡替えたのに。
昨日当てたWindows Updateがバグっていたらしいです。
昨日からずっとデフラグしていて、結局仕事から帰ってきてもまだ終わってなかったものですから、なんとかフリーズはまぬかれました。
でも、問題のパッチをアンインストールすると、どっちにしろ再起動になるから、デフラグは中止しました。
番号は KB2982791 と KB2970228 ですが、アンインストールしたあとで再度Windows Updateしても相当するパッチはインストールされませんでした。
どうやら無かったものとされたようです。
デフラグもやたら時間がかかるから簡単にはできないな。
丸一日たったのに1/4程度しか完了してなかったものですから。
ということは丸4日はかかるということじゃないですか。
DaviantARTでインドネシアのひとがつぶやいていたので知ったのですが、17日はインドネシアがオランダから独立を宣言してから70年になったんだそうです。
この時期は独立の記念日が並んでるんですね。
ちなみにここ200年ぐらいでアジアで独立を保ったのは日本とタイだけだったりします。日本は明治維新以降富国強兵政策を取ることで、タイは自国の領土を切り売りしたりすることできわどいところで独立を保ってきたみたいです。
第二次世界大戦で日本は占領されましたが、植民地化されたわけではないので独立記念日は日本には存在しませんね。
19時ごろに立川のあたりで停電があって周辺の路線が止まってるみたいです。
なんか今日は色々と止まってるな。
今朝、西武新宿線の沼袋あたりでポイント故障があったらしく、新宿線に乗れなかったものですから、国分寺経由で振替輸送で出社したのでした。当然座れないので眠れないし。でもこっちの方が早く着いたり。。。
昨日までのカゲプロでの盛り上がりの反動か、かなりぐったりきてます。
実際のところ、ここしばらくは自分から周囲に交流を求めるというのが減ってきてるので、すっかりニジオタコミショヒキニートだが問題ないぜ?(いや、問題ある)な状態です。いまは即売会で手伝ってもらえるのは連れだけなんで。それもCOMITIA限定で。お願いできる人が他にいないんですよねぇ。。。
とりあえずカラオケのネタを仕込んでおこう。
2週遅れ。
微妙に追いついていない。
Fateシリーズはそんな特別に好きというわけでは無いのですが、なんとなく見てしまいますし、今度の Fate/Extra のアニメも気になります。
今回は話が進んでるような進んでないような状態でした。
リアタイで見てます。
転校生の伊万里まりあが合流。中二な感じで内巻くんと意気投合。みずきはそんな二人にやきもき。
伊万里の声は東山奈央なんですね。直前にマクロスΔのレイナの声のイメージがあったんで、なんか久しぶりに元気な役っぽく聞こえました。どうしてもニセコイの千棘とか艦これの金剛とかのイメージが強いんで。でも、名前を認識したのはデビューの神のみの かのん だったりして。
2週遅れ。
やっぱりどうしても Fate っぽさが出てるというのかなんというか、そのものじゃないんですが、似たようなモチーフは使ってるなぁ、と。
切継とか士郎の観念的な正義に対応するような、BBの正義観が出てきたりして。もっともあれがポーズなのかどうなのかよくわからないのですが。。
2週遅れ。
OP の雰囲気が がっこうぐらし の OP っぽいんですよね。
ネットに、青葉たちの会社ばブラックかどうか、という話があったのですが、ちゃんと有休や昇級おもあるし、残業代もしっかりついてるということでプラックでな無いだろうということで。まぁ、社員たちのモチベーションも結構ポジティブですしね。
メジャブランドのゲームを作っているし、単独のオフィスビルを持ってるし、部署ごとにパーティションで区切られた環境があったりと、中小企業ではなくて、ある程度の大企業ではないかということみたいで。
というわけで、今回は休日の話でした。
COMITIAのカタログのチェックをやってしまいました。
今回は夏コミの次の週の開催ということもあって、COMITIAじゃなくて夏コミだけの方に参加するサークルが多かったりします。
次回の118は多分海外漫画フェスタが併催されると思うんですが、連れの予定とバッティングしてるんで一般参加となります。
今回、いつもおじゃましているフランスの ONIGIRI さんとこが来てないっぽいんですが、他のフランスの Raynart さんが来てるみたいです。Raynart は夏コミにも出てたみたいだし、ちょっと前から結構長い期間日本に滞在してるみたいです。Raynart の漫画は好きなんですが、印刷の関係か高いものが多くて。。。いや、装丁にこだわることもありますしね。某コマーシャルに映っていたのは彼の絵っぽかったんだけどなぁ?
この前買ったペンタブのドライバーをインストール。昔使っていたペンタブは Win10に対応してないんですよね。古すぎて。
で、気付いたら CLIP STUDIO のアップデータも来てたりして。使いこなせてない、というかほとんど使えてないんだよなぁ。普段は紙に描いたものをスキャンして Photoshop で加工してるだけだから。でもそうすると線をうまくピックアップできないんできれいに色が塗れないんですよね。(私の色彩感覚はよろしくないのですが。。元々モノクロ人間ですから。。)
明日は東高円寺の実家に寄ってきます。ゴールデンウィークに顔を出してなかったんで、新年以来だな。住んでるところが遠くなったんで、どうしても足が遠のいてしまうというやつ。
そろそろ昼夜逆転生活も元に戻さないと。
まぁ、出社直前の日がCOMITIAだから、いやでも普通に起きないといけないのですが。。
それにしても、このところすっかりおなかを冷やしてしまって、腹をこわしっぱなしなのはいけないなぁ。。ちょっと前まではコルセットが腹巻かわりになっていたので冷えにくくなっていたんですが。。
ああ。山となった漫画の整理はこの休み中は無理かなぁ。。古本に出せるものは出したかったんですが。
というわけで、アニメ見て、昼夜逆転しておやつばっか食べてる毎日を過ごしてるのでした。。
何も手がつかなかったような気がします。
あ、PCにインストールしているソフトのアップデートは少ししたな。
PixiaとInkscapeがいつのまにかWindowsのストアアプリになっていたのでインストールしてみました。
Inkscapeは最初からメニューが日本語化されているのですが、日本純正ソフトのPixiaの方は何故かメニューが全て英語でした ^^;;
あとは電子書籍のリーダーのひとつがアップデートかかっていたついでに色々と電子書籍のマンガを読みふけってしまっていました。駄目駄目じゃん。
eBooksにある闇狩人のサイトで1話の試し読みをしてから、なんとなく新闇狩人の2巻を読んでしまったりして。。
それから何故かみんこみに飛んで まじとら とか読んでたりして。単行本掲載分は引き上げられているので、みんこみ にあるのは単行本未収録の物たちですが。
「まじとら!」1巻の購入特典まとめましたー。7月5日発売です!
— 香椎ゆたか@まじとら!①発売中 (@yutakashii) 2017年6月27日
どんな漫画か気になる人はみんコミへ!→https://t.co/nhxwiqO2OD pic.twitter.com/eWldCYteN9
みんこみ は編集部の方針の関係か、昨年までにかなりの本数があった連載がほとんど終わってしまったんですよ。そのうちの残っている連載のひとつで、紙の本になったものです。
他の人気作品は電子書籍化されているんですがね。
元は nico さんが星間狂詩曲をやるということで みんこみ を読みはじめたのでした。電子書籍は eBooks の他に Kindle のものとかもあるようです。
星間狂詩曲 (2) eBookJapan Plus https://t.co/BU0NXgbDp1 そういや2巻がkindleでも販売開始してます〜!
— nico@ティアけ24b (@_nico42) 2017年6月13日
あと、昭和初期の雰囲気と、カラクリ仕掛けに改造されてしまった少女の物語であるカラクリショウジョも毎回楽しみにしていました。こちらはサイトの方で続編があります。今はちょっと休止中ですが。
みんなのコミックさんで連載していたもの(https://t.co/cmtoXDwDcc)の続きを、「カラクリショウジョ -繚乱奇譚-」として描き始めました
— うさみみき (@usamimiki) 2017年6月25日
第壱話→ https://t.co/lxD8DSJv56
第弐話→ https://t.co/Ehz5Ztu9EP
他にも色々とおもしろい作品があったんですがね。
でも、今掲載されているマンガもおもしろいですヨ。
ということで、全力で原稿から逃避中。
いや、今はちゃんとした線が描けない。
こういうときは、おもしろいマンガを読むのが一番良い。
明後日は COMITIA だしなぁ。
初音ミクの10th birthday があと13日ということで。
色々と盛り上がってるみたいです。
初音ミク10周年まであと13日♫
— クリプトン 初音ミク 公式 (@cfm_miku) 2017年8月18日
イラスト:たま
初音ミク10周年サイトはコチラ ⇒ https://t.co/NGWe2B7zoM#初音ミク #miku10th #カウントダウンミク pic.twitter.com/DMyRLMZ34X
初音ミクが人気を出すきっかけのひとつであるニコニコでもなんかやってるし。
【あなたの好きな曲はありますか?】8/28(月)より開催『初音ミク10th Annivarsary×nicocafe』のメニューはコチラ!千本桜や砂の惑星、ロミオとシンデレラなど全15曲がメニューになりました!https://t.co/AS4kfzoNOk #初音ミク10周年 pic.twitter.com/P8X9APtCjq
— ニコニコ本社 (@nicohonsha) 2017年8月18日
見てきました。
これもまた原作者の鈴木央が映画用の291ページにもわたるコンテを描いていて、それを元に話を膨らませて脚本が起こされてるみたいです。そのため原作者のテイストが強く入ってるみたいで。
原作はかなり深いところがあるらしいのですが、映画は多くの年代にも見てもらえるように意図されているんだとか。
今日来ていた人も確かにヒロアカよりも年齢層が低い、というか子供連れが多かったような。というかヒロアカでは子供連れはみかけなかったな。あちらは一見子供向けに見えて、描いてるテーマは子供向けじゃないものなぁ。七つの大罪の方が純然たるファンタジーの要素があるので子供にも親しめるんじゃないかなぁ。(ただ、設定はかなり凝ってますよね。)
ラストに出てきたのはどうやら原作の方にも出てくるやつだそうで、色々と原作ともリンクしているのだとパンフにありました。
感想としては、とにかく、らしい作品だった、というところでしょうか。
ラティナとデイルがデイルの故郷の街まで旅をしてる回の続き。
海の街でラティナたちは魔人族の女性と会うこととなって、二人は魔人族のことをその女性から聞いたのでした。
ラティナも色々と思うところがあったようで。
紙の本の方は見たことないのですが、WEB版の方をこの前みつけてぱら見してみたら、今の話のあとしばらくしてがらっと話のイメージが変わってくるみたいです。
ある意味望む方向だけど、それはそれでその後が想像されてしまうことになるわけで、今回のはそれにちょっとだけ繋がるエピソードだったのではないかと。
まぁ、アニメじゃそこまではやらないだろうな。
コミックス版の方は今回の前半までで終わっていましたね。コミックス版しか読んでいないので、このあとの展開は読めないです。(そのあたりに相当するWEB版のエピソードは見てないので。)
グリーンライツ・セレナーデのカヴァー。
とてもララらしい選曲のララらしい歌声の動画でした。
こういう前向きな歌というのがララには似合うね。
ちょっと原曲と違うように歌っていたけど、わざとなんでしょうかねぇ。
天の声があったのですが、やはり再現ができていないようです。
そろそろ乗り換えの検討をはじめようと思います。
VPNにしておけば自由が結構効くし、手元で確認作業をしてから本番に臨めるから。
GWにロリポップの方が更新なのですが、それまではサイトは引っ越し用のアドレス表示と転送用に残す感じになりそうだな。
かなり残念なシステムのアップグレードとなりそうです。
一応、乗り換えが完了するか問題が解決するかまでは今の仮運用が続くと思います。
まぁ、日記は自分のため、というのが半分なので、ローカル環境に今までの日記でつけてる分はあとで本体にマージすることになると思います。
一応、tDiaryの5.1.3のリリースが順調なら今月末にあるので、現在の環境での動作確認まではできると思います。
何げに豪華な布陣のセラムンの歌ってみた。
最近あった方のアニメのセーラームーンCrystal の、ももいろクローバーZが歌う MOON PRIDE でした。
お姉ちゃんこと朝ノ瑠璃の呼びかけに、にじさんじ の 樋口楓 と 戌亥とこ、ホロライブから 白上フブキ と 宝鐘マリン が参加しています。
ウラヌスはいないけど、あらたな風に誘われてなところがあったり。白上フブキ は今はVtuberランキングで電脳少女シロとミライアカリを抜いて4位にある人気の人だったり。
たった1年で本当に時代が変わったな。今は上位の方はほとんどホロライブと にじさんじ ばっかだものなぁ……。
読了。
今リアルタイムでアニメ放映中のぼくリメの原作最新巻です。
アニメの方はあれ?という感じになってきていますが、放映直前に書き上がっていたはずの原作の方はしっかりと読ませてくれます。
イラストの仕事でがんばりすぎてしまい体を壊してしまったシノアキと恭也は、シノアキの故郷の福岡まで彼女の絵を描きたいという欲求の根源を知るためむかうのでした。
きたやま荘に残された貫之とナナコは、お互いに詰まってきた創作についてのやりとりをして、その中で段々と貫之はクリエイターとしての自分のスタンスを見い出していくのでした。
シノアキにあこがれていて彼女の身の心配をしていた斎川は、とんでもないクオリティーの作品を作り出し、それが恭也のこれからの目標を確固としたものにするきっかけとなるのでした。
段々と将来が固まってきた感じ。
今回はクリエイターたちがメインなので、河瀬川はちょろっとしか出てきませんでした。
今日は降水確率20%で晴れるという予報だったのですが、一日中降ったり止んだりを繰り返していました。窓の外は雨。
そうかと思ったら夕方にはからっと晴れて、雲ひとつなくなってきたりするんだよなぁ。
木星が今日はきれいだということだったのですが、確かにきれいに輝いていた。
そして、今日はなんか体温の調整がうまくいかない。すぐに暑くて汗がだらだら出るのですが、空調の中ではやたら寒く感じてしまいます。
4巻がまもなく出るのに合わせてのPV.
早見沙織がレベッカ、というのはかなりイメージが違うのですが、このシリーズの雰囲気は充分伝わってくるかな、と。
レベッカは………、もっとツンデレっぽいし気が強いところがあるからなぁ。(ハルの前ではワンコ。)
このところTwitterの検索件数が少なくなって不便が出てるということだそうで。
Twitter社によるとなんかこれはバグで仕様変更ではないということなのですが。
でも、仕様変更はされてるんじゃないかなぁ。
私はTwitterのアカウントは持ってなくていつもそれぞれの人のTwitterのアカウントのアドレスからたどっているのですが、昨日あたりから見に行くとダイアログがまず出てきてログインするか登録するかの二択となる。
一応、ダイアログ以外の場所をクリックすれば消えるのですが、例えば画像とかをクリックして全体を表示したりしたときもダイアログが出てきて、ダイアログを消そうとすると画像のところは消えて元のTwitterのラインに戻ってしまう。
Twitterは宣伝とか情報発信にも使われるようになっているので、アカウントが無い人(私のような)はかなりの不便を強いられるようになるのですが。
それとも、これもバグなんだろうか?
まぁ、検索のが直ることで消える可能性はありますがね。。。
肘折温泉での2日目。
朝5時に起きてきて、朝風呂に入りました。さすがに朝が早いのでほとんど誰もいなかったような。
それから朝市に。このあたりは大正時代から朝市が盛んだったそうです。今日は天気も悪く、雨が降っていたのであんまりおばちゃんはいませんでした。雨除けのテントを張って、何人かのおばちゃんが商売していました。見てる人も少なかったのですが、今の時期、温泉街に泊まってる客自体もそんなに多くなさそうです。私らが泊まってるところは比較的大勢いるようですが。
そのあたりをひやかしてから、部屋に戻りました。
7時半から朝食。
朝食の時間ごろに外はかなりの雨が降っていました。
朝食のあともすぐにはでかけられそうにないので、昨日やたら汗をかいてしまって出た洗濯物をとりあえず簡単に洗濯しとくことにしました。
少なくとも汗の分の重くなったところを軽くできるかなと思ったので。
雨はなかなか止みそうにないですし、洗濯物の乾燥も終わりそうにないです。
10時ちょっと前ぐらいだったか9時半ごろに宿を出ました。
とりあえず今日は午前中が湯座神社~地蔵倉~温泉公園、そして午後がカルデラ館と上の湯をめぐる予定です。
ところが早々にケチが。
上の湯の横のところから石段を上がると湯座神社の薬師神社と稲荷神社のところにたどりつくのですが、まぁ、そこまではなんとか。そこから獣道のような道を伝って地蔵倉の方に続いているのですが、折りからの雨で地面がぬかるんでいて危険です。
湯座神社や地蔵倉のあたりの道については以下のリンクの動画が伝わりやすいかと思います。
リンクから飛んでもらうとわかるのですが、崖を削った道を通ったりするところがあります。地蔵倉は肘折温泉の開祖の源翁に肘折の伝承を伝えた地蔵権現が住んでいたところだという伝承があり、晴れていればかなり景観が良かったのだと思います。
連れがどうしても行きたいと思っていたポイントではあったのですが、地面のぬかるみ具合から判断してNGを出しました。(連れのしょんぼりルドルフポイント1)
そもそも、このあたりはどうも今日町内の人たちが草刈をすることになっていたみたいで、薬師神社から降りてきたら作業する人たちが集ってきているところでした。(下に降りたところでさっそく作業に入っていた ^^;;)
あとで聞いたのですが、明日は湯座神社でお祭がある予定だったらしいのですが、中止になったみたいです。ただ、草刈の結果、湯座神社の稲荷の前にある土俵はきれいにされ、明後日の相撲大会に供されることになるみたいです。今年はやたらと雨が続いているので、色々と観光上はマイナスになってるっぽいですね。
地蔵倉は一旦道路に出てからまたのぼるようになっているのですが、もしかしたら温泉公園の方から回り込んで行けるのではないか、と、肘折ダムの方にむかいました。
肘折ダムの手前には源泉公園と初恋足湯というのがあったのですが、折りからの雨のせいでダムから放流してる水はまるでミルクティーのように茶色く濁った濁流となっていて、しかも初恋足湯も今日は(?)閉鎖されてるみたいでした。ダムの近くに寄ることもできません。ダムの方から公道に出れるらしかったのですが、その先にはとてもじゃないけど行けそうにありませんでした。(連れのしょんぼりルドルフポイント2)
仕方ないので、商店街を散歩がてらおみやげを物色することにしました。
上の湯の手前のカネヤマ商店はなんでも屋で色々な物品とおみやげを売ってるし、ちょい飲みもできるヨと宿の従業員に聞いていました。ここの人が上の地蔵倉の動画を録った人でもあります。いくつか買い物。
それからほていや商店というところに入って、そこでも買い物。
ほていや商店のとなりの旅館の店先に足湯が設けてあったのでつかってみました。少し戻ったところの多分松屋のところにも、かなり本格的な足湯があります。そっちに移動してみました。松屋の足湯は源泉らしくちょっと濁って油も浮いていて、少しどろっとした感触があります。温度も高いので、時々かきまぜて入る必要があります。先に入った方のはとりあえず温泉の湯をためてるだけっぽいものでしたが、ここのは足湯のお湯が流れたあとが茶色になって成分が析出していました。
源泉公園のところの初恋足湯を含めて6箇所に足湯があるということなのですが、多分この松屋のがそのひとつなんじゃないかな。(Wikipediaでは若松屋の六助の足湯とあるのが多分それなんだろう。それとも、大友屋の嘉右ェ門の足湯がそれだったのかなぁ?) 先に入った村井六助という旅館のは名前が上がってないやつなんだろうか。
横山仁右ヱ門商店でカルデラ温泉の炭酸泉をつかった地元のサイダーを飲んでみました。やわらかい味です。この商店は昔は温泉宿をやっていたらしいのですが、ずっと昔に廃業して商店をはじめたところになっているそうです。
佐々木商店でかりんとうまんじゅうを買って食べたあと、一旦おみやげの荷物を宿にあずけに戻りました。
宿から銅山川のむこうをぐるりとまわってそば処寿屋に。このあたりでは有名なそば屋みたいです。
もりそばに種類があったので、もりで食べるのがおすすめなのかな?ともりを注文。それとざぶとんとかなんとか言う、油揚げを焼いて葱とかつおぶしを乗せた料理があったので食べてみました。一味としょうゆをかけてくるくる巻いて食べるのだそうです。香ばしくておいしかったです。
そばの方は少しぬめっとした感じがあったので、もしかしたら芋をつなぎに使ってるのかもしれません。地元らしい味です。
黄金温泉にあるカルデラ温泉館で温泉に入る予定ですが、歩いて20分ぐらいとのこと。食事から1時間は置きたいので、寿屋から少し周囲を歩いてみることにしました。いでゆ館の方にぐるりと歩いていったのですが、あれ? 今日は休館日と聞いていたのに開いてる? 今日来れないということだったので昨日行ったのに?
またぐるりと商店街の方まで回って金山橋へ。
これもあとで知ったのですが、この金山橋は2年前の豪雨で橋桁のひとつが壊れてしまい、2年近く通行止めになっていたらしいです。その豪雨のときは寿屋の玄関先まで川がせまってきていたみたいです。(寿屋は銅山川と黄金温泉の方向から流れている苦水川の合流点にあるのでした。)
今年になってからようやっと通れるようになったばかりみたいです。
その金山橋を渡って寿屋の前を通り過ぎ、さてカルデラ温泉館に行こうという段になって、川向橋のところにカルデラ温泉館が今日は休業だとありました。
がーん。
カルデラ温泉館の泉質は肘折温泉街のものとは違っていて、泉のひとつがさっき出てきたサイダーの原料となっている炭酸泉でした。高温泉の近くの低温泉ということで全国でもめずらしいものなのだそうです。
そこで身体の温度を調整しながら温泉に長くつかる腹づもりだったのですが玉砕。(連れのしょんぼりルドルフポイント3)
でも、ここまで来たのだからせっかくだから近くまで見に行ってみようとばかりに苦水川の横を登っていきました。
今日は天気が変で、気温が上がったり晴れたり雨が降ってきたり、と繰り返しています。歩いてる最中も結構降られた、と思ったら晴れて暑くなったりもしました。
バッタやトンボの大群の中歩いてようやっとカルデラ温泉館に。この近くでやってるのが確認できてる温泉旅館は金生館だけで、その位置は実際にみつけることができましたが、宿泊客じゃないと入れないだろうから遠目に見ただけ。
それにしても、ネットの情報では今日は開館日だったはずなんですがね。
来た道をまた延々と戻りました。
今日開いていたいでゆ館の方に行くことにしました。
今日は昨日と浴場が男女で入れ替わっていました。
適当につかってから1階のみやげ物売り場に。
カルデラ温泉館の炭酸水の瓶詰めされたものの冷やされたものが売っていたのでリベンジに飲みました。カルデラ温泉館では飮泉ができるようになっていたのですが、それが売られているのです。気分だけ、ということで。
それから時間をつぶすために喫茶ルームでお茶したり、土産物をまた買ったりしてから一旦宿に戻って浴衣に着替えました。
町民のために公開されている上の湯に行ってきました。旅館に泊まってる人は1回だけの無料券がもらえることになっていましたので。
上の湯の 上 は神のようなイントネーションで発音されていました。
上の湯はかなり初期から使われているところみたいで、受付も人がいないの入湯券を券入れに入れて入るだけ、となっていました。洗い場もほとんどなく、ほとんどの場所が浴槽で占められています。浴槽の横に地蔵が祭られていました。
上の湯を出てから、もう一度松屋のあたりの足湯にもつかってみました。今度は浴衣で入りやすかったものですから。
そのあとは夕飯までは何をするでもなくだらりとすごしました。
夕飯は昨日と同じく豪華なものなのですが、思ったよりも消化が良いです。もしかしたら胃腸にも良い温泉の効能のためなのかもしれませんが、コースが山菜を中心のものだったからかもしれません。コイの洗いとかははじめて食べましたが。
明日は東京に帰りです。
平家の古民家とか平家の里とか行ってきました。
古民家は旅館だったり豆腐屋だったりしています。平家の里は古い家を再現した資料館みたいなところだったりして。結構楽しめました。
平家落人民族資料館は、泊まってる旅館の先代だか先々代だかが資料を集めて作ったところらしく、こじんまりとしたところ。
道路を歩いて水の郷というところまで行って、そこの温泉にもつかってきました。服を入れておくロッカー用のコインを持っていくの忘れたので、えらいめにあいましたが。
そこからバスで宿に戻り、宿の温泉につかったり夕食を食べたりしています。
結構歩いたので疲れが出てきたかな。
疲労快復のお湯なんですがね ^^;;;
_ よも [>夏風邪かなぁ。 こじらせるとやっかいです。早くよくなってくださいね~]
_ おおむらゆう [ありがとうございます~。]