今日はバスの前の方に乗ったので、高速の入り口のところにある渋滞情報も目にしてきました。
三郷から先、13キロの渋滞だそうです。最初からわかってしまうのもなんだかぐったりしてしまいますね。18時判現在、流山の出口をすぎたところです。
もうじき三郷の料金所で、そのあとは渋滞かぁ。ふう。
右手の上腕の裏側を蚊に刺されて激しく腫れ上がってます。
かきすぎて痣はできてるし、まるで筋肉注射したみたいに痛みます。ここまでかきこわすとムヒではしみるのでオロナインH軟膏を塗ります。殺菌用に買ったのですが、虫さされにも効くのですね。結構重宝してるような気がします。
これだけ長時間リナザウを立ち上げていると電池が切れるのが早くなります。日記をつけてる間はオフラインにしてるから、日記にかける時間が長いほど電池のもちはよいということになりますね。予備の外部電源でも買ってきた方がいいのかなぁ。
ただいま19時18分ごろ。
小管ジャンクションをのろのろと通過中。
向島の方に抜けるから、ここから堀切ジャンクションまではそれなりにすんなりと通ります。
堀切ジャンクションを過ぎれば後はすいてるしなぁ。
なぜか 虹のかなたへ の歌詞で検索かけてくる人が結構いるみたいです。
残念でした。ここにはそんなに情報ないですよ。
年代的に言ってもしかしたらまだ著作権も切れてないかも知れませんね。そうなると検索では見つからないでしょうねぇ。
19時24分、向島の出口をぬけました。
今朝、バスに乗ったあたりからおなかがごろごろしてきました。
いまごろ先日のハバネロカレーが効いてきたということはないと思いますが、まぁ、このところあんまり出てなかったからなぁ。
バスでトイレに二往復してしまいました。
おかげでバスの中ではあまりよく寝られなかった。
高速に乗る前の案内板によると、三郷料金所から先、14キロの渋滞だそうです。
ひょえー。
たまらんなぁ。
日経につくばエクスプレスのことが出ていたのですが、並行して走るJRや高速バスはかなり乗客をつくばエクスプレスに取られるだろうということでした。
渋滞対策もその理由のひとつだとか。まぁ、つくばから秋葉原まで45分だものなぁ。
今日から日曜までだったと思います。
私と連れは明日行ってくる予定。
時間配分をうまくしないと、最後の骨董市までたどりつけないから、しっかりしないと。
時間は確か15時から21時だったと思います。
19時現在、まだ渋滞につかまっています。
三郷ジャンクションまでの渋滞はいつもの外環に抜ける車の渋滞だったのですが、その先は事故渋滞みたいでした。
小管ジャンクションだか堀切ジャンクションの付近で事故があったみたいですね。
まもなく小管ジャンクションです。距離はまだありそうですが。
19時13分ごろ堀切ジャンクションを抜けましたが、結局どこに事故があったのか分からずじまいです。
もう関係なく渋滞してるみたいです。向島まではすいていています。
午前中はずっと寝てました。それにしても暑いです。連れはいつもこんな暑いところに家にいるんだなぁ。
今日は連れの友人の珊瑚さんと、長谷川さんもとい服部さんと横浜の山下公園に停まっている氷川丸という船の船上でのビアガーデンに行ってきました。
氷川丸はかつて横浜とどこかをつないでいたフェリーだったようです。
船内のあちこちが公開されていて、船室とか見ることができるようになっていました。夜景もきれいでしたよ。
それにしても、みんなビール飛ばしすぎ。
一旦、服部さんが退出したのですが、20時をまわったあたりで氷川丸を降りました。ちょうどそのころに服部さんが戻ってくるようだったので、合流しました。
氷川丸の前の広場で、社交ダンスをやっているのを見てきました。あれだけ人がいるところでぐるぐるまわってるのに、ぶつかったりしないのは不思議だ。もちろん、足を踏んでしまうような人はいません。パートナーを変えながらダンスは続いていました。
適当なところで移動して、関内のShidaxに行きました。
私以外の面子はみんなオカ仲間だったので、歌いに行ったのではなくて、オカリナの品評会をするためなのでした。
それにしても、私のために気をつかってもらってしまったのはすまないことです。
23時をまわったあたりで、私が時間に気付いたのですが、そろそろ退出しないと家に帰れなくなってしまいそうでした。
JRの関内の駅で珊瑚さんや服部さんと別れて、根岸線で東京まで出ました。大宮方面への最終列車だということでした。
東京に出てみると、中央線は人身事故があったらしく、ダイヤがみだれて、列車は遅れていました。もう快速はないような時間のはずだったのですが、まだ快速が動いていたので、そのまま荻窪まで乗っていきました。
荻窪で各駅に乗り換えたのですが、なかなか各駅が来なくてまいりました。
今日は疲れました。
朝はなかなか起きられませんでした。
この一週間の疲れがかなり来ていたみたいですね。
それでもなんとか起き上がって、東大和の物件を見てきました。
予定ではまだ基礎の養生中のはずだったのですが、どうやら土曜のうちに基礎の枠をばらしていたみたいです。土間にもコンクリが打ってあったし。
そのあとで、新青梅街道沿いにあるバーミヤンで昼を食べました。
私は家に帰ったのですけど、連れはアケタの店でサンデー・オカリナ・コンサートに行っていました。
私はいおりに行こうと思っていたのですけど、今日は結構つまっていたみたいでちょっと遅めの時間になってしまいました。
それでも、いおりで揉んでもらって、それから南口の方のパンジャービ料理の店で夕飯を取りました。しかし、その店、オーダーミス多すぎ。サービスと言われていたドリンクまでしっかりと計上されてるし。ひどいなぁ。
ちょっと遅くなったけど、家でちょっとビデオを消化しました。
もうすでに2時間半もたまっていたのですね。そのうちの1時間半だけ消化しました。
エル・カザドはなんだかだんだんあやしい方向に向かってるみたいです。
地球へ(テラへ)……は2回分見ましたが、そろそろ佳境に差しかかってるというかんじですね。そうか、9月いっぱいで番組更新だものなぁ。
きのうはちょっと涼しくなったと思ったのに、今日はまた暑さがぶりかえしていました。
15時半ごろに甘いっ子の前を通ったときは、待ってる人が大勢いたのですけど、そのあとで本屋に行ってまた前を通った16時15分ごろには、もう閉店となっていました。きっと氷が切れてしまったのでしょうね。
まぁ、こういう暑い日には氷が食べたくなるものですから。
ひぐらしも鳴いているみたいです。カナカナカナカナカナ……。
体調も昨日よりはよかったかな。
夕食はおうちカレーでした。スパイシー。
ちょっと胃がもたれていますけど。
五輪では野球をやっていましたね。日本対中国。なんか高校野球みたいな結果になってるし。7回コールド勝ちでした。中国はあんまり野球がはやっていないらしいですね。加油、加油と中国側も応援してましたけどね。
昨日は女子ソフトボールの日本対カナダをやっていたけど、こちらも大差で勝っていたんだよなぁ。
今日はフレックスタイムを利用して1時間遅く出社しました。
おかげで、昨日遅くまで仕事していてへばっていたのですけど、今日はなんとかなりました。
韓国のロケットの打上げが今日の予定だったのですけど、延期になったみたいですね。3日ぐらいのびるみたいです。
新型インフルエンザがかなり流行してきてるみたいです。感染力が季節性インフルエンザよりも強いし、死亡率も高いみたいなので、注意が必要ですね。来月に台湾旅行を計画していますが、大丈夫なのかなぁ。
今日の夕飯は山田うどんで特選辛口カレーと冷したぬきうどんのセットでした。山田うどんのうどんはコシがないですけど手軽に食べられます。特選カレーのフェアは明日までなのですが、この前行ったときは胃腸の調子が悪かったのでカレーは食べられなかったのでリベンジのつもりで行きました。うまし。
今日は猛暑日じゃなかったみたいです。
でも今朝は暑かったなぁ。汗でびっしょりになりました。
帰りの時間は結構楽だったような気がします。
顔の炎症ですが、武蔵大和の駅の近くにあるいつもの行っている安藤内科クリニックで皮膚科もやっているみたいなので、土曜に行ってみるつもりです。
土曜に いば くんのオカリナコンサートに行ってくる予定だったりします。
今日は天気が悪くなって大雨となりました。おかげでかなり涼しくなったんですけど。
14時半ごろに宮城、福島を震源とした地震があったようです。中野でも結構揺れました。洪水警報も出たみたいですね。
風邪の方は薬を飲むことで症状が改善されました。ちょっと胃に来たけど。あと、何故か手や足にぽつぽつができてかゆいんですけど。薬の関係なのかなぁ。
昨晩の最低気温は29度だったか27度だったかぐらいだったんですよね。それにくらべて、今は21度ぐらいまで気温が下がっているみたいです。うちの室温は30度ぐらいあるので微妙に蒸し暑いんですけど。それもあってか、家に帰ってきたときには汗だくになっていました。いや、やっぱり駅から家まで歩くのって結構暑くなるんだよなぁ。
土日も雨みたいですね。しばらくは涼しくなるとのことですけど、前線がいなくなればまた暑くなるかもしれないということ。
今日で夏休みも終わりです。
台湾の旅行も一時はどうなるかと思いましたが、なんとか無事に済みました。
そのあともまったりと休みをすごしてきました。
昨日はグループ未完の まちだただお氏と富井納貴氏らと飲んできました。1年前の飲み会のときは酔いすぎてつぶれてしまっていたので、今回は警戒していたのですが、ビールだけ飲んでいたら大丈夫でした。このところビールすら飲んでなかったのですけど、たまたま昨日は体調が良かったのかなぁ。昨日は暑かったので、ビアガーデンで飲んできました。そのあと、お決まりのカラオケに行って、キリンシティーで締めました。
ゆうべから、連れは名古屋の方にオカリナのイベントに参加するために行っています。いくつかの国のオカリナ吹きも招待されて来てるらしいです。。連れは相変わらずの強行軍で、ゆうべ夜行バスに乗って、今晩も夜行バスに乗って、明日の朝帰ってくる予定です。
私の方は、今日はほとんど一日寝てました。まぁ、昨日のアルコールが抜け切っていないというのもありましたが。
日があるうちはかなり暑かったのですけど、日がかたむいてからは結構すずしくなりました。
夕飯はマックダナーで。松屋にするか迷ったのですけど、なんとなくマックダナー。(どっちもFelicaで払える。)
夜になって腹痛がしてきました。ひさしぶりのビールのせいか、おなかを冷やしたせいかはわかりませんが。
明日からは仕事です。
かなり目一杯詰め込まれてるんだよなぁ。
なんか途中で果てそう。
今日は昼まで寝ていました。
そのあとで西荻まで。
14時に、整体&アロマ いおりに予約していたのですが、12時に起きて準備してでかけようとしたら、結構ギリギリだったみたいで。
連れの方はオカリナの友達と遊んでくるということで、いっしょの電車に乗ったのですが、そのまま新宿まで行きました。
私の方は国分寺で昼でも食べようと思っていたのですが、時間が微妙だったので駅のNewdaysでおにぎりをひとつ買って食べました。
そういえば、今日は平日ダイヤだったのですね。いつも西荻に行くときは休日のことが多いので、思わず三鷹で乗り換えて東西線に乗り換えまししたが、今日は快速が西荻に止まるのでした。
で、西荻で少し時間があったので、駅の改札の内側にある立ち食いそば屋でてんぷらそばを食べました。
いおりには結局15分ぐらい早く着いたかな。
神経痛のことは伝えましたが、さすがにあちらはわかってらっしゃる。
しっかりと揉んでくれました。
しばらく体のあちこちが痛くなっていたので助かります。
帰りはトゥクトゥクで送ってくれました。前回来たときは修理中だったのですけど、直ったみたいです。
はぁ、それにしても、アニメ関連で協力していたことがあったとは知りませんでした。(あまり言ってはいけないらしいので……)
国分寺経由で帰りました。
今日で休みが終わりです。
正確に言うと、休みは昨日までで、今日は有休を取っていたのでした。
明日からのことを考えると憂鬱だなぁ。
で、こちらの本。 (hontoでは画像がないみたいだな。こちらです。)
「なんで私が中国に!?」(日野トミー著、イースト・プレス刊)を買ったのですが、おもしろいです。
アニメの制作会社を立ち上げるために中国の西安に行くことになった著者がいろいろとすったもんだしながらも現地スタッフを集めるまでのことが書かれているのですが、出てくる中国人がいい人たちすぎて。トミーさんの助手兼通訳として現地で雇われた じょうさん とか福建出身で北京から来た凄腕の林君とか、個性的な人たちがいっぱいでてきます。じょうさん とか健気すぎ。トミーさんが中国に行っていたのは震災の前で、上海とかで反日暴動とかがあった直後らしいのですが、彼女は本当に現地の人たちとうまくやってきたみたいです。いや、いいはなしです。
それにしても、現状はわからないのですけど、当時はかなり中国の漫画アニメ状況はやれやれなレベルだったみたいですね。でも、最近はPixivとかでも中国や東南アジア系のとってもうまい人が増えてきているんですよね。
日本の漫画アニメの将来に対する状況はあまり明るくないと思えるのですけど、こういった勢力と協力しあって盛り上げられたらいいなぁ、と思ったり。
3Dの図を描くのにMaximaを使ってるのですが、そんなに複雑な図ではないはずなのにすぐにハングります。まぁ、他のツールでの解決方法がわからなかったのでMaximaにしてるほどなんだから、それなりにハードな処理なんだろうなぁ。
でも、Maximaって中間のデータってどこにキャッシュしてるんだろ?
もしかして全部内部データ?
まぁ、LISP処理系だから、みんなリストとしてメモリー上に展開しててもおかしくはないと思いますが。
いや、Maximaにメモリークリアーのコマンド Kill(All); というのがあるんですけど、それだけではだめで、さらに処理系のリセット(処理系を落とすことなく行えるようになっている)をしたりしたんですけど、それでもゴミが残るみたいで。
それでてっきり中間ファイルをどっかに作ってるんだと思ったんですが。。
でも、どこにも中間ファイルを置いてる気配がないんですよ。
GCをどのようにしてるかわからないのですが。
ちなみに、今使ってるバージョンはGNU CLisp上にのっかってるみたいです。色んなCommon LISP処理系の上にのっけることができるみたいですね。
で、お絵描きの方ですが、最初は複数の図をバッチ処理で作成しようとしたのですが、上記のメモリー処理の問題っぽいやつのせいで、結局一個づつ処理することになりました。
そして、毎回Kill(All); してからリセットして、それからスクリプトを読むということをやって、なんとか回避しました。
まぁ、どっちにしろ、表示範囲やらグリッドの粗さのパラメーターなどをいじりながら作図しないといけないので、そうせざるを得なかったのも事実なんですが。
図はgnuplotで描画するようになってるんですが、画面上をマウスでドラッグすることで回転させたりすることができます。
ところが、やっぱりデーターが重いせいかこれもハングります。
その度に再起動。
ある程度はアングルはあきらめ。
(実際はスクリプトでアングルを決められるみたいなんですが。。)
バッチ処理の子バッチの処理もうまくいきませんでしたね。
何故かカレントディレクトリーをみつけられないんです。
ネットで見ると、system("cd"); でカレントディレクトリーを取得できるはずなんですが、どうにも結果が 0 になってて。
カレントディレクトリーの移動は ?xchdir("/foo/bar/"); みたいにしてできるみたいなんですが、そうしたあとでもカレントディレクトリーを取得できません。
何故?
子バッチ自体は色々とロードする方法があるみたいですね。load("foo.mc"); とか。
LISP処理系なのに、記法がLISPと違っているので結構やりにくいです。
(確かLISP記法でもできたような気がするのですが。第一、内部には処理用のLISPファイルがいっぱいあるし。。)
ふみゃ。
Pixivで公開されてたやつがあって、それで気になったのですが。
なんかShimejiってフリーウェアがあるみたいですが、最新版が2012年のものになっていたし。
Java 6 の run time動くのね。
Jeva 6はまずくないか?
同梱のexeは動かなかったですが、jarファイルをたたいたら動くみたいです。
ソースが同梱されていたので、Eclispeに食わせてみたら、うわ。Warningだらけだし。
ちょっとquick hackは無理そう。
これって、Windows 98時代にあった neko と似た感じのやつですね。
あの当時はマウスを追っかけるキャラのソフトがいっぱいあったよなぁ。
その祖先はやっぱりxeyeなのかなぁ? X上で動く、マウスカーソルの方向に目が向くやつ。あれってまだ標準で入ってるの?
とりあえず、shimeji動いてるみたいなんですが、jre7とかjre8でも動くもんなんですか?
確か、デフォで動くのは64bit版のjre8になるように設定してあったはずなんですが。
ソースであれだけwarningが出てたのに、動くものなんだ。
でも、どっかバグってるんじゃないかなぁ。。。
うわ。キャラがどんどん分裂してくるんだ。
何を今更なのかもしれませんが。。
jre6そのものはセキュリティー上の問題でサポートが切られてるのですけど、大丈夫なんだろうか。
というわけで、とりあえず終了。
ソース追ったら勉強になるかなぁ?
いや、その前に根気が。。
神経ガスが貯蔵されていたそうです。
は?
金属ナトリウムに神経ガス。。。
突っ込みどこどが満載というかどっから突っ込んだらいいのかわからない状態です。
なんでそんなものがいっしょに置いてあったのか。。
毎日仰天な内容が聞こえてくるのですが、大丈夫なんでしょうか。いや大丈夫ではない(反語)。
2週遅れ。
みみがBLにころぶの話。
まぁ、なんといいますか。。
原作でもサイドストーリーでやっていたやつじゃなかったか。
2wei Herzはずっとこのサイドストーリー系なのかなぁ。。
2週遅れ。
経営ではすご腕のナギサですが、生徒としては赤点だったり。
とはいっても、試験の内容は高校レベルじゃないし。
A-TECは最先端の航空宇宙産業の部署なもので。
量子力学とか航空機力学だったかな、だかの教科があったり。
そんな2、3日詰め込みでなんとかなるようなものではないと思うのですが。。
サンダーバード出動といったところなんでしょうか。
NHKで昔のフィルムのやってるんですが、なんと昔放映されていた日本語のテーマ曲が流れてびっくりしました。なつかしすぎ。
ちなみに、原題はちゃんとThunderbirds と複数形なんですよね。
国際救助隊の呼称も最近は使われないんだな。
あ、サンダーバード発進と言っていたな。
サンダーバード1号は事前の偵察が主な任務なんですよね。
あの頭から下りていくすべり台からの搭乗。制服はコクピットについてから着替えるのか。サンダーバード2号がコンテナを取り付けて発進、と。この搭乗シーンとコンテナのシーンは昔わくわくしたものでした。すべり台のところからなめらかにコクピットにつながるようになってるんですね。
そして2号が斜めの発射台から発進と。(このシーンは力学的に無理があると、昔空想科学読本でしたっけ?でやってましたね。)
まぁ、機密実験の交信電波を宇宙から傍受する国際救助隊もあれですが。。
モグラーね。MOLEって書いてありました ^^ ドリルですね。
それにしても、炭坑跡に兵器のごみ捨てにしてあって、その上を堆積物が塞いでるというのもすごい設定だな。火山かと思ったら、その兵器とかが燃えてるのね。。で、爆弾で上の層を破壊してから、そこに落ち込んでいた救助を待つ機体を引っぱり上げると。
暑いところでキャラたちもちゃんと汗をかいていたりして。
メカの描写がすごいものです。
そういえば国際救助隊の基地は場所が秘密だったんでしたっけね。秘密基地だ。
センス・オブ・ワンダーというやつ。
今、ミニチュアとCGを合わせた新作品も放映されてるんですよね。
あんまり聞かないソフトなんですが、みかけたもので。
GNUライセンスで提供されているソフトみたいです。
なものでLinuxとかにも対応。こちら。
デフォルトでは英語のメニューなのですが、最初から日本語のロケールにも対応してるみたいで、設定するだけですぐに日本語の表示ができます。
実家に。
国分寺に一旦出て昼を食べてから東高円寺の実家まで。半年以上ぶり?
8月の上旬に、両親はスイスの方に旅行に行っていたようです。もうあちこち回れなくなってるので、行き慣れたところにじっくりと滞在していたみたいで。つけあわせのポテトがおいしいと言ったらフライドポテトが大量に出ていて食べられなかったと言っていました。
で、とにかく水分を大量に補充されてしまいました。
ぶどうはたっぷり水分を含んでいたし、コーヒーも3杯分あったし。その他にコップ2杯分の烏龍茶。
がぼがぼ。おなかいっぱい。
新宿の紀伊国屋に寄ってから帰りました。
家に帰って、思わずまた買ってきたばかりの漫画に読みふけってしまいました。あう。
なんか微妙におなかがすいていたので、帰る途中に弁当を買ってきてありました。甘い物はとりあえずいらない。
それにしても、東高円寺に行っていたときは扇風機の近くにいても何ともなかったのですが、家に帰って汗をかいてからは空調で冷えた空気が痛いです。空調は切ったのですが、汗がだくだく流れる中、なんか暑く感じられてつらいです。あれだけ水分取ったのに熱中症かいな。。
そういえば、今年は何のかんの言ってまだ熱中症にはなってないなぁ。例年よりも水分補給量を減らしてるというのに。
今日は動画ばっかになりそうです。
すみません。
今朝は医者に。医者の夏休み直後の初めの診療だったので、ものすごく混んでいました。おかげで12時半までかかってしまいましたよ。待合室で居眠りしていたんですが、汗でびっしょりとなりました。
まさにそんな気分。
さすが LamazeP さんの曲はユルいながら色々と鋭いところを突いてくるな。
眠いです。まだ昼過ぎなのに。。。
あ、Vocalohistoryのアルバムに入っていた ぽっぴっぽー もみつけたし。
私はベジタリアンじゃないです。緑のジュースも飲む気はないです。でも、英語の歌詞の部分はこう歌っていたのか。
描くことができないからって、素材をガシガシCG加工して砂の惑星の風景を作ってしまうあたりすごい。
あることがひとつ話題になると、それに触発されて新しいことがはじまることがあるんですよね。
CG加工そのものはそれを仕事にしてる人にとっては普通のことであっても、それがこういうところに出てくるというのはおもしろいなぁ。
以前も紹介した本ですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047301436
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047306356
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047342521
https://www.amazon.co.jp/dp/9784047346994
つい先日最新刊の4巻が出たところなのですが。
この話はタイトルが表すように、主人公の嘘からはじまった人間関係の話なのですが、いわゆるラブコメというのとちょっと違う感じの深さがあります。(いや、一応、ラブコメなんですけどね。)
嘘を重ねるとあるのに、主人公は性根は良い人物なんですよね。そこに、主人公(と、その嘘を通してる主人公)と二人の少女が回を重ねる間に悩んだりお互いの理解を深めたりして、かなり明るい感じの話となっています。
それが3巻から4巻にかかるところで大きな転換が訪れて、それでこれからどうなるか、というところになってきています。
Web連載されている漫画で、連載のものも読んでいるのですが、そちらもまた佳境を迎えていて、次が早く読みたくてしょうもない感じです。
— とるら (@torla16) 2017年8月19日
正確にはラノベじゃなくてゲームだけど、Fate/Strange fake からということで。
で、ギルガメシュの友人としてのエルキドゥという表現で毎回気持ち悪い気分となっていたのでした。
というのは、ギルガメシュ物語に出てくるのはエルキドゥじゃなくてエンキドゥ Enkidu 𒂗𒆠𒆕 EN.KI.DU3 だから。(ギルガメシュは 𒄑𒂆𒈦 Gilgameš で、元は 𒄑𒉈𒂵𒈩 BIL4.GA.MESH3 もしくは 𒄑𒉋𒂵𒈨𒌍 BIL3.GA.MESH というらしいです。うみゅ? この楔型文字、右から左に書いてますね。通常は左から右に書くものだと思っていたのですが。。 ePSDによると、𒄑𒉈までがGIL3みたいですね。意味は burn 。だからちゃんと左から右に書いてるのか。 まぁ、楔型文字は複数の文法の異る言語の間でも用いられていたし、時代によっても数が違ったりしますからねぇ。楔型文字は日本語における漢字のように訓読みと音読みたいのとか送りがなみたいのがあったりして、実は日本語と似たような使われ方をしていたみたいです。)
エンキドゥはエンキ神(エア神)が作ったもの、という意味みたいで、だから「ン」であって「ル」ではありえない。
まぁ、Fateの中に出てくる似た名前の別の存在ということなんでしょうね。
色々と細かく言ってもしょうもないし。
でも気持ち悪い。
一応、音声学的には [n] と [l] は交換可能なはずなので、読み方が変わること自体におかしなことはないですが、ねぇ。その場合は Elkidu になるのか。
行ってきましたー。
今回、三十誌を手に取ってくれた方がいらして、ありがとうございましたー。(滅多に出ていかないからな。。。)
今回はあまり遠くの方まで見にいけなかったし、回りはじめたときにはもう完売してるところがあったりしましたが、結構楽しめた気がします。
先週のコミケのあたりで気温が爆発していたので今日も心配していたのですが、かなり過しやすい気温になっていてひと安心でした。もっとも、それでも場内アナウンスで気温が上がっているので注意して下さいとありました。まぁ、普通はこれぐらいでも暑い方に入るんでしたね。 今年は感覚がすっかりおかしくなってしまっています。
夕飯は新宿西口でみつけたインド料理(?)の店のターリー屋というところですませました。
何故クエスチョンマークをつけたかというと、インド料理なのに何故かケバブが置いてあるからです。店頭にスタンドがあって、ケバブとタピオカミルクティーを売ってるっぽいです。あのトルコ料理の肉塊から削り取るケバブと台湾のが有名なタピオカミルクティーです。
店内のメニューにも、ライスの上にケバブを載せて、さらにキーマカレーがつくセットがありました。
ところが、注文してびっくり。
味付けはしっかりインド料理なんです。ネパール料理屋のインド料理って結構味がどこでも似たものになってるんですが、ここのはシンプルながらそれらと違う味になっています。それに、食べ放題(というかかなりの量が出る)のにライスはサフランライスっぽいです。少なくとも味はサフランライスでした。
タンドーリ料理が3品入っているターリーでたのんだので、普通はもっと金額が行くはずなのに、1400円ぐらいで済んでいます。
安い上においしいのは点数高いな。
インドビールも置いてあったのですが、通常この手の輸入ビールって保管状況が悪くて味が変わってることが多いのですが、ここのは本来の味っぽいビールが出てきました。輸入元の管理が良いのかな。
ターリー屋ってチェーンじゃなかったかな。
チェーンだから安くできてるのかも。
(ダーク)ヒーローは最後に登場。
というか、一方通行はこの世界では最高の能力を持つ者のひとりなんで、普通は彼にかなう存在がいないんですよね。だから、一方通行が出てこないシーンがあって最後にいいところを奪っていくという構成が成り立つし、逆に言うとそれ以外は成立しにくいというやつ。
早く仕事を上がって耳鼻科に行ってきました。
今月あたりからかなぁ、左耳が痛くなっていたんですが、今朝かゆみもひどいんで耳掻きを使ったらぷちゅっとなって膿が出てしまっていて。
やっぱり膿んでいたか。
というわけだったのでした。
最近は医者の様子って昔と違ってきてるものですが、この耳鼻科は昔ながらに治療具が椅子の横にあったその場で色々と処置できるようになっていました。形は違っていましたが、昔なつかしの吸入器もありました。
そういえば、小さいころに中耳炎と称して膿を出してもらったことがあるのですが、今にして思えば中耳は鼓膜のむこうにあるので、針でつついて膿を出すというのも変な話で。鼓膜はしっかりとしてるはずなので、疑問に思っていたんですよね。今回の痛みの具合からして、外耳炎だったんじゃないかなぁ。今回の方が化膿は進んでたっぽいですけど………。ちなみに、当時耳鼻科に行ったとき、ちょうどアポロ11号の月着陸の時だったそうで、先生も看護婦もTV見ながらやっていたそうです。痛かったことしか覚えてませんが、私がぎゃんぎゃん泣いていてもそのままTV見てたんだとか。父は後にこの医者のことをヤブだと呼んでいました。
昨日からキズナアイが SUMMER SONIC 2019 に参加したアーティストにインタビューをしてる動画が次々上がっています…
公式のインタビュアーをやってるということで、ちゃんと自分の意見を言ってからどう思いますか、という感じに質問していたのに関心しました。
キズナアイが1年前にNHKだかの番組に出たときは、相槌ばかり打ってるとかかなり批判的な意見が出ていたものですが、あれからあちこち出掛けて行って活動してるのが効いてるのかも。
動画の方は日本語で質問して英語で返ってくるという構成なんで、動画に映ってないところで通訳を介してるみたいですが、動画の方に日本語訳がないんですよね ^^
このところネガティブに話題となっているキズナアイですが、一応、今回のこれが一番の大舞台だったのは確かなんだよなぁ。
どうやらロリポップでtDiaryをこれ以上動かすことが無理っぽいです。
八方塞がりな状況で。
単純な記述ならできますが、それをやりたいというわけではないので。
というわけで、以降、日記を引っ越す方向で行動することにします。
ワンチャンで次のtDiaryのリリースで動く可能性もあるかと思ったのですが、がんばっても益が少ないかな、と思ったので。
日記は明日からも経過報告になると思います。
本番日記は別に記録しているので、引っ越すときにいっしょに上げる予定。
どうやら八方塞がりな様なので、基本引っ越す方向で動くことにします。
当初の予定通り さくらVPS の方向かな。
ディスクは 25GBで十分だと思ったのですが、考えてもみればシステムも入るのだから微妙かな。X関係のアプリが無いことを考えれば容量は少なくて済むはずですが……。
【リリース情報】
— YuNi STAFF (@YuNiStaff) August 18, 2020
TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」EDテーマ「ココロノック」のシングルCDを9/30リリース。店舗特典情報も解禁。 https://t.co/6m2TmimSDt
発売日が公開されました。
肘折温泉旅行の最終日です。
今朝も5時に起きてきて朝風呂に入ってから朝市を見てきました。
連れがアスパラガスや ちまき、とび茸のおこわとかを買っていました。
そのあとで源泉公園の方まで行ってみました。昨日はずっと雨でしたが、今日は一転して晴れていたからです。肘折ダムの水はあいかわらず濁っていましたたが、昨日よりは勢いがおさまってきています。
そして源泉ドームのむこうがわに初恋足湯があるのをみつけられました。ゆかただったので足をつっこむのは楽ということでつかってきました。底の方がぬめるっていましたが、もしかしたら昨日全然人が来てなかったのが原因かもしれません。源泉公園を後にしたところで、デッキブラシを持った人とすれ違ったので、もしかしたら足湯の底をみがきに行こうとしていたのかもしれません。町内の方の努力でこういったところが維持されているのだな、と。
(ちなみに、昨日やっていた湯座神社の草刈でしたが、夜になってから知った話では明日予定されていた相撲大会も中止になったらしいです。残念なことに。)
部屋に戻って荷物を整理してから朝食に行きました。
しばらく部屋でまったりしたあとで、早めに9時ごろにチェックアウト。おみやげに地元ブランドの米の はえぬき をもらってしまいました。
ロビーでまったりと送迎バスを待ちました。
色々な人がいましたが、大体は自分の自動車で帰るみたいです。ゑびす屋旅館の方に移るという人もいました。部屋が取れなかったからみたいですね。
9時45分ごろに宿のバスが来て、フロントで会計をしてくれていた人が運転して新庄駅まで帰りました。
来るときはあまり知識がなかったこのあたりですが、旅行中にも色々と調べたこともあり、宿の人も色々と説明してくれたので楽しめました。
新庄で荷物をコインロッカーに預け、 ゆめりあ という駅に併設されている市民センターの喫茶店で無線LANの登録をしました。(結局ここではほとんど無線LAN使わなかったのですけど……。)
連れのたっての希望で、駅から1キロほど離れたところにある甘味処の悠豆里庵(ゆとりあん)というところに行ってあんみつを食べました。(11時50分ごろ) 少し塩味のあるあんこで、きめが細かくて少し固めのつぶしあんでした。
新庄駅周辺に12半過ぎぐらいに戻ってきて、最上広域交流センター ゆめりあ の鉄道コーナーのところに御当地の漫画家のイラストが展示されていたので少し見てきました。ネットの情報では富樫義博のイラストがいくつかある、ということですが、実際何枚か原画が展示されていました。三月のライオンの羽海野チカのイラストも何枚かありました。
さっと鉄道ギャラリーをながめてから ゆめりあ の土産物店で肘折のカルデラサイダーを購入。(これがラストチャンスだったので。)
そうこうしてるうちに新幹線の時間がぎりぎりになってしまったので、急いでコインロッカーから荷物を回収して列車に乗りました。
新庄に来たときよりも乗客が多いみたいです。
13時17分に山形新幹線の つばさ144号 が発車しました。
1時間ほどして、山形を過ぎた14時15分ごろに車内で朝市で買ったおこわを食べることにしました。新庄駅ではお茶を買うことができなかったので、車内販売がはじまる山形駅を過ぎてから車内販売でお茶を買いました。箸については ゆめりあ の土産物売り場のカウンターのところで割り箸をみつけたので2膳わけてもらっていました。
おこわおいしかったです。
米沢を過ぎて山中を走っていたのですが、一昨日に猪が上りの列車に衝突して安全確認で止まった庭坂の手前ぐらいに15時10分ごろに緊急停止信号があったということで5分ほど停車するということがありました。
またかい。理由の説明はなかったのですが。
このことがあったので連れが情報を検索していたのですが、なんと別件がひっかかりました。昨日、同じく庭坂付近で山形新幹線つばさ160号東京行きの運転手が急病でたおれ、緊急停車となったらしいのです。(のぼり最終だったみたい) つばさ160号の復旧は無理とされたみたいで、普通列車の庭坂行きの折りかえし回送列車を急遽福島行きに変更して乗客を福島に乗せていったらしいです。そして、郡山が終点だったはずのやまびこ290号を福島駅で待たせ、急遽東京行きにして乗客を輸送したんだとか………。(【乗務員急病】山形新幹線つばさ160号東京行きの運転士さんが急病で庭坂駅に緊急停車「運転席から担ぎ出されてきた、やまびこ290号を福島駅に待たせ急遽東京行に変更」8月18日
何があった庭坂駅……。ちなみに、庭坂は山形新幹線の停車駅ではないです……。
さらに言ってしまうと、私たちが旅行に出る前の16日に一時運行停止になったのは、福島と米沢の間ぐらいということなので、庭坂と近いと言えなくもなかったみたいな?
呪われてるのか??
それはともかく、私たちの乗った つばさ144号は福島に5分遅れで到着していました。停車の理由の説明はなし。東京に着くまでに遅延は全て吸収されてしまっていました。
16時48分。定刻に東京駅に到着しました。
夕飯用に、東京駅で駅弁を買うことにしました。
JRの方に降りて、駅中の弁当屋を物色しました。山形の牛肉の弁当があったので、気分だけでも最後に味わおうと購入しました。
丸の内の方に出て丸の内線で新宿へ。
平日とはいってもまだ定時内なので、私服の人ばかりでした。
新宿からは拝島ライナーに乗ったのですが、人が多いです。
なんかJRで列車の異音があったということでダイヤが乱れ、西武線で振替輸送していたみたいなのです。拝島ライナーは振替対象じゃないですがね。最近ではめずらしく、ほとんど満席の状態でした。
小平に着いたところでかなりの人数の乗客が拝島ライナーに乗ってきました。小平から先は特急扱いじゃなくなるからですが、人が多いなぁ。
最初に立てていた予定では、東京から中央線で国分寺に出て、そこから多摩湖線を使うつもりだったのですが、拝島ライナーにしておいて成功です。大混雑にまきこまれてへとへとになっていたことでしょうから。
家についたところで荷物を整理してシャワーを浴び、買ってきた弁当を食べたのでした。
おつかれさまでした。
朝早くに起きて朝風呂に入りました。
実は貸切風呂を使えるプランをお願いしていたのですが、貸切風呂が6箇所あって、色々とまわって楽しめるようになっているのです。(洗い場がないので、つかるだけなのですが。) 今朝は起きてすぐと、食事のあとの2回風呂に入ったのでした。
9時ごろにチェックアウトして、隣りの酒屋でペットボトルを補充し、おみやげのもなかを買ってからバスを待ちました。
9時27分ごろにバスが来たので、昨日は歩いて行った水の郷まで移動しました。
そこでまた温泉につかって昼を食べたところで、次のバスまで2時間ぐらいあることに気付きました。
近くのプチスポットを回ったり、バス通りをしばらく歩いてみたりして時間をつぶしてからバスで湯西川温泉駅まで移動しました。
本当は、昨日か今日にダックツアーという水陸両用車のツアーに参加するつもりだったのですが、このところの水不足で陸上だけのツアーになってるというのでやめていたのでした。
湯西川温泉駅の道の駅のところにある温泉でまたつかってきました。今日はとにかく暑くて汗だくだくだったので、電車に乗る前に汗を流しておきたかったというのもあります。服も着替えました。
そこから電車で帰ったのですが、家のあたりと東武鉄道の連絡が悪いので、簡単には帰ることができないんですよね。押上までぐるっとまわって、そこから地下鉄で新宿まで移動し、新宿で軽く夕食を食べてから帰りました。
家は灼熱地獄でしたが、直接雨には降られなくてよかったです。
_ 珊瑚 [遠いところお疲れさまでした。 とっても楽しかったです〜♪ 秋になったらビアホール行きましょうね(^^)]
_ よも [山下公園…観光ではなく仕事で行ったことがあります。 (^^;デジタル無線中継局の電波特性測定で(笑)]
_ おおむらゆう [珊瑚さん> いえ、遠いとは言っても、そちらの方が終電だったという話も聞きましたし、まぁ、時間さえ気をつけていれば大丈..]