最近はあまり技術的な話はしてませんでしたね。
まぁ、ネタがないだけなのですが。
リナザウ用の Emacs 21.3.50 が流れたようですがどうしようかなぁ。
最近はとんとリナザウでメールを取ってくることがなくなったものですから。最初はrimのアドレスのをこっちでも取ろうかと思ったのですが、最近はあまりにもSPAMが多すぎるから断念しました。というか、最近はrimのアドレスの方は放置気味です。ホームページがrimに置いてあるのでそのままにしてあるのですが、そろそろ移転も考えないといけないころなのかもしれません。
リナザウのuim-skkも放置状態です。とりあえずは何とかなってるからなぁ。(相変わらず動作していない。)
今日からつくばエクスプレスが開通しました。
それにともなって、高速バスも値下げし、つくば側の停留所が増えました。つくばセンターからの乗客が減るのを、その途中の停留所の乗客で補おうというものなのでしょう。
ちなみに、私が乗ったバスは、途中からの乗降はありませんでした。
バスそのものは行きも帰りもがらすきです。これで後渋滞がなければ快適です。
台風12号の方は日本から離れる方向に移動してるので、もう問題になら無さそうです。
11号は16時半ごろのニュースによると明日の午後に関東に上陸する恐れがあるということです。勢力は相変わらず強いようです。
うーむ。午後かぁ。微妙だなぁ。
早ければ休むというのもありなのですが。
また早く帰れ勧告が出るのかな。
昼に接近だと出ないだろうなぁ。
連れの方は、明日台風が接近中のところにオカリナの本番があるので、結構大変です。
まぁ、台風にはとっとと行ってしまって欲しいです。
台風の影響か、天候が不順です。
今朝はちょっと雨が降っていたのですが、今は曇ってるだけで雨は降っていません。
でも天は今にも雨が落ちて来そうな様相を呈しています。
まぁ、今日は傘を持って来ているからよいのですが。
今朝はおなかの調子が悪くてどうしようかと思いました。そんな日に限ってバスの到着が遅かったり、途中で事故渋滞があって到着も遅れたりするんですよね。とりあえず、バスの中でするのかなと思ったのですが、結局寝ていたらいつのまにかつくばに着いていました。大丈夫でした。
今日はちょっと急な仕事が入って、ちょっと残業でした。19時10分ごろにバスに乗りました。これで帰りも渋滞していたりすると目も当てられないのですが。
もう決着は着いたのかなぁ。
冥王星は惑星から外すということで最終調整に入ったのは知ってるのですが、その後のニュースをチェックしてないからなぁ。
冥王星が惑星からdwarf planetに格下げとなれば、政治的配慮よりも科学的見地の方が勝ったということになりますね。
ニュースにもなっていましたが、学校の教科書を作る方は、惑星の数が変化することによる変更のために、来年の春のための印刷が間に合うかどうか微妙なところなんだそうです。
今日、連れは某所のオカリナ教室に行ってたりします。
プロでもびしびしと言ってくれるという評判の先生なので、どう言われるかわくわくしながら出掛けたことでしょう。
神田で乗り換えを間違わなければ、駅まで迎えがくるということだしちゃんとたどり着けるでしょう。
どうだったかなぁ。
守谷から小管までの時間は30分だそうです。渋滞はないということかな。
今日は早くにノルマを終わらせたので、早く帰りました。
でも、連れがトポスで練習をしてるということだったので、そのままトポスに寄りました。
オカリナとギターとピアノという異色な取り合わせなせいか、なかなかあいませんね。
夕飯はハウスの北海道ホワイトカレー。
でも、具をたくさん入れすぎたため、ものすごい量に。
牛乳が入ってるし夏なので腐りやすいからいっぺんに食べないといけないのです。(うち、冷蔵庫が小さいから。)
苦しい。暑い。
汗が滝のように出ました。
今日は朝から西荻に行っていました。
整体の いおり まで行って、揉んでもらいました。中国整体に浮気したけど、やっぱりこっちの方がいいや。
で、そのあと連れと合流。
甘いっ子でいちごミルク金時を食べたり、大松庵でそばを食べたり、ベアズトレックでリュックを買ったりして時間をつぶしてるうちに、時間となったので、南口の某宗教団体のビルの地下にあるカフェにむかいました。もちろん、某宗教に用があるのではなく、本谷美加子氏のオカリナコンサートがあったので、それを聞きに行ったのです。
本谷氏は宗次郎と一、二を争うほどの知名度のオカリナ奏者だったりしますが、生での演奏を聞くのははじめてだったもので。
前半はそんなにおもしろくなかったのですけど、それなりに楽しめました。
立ち位置とか、ゆっくりとオカリナに手をもっていくあたりとか、長年プロとして演奏活動を行ってきただけあって、しっかりと決まっているのですね。
でも、音の調子は、最近の奏者とくらべると一本調子なところがあるような気がしました。
コンサートのあとで、トポスにちょっと顔を出してから吉祥寺まで歩きました。
ヨドバシカメラで連れのカバンを買って、そのあとでひさしぶりにイタリヤ料理の店ダルジャンで夕飯を食べました。
ちょっと本屋に寄ったりしたあとで、そのまま帰りました。
連れはちょっとおなかが痛くなってきてるようで、大変でした。
今日も気温が下がって雨が降っていたので、おなかが冷えたのかもしれませんね。
今朝は1時間遅く出社しました。
昨日までの疲れで眠かったのです。
で、武蔵大和の駅のホームに着いたところでしまったと思いました。いつも会社でお茶を飲むために、少しだけ金を持って行っているのですが、それを持ってくるのを忘れたのです。
あわてて、駅でSUICAを使ってペットボトルを買って、それでなんとかまにあわせました。
今日は眠かったです。
やっぱり疲れが残っているのかなぁ。
今日は定時で引けてきました。
今日は東大和では猛暑日にはならなかったみたいですけど、真夏日でした。
ちなみに、中野では36度まで行ったみたいなので、猛暑日になっていますね。
とにかく暑い日が続いています。
熱帯夜も44日連続してるらしいです。
今朝、中央線や総武線に遅れが出ていました。武蔵大和で電車に乗るちょっと前に連れからのメールで知りました。今日はちゃんと国分寺経由で行くつもりだったのですが、急遽予定を変更して高田馬場経由で行くこととしました。総武線の遅れは東西線にも影響しているので、東西線も遅れていたものですから、会社に着くのはぎりぎりとなってしまいました。結構影響を受けた人もいるみたいですね。
このところ朝の調子が悪いので、今週はずっと高田馬場経由で出社してます。しばらく高田馬場経由で行くことがなかったのですけど、それは震災後電車が混んでいて座ることができなかったからです。夏休みのせいか、電車が少しすいていて、それで座れたというのもあります。でも、今日は特に眠かったなぁ。昼休みにも爆睡していたし。
今日は天気がなんかよくわからない感じでした。風が強くて天気が変わりやすくなっているせいなのかもしれません。昨日あたり、九州の北部あたりではかなり雨の被害があったみたいなんですけど、台風が来ているわけではないんですよね。なんかこのところ天候が変です。
今日は国分寺に寄ってから帰ったのですけど、連れは新宿から直に帰ったし、ごはんをしかけてきていたので外食はありませんでした。連れはオカリナの練習でした。今日の夕飯はおうち炒飯でした。
で、外の風は強かったのですけど、家の中まで入ってこないのです。大窓を開ければいっぱい入ってくるんでしょうけど、そのかわり色んなものが飛んでいってしまいそうで。会社から家に帰ってきたときは暑さでめまいがするほどでした。すぐ窓を開けて、首にアイスノンを巻いて冷やしていたのですけど、一向に涼しくなりません。連れが帰ってきてから温度計を見ると室温が30度を越えてるとのこと。速攻で窓を閉めてクーラーを入れました。
今月は結構クーラーとか使ってると思ったんですけど、それでも去年にくらべて電力消費量は30%減となっているみたいです。へー。
今日は仕事がしっちゃかめっちゃかで忙しかったです。
別々の会社3箇所とそれぞれ別件で電話してるって。
あれをやって、これを指示して、そっちで調整して、どこからかデータを掘り起こしてたりして。
もう定時が終わるころには頭痛がしていたのですけど、結局色々とあってしばらく残業してました。
とりあえず、大体かたづけてきたのですけど、帰り際にデスクトップにあった付箋に、やる事が一件あることに気付いてがっかり。来週、来週。
なんか怒涛の一週間だったなぁ。
家に帰ってきたら、なんかまたパソコンが不調に。
3回ぐらいブルースクリーンになったんです。それは異常だ。
そして、立ち上がったと思ったら、またネットにつながらなくなるし。
連れに聞いたのですけど、私が仕事している間に、連れのマシンもネットにつながらなくなったということで、プロバイダーに問合せの電話をしていたらしいのです。
そこで驚愕の事実が。
このところ、同様の問い合わせがあちこちのプロバイダーに来てたらしいのですけど、なんと、アンチウイルスソフトのMcAfeeが、エンジンの更新のときに、インターネットアクセスコントロールを書き換えてネットにつなげなくなるというバグがあったらしいのです。
どうにも、この前の私のマシンがネットにつながらなくなったのも、Defenderのせいじゃなくて、もしかしたらMcAfeeのせいだったのかもしれないです。
連れが情報を仕入れてました。
Windowsをネットにつなげるセーフモードで再起動し、そこでMcAfeeのアドレスにアクセスすると、McAfee Virtual Technitianというソフトが立ち上がって、McAfeeのシステムを修復してくれます。
そして通常のモードで再起動すると、処理が続いてシステムを修復します。
それでOKな、はず。
一応、私のマシンもネットにつながるようになったのですけど、ブルースクリーンはなにかおかしいんじゃないかなぁ。
以前にも何度かこのマシンはブルースクリーンになったことあるんですよ。
もしかして、ハード的にどこかおかしいのかなぁ。
とりあえず、パソコンのバックアップを寝る前に取るか。
まったくもって、仕事でぐったりして戻ってきたところで、またマシンと格闘しなくてはいけなくなってさらにぐったりと来ましたよ。
今日は着払いの荷物が届くので、でかけずにいました。
どうせなら、とほとんど寝てました。
午後になって、しばらくしてから荷物が届きました。
これ、実は住所登録を変更しないで西荻のままにしていたために届かなかったやつなんですよね。宅配の集配所に電話してわかったんです。それで、送り元に戻して、それから再送してもらうことになるということだったので、送り元に連絡してあったんです。送り元は、こちらのミスなのに快く対応してくれました。ありがたいです。
ありがとうメロンブックス。
いや、あまり書店に置いてある数が少ないという話を聞いていたので、本当に助かりました。
夕飯はかなり久しぶりにドミノピザにしました。500円割り引き券が残っていたものですから。
そういえばピザを注文する前にNHKで妄想ニホン料理という番組をやっていました。
日本料理についての簡単な説明を元に海外の人にその料理を想像して作ってもらおうという企画の番組です。
途中から見たのですけど、かなりおもしろいです。
普通だと、かなり大外しするものなんですけど、今回はかなり元に近いものを作っているところがあったりして。
たぬきうどん、という題に対し、瓜で作った、鼠に見立てたものを冷やした麺の上に置いた料理とか。他のレストランでは、冷やしたビーフンにカレーを載せて、揚げかすを入れていて。揚げかすなんてビンゴじゃない。
南蛮漬けをスペインとポルトルガルの人に作ってもらっていたりして。説明でも南蛮を16世紀ごろのスペインやポルトガルのことだ、とあったのですけど。16世紀じゃ魚は使ってなかっただろう、と、カタツムリを煮て漬けたものを出したところがあったと思ったら、エビをライム汁に漬けたものを出して、クラブの長老におこられていた人がいたり。そして、ある夫婦の経営するレストランでは、イワシを揚げたものをマリネに漬け込んだものに、野菜を揚げたものを添えてみたりして。野菜以外はそのまんま南蛮漬けじゃないですか。その夫婦は作ったあとで本物の南蛮漬の写真を見せてもらって、自分達の想像がばっちし当たっていたことに大層喜んでいました。その日は夫婦の結婚記念日でもあったらしいです ^^
明るい番組ばかりではないですが。
しばらくテレビをつけっぱなしにしていたら、ドキュメンタリードラマ 基町アパート というのをやっていました。ちょろっと番宣を見たことがあって興味はあったのですけど、今日やってるとは思わなかったな。
話は東京に住んでいた小学校5年生の男の子が夏の間中だけ広島のおじいさんの家に泊まりに来るところに来ることから始まります。ところが、家に着いてみたら、おじいさんはなんと中国語しか話せませんでした。
段々と事情が明かされるのですけど、おじいさんは戦後満州に取り残された残留孤児で、日本での生活に溶け込めないでいるのでした。
男の子は最初はおじいさんのことを怖がり、反発します。
でも、学校や住んでいる基町アパートの近くにある原爆ドームのことや、実際に原爆での被害に遭った人の話を聞いたり、隣に住んでいた、やっぱり残留孤児の孫で日本語がわかる女の子との交流で、次第におじいさんとも打ち溶け、おじいさんも、はじめて戦後の悲惨な体験を語ることを決心すると。
男の子を中心に、戦争で心に傷を負って周囲と打ち溶けることができなかった人たちと、町の人たちのわだかまりが解けていくとい話でした。
端々に、実際の残留孤児の方とか、原爆に被爆した人たちの話を挟んでいましたが、それを見ると、実際には心の傷はまだ大きく、いつまでも残っていることが伺われました。
原爆で被爆した人が、話中の主人公と同じ、小学校5年生の子供たちに話をしてるところがあったんですけど、子供たちが、なんとなく注意散漫で、あまり興味を持ってないようなところの方が印象的でした。まぁ、そっちの方がリアルだよなぁ。
現実的には、そう簡単にみんなの子供がすぐに興味を持つわけではないだろうし、心の傷や人々のわだかまりが解けるわけではないですよね。
話は話として感動的でした。でも、実際に価値があるのは、こうした間に挿入されたエピソードの方だったのかもしれません。
あと、話の中で非常に記憶に残ったのですけど、主人公の男の子が「はだしのゲン」を手に取って少し中をめくってみるシーンがあったりして。それが、そのあとでの原爆ドームの話や被爆者の話とつながってきてるんですよね。学校の校長も「はだしのゲン」のことを話題していました。
まぁ、8月が舞台だったということもあったでしょうが、タイムリーだったなぁ、と。もちろん、制作のタイミングから考えて、松江で「はだしのゲン」を児童から直接見えない状態にしていたニュースとは全然関係ないはずですが……。
というか、それにしても、今日の日記のタイトルをほとんど寝ていた、にしたけど、全然寝てないようにしか見えないところがなんとも……
デフラグが終わらないので、ずっとサブノート使ってます。
かなりつらいです。
今朝はなんだかわからないのですが、5時ごろ目が覚めたんです。
携帯に来ていたYahooのだかなんだかをチェックしてから、朝は朝マック。
特にクーポンやらなんやらないので、久しぶりにソーセージエッグマフィンのセットとマックドッグを取りました。いや、本当はマックドッグのセットの方が安かったとあとで気付いたのですが。。
コンビニで昼分買って家にこもってPCやってました。
というか、やっぱりさすがに、というか途中で眠くなってきて寝てました。。
かなり微妙な汗をかいていて気持ち悪いです。水分だけが蒸発して、塩分だけが残るんですよね。
アニメを色々と消化しました。
case 16.
前回よりも時間が遡っています。
洗濯屋に潜入ということで。
本当にエピソードが行ったり来たりしてるのですが、そのこと自体にも意味があるのかも。
いかにも19世紀末のロンドンという感じも良いですし。そこが戦略的に分断されているというのもおもしろいし。
で、サブタイトルも凝った英語使ってるみたいです。(以下括弧の中は試訳。)
1話: case 13. Wired Liar. (「縛られた嘘吐き」 ただし、wired には繋がるとか興奮した、盗聴された、といった意味もある。)
2話: case 1. Dancy Conspiracy. (「踊る悪巧み」conspiracy は違法な隠された企みのこと。)
3話: case 2. Vice Voice. (「言葉のあるところ」 vice versa (= 一方で)のもじりか?)
4話: case 9. Roaming Pigeons.(「さまよえる鳩たち」)
5話: cace 7. Bullet & Blade's Ballad. (「銃弾と刃のバラード」 B, B, B と並べている。)
6話: case 18. Rouge Morgue. (「紅い死体置き場」 ちなみにフランス語だと形容詞が後置されるので Morgue Rouge になるはず。)
7話: case 16. Loudly Laundry. (「うるさい洗濯屋」 loudly と laundry で韻を踏んでいる。)
ものすごく凝った、というかおしゃれな英語を使ってるみたいですね。まぁ、どこまで正確な英語なのかはわかりませんが、無理矢理訳した物よりはそれっぽい感じになっています。本来ならタイトルは冠詞が入ったりするはずなので、そこらへんは嘘っぽい? 複数形の名詞はともかく、大抵 the か a がつきますね。あえてはずすこともありますけど。うーん、A Wired Liar, The Dancy Conspiracy, Vice Voice, The Roaming Pigeons, A Bullet & A Blade's Ballad, The Rouge Morgue, A Loudly Laundry. ぐらい? 適当ですが。冠詞で意味が全然変わってしまうから難しい。vice はラテン語なんであえて冠詞をはずしてみたり。
ちなみに、公式サイトに行ってみたら、DVD/BD は1巻2話づつ6巻までということになっているから、1クール全12話ということになります。つまり、しょっぱなの1話のcase 13というのはいきなりはみ出した話になっていることになります。語られないcaseがたくさん出てくることになりますね。
何でもありだなぁ。
【お知らせ】初音ミク V4 CHINESEの歌声デモンストレーションを公開!ミクさんが流暢に中国語で歌い上げる初音ミクV4Cの歌声をぜひ聞いてみてください♪
— クリプトン 初音ミク 公式 (@cfm_miku) 2017年8月24日
Song by DECO*27 「初嵐 ~First Storm~」
https://t.co/021YdyE2xN
ついにミクが中国語で歌いはじめた、ということで。以前、上海でのイベントで中国語のミクが出るという話はあったみたいなんですがね。
DECO*27さんによる歌だそうで。
相変わらずクオリティーが高いです。
この前やっていた禁書録の方はそれまでのシリーズを見てないと背景がわからなかったのですが、こちらはある程度単独のものなので、この話の中でクローズしてる部分がかなりあるんですよね。
もちろん、一方通行や打ち止め、シスターズみたいに とある シリーズを見てないとわからないところもありますが、そこらへんはネットの情報と超電磁砲のコミックス(の前半)で補完してます。
キズナアイによる マリーゴールドのカヴァー。
ランキングは変わりませんが、登録数はかなり乱高下してるみたいです。
歌は良いですよ。
最近は色々な歌い方も試してるみたいで、キズナアイらしく、なおかつ新しい感じの曲が毎回聞けるという感じです。
そういえばてぇてぇTVは昨日だったっけ? 録画してるから今度見なくては。
あまり進捗はよろしくないです。
CentOS8で作業しようと思っていたのですが、7の方が良いのかなぁ。
結局suEXECは使わないといけないかもだし?
rbenvを/optに入れてしまえば良いのか。
で、暑さややわらいだのですが、暑いです。
クーラーの無い部屋に行くと汗がすぐにだらだらとたれてきます。
本番の日記が稼動したら追記します。
VMware workstation を使うと良いという話だったのですが、そもそもWindows 10 20H1が入ってないとCentOS8はインストールできないようで。
WSL2とVertualBoxがかちあってるという話もあるのでWSL2を1にダウングレードしてみましたが、サーバー版のCUIのインストールはうまくいきませんでした。
で、GUIのやつで動作確認。(なんかOSそのものの動作が不安定ですが……。)
/opt以下に展開しようとしてうまくいかなかったのであらためてホームディレクトリの下に。
でもやっぱりソースのハッシュ値でエラーになります。
OSのFirefoxでダウンロードしたらうまくいったみたいなので、~/.rbenv/source/2.7.1/ の下に bz2 の圧縮ファイルをおいてインストールしたらうまくいきました。インストール時に -k オプションをつけとくのがミソです。
この方法なら /opt の方でもできるからあらためてやってみよう。
これができないとまたsuEXECで悩むことになりそうだから……。
アズリムによる 風になる のカヴァー。
元々アズリムというのはファンサが良い人なんですよ。
どうやったらセンパイ(アズリムのファンたち)がよろこぶかを考えてるのがよくわかるという。
だからこその騒動だったんじゃないかと思うし、復活なんだろうと思うのです。
Selphiusによるドイツ語歌詞カヴァー。
ショートバージョンですが、Beatlessの Error ですね。
かなり特徴的な歌でしたっけ…
赤月ゆに が4桁歳の吸血鬼であることを信じてもらえないということでやってみたという動画。
23歳のYouTuberを演じてみたというものなのですが、うまく研究してるな。確かにそんな感じでしゃべってる人いるよなぁ。口調だけじゃなくて、声やしゃべり方とかもそれっぽく作ってる。
この前、 [Vtuber][MV] non player girl - somunia でやっていたのの 2p version だそうで。
色々と実験的な動画もはじめてるようで。
おめシスの動画。
結局リオちゃんひとりで歌ってるのか。
例によって悪ふざけな動画にまじめな歌が乗ってるやつ。
レイちゃんの謎の行動に、歌詞が頭に入ってこなくなるのはいつものこと。
MaiRのところで上がっていました。
ラブライブのμ's の曲なんだそうで、この曲のシングルが出てから10年になるんだとか。
参加メンバーがやたら豪華なのですが、それよりもこの個性的な面子をうまくまとめ上げて曲を作ってることの方が驚き。
うまーくひとつにまとまっていますものね。
深脊界 の 存流 によるカヴァー。
古典といってもいいような曲ですが、ツギハギスタッカート。
結構淡々と歌ってますが、むしろそれが良いという感じ。
キズナアイと兎鞠まり のコラボカヴァー。
兎鞠まり は、いわゆるところのバ美肉のVtuberで、結構前から活動してる人です。
以前、女性Vtuber何人かが配信してるやつの切り抜きで、この人を完全に女性としてとらえられるような感じがあるみたいなことを言ってたような。
ボイスチェンジャー越しだと音程を合わせたりするのが大変だと思うのですが、うまく破綻なく歌ってるなぁ。そこらへんも含めて兎鞠まり なんでしょうね。
Nika Lenia によるロシア語歌詞カヴァー。
86 の ED ですね。
声の感じとよく合ってます。
あんまりロシア語だって意識しないで聞いていました。
原曲の雰囲気が出ていてよい感じです。
RWBYはある意味安心して見ることができるのです。
極端に落とされることも主要キャラが死ぬようなこともないので。
原作ありきだからねぇ。
いくらシャフトでも………。
リンクは張りませんが、元旅行会社の人がヨーロッパの各国をまわる旅行をしてる旅行記の動画がYouTubeにありました。
ルクセンブルクとアムステルダムのでしたが、他にもこの旅行でかなり回ってるみたいです。今年の春から夏にかけての旅行なのかな。というか数日前にアップされた動画もあるので、もしかしたらまだ旅行中なのかもしれない。
ご時世柄、なかなか海外旅行に行けない時期だけにうらやましい限りではあるのですが、料金はかなり高いみたいですね。それこそ目が飛び出るような金額のものでした。(そして飲みまくってやんの……。)
ルクセンブルクもアムステルダムも行ったことありますが、それこそ30年近く昔の話だからなぁ。
_ よも [>dwarf planet チビ惑星…ってヒドイ名称な気も(^^;]
_ おおむらゆう [矮惑星と書いてるところもありました。意味的にはそっちの方がひどいかもしれませんが(笑) まぁ、白色矮星とかと同じノリ..]