先ほど微妙に雨が降っていました。
そういえば今日は雨が降るかもということでしたっけ。
気温も結構低いです。でも、また明日からは暑くなるんですよねぇ。
それでも、これからはだんだんと涼しくなって行くのはわかっているので楽です。長く、暑かった夏ももうじき終わりますね。
もっとも暦の上ではもう秋なんですけどね。
8月ももう23日ですから、あと一週間ちょっとで9月です。早いものですね。
未読のビデオがたまって来てます。(ビデオですから読は変ですけど。)
一回鋼錬が休みでしたが、その前のMADLAXから見てないのでもう一時間半もたまってます。今日のMADLAXもいれると二時間です。すこしづつ消化して行かなくては。こういうのはたまり始めると果てしなくたまって行くんですよね。家には未読の本とかまんがとかたまってます。油断すると新聞すらたまり始めます。気をつけないと。
今日は久しぶりにノンストップで八潮の料金所まで来ました。現在18時37分ごろです。
渋滞情報によると加平の出口のあたりから3キロの渋滞だそうです。それでも先週の渋滞に比べればたいしたもんじゃないです。
きょうはいつもより早く帰りつけるかな。
バスに乗ってから40分もの間、日記のサイトに接続を試みていたのですが、ずっと404が出てしまって接続できませんでした。
日記に接続できないとリナザウを持ってきた意味がないので、必死でリロードしたりサポートページを見に行ったりしてました。
サポートページによると、今日、どっかのサーバーで接続異常が発生したということなのですが、私が使ってるやつと同じなのかわからないし、障害は解決済みということでした。
気分転換に別のサイトをのぞいてから日記にアクセスしようとしたら、ようやっと接続できました。
ふぅ、まいったなぁ。
18時50分現在、ただ今渋滞の真っ最中です。
台風11号と12号が日本の近海にあります。
このうち12号の方は日本の東の海上を抜けて行ってしまうのでよいのですが、11号が25日あたりに本州に上陸しそうです。
こうやって二つ並んでる台風は勢力が強いことが多いので、要注意です。
まだどの時間に上陸するかはわかりませんが。
というか、ものすごい雲が。
18時ごろにまだ明るい時には今にも降り出しそうだったのですが、1時間近くたつ現在もまだ雨は降って来ていません。
家に帰り着くまでもつかなぁ。
ちなみに、まだ渋滞中です。
とにかく暑いです。
昨日一昨日と、バス停で待ってる間に汗をかいてしまって、バスの中で背中がびしょびしょとなったのですが、なんで昨日一昨日でそうなったのかと考えてみたら、仕事中に上着を脱いでいたではありませんか。それで体が冷えたのかもしれません。そう思って、今日は仕事中に上着を着ていました。その結果は……。あんまり関係なかったようです ^^;;;
それにしても日差しが強いです。
昨日は汗で濡れた背中がバスの中で冷えたので気分が悪かったのですが、喉も調子がおかしいところからして、ちょっと風邪気味なのかもしれません。もしくは連れのマイコプラズマがうつったかだな。
なにはともあれ、背中が汗で濡れて気持ち悪いです。バスの中で着替えるわけにも行かないし、そもそも着替えを持ってきていないし。
う〜ん、それでも、昨日よりはましなのかなぁ。
かなりもめているようです。
すべてが否決されることを恐れて、定義案を分割して提示しようとしているらいいですが、それでも反対が多いらしいです。
セレスや冥王星の衛星カロンを惑星に格上げしようとすることが議論を呼んでるようです。
冥王星そのものを惑星から外そうという声や、そもそも今回は定義を見送ろうという声まで様々なようです。
今回の騒ぎの根底には、自国も惑星を発見した人のいる国としたいというアメリカの思惑が絡んでるらしいです。
まったく、アメリカときたら。
惑星の定義として、冥王星をはずす方向として調整が進んでるみたいです。
軌道上で主な大きさを持つ球形の天体ということで、冥王星は近くに冥王星タイプの天体が多くて、そのひとつでしかないということで、惑星でないということになるみたいです。
同じ理由で冥王星の衛星カロンやセレス、いわゆる「第10惑星」と言われた2003UB313も惑星からはずれるそうです。
ということで、惑星は冥王星発見の前と同じ8惑星となることになる公算が高くなったのでした。よく言われてることですが、ホルストの「惑星」と同じ構成となるわけですね。
占星術的には惑星とよばれているものは実は惑星の実体とは関係なく、その位置にある感受点のようなものでしかないので、冥王星そのものは感受点として残るでしょう。というか、セレスなどの小惑星も感受点のひとつとなってる以上、あえてはずすことはないでしょう。ただ、その重要度に関してはこれから色々ともめるんじゃないかなぁ。これからが定義というか意味付けに関しての動乱の時期となるんでしょうね。むしろ2003UB313の意味付けの方がおもしろいような気もしますが。(2003UB313はXena (ゼナ、ジーナ、シーナなど)というあだながあるらしいですが、正式名称はまだ決まっていません。)
今日はなんだかだるくてつらかったです。
今朝雨が降って、気温が下がったことと関係あるのかなぁ。
まぁ、いわゆる夏バテというやつなんでしょうね。
ということで、今日は残業しないで帰ってきてしまいました。
今日は早く寝よ。
発生しました。
昨日の晩、キッチンの流しの三角コーナーのところからちょろちょろと。
さすがに今回は手が出せませんでした。
そうこうするうちに、すきまから逃げてしまいました。
今日はさっそく ゴキブリワイパー ゴキファイターを買ってきて流しのまわりに大量に設置しました。
今日は麻布十番で納涼祭をやっていました。
先に連れはオカリナの合わせがあったので出ていたのですが、新宿で合流して、そのまま地下鉄大江戸線で麻布十番まで行きました。
まずは国際バザールの屋台で各国の料理を食べました。うましうまし。
それから商店街の夜店をひやかしました。シャーピンも食べたし。
今日はとにかく傘があぶなさそうだったので、私たちは傘をささなかったのですが、まわりの人たちはみんな傘をさしてるし、傘の骨の先端が当ってくるし、水はたれてくるしで大変でした。今日は雨が降っている上に気温が下がっていたんですよ。それで、いつもより遅く、17時半ごろだかに着いたのですが、19時ごろには六本木まで抜けていました。
いつもはもうちょっとのんびり行くんだけどなぁ。
いつもだと赤坂見附の方まで歩いて行ってから帰っていたのですが、今日はとにかく濡れ鼠になっていたので、はやく帰りたいと思って、そのまま六本木から帰りました。まだ早かったせいかそんなに混んでいなかったのが幸いでした。
早く起きるつもりがちょっと寝坊してしまいました。
今日は上野の国立科学博物館でやっている 黄金の都シカン に行ってきました。
今回は前売りが買えなかったので当日券を買ったのですが、手元にあるエジプト展のチケットがあれば100円安くなったはずだったのですが、持っていってなかったのでだめでした。
シカンは中米にあった文明で、発掘もそんなに進んでない状況みたいです。わかっていないことの方が多いのですね。
シカン展は以前新宿の三越南館でやっていたのを見たことがあるのですが、あの当時とくらべて科学的調査方法が発達したみたいで、文字がないシカンの様相が以前よりはわかってきているみたいです。
シカンの文明は黄金の文明だったのですが、同時に砒素銅とかもよく使われていたみたいですね。砒素銅は天然の状態でも存在するみたいです。単純に銅だけよりも硬度があるらしいです。でも青銅の方が固いらしいんですけど。
黒い土器とかも特徴的でしたね。まるでカンターレのオカリナみたいな感じの土器でした。
新宿に出て、足裏にでも行こうかという話になったのですが、私が会員券を忘れていて行けませんでした。昨日今日でかなり足が疲れていたんだけどなぁ。
夕飯はちょっと早かったけど、くら寿司でまわる寿司を食べてきました。かなり混んでいたなぁ。
眠いです。かなり疲れました。早く寝よう。
今朝はかなり眠くてしょうもなかったので、高田馬場まで寝て行きました。ゆうべちょっと遅くなったからなぁ。
で、今日も猛暑日だったみたいですね。
たまりません。クーラーの効いた部屋から一歩出るともうくらくらしそうなぐらい暑いです。
9月も30度を越す日が多いという予報が出ているし、どうなってるんだろうなぁ。
寝不足で連れが果ててます。寝不足になるとミスが頻発するんですよね。今日は早く寝るように言っておきました。
ゆうべ、睡眠前の水分を取ろうとキッチンに入ったら、なんかガス台の上にちょろちょろしてるのがいます。
ヤモリです。
この前下の階にいたやつと同じのかなぁ。
とりあえず、袋に追い込んで窓の外に出したのですが、どうにもそのまま落下したもよう。
ヤモリは家を守ってくれるという言い伝えがあるので、無事でいて欲しいのですが。
まぁ、下に行って見てみたら、ちょうど茂みの中にちょろちょろと這って行ったので、もしかしたら落下したのではなく壁につかまっていたのかもしれないです。
ヤモリって骨が脆いらしいんですよね。おとなしい動物なのですが、まれに人にかみつくことがあるそうで。それでも、かみつくと自分の骨が折れてしまうというぐらい弱かったりします。
普通に考えて2階から落ちていたら無事じゃなさそうだから、大丈夫だったのだと信じたいのですけど。
今日は微妙に雨のような曇りのような天気でした。どこまで気温が上がったかわからないのですけど、21時50分現在の我が家の室温は29度、湿度76%。もしかしてあんまり空気が抜けてないのかなぁ。大窓開けてるのに。
今日の夕飯はおうちインド料理でした。久しぶりにタイ米を使ったし。タイ米だとかなり味の印象が変わりますね。おいしいです。
夕食のあとで思い出しました。9月の台湾の旅行で使うホテルなんですけど、ネットで予約したときにチェックイン時刻が15時となっていたんですよ。予約の時の注意書きやガイドブックとかを見ると、チェックイン時刻に遅れると予約が取り消されることがあるということらしいです。で、当日は飛行機の便の関係で15時にはまだ飛行機の中だったりするんですよね。そこから入国手続きして、荷物をピックアップして、台湾新幹線で台中まで行くと、ホテルに着くのは19時か20時ごろになるかと。
ということで、台湾のホテルまで国際電話をかけました。デスクは日本語を使えるスタッフがいるということだったので、開口一番「もしもし」と言ったら、「もしもし、チョトお待ちください」と、日本語のできるスタッフに交代していました。「一度予約してマスか」と聞かれたのですけど、ここを使うのははじめてだからはじめてだと伝えると、なにやら電話番号やらメールアドレスやら色々と聞かれて、それでは、と切ろうとします。ちょっと待てや。あわててチェックイン時間の15時にはまにあわないと伝え、夜の8時(20時では通じませんでした)にしてもらいました。
電話を切ったあとで、はて? メールアドレスはちゃんと伝わっているんだろうか? とか、そもそもちゃんとチェックイン時刻の修正だということが伝わっているのだろうか、とか心配になってきました。
するとしばらくして電話が。
台中のホテルからでした。
調べたところダブルブッキングになっていることに気付いたらしく、もういちど「はじめての予約デスか」と聞かれて、ぴんと来ました。それって予約してあるかどうかの確認だったのか。「予約してあります」と伝えると、むこうもようやっとわかったらしく、チェックイン時刻を8時ということで了解したようでした。
ふう。なんか一瞬、中国嫁日記の気分を味わったのでした ^^;;;
ふう。疲れた。
ネタがない。
ということでボカロネタ。
昨日の千年食谱颂ですけど、曲は結構好きだし、動画の部分も好きなところもあるんですけど、どうにも残念クオリティーなところがまざっていたりして。日本と違って、マンガアニメ文化が浸透していないので、そうなるんでしょうか。
いえ、親しんでいるからと言っていい作品を作れるわけではないですけどね。ただ、作れる人は、その最初の部分ですでにあるマンガアニメ文化を足掛かりにできるわけで。そういうところ、これで紹介した本の内容を思い出してしまったわけです。
この前リンクした千本桜は、実は曲を実際に聞いたのはここ数ヶ月前だったりします。
興味を持ったきっかけは、「小説千本桜」( 黒うさP (原作), WhiteFlame (原作), 一斗まる (著・イラスト))だったりします。
本屋で読んでおもしろいな、と思って買ったんですよね。
で、最近読んだのが、「初音ミクの消失 小説版」( cosMo@暴走P (著・原作・ピンナップイラスト), 阿賀 三夢也 (著), 夕薙 (イラスト))
これの元になったのは、同名の曲ですね。
本のあとがきで、この曲の作者が書いていたんですけど、初音ミクは使う人がいる限り生き続けるが、使う人がいなくなった時点で死ぬ、と。そしてそのことをイメージして作った曲らしいですね。
使う人次第で色々と展開していくというのは同意できるし、使う人がいなくなった時点で終わる、という意見にも同意できます。
ただ、それがいつになるかはわからないし、そもそも使う人がいても作る側がなくなることで使えなくなることもありうるわけで。
OSのアップデートによっては古いアプリが使えなくなりますよね。
それに追従してメーカーがアプリのアップデートをしてくれているうちはいいのですけど、なんらかの理由で製造ができなくなると、使いたくても使えないということにもなるわけで。
使う人がいなくなるのが早いか、作る人がいなくなるのが早いか。
ボカロはメーカーが販売物として扱っているもので、よっぽどのことがない限りは技術を公開するとは思えないんですよね。
そしてその技術を継承する者がいなくなったら、技術的に終焉を迎えるわけで。
オープンソース化されれば、あるいはかなり長期間残ることができるかと思うんですけど。それこそ、作る側と使う側の好奇心が満足される限りは続くという。
錆び付いた技術でも、それに興味を持つ人っていうのはいたりするものですよね。
まぁ、ボカロの場合、歌としてだけではなくて、その他の方面として残る可能性はあるんですけど。
ある意味、初音ミクは概念の存在なのかもしれない。
って、まど☆マギですかい。でも、あちらはフィクションの中の存在だったけど、こちらはリアルでの存在なわけで。
さて。
さてって、全然曲の紹介でもなんでもないですよね。
10時ごろまで寝てました。
昨日のNHKの番組の言うことにゃ、大人も子供も寝た方がよいということだったのですが、ただ、起きる時間は同じにしないと段々と時差ボケになってしまって疲れてしまうということがありました。
でも10時でしたからねぇ。
頭痛もするわけだ。
で、今日はメインのPCをずっとデフラグかけたままで使えないので、サブノートのUbuntuくんでネットやってます。
どうにも、この前のWindows updateの取消のためにデフラグを中断したのがいけなかったんじゃないかと思って、ゆうべからクイックデフラグをかけはじめたんです。
でも、クイックの割にはやたら時間がかかっていて、今日の昼になってもまだ1%しかすすんでないし、予想終了時間が計算中になったままなんです。
よっぽどぐちゃぐちゃな状態でデフラグを中断してしまったということだなぁ。。。
サブノートの方は長時間前に座るようにはなっていないので、やたら疲れます。
それにファイルセーブしようにも、一時的に置いてるだけだから、あとで本体に転送しないといけないしなぁ。。
というわけかなんだか、今日は世間の話題とは隔絶してしまっています。
これからニュースのサイトでも見てきます。
色々と寄り道してるうちに、あまりニュースはチェックできませんでした。。
今日はほとんど一日家にいたのですが、夕飯でマックナーに行って帰ってきたときはかなり汗をかきました。
やっぱり暑いなぁ。
デフラグの方は、丸一日たって、計算上はファイルの数では1/3の処理が終わったみたいなのですが、表示では進行状態が1%のままとなっています。
まぁ、デフラグする段階で、かなりファイルの置換をしてるみたいなので、HDの中身がかなりミックスされた状態になっているのかもしれません。
TSUTAYAで借りてきていたDVDを見ました。新しい方のスタートレックです。
Space, the final fronteer..
思えば簡単にひとつの星系をぶっこわしてしまったりしてるひどい話だよなぁ。
先頭中のエンタープライズ号の中の状態は、そう、まるでヤマト。。
あちこちで爆発があって乗員が飛ばされて。そして何度も爆発があって。船体大丈夫かよ、みたいな。。
ラストの言葉はスポック(旧)が話していたんですね。
これ結構好きなんですけど、続きはやらんのかなぁ?
見てからすぐにTSUTAYAに返してきました。忘れるといかんので。
サンデー系の漫画かな。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784091253651
https://www.amazon.co.jp/dp/9784091256799
https://www.amazon.co.jp/dp/9784091262165
3巻で完結みたいです。
話はよくあるラブコメなんですが。
ヒロインは何故か男子にモテてしまう少女。いつも人の輪に囲まれてしまい、かえって他の交流ができなくなってたり。ヒロインの姉は逆に人を寄せつけないオーラを発してたり。この姉妹、姉が4/1で、数時間後に4/2になってからヒロインの方が生まれたので、双子なのに学年が違うという設定だったりします。
で、実はこの姉妹、ヒロインの方には天使の羽と輪があって、姉の方には悪魔の角と尻尾があるのに、誰にも見えない。ただ一人、主人公の映画バカ以外は。
おもしろかったので一挙読みした上に二度読みしてしまいましたよ。
あれ?
なんか留守電が何本も入ってるし。
私の携帯の番号は基本知らせていないので、電話帳に入ってない番号はイタ電の可能性があって出てないです。というか、電話来てるの気付かないのは前にも話した通り。
重要な電話だったらすみません。
でも、最初の数本の市外局番が0120だったのはなんかやっぱりあやしいし。
家の電話にも無言電話が来てました。
両方に来るというのは、やっぱり重要な電話だったんだろうか。家の方のは非通知だったんですが。
電話帳に載ってないのがどうしても気になるなぁ。
22日に中国山東省でも爆発があったそうです。
やっぱり化学物質の爆発だったそうで。
もうすでに報道規制が敷かれてるそうです。(日経電子版より)
なんか4月にも福建省で化学物質の爆発があったらしいです。
まだ買ってきたばかりで目を通してないのですが、新訳とは言ってもほとんどが以前に読んだことある話だし、まぁ、いいか。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784150120191
ヴァーリイはテクノロジーの革新による人類の対応をかなりシニカルに描いてるんですよね。ちょっと見には倫理観が無いような感じにも。そこらへんはハインラインにも通じるところがあるかと。
個人的にはその反応はありかなと思ってたりします。
テクノロジーの発達に対する倫理観は誰かが歯止めをかけなければならない、というのは良く聞く話ですけど、理想論としてはいいかもしれないけど、実際にはそううまくいくものではないだろうな、と。まぁ、歯止めをかける努力は必要だと思います。でも、どんどんカオス状態になって、歯止めをかけるつもりがどんどん制約が多くなって、そしてさらにそこをすりぬける方法が出てくるネット社会を見てればわかることです。炎上やバカッターなんてのもありますよね。
まぁ、人間は言葉で記憶を次世代に伝えることができる動物なので、その知識の蓄積や改善によって問題は解決していくのかもしれませんが。(文明が断絶しなければ。。。)
ヴァーリイの話にはいくつかのシリーズがありますが、有名なのは へび使い座ネットワーク ですね。へび使い座の方角から流れてきた信号を解析したら、そこにはオーバーテクノロジーの手法が入っていたと。
まぁ、なんといいますか、人体の部品の交換はあたりまえ。男女の性を入れかえることも簡単にできる世界で、人類は太陽系を所狭しと活動してるのでした。
今流行ってるようなSFのガジェットとは結構流れが違うものなんですが、そこがまたおもしろいんじゃないかなぁ、と。
ちなみに、1970年代後半から1980年代あたりに書かれた作品なので、かなり古いということはお含み下さい。
この本に収録されている短編が入っていた本はいずれも今は絶版らしいです。
TSUTAYAの帰りに雨に降られました。
自転車で行っていたんですが、行く時は降ってなかったんだけどなぁ。
結構体も冷えてしまったので、家に帰ってすぐにシャワーを浴びました。
ちなみに、腰の痛みは昨日と一昨日に湿布を貼っていたおかげでか大体なおったみたいです。やれやれ。
で、そのあと夕飯食べたりネットやったりしていたわけですが。。。
手足に汗をかいてしまってしょうもない。
手はともかく、裸足でいると足の裏が汗でべとべとになるんですよね。昔から。それで最近は靴下を履きっぱなしにしてることの方が多いのですが。
上半身裸も駄目です。
汗がぺとついて。。。
寝る前にもう一回シャワーを浴びることにします。
ゆうべのうちにバスや電車の時刻表を調べて通勤用の迂回リストを作っていました。
それで、今朝は東大和市駅経由で行ってみることにしました。
見事に爆砕。
拝島発なのですが、拝島はJRに接続してるせいか、最初から満員でした。
座れないし眠れないし狭いしでかなり疲れてしまいました。
で、あとで知ったのですが、振替輸送していたのですね。
武蔵大和からバスで東村山に行って、そこから西武線に乗るというものみたいです。
帰りはそれを使ってみました。機械には触れずに、定期の画面を乗るたびに示すようにということで。。なんかバスを増便するために観光バスまで動員していて。
で、結局多摩湖線で頓挫してる電車をどかして復旧するまでには少なくとも1カ月かかるという発表がありました。
たまらんよ。
助けてー。
それにしても、今回の、というか今年の台風は変です。
通常はもっと南西に高気圧があって、台風がそのふちにそって移動するため、一旦西にむかってから列島に沿った形で東に移動しているのだそうですが、今年はその高気圧が北東にあって台風の進路がさまたげられないものだからそのまま北上してしまっているみたいです。しかも風にゆらゆらなので、ゆっくり移動する間に巨大な台風になっていると。
今後注意しないといけないのは、列島の南で迷走している台風10号。風に流されていないため、同じようなところにとどまってしまっています。おかげで気象予報士泣かせで予報円ががんがんでかくなっています。(要は予想がつかないので、進む可能性のある方向が全方位にあってそれで予報円がふくらむことになる。)
今日は早く寝たかったので録画み見ないでネットをさらっとやってるはずだんたのですが、その割には遅くなっている。
はて?
早く寝ます。
今日は二十四節気の処暑だそうで。
だからというのは関係無いですが、風邪を引きました。
どうも昨日から頭痛がするなと思っていたのですが、喉の痛みも出てきていて。
夏風邪は長引くといいますが、うまく気温と体温の調整ができなくなるのが理由のひとつでないかと思います。
部屋が暑いと上掛けを剥いでしまうと体温が下がりますし、空調を効かせすぎても体温が下がってしまう。
どうしても暑いそこらへんの調整が難しいです。まだ空調をうまく調整することで対処できることもあるので、昔よりはやりやすいような気もしますが。昔は暑い中、ひたすら我慢するしかりませんでしたから。。。。
8月の1日からずっと関東地方では雨が続いていたのですが、昨日の22日には降雨が観測されず、連続記録は21日でストップしたそうです。
それでも連続降雨日数としては1977年の観測史上最長の22日に次ぐ2位となるそうです。
この8月は晴れているようでどこかの時間で雨が降ってるような日が続いていましたから。台風5号が長い期間海上に滞っていたことも理由のひとつだったようです。
日照時間はなんと8月よりも7月の梅雨の最中の方が多かったらしいです。
今日、23日は猛暑日の予報が出ていて、熱中症に注意とのこと。俄雨の可能性もあるようです。
8月31日は831ということで野菜の日みたいです。
JRのNew Daysがミクとコラボして野菜の日のキャンペーンをしてるみたいで。正確にはキューピーとJRのコラボか。
(動画は削除されていました)
9/4まで✨
— NewDays (@newdays_jp) 2017年8月21日
NewDaysの店内では、毎時00分と30分(例:8時台の場合、8:00と8:30)に初音ミクの店内放送を配信中‼
是非、NewDaysに立ち寄って耳を傾けてみてね👂
♯ND野菜の日 ♯初音ミク ♯初音ミク10周年
https://t.co/LbVSEw3Fq0 pic.twitter.com/EyomsWVxh1
ただ今、JR新宿駅東口改札口正面のNewDaysが「初音ミク」でジャック♪
— NewDays (@newdays_jp) 2017年8月22日
ラッピング以外にも4種類の映像が放映してるので是非!遊びに来てね★#ND野菜の日 #初音ミク #初音ミク10周年 #JR東日本制服
https://t.co/qPv7BVgF2G pic.twitter.com/ZB7tDdUSIZ
エルのロボット熱が無双というかなんというか。
エーテルリアクターの製造の核心に。。大気中のエーテルをマナに変換する手段は秘宝とされてるわけなのですが。。。
鍵を握るのはスクリプトということばですね。なんだろ、コンパイルでもしてるんでしょうか(笑)
ものすごく早いペースで話が進んでるから、この回はかなり説明不足なところがあるよなぁ。
とりあえず勢いだけで見てしまうのが吉かと。
あっぶねー。
土曜から上映がはじまるプリズマイリヤなのですが、上映館の数がかなり限られているのですね。。
都内で新宿と池袋とお台場だけだという。
先程角川シネマ新宿のサイトに行ったら、もう土曜の初回の残り席数が少なくなっていたし。
あわてて席を確保しました。
これは早めに行かないとパンフももらえない可能性があるアレだな。。
ところで、同じ角川シネマ新宿でノーゲーム・ノーライフ・ゼロも上映しているのですが、金曜までは日に4回やってるのが土曜から3回になります。でも、これは上映館がどんどん増えてるし、4DXシアター上映とMX4D上映館も追加になる予定なんですよね。なんかじわじわとヒットしてきてるみたいです。MX4Dはなんか行ってみたい気もするが。。。
9月20日に発売ということで。
まだ書影はないですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784040724164
好きな作品なのでおすすめしてしまいます。
魔術によって作り出した6対の分身を駆使して本人と合わせて魔術都市を裏から守護する存在であるセブンキャストの魔術王ブランは重度の引きこもりなのですが、友人となったデュセルとかステラとか、不死の魔法を完成させたアンジュやらとの交流とのあいだにかなり自身が動くことが多くなってきていますね。
魔術師同士の戦いも変にインフレーションをおこさないで、少しづつ彼等が成長していくところがいいし、魔術理論についても、いわゆる伝統魔法をベースに独自にアレンジした設定になっていて色々と好みな作品となっています。
はたして今回はどういう展開になるのか。
やっぱりこういうのってあらかじめ予約があると評価が違うのかなぁ?
カウントダウンの、今日は かんざきひろ さんでした。
うひょう。
初音ミク10周年まであと8日♪
— クリプトン 初音ミク 公式 (@cfm_miku) 2017年8月23日
イラスト:かんざきひろ
初音ミク10周年サイトはコチラ ⇒ https://t.co/vxAhuH0gbN#初音ミク #miku10th #カウントダウンミク pic.twitter.com/nzOej0gAbe
公式の10thアルバムのRe:Startですが、CD2枚組で1枚目が10th向けの新曲となっていて昨日の wowaka さんの アンノウン・マザーグース とか DECO*27 さんの ヒバナ などが入っています。(詳しくはリンクを参照。)
2枚目はこれまでのレジェンド曲からセレクトされた曲が入っているのですが、まさかカゲロウデイズが入ってるとは思わなかった。
なんかカゲプロって権利関係がややこしくなっていそうだから。でもカゲロウデイズはミクの曲だし、Project DIVAとかにも入ってる曲だから他と権利関係が違うのかなぁ。カゲプロのほとんどの曲は IA で IA Project から出てるからなぁ。
残りのメンバーのありかの目処もなんとなくついたところ。
でも、クライブは内に何を秘めているのかわからないという。アカウント名も変えてるということだったし。
そして貴法ツンデレ。
四国のあたりから上陸するみたいで。
今日も風が強かったり雨が降ったりしているみたいです。
台風とは関係なかったのですが、家に帰るころに山手線で線路への人の立ち入りがあったみたいで、山手線全線が一時運転みあわせとなっていました。新宿にはものすごい人があふれていました。山手線を止めるということはそういうことなんだよな。
夜中になって猛烈な風が吹いています。家が揺れてます。。。
どうにもこのところIPアドレスの衝突が多いのです。
もしかしたらうちのルーターのDHCPによるIP割り当て数の上限に達してしまってるのかも?
PC(win and linux)にプリンターに携帯にiPadと。IP接続してるプリンターだけでも3台あるものなぁ。。。
まぁ、プライベートIPは同じセグメントに0~255まで振れるから、固定で動かさないPCとかを固定IPでプライベートIPに振ってしまえばいいんでしょうがねぇ。そっちの方が安定して動作したりしてね。
ルーターでマスクかけてないだろうなぁ。。。
でも、そうすればWindows同士のネットワーク名前解決の問題とかPCがみつからないのも解決しそうな気もしますね。ああ、でも名前解決はDNSの方の設定だから、ルーターの設定関係あるのかなぁ?
今期のほっこりアニメ。
でも、今回は絵が崩れていましたね。
話を淡々と進めるだけなので展開で大崩れすることはないですが。
それでもそれなりに見せてくれています。
花譜によるカヴァー。
夏休みということで、特別に更新頻度が上がってるということみたいです。
この曲は不可解でやってないやつみたいですね。
天気の子の 愛にできることはまだあるかい のカヴァー。
なかなか3Dのモデルは使いにくいのかなぁ。
しっとりとした歌声ですね。
気がついたら新デザインが発表になっていたみたいで。
あうあうあうあう…
— 響木アオ🐇握手クラファン開始 (@hibiki_ao) 2019年8月23日
えりママァ…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)💕💕
めちゃめちゃ可愛い…
ホントみんな24時間くらい見て…。
なんなら1週間くらい見続けて…。
もっともっとみて…🐇🎀
さらに❣️
三面図が公開されたので
ぜひぜひ #hibiki_art に
イラストを…(ᕯᐤ⌂︎ᐤᕯ)✨
ママァ…すきぃ…。 https://t.co/ojgq5fGMk8
このデザインが動くようになるのはもうちょっと先のことらしいですが。
響木アオのモデルは動きの制約が多いからなぁ。そこらへんも変えたかったところなのかなぁ?
それにしても、このところデザインを大幅に変えるVtuber多くないですか? 電脳少女シロも富士葵も変えたしねぇ。
しかし、そうすると四月一日さん家の2期をやろうとしたらまたリファインされるんだろうか? もっとも四月一日さん家のモデルそのものがオリジナルから絵柄を合わせたりするためにデザインされなおしてるんですよね。
夕べ雨が久しぶりに降ったせいか、今日の気温は心持ち下がってるようでした。
tDiaryのテスト用の環境ですが、ちょっとつまづいています。うまくいかんな。
今日はパスポート受領に行きました。旅行用というよりは身分証明用です。自分の住所を書く欄が無くなっていてどうしようかと思ってるところ……。
日記の本番が動き出したら、今日の詳細を追加します。
パスポート受け取りに立川まで行ってきました。
受領に身分証明書がいるはずだ、と持って行っていたのですが、引き換え証を見せたらそのまま通りました。名前と生年月日と顔の確認だけしましたけど。
それにしても、前は最後の方のページに住所を書くところがあったのですが、なくなってるし。緊急連絡先を書くところは残ってるのですが。
住所を確認できる身分証明書としてパスポートを使っていたのですが、これで使えなくなってしまったということか。
住所を確認できるのは結局保険証とマイナンバーカードだけど、保険証は写真が無いし、マイナンバーカードは金融関係で使えないことがあるし、どうするんだろ? 合わせ技でやることになるのかなぁ。これまではずっとパスポートを使っていたのですが。
今回もらったパスポートは透しとかがかなりすごい出来で、見る角度によって色々な模様や文字が出るようになっていました。偽造防止とはいえ、日本の印刷技術はセカイイチィイィみたいな?
rbenvでrubyのインストールにこけるのは、結局 ruby のソースのダウンロードに失敗してるからのようでした。sha256値が違ってるし、curlやwgetで取ってきたファイルをtarで解凍しようとしても途中で止まる。
ということはシステムまわりの設定がおかしい。
ので、CentOS8をVirtual Box上で再インストールすることにしました。
ところが、今度はCentOS8のインストールの方でトラブっちゃって。インストールの途中で未知のエラーと表示されて固まってしまうのです。
何度もトライしましたけど、結局今日は進みませんでした………。
ディスク容量の問題は大丈夫そうだから、fullでインストールした環境でtDiaryの確認しようかなぁ?
いや、こけたのがディスク容量のせいだったら全然駄目なわけですが……。
この前インストールしたときと違うことといえば、WSLを1から2にしたことぐらいですが、それによってlocalhostがWSL2にのっとられてしまってるのかなぁ? もしかして WSL2と Virtual Boxって両立できないとか……。
で、みつけたのがWindows 10 May 2020 UpdateでHyper-VやWSL2、VMwareを共存させる と WSL2とHyper-Vの関係 のふたつの記事。
前者はVMwareの動作に成功した旨書かれてますが、後者では VirtualBoxが動かん、ということが書かれてます。
Windowsのアップデートで2020で対応されるのだろうか……。
キズナアイの。
この手の動画は本当に踊ってるのか、このように動く動画を作ってるだけなのかわかりにくいものなのですが、踊り終わったあとの立ちポーズで動きにゆらぎが見れたので、本当に踊ってるみたいです。
つまり何が言いたいかというと、ダンスうまいな、と。
泣きたい私は猫をかぶる の主題歌の 花に亡霊 を Sati Akura がロシア語歌詞でカヴァー。
英語タイトルが A Whisker Away というのかな? ロシア語で Сквозь слёзы я притворяюсь кошкой (スクヴァジ・スリョズイ・ヤ・プリトヴァリャユーシ・コシコイ) と訳してるみたいな。Сквозь が through、слёзы が tear、я притворяюсь が I pretend、そして кошкой が cat の意味みたいです。
この曲はVtuberでも何人かがカヴァーしていましたし、鹿乃もカヴァーしていました。Vtuberとしての鹿乃のデザインを、この映画のキャラデザした へちま さんがしていた関係ででしょうね。
[Vtuber][歌ってみた] 【MV】花に亡霊 covered by 道明寺ここあ【ヨルシカ】、[MV][cover] 花に亡霊 - ヨルシカ/cover 鹿乃、[Vtuber][cover] 【歌ってみた】花に亡霊 / Covered by 花鋏キョウ【ヨルシカ】、[Vtuber][Vsinger][アニメ][歌ってみた][cover] 【歌ってみた】花に亡霊 / Covered by 星乃めあ【ヨルシカ】映画「泣きたい私は猫をかぶる」主題歌 などですね。
え?
🐣お知らせ
— とりいP🐥凸撃キズナアイ8/28&9/4O.A予定 (@ToriiPro) August 23, 2020
てぇてぇTV📺残り3回になります!!
最後までよろしくひよこ#ててて pic.twitter.com/Iik299et98
ついに打ち切りか……?
_ よも [>夏バテ (^^)睡眠に限りますよ♪]
_ おおむらゆう [そうですよね。わかってはいるのですけど、睡眠不足になってしまうんですよね。]