今回の台風は微妙なコースを通ってるので、どの時点で台風一過となるかわかりませんね。
通常のパターンとは違うと思いますし。
今回の台風は周囲が高気圧に囲まれてしまって、身動きが取れなくなってしまってるみたいですね。昨日の時点では台風は停滞してる状態でした。
今朝ももう雨が降らないと思っていたら、私が出社した後で出社した人で雨に振られて濡れてしまった人がいました。
今も上空の雲は不穏です。西日は差してるのですが、雨が降ってたりします。
18時32分ですが、激しく雨が降ってる領域に突入してしまったようです。今、柏の出口を過ぎましたが雨も小降りになってきたようです。(18時34分)
さっと降ってきてすぐに止むのを繰り返すのは昨日の天気と同じです。流山の出口を18時37分ごろに通過しましたが、もう地面は乾いています。
太陽の周りに微妙に夕焼けができ始めてるようですが、あいにくと厚い雲や防音壁に阻まれて隠れてしまっています。
日付が変ってしまったので、昨日何人来たのかわからなくなってしまいました。
スターウォーズ・エピソードIII、シスの復讐を見てきました。
このrevengeという言葉はエピソードVIのときにあまりにもインパクトの強いことばだということで却下された言葉ですね。今回は陰惨なシーンとかがあるので、確か年齢制限がかかってるんじゃなかったっけかな。
私が今回のスターウォーズで注目していたのは、いかにして帝国とダースヴェイダーが作られていくかということだったのですが、どちらも結構唐突な話でしたね。
でも話としてはエピソードIVへの橋渡し的なところもでてきていて、なかなか興味が深かったです。
いや、エピソードIIよりもおもしろかったです。
残念ながら富井氏は子供が病気ということで欠席。
まちだただお氏と飲んできました。
いや、それにしてもアルコールに弱くなってきたなぁ。
途中でかなり眠くなってしまいましたよ。
でも、かなり早い時間に飲んでいたので、カラオケでシャウトしてきました。
今日は昼間に雷が鳴っていたらしいですね。
仕事でオフィスに詰めてるとわからないんですよ。
で、いったん雨も止んでいたんですけど、夜中になってまた雷が鳴っています。雨もかなりはげしく降っているみたいです。
明日は晴れるらしいですけど、そのあとでまた雨が降るみたいですね。
うーむ。工事はちゃんと進むんだろうか。
マイクロソフト株式会社は、これまでJISルールと呼ばれていた英語のカタカナ表記を内閣告示の表記に変えていくとのこと。
JISルールというのは、二音のときは語尾をのばして、三音以上では語尾をのばさないというもの。ユーザーはのばすけど、コンピュータはのばさないというわけです。
それに対して、内閣の告示では、-er, -or, -arで終わる単語は語尾をのばすことがのぞましいというもの。それで、コンピュータはコンピューターに、フォルダはフォルダーになるというわけです。
マイクロソフトによると、Windows updateでの対応はおこなわないとのことで、新しいリリースに対してのみ適用するとのことだそうです。
昨日食べた激辛マニアが効いたのか、今朝はトイレが近くなっていました。
それでも会社までもつかなと思って家を出たのですけど、ホームで待っているうちにもよおしてきて、あわてて改札を出て外のローソンのトイレに駆け込みました。
おかげで一本乗りそこねました。
それからが大変です。
暑いホームの上でさらに15分間電車を待っていたのですが、そのあいだに汗がだっくだくになってきて。
電車が来るころには、背広まで汗でびっしょりになっていました。
しかも体に熱がこもってしまっていたので、中野に着くまで汗は引きませんでした。電車の中で汗をハンカチで拭いていたのですが、これまたあっという間に汗でぐっしょりになってしまいました。
会社では結構クーラーがきつめに動作してるのですが、そのおかげで汗はすっかり乾きました。
でも、家に帰るときにまたもや汗でぐっしょりになって、さすがにシャツとか気持ち悪くなっていたので、思い切ってシャワーを浴びました。
ようやっとすっきりです。
そのあとも汗をかいたので、また寝る前にシャワーを浴びないといけないですけど。
そんな今日は33度まで行ったみたいです。
ふぅ。
昨日今日と気温は30度を割っていたみたいです。
傘は持って行ったのですけど、結局ささなくて終わったなぁ。
でも、調子が悪かったので、今朝は高田馬場経由で、電車の中で寝て行きました。
でも、明日は飲みに行く予定なので、とたんに元気になりましたとさ。
相模原で はやぶさ のカプセルのシールドなどが一般公開されているのですが、今日は1万2千人も人がおとずれたみたいですね。朝の9時時点で、待っている人が2000人いたということですし。
それだけ はやぶさ の知名度が高いということなんだなぁ。
カプセル関連の展示は、このあと つくば や、丸の内のJAXAiなどでもやるらしいです。
今、NHKのふれあい街歩きでフィンランドのヘルシンキをやっています。まったりとしたところだなぁ。北欧って色んなものが高価なかわりに保証がゆきとどいているということを聞いたことがあります。
今朝は新宿で医者でした。
今日はこのあと予定があったので、連れと合流することとなっていたのですけど、時間があまっていたので色々と本屋とかまわっていました。
本屋じゃないけどToolsにも行ってきました。まだCOMITIAのカタログは出ていませんでした。コミケカタログばっかだな。
コミックギャザとか紀伊国屋とか行ってきました。旅行の本にじゅる。そういえば以前サクラヤホビー館だったところがAnimateになったんですよね。ちょっと中をのぞいてきました。書籍、というかまんがのところだけでしたけど。最初1階を見てそれほどの品揃えでないのかなと思ったのですけど、地下に降りてみたら結構いっぱいありました ^^;;
13時ごろに西武新宿の駅で連れと合流。
大ガードの近くにあるインド料理屋のシディークで昼を食べました。安いんです。
小田急の方まで移動して、そこから小田急線で本厚木まで。サティの近くにある なよたけ という喫茶店で今日 ぽぽるて の演奏があったからです。
15時半ごろみんな集合して、リハをしようとしたんですけど、ちょっとトラブルがあって半分ぐらいしかできませんでした。
18時になって演奏開始。さすがに曲数が多かったせいか後半はミスもありましたけど、全体として楽しかったのではなかったかと思います。お客さんも(知った顔ばっかりだったけど)いっぱい来てくれたし。
今日は朝にちょっと雨っぽかったのですけど、昼にはからっと晴れていたので、傘の必要もなかったなと思っていたのですけど、なよたけ の演奏が終わるあたりで雨が降ってきました。とりあえずサティのところから地下にもぐって駅の方に。ミロードのところにバーガーキングがあったので、そこで夕飯を食べました。チキンのやつをたのむとふたり目からは半額になる上に、値段を変えずにドリンクをアルコールに変えられるということだったので。かなり安くつきました。
小田急で新宿まで出て、JRの連絡口を経由して中央東口へ。そこから地下伝いで西武新宿まで移動しました。
もう時間は21時半。ちょうど連絡の良い電車が来ています。座れそうもなかったのは大変でしたけど。高田馬場でかなりの人が乗ってきたので、電車の中はきゅうきゅうでした。
小平の駅で乗り換えたのですけど、小平の駅で屋根のところが決壊してるところがあって、上からばしゃばしゃと水が落ちていました。多分、屋根がYの字型になっていて、そのくぼみのところにたまっていた水が屋根を破ってしまったんでしょうね。外はものすごい雨が降っています。
西武遊園地行きの電車が来たので乗りました。
とりあえず連れは雨対策にリュックの中からポンチョと傘を出してきて帰りの備えをしました。
駅に着いたところで、連れはポンチョをリュックごとかぶって傘をさしました。
外はそれこそ笑っちゃうほど雨が降っていました。かなりずぶ濡れになりましたよ。雷も近いみたいだし。
ふう。今日は疲れたな。
まだ立秋になってませんよね?
暑中お見舞い申し上げます。
昨日帰るのが遅くなったもので、今日は寝不足でした。今朝はよくも起きられたものだ。
今も眠いです。
グループ未完の新刊の原稿を出版社のサーバーにアップロードしました。あとは出版社からの原稿受付と請求書が来て代金を払い込めば完了です。あとは本ができるのを待つだけと。
長かったなぁ。15年も待たせてしまったものなぁ。
話変わって、五輪ですが、柔道の審判があまりにもダメダメみたいですね。良くルールをわかってないみたいだし、簡単に判定をくつがえしてみたり。評判もかなり悪いみたいです。寝技が極まったところで待てを宣告するあたりひどすぎ。結局寝技をしかけた方が負けました。
ちょっと疲れが出てるみたいです。
っこの前の風邪で抗生物質を処方されたのですけど、1週間分あったんですよね。多分、前に処方されたやつよりも強いやつ。しかも3食後飲まないといけない。まぁ、胃も荒れますわな。
今日は胃薬を持って行かなかったことを後悔しましたよ。
朝じゃなくて帰るときに体調が悪くなったのはめずらしいな。帰るのも億劫になってしゃがみ込みたくなるほどでした。
家に帰ってから神のみを見ました。いつもながら時間が短く感じるということは、案外と内容が詰まっているということなのかもしれないなぁ。エンディングが毎回歌うキャラが違うんですよね。神のみならではだなぁ。ちゃんと最後に映る人影も毎回そのキャラのやつになっているし。OPのCDが明日出るんでしたっけ?
漫画の付録の方のDVDも見ました。かのん100%ですな。付録漫画の内容まで踏み込むのかと思ったのですけど、そこまでは行きませんでした。でも漫画の方ではDVDの方を参照してるんですよね。
単にeclipseフォルダーの下のjreを入れ換えるだけではだめなのですね。
新規ソフトウェアのインストールのところから、http://download.eclipse.org/eclipse/updates/4.3-P-builds/ のサイトを指定してやって、追加、とするとJava8を選択できるようになります。
あとは指示に従って坦々と。
インストールされたところでEclipseが再構成のために再起動されて、残りのインストールがなされます。
Javaコンパイラーの指定のところでコンパイラー準拠レベルを1.8にしてやればOKなはず。
詳しくはこちらにあります。
似たような方法で、EclipseからScalaを使えるようにもできますね。
サイトの指定のところで、http://download.scala-ide.org/sdk/helium/e38/scala211/stable/site を選ぶと Scala 2.11.2 の環境がインストールされます。
これについては、Scala for Eclipseのサイトのgetting startedからたどれる、こちらを参考にしました。
Scalaは頻繁にバージョンが変わるのでフォローは大変そうですが。
というか、その前にJavaとScalaちゃんと覚えれ!
どうにも、ガンガン私のスマフォが使いにくくなってきています。
元々動作がおかしいのをなんとかだましだまし2年近く使っているのではありますが。。
電話をかけたあとで、通話終了するためにボタンを「押す」わけなんですけど、押せないんです。。通話が終了できないんです。
それだけならともかく(ともかくじゃないですが)、通話状態のまま画面がスリープ状態になったりして、通話終了ボタンを表示するまでが大変だという。。
動作は遅いし、しょっちゅうメニュー画面のアプリが再起動するし。
2年たったところでやっぱり買い換えないといけないのかなぁ。
今のAndroid 4.4の次のバージョンのコード"L" (正式なコード名はまだ決まってないようですが、バージョンは5.0になると考えられてます)はまだ開発バージョンが出たばかりのようですし、もし出たとしてもしばらくはバグフィックスでわやくちゃだろうしなぁ。
ちなみに"L"ではかなりUIが変わるみたいです。ここに部品とかのイメージがあります。開発者向けの部品なので、全体のイメージはわかりにくいですが。
4.4まではJavaをVM上で実行するのですが、"L"ではネイティブコードにコンパイルしたものが使われるようになるらしいので、動作がもっと素早くなるみたいです。
ううみゅ。
それまで待つべきなのかなぁ。
ちょっと前までガラケー、ガラケーと騒いでいましたが、最近のガラケーでは私が最低限必要とする機能がいつまで搭載され続けるかが不明だし、選択の余地もほとんどないので、どうかなぁ、と。戻すための費用も色々とかかるみたいですし。。。
Nexus 5は"L"のUIを試せるみたいですけど、試すだけじゃあなぁ。
ふみゅふみゅ。
どうにも今日はやたらFirefoxがハングするのですが、もしかして単にWindows 10が裏でダウンロードされてるため?
あと、やっぱりSKKFEPの誤変換が。
上のでも、激しいと打つまでに禿し、剥げし、破夏しと候補に上がってきたりして。一度確定するとその候補が先頭に来るはずなのに反映されていないというのは何故?
corvusSKKとかではこのような誤変換が起きないということは、アップデート時に自動的にSKK-JISYO.LをopenlabのddskkのサイトからダウンロードしてくるSKKFEPの特色で、元のSKK-JISYO.Lがなんかおかしくなってるからなのかなぁ? 違う辞書を参照しに行ってるはずだから。
openlabの辞書は6月25日に更新されているようです。
でも、Emacsの方にこのSKK-JISYO.Lを入れてみても正常に変換するな。
どこかで何かが壊れてるんだろうか。。。
商標的には問題がないということみたいです。
ミリ単位で決められているデザイン的には別物だし、あのデザインを見て勘違いする人がいないと判断できるというのが理由ということで。
なるほど。
土曜に飲みに行くということで、オクトーバーフェストはいかに、と提案したのですが、やたらコストがかかることが判明して取り下げました。
8月なのにオクトーバーとはいかに、という話は置いといて、そこではデポジットでグラスを受け取るというシステムになっていたのを、デポジットだけでビール代もかからないと勘違いしてしまっていたのです。
ビール代は別にかかるとのこと。それもかなり高額で。
まぁ、考えてもみれば、販促だけでやったら絶対足が出るわけだし、それだけ人が集まるなら儲けもかなり出るわけだからそれをのがすはずがないと。
どうしても、ドイツのビールはそんなに高くないという思い込みがあったもので。
ドイツに行ったのはベルリンの壁が崩壊した次の年ぐらいだったと思ったのですが、当時は物価も安く、ビールもかなり安価に入手できました。確かドリンク類の中では一番安く飲めたはず。ちなみにフランスではフレンチコーヒーのデミカップ1杯が水よりも安かった時代です。1パイントのビールが1ポンド(当時250円ぐらい)でした。
リピートしたのはロンドンだけでしたが、そのあとポンドは当時よりも安くなりましたが、物価が高騰していて、ビールも3ポンドぐらいになってきています。(もっと高かったかもしれません。) 余談ですが、地下鉄もやたら高いですしね。
あの当時は日本でもアルコールが酒税法の関係で今よりも格安で入手できました。
順番はどうだったか忘れましたが、ウィスキーも有名どころの特級酒は昔から高価だったのですが、度数の低い2級酒のニュースピリッツがやたら安くて、学生時代はよくそれを飲みました。大学に入ったばかりのころはビールよりもいわゆる水割りの方が好きでしたし。(当時の水割りは多分今のハイボールよりも高価だった気もしますが。。。)
酒税法の改正で、2級酒も特級酒と区別がなくなってしまったために、ニュースピリッツは消滅しました。
そのあとには焼酎の炭酸割り、いわゆるチューハイが流行しましたね。
ビールもまだ当時は安くて、輸入物のバドとかミラーとかの缶が近くのスーパーで200円未満で買えました。
ドライのシリーズが流行ったのもこの時期だったと思います。
まぁ、売れるものには税をかけて税収を上げようとするのが世の常で、ビールの酒税が上がり、ビールの価格が上がりました。それで第2のビールとか第3のビールとかが生まれたのですね。
あとはご存知の通り鼬ごっこです。
それでも、ビールの味を知ってる身としては第2のビールなどには舌がなじまなくて、どうしても高級なビールの方に流れてしまうのでした。
(丁度就職してお金を使えるようになっていたのも大きいかと。)
アイリッシュパブとかでエールというのも一時期かなり流行りました。
今はアイリッシュパブのビールも、当時よりもさらに高価になってしまっています。
アイリッシュパブに行きはじめたばかりのころは、1パントが750円ぐらいだったと記憶していますが、じわじわと価格が上がって、今は1000円ぐらいします。原価も輸入価格も酒税も上がってきてるのでしょうね。
おそらくドイツビールも同じように価格が上がってるはず。
そういえば、この前入ったドイツパブのビールはやっぱり1杯1000円以上しましたし。
まぁ、そういうことなのですね。
オクトーバーフェストの話をしてるときに、前に別のオクトーバーフェストに行ったという まちだただお氏の話で諭吉さんが飛んでったという話があったものですから。
私はたばこはやらないですが、アルコール飲みにとってもつらい時代です。
最近、量が飲めなくなったのがむしろ幸いなのかもしれません。
ちなみに、オクトーバーフェストはOctober festじゃなくて Oktoberfestというドイツ語です。ドイツ語ではcのかわりにkが使われることが多いので。
英語とおなじでOktoberは10月で、ドイツのOktoberfestは9月の最終週から10月にかけてやっています。
octoはラテン語の8の意味ですが、ローマ時代は今の3月が年の初めとなっていたので、8番目の月は現在の10月に相当したわけです。そんなわけで sept=7はSeptember=9月、oct=8はOctober=10月、nov=9がNovember=11月、dec=10がDecember=12月となります。
確か、ユリウス・カエサルにちなんで7月がJulyになったのと、アウグストゥスにちなんで8月がAugustとなる前はラテン語の5、 6に対応する月名がついていたんじゃなかったっけかなぁ。
年末は2月になるので、よけいな余りの日が当てられていて他の月と日数が当っていません。そして閏年には調整日がその年末の後ろにつけ加えられるので2月29日ができるわけで。
さらに余談で、日本の法律で(他の国もかもしれませんが)、年齢がひとつ繰り上がるのは生まれた日の前日になります。この処置はまさにこの閏年の2月29日のためにあるわけで。そうしないと、2月29日生まれの人は4年に一度(実はそれ以下)しか年を取らないことになってしまいます。(実際勘違いしてる人もいっぱいいますが。。。)
そんなわけで、4月1日生まれの人は前の年度の最期の日である3月31日に年を取るので、年度の最期の生まれの誕生日となり、、4月2日は年度の最初の日である4月1日に年を取るので年度の最年長となります。
ちゃんちゃん。
行ってきました。
今日は新宿エイサー祭りだったんですね。エイサー祭りのときに飲みに来たのは久しぶりだなぁ。
で、最初は歌舞伎町オクトーバーフェストで一杯。今日はからっと晴れていて、ビアガーデン日和だったんですが、さすがに高くつくので一杯だけにしておきましたが。
まちだ 氏に、前の私の日記でマクロスの話のところで「歌」が抜けてた、といわれたのですが、もしかしてこれのことだろうか。ちょろっと歌のこと書いてあったし。
それにしても、どうしてもアニメのあり方の経営状況的なことが話題になるあたりトシなのかなぁ。。
そのあと定番のカラオケ行ってきました。結構歌えました。このところ全然声を入れられてなかったんですが。
“シュガーソングとビターステップ ”は事前に調べていたキー-5のが丁度よかったみたいで。やっぱり演奏部分は変な感じでしたが。
そのかわり、カゲプロについてはMekakucity M's バージョンがあったのに気付いたのは収穫でした。こちらの方がキーが合いやすいものが多いので。ほとんどが通常のキーので歌っていましたが。案外と“人造エネミー ”とかはまったし。“サマータイムレコード ”はやっぱりM'sのやつの方がちょうど良いです。じんさんのキーのやつですから、わざわざキーを変更する必要がないんです。
案外と “すきなことだけでいいです”とか“すろぉもぉしょん”が普通に入ったのはうれしかった。“すろぉもぉしょん”の方は元の動画がそのまま使われてたのもうれしかったです。
今回はそれなりに気持ち良く歌えた曲が多くてよかったです。はまらなかったのも多かったけど。。
連れのスマフォのプランの見直しのために近所のauショップへ。
最初はネットのシミュレーション結果を見てどうしようかと考えていたのですが、雨が上がったこともあって、えいやっと行ってみることにしました。
まぁ、ちょうどタイミングが良かったというか、今までのが高すぎたというのか、提示されたプランはかなり安くなっていて。もしや、と連れがスマフォの買い替えた場合のプランを算出してもらったのですが、なんと買い替えた方が買い替えないでそのまま使った時よりも安くなるという謎の結果に。
そうじゃなくても連れのスマフォは熱を持つし電池の持ちも悪いので前から気にはなっていたんですよね。
というわけでえいやっと買い替えました。
そこでふと思ったのですが、私のプランも見直すと安くなるのかな?と。
ビンゴでした。なんてこったい。
ちょうど価格の切り替えとかなんやらかんやらあった時期だったみたいなので、それが効いたみたいです。私のスマフォは電池の持ちが異常に良いし、特に機能に不満は無いのでリスクしょってまで買い替える理由は無かったのでプラン変更だけお願いしました。
そして、連れはお仕事があるのにスマフォの設定移行に追われて大変な状態になっているのでした。。それは忘れていた。機種変更の手続そのものは今は昔よりもかなり簡単にできるのですが、そのあとのデータや環境の移行作業が色々と大変なんだよなぁ。特にフェリカまわりは最低限やっておかないと移動もままならなくなるしなぁ。
確かこれはまだ未紹介だったと思いますが。
Amanda Leeのソード アート オンライン のカヴァー。
Sword Art Online: Ordinal Scale - "Catch The Moment" | ENGLISH ver |
この前の映画のやつですね。
古いカヴァーもあります。
Sword Art Online II OP - "Ignite" | ENGLISH ver | AmaLee
この人のカヴァーの良いところは、英語の音節というより聞いたときの語感が日本語の音と似た感じになるように訳詞してるところと、歌声がそもそもアニソン向きだということですね。
要所要所に日本語の歌詞の中にあったフレーズを折り込みつつ、日本語の歌としての雰囲気を損わない英語版の曲になっています。
色々とそろそろ情報が出てきていてます。
日付がはっきりしているのは infini-T Force と 魔法使いの嫁 でしょうか。
このうちのinfini-T Forceは10月3日からの開始ということで、タツノコヒーロー4人が集結する作品だったり。結構前に漫画版が先行して出てるのですが、ティザーPVを見てる限りではその流れを汲んでるみたいです。3DCGですが。
主人公のエミ役は最近良く出ている茅野愛衣ですか。タツノコヒーローは、ガッチャマンG-1にポリマー、テッカマン、そしてキャシャーンなんですよね。漫画版は結構燃える展開だったりします。
万を持してはじまる 魔法使いの嫁 ですが、本格的でかつ伝統的な雰囲気を持つファンタジー。異形との恋愛というのも結構典型的なパターンのあるジャンルですね。10月7日に始まるみたいです。これは2クールやるという話は聞いています。
放送開始は未定ですが、UQ HOLDER! は魔法先生ネギま!の赤松健原作の漫画のアニメ化ですね。まぁ、いつかやるんじゃないかと思いつつ。雪姫、というかキティ/エヴァがお気に入りですが。。
秋に開始としかありませんが、血界戦線 BEYOND も楽しみです。あう。第1期のラスト2話をまだ見てなかったりするのですがね。。始まる前に見なくては。
これは2017年中じゃなくて2018年1月みたいですが、七つの大罪 戒めの復活 もあります。
どんどん遅れているFate/EXTRA Last Encore ですが、新しいPVを見てるとやっぱり主人公は男主人公の方みたいですが。グダ子ザビ子は出ないのか。というか、元々は今年の冬にやるはずだったのが、秋になっていて、今見たら冬になっていたし。。。10月からじゃないのか? さすが遅れるのがお約束のFate。グラオーであれなのかなぁ。ApocryphaやHeavens Feelやプリヤとも時期的にかぶってるものなぁ。シャフトも今年の夏に映画やったばかりだしなぁ。。。
年が明けてからのが確実なのは京都アニメーション制作の ヴァイオレット・エヴァーガーデンですね。これは期待が高い。
そして、カードキャプターさくら クリアカード編 も1月です。
10月以降は今期のアニメと時期が重なるものがあるので大変です。
今回は削るものがなさそうだしなぁ。。
へー、中国語で「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は「我的妹妹哪有这么可爱」(Wǒ de mèimei nǎ yǒu zhème kě'ài) になるのか。微博にイラスト出ててそこに書かれてた。ウォダメイメイ、ナヨウチェマカアイですね。
繁体なら「我的妹妹哪有這麼可愛」かな。
まんまの訳みたいな。
連れから色々とデータのオリジナルをもらったので、それからフォーマットまわりを修正してアップ。
ううみゅ。
でもどうしてもうまくいかないなぁ。
最近ちょっと攻撃的になってしまってるのかなぁ。。。
このところ色々とプライベートでしょい込みすぎてる気はする今日このごろ。
アニソラに未完に時々DDSKKにちょろっとtDiary、そしてプライベートの小説準備。でもその一方でいつものネット巡回してたり。
実はアニソラの方でもさっき修正依頼が入ったんでちょろっと手を加えていました。(あとはまた作者の確認待ち。)
まぁ、少なくとも未完の方を来年まで長引かせたら死亡フラグが立つのでなんとか年内に決着させないと。。とあせってるんだろうなぁ。
まぁ、できることとできないことがなんとなくわかってきてはいるので、できることはとりあえずやっちまえ的に手をつけるからいけないとも言う。
困ったことに、それが全部趣味の延長にあるからなぁ。本人がおもしろいと思ってやってることをやめることはできませんわ。
もちろん本業もありますよん。
うっひゃ。
お騒がせ台風12号ですが、なんと屋久島の西でまた勢力を増してからまた九州に影響を及ぼしそうな勢いで、その後西に移動するみたいです。
もうわけわからない進路を取っていますね。。。
おすすめで上がっていたので。
花たん - ハジメテノオト
(動画は削除しました。かわりにアルバムのリンク張ってます。曲はAmazonからサンプルが聞けます。20180902)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BERX9AG
花たん さんのミクのハジメテノオトのカヴァーです。すごくきれいな高音が出ているなぁ、と思ったり。
他にもいくつかあったり。
花たん - ロミオとシンデレラ
Sorry, sm6713370 was deleted.
かわいらしい感じになっています。ちょっと耳につくところもありますけど。本人のコメントを見ると2010年ごろから歌ってみたで活躍してる人なのかな?
ミクよりも滑舌がいいからちゃんと歌詞が聞きとれるところがなんとも。。。
花たん - 花のうた
Sorry, sm19800004 was deleted.
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A3F66YG
これまたきれいな歌声ですね。
(20180902. 以前、「永遠」EIENMUSIC という名前でのYoutubeアカウントへのリンクを張っていたのですが、どうも素性がはっきりしないので元のものに近いと思われるニコ動の曲を張っておきます。ハジメテノオトは 花たん さんのアルバムから取られたものらしかったので動画そのものへのリンクを取り下げてました。
水が不足しているのかなんなのかわかりませんがちょと頭痛。
いや、喉がいがらっぽいから風邪かもしれませんが……。
今日は仕事で寒くなったらいかんとチョッキを持って行ったのですが、全然寒くなりませんでした。多分それだけ外気の温度が高かったということでは……。
今回はベロの回。
昔、妖怪人間ベムではどちらかというとベロが主人公っぽい感じだったと記憶しています。
昔はアニメは子供のものというのがあったので、子供的立ち位置のキャラとかが結構いたんですよね。009も最初のやつでは007(グレートブリテン)が子供キャラになっていたものでした。
実は、私がYouTube活動を始めて1年を迎えました!
— 道明寺ここあ@Vtuber (@kokoa_domyoji) 2019年7月30日
これも視聴者の皆さんからの応援があったからこそ、
ここまで続けられたのかなと、実感しています。
もっともっと沢山の歌を歌っていくぞ!
これからもここあMusicをよろしくお願いします!#ここあMusic pic.twitter.com/v5x03Gl38m
ここあ ってこの時期だったんだ。意外と遅い。星乃めあ より遅いとは思わなかったな。
突然 Rising Hope が流れたときは結構驚かされたものでした。
色々とごたごたがありますが、歌のVtuberの2トップといえば YuNi と ここあ ですものね。個人的には二人とも歌姫というよりも女王という感じに思っています。
アニメ、宇崎ちゃんは遊びたい! のOP の公式MV
テレビ放映のやつは宇崎さんと鹿乃のデュオなのですが、本来は鹿乃のピンで歌ってる曲みたいですね。
single は9月発売だっけかな?
Vtuberとしての鹿乃の動画になっています。
ED である YuNi の ココロノック の方はこの前のYuNiのオールナイトニッポンiで限定配信されたのですが、アーカイブからはその箇所だけ取られて公開されることになってます。デジタル配信は8月14日って言ってたっけかな?
SALLA.R の動画。不審者って……。
でも、普通にラジオを聞いてるけど、あまりラジオを聞いてるシーンというのは今時ないような気も。これも意味があるシーンなのかなぁ?
何のアニメの断片だろうか、と思いきや。
エルセとさめのぽき の動画でした。
イラストとアニメが さめ汰 で、曲が さめのぽき らしいのですが、概要欄では声は空白になっていました。
ときのそら と 星街すいせい によるカヴァー。
星街すいせい って個人勢からホロライブに入った子でしたっけ?
曲はアイマスのものみたいですね。
読了。
東部での騒動に一段落ついて、まったりモードに移行してるところ。
この東部の話になってから何度も出てくる伝説の英雄である流星。その本名はアレンといって、この話の主人公のアレンはその名にちなんでつけられたという。
おせっかいで面倒見の良い、そして人望のある人だったのが、300年前の件で帰らぬ人となっていた。
そして、アレンも東部では多大なるおせっかいで命も落としかけていたわけで。
ラストの『模擬戦』が圧巻でした。
そして年上メイドさん公女殿下が大活躍でした。
エルセ と かしこまり のカヴァーコラボ。
ちゃんまり は個人でやっていくことを宣言してからかなりがんばってやってるみたいですね。
色々と自由も効かなくなってきてるだろうに。
エルセは ぽき さんと以外と組むときはかなり雰囲気が変わってくるんだよなぁ。
ミライアカリのオリジナル。
アカリらしい明るさのある曲。
でも、一番驚いたのは、新衣装だ! ということでした。
夏の海岸で楽しそうに歌うミライアカリなのでした。
多々星カイリのカヴァー。
今日はカイリの誕生日だったそうで。別に配信をやっていたみたいです。
そんな無茶苦茶有名なVtuberというわけではないですが、結構この人の歌好きです。
曲は坂本真綾様の レプリカ。
最近、おじさんの気持ち悪さよりも話のおかしさの方が勝ってきました。
みんなズレた感性を持っているので、おかしなことになっていくという。
異世界のエルフの人には御愁傷様ですが……。
2クール目になってから死ぬ人がほとんどいなくなってきました。
ループできるのがあと1回ぐらいしかない、という状況になったので、これが最後、という感じになってきてるからなんでしょうが。
それにつけても毎回どんどん新しい展開が待ちかまえてるなぁ。
_ まちだただお [ああ、なんだかあたま痛・・・。酒に弱くなったものだ・・・]
_ おおむらゆう [↑は31日に対するコメントなのね。 でも、そんなに頭痛くなるほど飲んだっけかかなぁ。おなかはたっぷんたっぷんだったけ..]