昨日は89人来てくださったようで、ありがとうございます。
陽気というか暑いです。
昨日も気温が上がったので、今日はちょっっと下がるかなと思っていたのですが、とんでもなかったようです。
宇宙センターの敷地内にある桜も、この陽気でかほぼ満開です。
で、このあとで気温が下がったりして長い間もってしまったりするんですね。
じゃなくて、愛・地球博=愛知万博ですが。
とりあえず連れの努力によってトヨタ館の予約が取れたようです。
激戦地区だったからすぐに予約も埋まっていただろうなぁ。
で、明日と明後日も予約をいれておかないといけないという。
今回の万博の目玉の一つが、このインターネットを利用した事前予約システムなんですが、まだ始まって間もないのにもうトラブっていたんですよね。先月末から昨日まで予約が凍結されていたんです。
予約がどっと殺到してシステムがパンクしたんでしょうね。
一応、キャパの二割程度だけが事前予約できるようになってるのですが、当日も、こういうところはあっと言う間に埋まってしまうんでしょうね。
当日も会場で一件予約を入れられるようです。これはそんなに混まないところにしないと難しいかなぁ。
打ち合わせがのびたので、いつもの時間に帰れなくなり定時に出ました。
そしたらバスが目の前を通過して行きました。がーん。これで、いつもより40分遅くなることが決定しました。
とりあえず、寒いところを待っているのもなんなので、ひとつ手前のバス停まで歩きました。
ほんとうに、このあたりは閑散としてるなぁ。
でも、この前はほかに乗る人もいなかったこの停留所も、今日は私も含めて3人もいました。
さて、バスに乗って席につき、ishuffleでも聞こうかとノイズキャンセリングイヤホンを取り出すと、インナータイプのイヤーピースがはずれてなくなってました。はずれたのは3回目です。がーん。
1回目はコードに引っ掛かっていたので事もなく済んだのですが、前回と今回は完全に紛失してしまってみつかりませんでした。
この前買ったばかりなのに T_T;;;
まぁ、この前買った残りがまだあるので、それを使うしかないか。
がっくし。
これでさらに渋滞していたら泣きっ面に蜂です。
ひとつ手前の停留所の、道路を挟んだ向こう側にでっかい八木アンテナを立てた家がありました。
一本の長さが数メートルはあるでしょうか。
地面から生えていて屋根よりも高くそびえていました。
もしかして、このあたりだとあれだけでかいアンテナを立てないと電波が受からないのでしょうか。
それにしても、あんまり詳しくないのですが、あれだけアンテナの長さが長くなると、受信できる周波数が小さくなるんじゃないのかなぁ。
普通のテレビ、受かるんだろうか?
それとも、テレビ以外の用途のアンテナなのかなぁ。
そういえば、アンテナを立てているのはそのあたりでその家だけでした。
集合アンテナなのか、それともCATVなのか。
うーむ。
40分も遅いので、あたりはあっと言う間に暗くなってしまいました。
ちょっと曇ってるせいもあるかもしれません。
ううむ。八潮南から四つ木まで渋滞7キロとあるなぁ。
守谷から小管まで35分かぁ。通常で30分程度なのでプラス5分程度ということですね。
そんなにひどくは渋滞してないみたいです。
ゆうべがxxxHOLiCの初回でした。
さきほど録ってあったビデオを見ました。
絵の感じとかはかなり原作に近付けてあるようなところがあったし、雰囲気的にも悪くはなかったですが、そんなに話がおもしろいというほどのものでもなかったなぁ。
原作の最初の方にあったツバサクロニクルとのリンクのところはあえてはずしたのかな。
まぁ、構成でCLAMPが入ってるみたいだから、原作者の意図するところなのかもしれませんが。
映画はリンクしていたということですけど、見れなかったからなぁ。
喫茶マンモスで朝を食べてから、新宿の医者に行きました。
この前の採血の結果が出てました。まだγ-GTPが下がらないと言われてしまいました。で、月2回、注射もすることになりました。なんだかなぁ。
その足で櫛引医院に行きました。医者を替えることをすすめられてしまいましたよ。
一挙4本。
獣神演武2本とガンダム00を2本。
獣神演武は結局なにが言いたいのかさっぱりわからないままにラストをむかえました。いいのかそんなことで、製作者。
00は虐殺モード。色んな方がおなくなりになられました。でも意外な人が生き残っていたりするんですよね。ラスト、いきなり4年後。ち、地球連邦ってガンダムですか>ガンダムです^^;;; あとは宇宙暦ダブルオーなんちゃらがはじまれば、ファースト・ガンダムですな。GN粒子も通信の妨害とか物を浮上させたりとかミノフスキー粒子と性質が似てるものなぁ。
JAVAのアップデートが来たのですが、それ以来、firefoxでJAVAアプリが動作しなくなってしまいました。
IEなら動くんだけどなぁ。
なにがおかしいんだろうなぁ。
firefoxで使えないとなにかと不便なんだけどなぁ。
今日は出社しましたけど、体調が悪かったです。
今朝、電車を待っているときに、後方戦線が急を告げたので、駅を出て近くのローソンに行きました。
ふう。
結局電車1本あとのやつに乗ることになりました。
それにしても、今日は暑かったです。最高気温が20度ぐらいまで行ったみたいですし。ここのところしばらくはこんな天気が続くみたいです。
ゆうべ調子が悪かったからどうかなと思っていたのですが、今日もダウンしてしまっていました。
連れも風邪引いてしまってるみたいです。
今日はかなり気温が下がったんですよね。今度は土日に気温が上がるということだそうですけど、そのあとはどうなのかなぁ。もう4月に入って結構立つのに、まだ冬物から手がはなせないものなぁ。
23時32分ごろ、宮城県沖でマグニチュード7.4の地震がありました。震源の深さ40km。津波警報が出ています。震度の大きいところでは震度6強とのこと。東京都心では震度3、東大和でも震度3でした。
揺れは311の本震よりも弱かったのですけど、かなり長い時間揺れていました。
宮城県や福島県では踏んだり蹴ったりだろうなぁ。
ちなみに、阪神淡路大震災のときのマグニチュードが7.3ということなので、今回の地震の方が規模がでかいのですね。
震源の位置からして、311の地震の余震ではないかと見られているようです。さらに余震がくりかえし来ているみたいです。
原発への異状は今のところ報告されていないようです。
震災のあと、ペットボトルが不足しているのですけど、なんでもペットボトルのキャップを製造する工場が被災していたということで、キャップが不足していることによりペットボトルを出荷できない状況なんだそうです。現在、キャップの規格を整理して、効率的に提供できるようにするべく調整がすすんでいるということだそうです。
納豆も入手できにくい状況が続いているのですけど、こちらの方は納豆の上にかぶせる透明なフィルムを製造する工場が被災したとのこと。フィルムに製造日やらなにやらを記載しないと出荷できない決まりになっているので、納豆が出荷できないんだそうだとか。
牛乳やチーズは比較的入手しやすいのですけど、ヨーグルトが手に入らないんですよね。これは計画停電のせいで、発酵の温度管理ができないために入手困難になっているんだとか。
日経のコラムにあったのですが、そういえば昔はブレーカーじゃなくてフューズを使っていたんですよねぇ。過程で大量の電力を使うと、フューズが飛んで電源が落ちたものでした。フューズは鉛や錫でできていて、大容量の電流が流れるとフューズが融けてそれで電流が断になるようになっていました。そういうときは、懐中電灯を手に、フューズを交換しないといけなかったんですよねぇ。今はブレーカーが落ちるだけだものなぁ。
福島第1原発からの放射能についての科学的なQ and AをNatureで放送していました。日本語訳もあります。まぁ、詳しくは実物を見てやってください。
今日の余震で原発の状況に影響がないといいんですけど。
今日の地震で、青森、福島、宮城などで色々と停電とかが起きているみたいです。
日経の広告にあった週刊誌の見出しがソースで申し訳ないのですけど、東京の放射線強度は半世紀前は今の1万倍だったとか。
見出しなので数値とかが出ていないものですから真偽の程はわからないのですけど、考えてもみれば半世紀前というと戦後まもなくのころの原爆実験が色々行われていた時期なんですよね。1945年にはヒロシマ、ナガサキもあったわけだし。ビキニ環礁での実験による被爆はもう記憶の底に行ってしまっているかもしれませんが……。
今回の震災での放射性物質の拡散は、どうころんでも原爆の爆発により放出される放射性物質よりも少量なわけで、あの当時の影響よりも今回の方が小さいはずなんですよね。
今回の原発事故で一番恐いのはやっぱり風評被害ですよね。過剰に反応することで経済的な被害が出るのが問題かと。これは日本国内にとどまらず、国際的に影響するものだからなぁ。
24時55分ごろ、津波警報と津波注意報が解除されたようです。
今朝は医者に行っていました。ここの医者は人気が高いので、土曜はかなり混むんですよ。2時間ほど待たされました。この前の検査の結果も出ていました。異常なしでした。色々と良くなってきているのかなぁ。
でも、医者が終わったあたりからおなかの調子が悪くなってきて、家に帰ってすぐにトイレにかけこみました。
連れは両親が海外旅行から帰ってきて東京に出てきているというので、お昼を食べに新宿まで行っていました。
なので、昼はマックダナーまで行って食べました。
家に帰ってネットをチェックしたら、同人の出版社からの原稿受領の確認が取れたとの連絡があったので、さっそく入金しておきました。最近はクレジットが使えるから便利だ。まぁ、とにかくあとはイベント当日を待つばかりとなったのだな。(結局加筆する余裕はなかったけど。)
それから書道で田無まで。
今日は集字した分の楷書をやっていました。ここのところ教室が子供であふれているので、すぐに待ちの列がたまってしまうんですよね。なものだから、今日はあまり並ばずにたて続けに半切の作品を3枚書いて、それから最後に並びました。
今回はあまり日程がないので、物になるかどうか心配なんですけど。
とりあえず来週は行書をやって再来週に草書をやることになるかな。
錬成会は東村山の小学校の場所の予約が取れなかったということなので、田無の教室で4月29日にやるということです。そこでほとんど仕上げる感じにしておかないとまずいな。
それにしても、今回も昇段級試験一本に絞ったのですけど、この時期、毎日展と独立の春期展が重なっているんですよ。去年までは独立の方は秋期にやっていたので、夏休み前に作品を仕上げればよかったのですけど、今年から上野の都美術館の改装が終わったので、そちらが使えるようになり、それで時期もずらしてきたみたいなんです。さすがに3つも重なるとどうにもこうにも行かないなぁ。これで試験の方が受かっていればいいのですけど、もう何年も昇進ができてないからなぁ。さすがに教室の段の方は早く終わらせておきたいものです。あと一個上がればそれ以上上はないので。毎日と独立の重なりはどうにもならないのですけど、どっちを優先すべきなのかなぁ。独立の方は本展に出しているから、毎日の方に出した方が勉強になるのかなぁ。
田無から帰る途中、小平から西武遊園地行きの電車の乗って待っていたら、なんか萩山でお客様対応があったみたいで電車が少し遅れていました。
で、ようやっと電車が動き出して萩山で止まったのですけど、なんかよっぱらったおじいさんが乗り込んできました。駅員さんが声を掛けていたのですけど、おじいさん、駅員さんにからんでるし。もしかしたら電車が遅れたのって、この人のせいか?
武蔵大和の駅前の桜はまだつぼみがいっぱいあるのですけど、葉っぱも結構出てます。普段は花が先でそのあとで葉が出てくるんですけど。駅の近くの桜もそうでした。でも、連れが行った新宿御苑の方は桜が満開で、葉桜はなかったみたいです。何故に駅前の桜だけが?
で、ぼーっとしながら歩いていたら、例のヒサカキが臭う、神社の前の道を何気なく歩いてしまっていました。でも、今日は風向きの加減か臭いませんでしたね。夜だったのであまりよく見えませんでしたけど、神社の桜はきれいでした。
月もきれいでした。今日が満月だと聞いたのですけど、どこかのブログではおとといが満月だったと書いていたり。しかもうちとこの日記のところに出ている月齢は昨日の夜が15.0日だったみたいだし??
家に帰ってから、夕飯は近くのラーメン屋まで行って食べました。ここって案外と量があるんだよなぁ。
昨日は私はたまたま被害には遭わなかったのですが、日が変わったあたりから結構あちこちで被害が出ていたみたいで。神奈川の方で床上浸水とかが結構あったみたいです。
夕べはかなり雨がひどかったみたいですし。
今朝になって雨は止んでいましたが、強風は止みそうにありません。
ゆうべはかなり遅くなってしまったので、ゆっくりと寝ていたかったのですが、10時から市の土木課の人が来るので9時には起きて部屋をかたづけました。部屋に上げる必要があるかもしれないからです。
10時になって、土木課の人が来たのと丁度同時に電話が鳴りました。メガネができたということです。
土木課の人とは、外で立ち話となりました。以前この土地を所有していた人のころにセットバックがあったのですが、その時の図面がまちがっていたということでこのところいろいろと話していたのですが、具体的な話になってきたものですから、現物を見ながらの話となったのでした。
さくっと話は済んで、連れはオカリナのイベントにでかけていきました。
私は寝るに寝れなくなったので、ネット。昼はマックダナー。
面白いソフトをみつけました。鍋田辞書というものなのですが、フリーの外国語の辞書を提供してるのでした。紙の辞書を取り出してくるのは色々と面倒なので、簡単な意味を取ってくるということでは役に立つかもしれません。
ピンインの表示とかタイ文字のアルファベット化とかの機能がついていたりしておもしろそうです。
そうこうしてるうちに、連れが帰ってきました。
昼間は結構暑いほどだったのですが、夜になって気温が下ってきたみたいです。
ということで、あったまるものということで夜はラーメンにしました。
そろそろ寝る準備をしなくては。
帰りはそんなに遅くはなかったのですが、書道に必要な墨汁を買っておかないといけないことを思い出して世界堂へ。
ついでにサンクリカタログが出てるだろうことにも思い当たり、とらのあなへ。そうしたらComic1のカタログもありました。
Toolsに行ってみましたが、さすがにティアズマガジンはまだでしたね。
ということで、結局、家に帰ったのは結構遅くなりました。
家に帰ったら、なんかスマップ&スマップやっていて、SMAPの面々がオーケストラの指揮をやってみるというのをやっていました。
ビデオを見ようかと思っていたのですが、そっちの方を見ていました。
今日は戦艦大和が沈没してからちょうど70年になる日だったそうです。
沖縄にむかう途中で沈められたんですよね。
徹底的に情報管制された、超弩級戦艦だったわけで。
それにしても、この70年の節目に、この前は海底に眠る大和の同型艦の武蔵が発見されたばかりだし、ひめゆりの塔の語り部の方たちが語りを終わらしたりと何かと終戦に関連した話題が多いです。
70年というのはある意味半端な数字ではあると思うのですが。
でも考えてもみれば、終戦時に生まれた人ももう70になるんですよね。
70歳以下の人たちはみんな「戦争を知らない子供たち」になるわけだ。最近はこの歌は歌われることはあるんだろうか。
今朝は寒かったんです。
昨日までがやたら暑かったからなぁ。
で、コートを久しぶりに着て行ったんですが、帰りには案の定暑くなりました。
明日からまた寒くなるということです。
そういえば、昨日、桜がちょうど散り際で、桜吹雪がきれいでした。
今日は雨が降っていたので、桜はあらかた散ってしまったようですが。
1週遅れで最終話を見ました。
単行本に出てる内容はあらかた出たということなんでしょうか?
昔のドラゴンボールとかだとここでオリジナルストーリーが入って中だるみしまくっていたりしたのですが。
エピソードがたまってからまた始めるんでしょうかね。色々とにおわせてるところがありましたし。
なかなか見ることができなかった最終の2話分を見てしまいました。
まぁ、ガンちゃんとアイちゃんだよな。
服が裏返るところはありませんでしたが、ちゃんと服を投げ上げていたし。
ヤッターワンがなんかやたら強いし。
ドクロベエが謎のやられ方をするし。
いや。感動的な場面だったのですが、使い回しのカットやら作画の激しい乱れがかなり目についてしまって。。。
何でここで力尽きるかなぁ。。。
せっかくいいところなのに。
最後に声をかけてたのは元祖ドロンジョさま(小原乃梨子)ですかねぇ?
BD BOX は12話全部入ってるやつでの販売なんですよね。
最近は2,3話づつの組でばらばらに出すことが多いのに、めずらしいような気がします。
気分が悪くなったので帰宅して医者に行ってきました。
点滴を打ってもらうことになりましたよ。。。
夜には元気になっていました。
それにしても、最近は水分を控えているせいか血管が細くなってつぶれていると言われてしまいました。結果として何箇所も針を刺すことになって、両手であちこちが紫色になってしまっています。
あう〜。
アメリカがシリアの拠点をミサイルで攻撃しました。
先日あったシリアでの化学兵器の使用に対する報復としてやったということで。
クレイジーとしか言いようがないし。
世界の警察にはならないという言葉はどこに行ったのか。
第3次世界大戦を起こさないと言っていたのが、化学兵器のことがあってからトランプ大統領は一転してアサド大統領のシリアに対する態度が硬くなってきていたんですよね。
しかも、この攻撃はなんと、中国の習近平主席との会談中に行われていたということで。どうにも北朝鮮への牽制ではないかという観測もあるようで。
これ自体は中国への牽制にもなっていますよね。
かなりキナ臭いことになりそうです。
なんか突然日が変わったところの時論公論の直後にみんなの歌があって。
2曲目のところでものすごくなつかしい『ミスターシンセサイザー』をやっていました。
今じゃまず見かけることがないアナログシンセサイザーですね。なんだろ、シンセの冨田勲をイメージしてたんだろうか。
というか、あれ? 歌 タモリって。タモリってあのタモリ??
NHKのニュースチェック11の直前にロボットアニメを総括する番組がありました。
2000年代ではマクロスフロンティアとかルルーシュとかグレンラガンとか出てましたね。最新のガンダムのオルフェンスも。
90年代はエヴァとか、その前にあった昔を回顧するようなロボット物。
80年代はガンダムを中心としたリアル指向のロボットアニメ。マクロスもボトムズもダグラムにレイズナーまでありました。(実はこの時期あたりから私はほとんどロボット物見てなかったりしますが。。。)
ガンダムの操縦法を見て、ロボット物からAIの研究に入った人が、違う動作にも同じレバーを操作するだけですませられるのは、そこに高度なAIが入ってるのでは無いか、とか思ったそうで。その後に出てきたロボット物では時代時代に違った操作方法が出てきていて、そこらへんがその時代の技術への考え方が表れているのではないかとか。
まぁ、ロボット物のあの単純な操作だけで操縦できるというのは、確かにそういうのがあるんじゃないかとは思わせるのですが。
70年代は巨大ロボットの黎明期。人が乗り込んで操縦するロボットの元祖であるマジンガーZに、元祖合体変形物であるゲッターロボとか、同じく合体お物のコンバトラーV、搭乗シーンも印象的なライディーン。フランスにはじめて日本のアニメが伝わるきっかけになったゴルドラックことグレンダイザーのことにも触れられていましたが、肝心のグレンダイザーのロボット形態が出てなかったし ^^;;
60年代まで遡ると元祖巨大ロボットの鉄人28号、そしてロボット物の元祖である鉄腕アトムまでたどりつくのでした。まぁ、鉄腕アトムは毎週放映するテレビアニメとしても始めてのものでしたしね。
アトムの存在に、知能としてのロボットに脅威ではなく、人類の友人としてのロボットの姿を見てAIの研究をする人達もいるようで。
で、この番組の総括は、結局のところもうすぐ放映がはじまる Atom the Begging の宣伝だったんですね ^^;;
まぁ、これには私も期待してるんですけどね。プロトタイプのアトムだ、という設定自体が燃えるものだしね。
宮鍋の方に昼を食べるついでに。
というか、結局はいちごパフェを食べただけになったのですが。。
宮鍋で新茶の予約がはじまっていたので、宮鍋新茶と新茶一号の両方の予約をしてきました。やっぱり新茶はおいしいのです。
ニトリをちょろっとのぞいてきました。このところ宅配便を使うことが多いのですが、やっぱりどうしても不在通知のお世話になってしまうことが多くなってしまって。宅配Boxみたいのが使えないかな、とかニトリに置いてないかな、と思ったものですから。まぁ、飛び込みで探しに行ってもみつからないか。
近くの本屋にも行きました。コーンウォール関係の本が無いかと思ったのですが、これも無し。以前どこかで見掛けたような気がするのですが、コーンウォール関係の旅行情報ってほとんど無いんですよ。流行じゃないからなのかなぁ。リオネル王国がぁ。。。
初回。
清衣がすず子と はんな に会ってWIXOSSの陰謀に加担していた里見の足跡をたどろうとするのですが。
捜索に消極的なすず子に対し、清衣はもうひとりのセレクターに接触しようとしてるところで終わり。
とりあえずはイントロダクション的な?
peeping analyze を読んだ関係か、個人的には WIXOSS のヒロインの中では清衣が一番好きなんですがね。名前はなんかちょっと地味っぽい気もしますが?
人間の尊厳はいずこへ。
アラトにしろレイシアにしろ、なんか判断に疑問を抱かせられっぱなしの回でした。
え、それでいいの状態。
レイシアはこれ以上のあらたなマスターの登録を拒否したわけなんですが、どうしてもどこまで本当のことを言っているのかとことんわからないんですよね。
そういう意味では自分の生存のために間接的にしろ色々と手を下し続けているメトーデの方がわかりやすいというか。
ヒギンズにしろレイシア級のhIEにしろ、人知を越えた判断をするので、この世界の人間はことごとく判断ミスをしまくってるように見えるのですが。
やっぱり最後にはバカが勝つ?
ちゃんとしたSFとしてある話だとすると、それなりに一癖も二癖もあるラストとなるのか。
昨日武道館の書き初め展の作品が返ってきていたので、床の間にかざりました。
実は前回の時点で届いていたのですが、雨っぽかったので昨日受け取ることにしていたのでした。
確か西挾頌だったと思います。
今週頭ぐらいから出るだろうという話があって、昨日には7日の夕方に宣言を出すと首相も話していたんですよね。
で、内閣が今日はあちこちに了承をもらって、18時ちょっと前ぐらいに宣言が出されました。
発効は今晩の0時から、期限は5月6日までとなっています。ただ、感染の増大が止まらない場合は期間の延長の可能性もあるわけで。
日本の場合は緊急事態とは言っても強制力のあるものを出すには憲法の問題もあるし、法的根拠も付けられないので、強い要請という形にしかならないのですが、企業とかはこれを元に事業継続計画(Business continuity planning, BCP)を発動するところが出てくるはず。今まで在宅とか休業とかに踏み出せなかったところも動き出すかもしれないのですね。それによってクラスターの発生を軽減しようという策なのでしょう。
(一説によると都知事がやらかす前に先手を打ったという穿った話も聞きましたけどl ^^;;)
新宿の街も今週に入ってから日毎に人の数が減っていましたが、今日は宣言が出ることがわかっていたからかさらに人数が減っていました。
早々に8日から当面の間休みとするという店もありました。
しばらくは苦しい気持の中で耐える生活が始まるのですね。
初回。
ルネサンス期のヴェネチアが舞台。
貴族の娘のアルテは、親の反対も押し切り、画家になろうとします。
でも、この時代、女性が画家として工房に入ることはありえなくて。
弟子入りを認めてくれたのは、どこか偏屈なイメージのあるレオ。アルテの素描を受け取って見てくれましたが、無理難題をふっかけてあきらめさせようとします。
それでも意地でも画家になりたいアルテはその課題をなんとかこなして弟子入りがかなうのでした。
Artemisblueの。
今回のはすごいです。
何がすごいって的とか障害がじゃなくて彼女の動きがすごいです。
耳や尻尾がとにかくぴょこぴょこ動いてるし、なんといってもフィールドの中を前後左右に動きまわりながら激しくステップを踏んでる。ものすごく躍動感があって。
これは良い動画だ。
神椿のヰ世界情緒によるカヴァー。
甘く柔らかい歌声は、どこかとろける感じがしたり。
時々どきっとするような歌を歌ったりもするのですね。
今一番勢いのあるホロライブのタレント全員のだそうです。
大勢いて、しかもこういうまとめた動画もあるんだよなぁ。
コロナ、日本は総人口の死者ベースでみたら非常によくやってる。全世界でみても日本より施策が上は台湾ただ1つぐらいよくやってる
— こぴーらいたー作家@風倉 (@kazakura_22) April 5, 2020
なのに感謝よりも批判が先にたち、うまく行ってない国の真似をせよ、的なのはよくわからんね
隣の芝生は青く見えるんだろうけど、海外からみたら日本はめちゃ青いよ
「やむを得ん。あれを出せ」「無茶です!あれはまだ試験段階で…」「構わん!」
— Kenji Iguchi (@needle) April 7, 2020
のお約束のアレだー! https://t.co/AA9araYlJc
今晩から明朝にかけて満月でスーパームーンになってるそうです。
月が地球に近くなったときに満月になる状態がスーパームーン。
ちなみに、月の軌道は太陽からの摂動を受けるため近地点距離が周期的に変化するらしいです。
そのあたりのことは月の距離とスーパームーン に書かれているのをみつけました。
RIOTの 道明寺ここあ の。
なんか沈黙を破るかのように活動をはじめたみたいな?
すずすず の。
何気無く動いてるだけのようなMVながら、あいかわらず細かい表現にこだわってるようで、進化がめざましいです。
勉強がんばってるみたいだものな。
なかなかスタジオとか借りられないでしょうから MMD による動画の技術ががんがん上がっていくというやつ。
ミライアカリのこういう歌、久しぶりに聞いた。
今でこそ歌えることが知られていますが、ECHO の歌ってみたが出たときは歌専門の別の人がいるんじゃないかとまで言われたものでした。普段のあの雰囲気と歌の雰囲気があまりにも違いすぎたから。しかも、当時まだVtuberの歌動画がほとんど無かった時代に、おそらくはじめて100万再生行った動画なんですよね、ECHOって。
せっかくだからループの例を Lisp入門 のところから漁ってきたそのまま。
0[4] (defparameter x 0) (loop (print x) (if (> x 3) (return "end")) (setq x (+ x 1)))
X
0[4]
0
1
2
3
4
"end"
sbcl でやってみたのですが。0[4]のところがプロンプト。
本当は途中で改行してもそのまま待ってくれると思ったのですが、エラーが出てきたので1行で書きました。
意味は最初にx に0 をセットしておいて、xに1を加えながらxを印字し、xが3を越えたらendと表示する、とうやつ。
0[4]とあるのは [4]の先頭で x に 0がセットされたよ、という評価結果。なので、ループの本体は次の行からの表示になっています。
xが4になって3を越えたときに、ifの前に先にprintがあるから4まで出力されて最後にend が表示されてる。
サイトを見ると elisp と共通した記述が多いんだな。elisp本体はCommon Lispじゃないんですがね。
Clojure の方は Common Lispとはかなり違う文法なので、上の方法ではそもそも動作してくれません。
今だに elisp (Emacs Lisp)でプログラム書けないからなぁ。
どくりょう。
ガガガ文庫から出ている 董白伝 のコミカライズです。
この原作好きで何回かここでも紹介しています。
三国志には、魔王とまで呼ばれた董卓の孫娘である董白のことが一節だけ描写されています。若くして領主になった女である、と。ただ、その後の消息は記されておらず、おそらく董卓が殺害された折に一族郎党とともに処刑されたのではないかと言われています。
主人公はその董白に転生してしまった、という話。
エピソード的には原作のかなり最初の方、馬超が董白の護衛となるところまでが描かれていました。まだまだほんの触りだけという感じ。
これからに期待です。
うる星やつらの新作アニメの情報がまた解禁されましいた。
主要キャラの二人、三宅しのぶ と 面堂終太郎です。(すごい、終太郎で変換しおった。)
しのぶ が 内田真礼、終太郎が 宮野真守 ということで。
オリジナルとどことなく違うようでいながらなつかしい響きとなってるのが良いな。
終太郎というのは元はトラブルシューターのつもりで名前をつけたのだけど、結局はトラブルメーカーになっていたというキャラだったと記憶しています。
VESPERBELL の カスカ によるカヴァー。
オリジナルのReoNaのかすれた感じとはちょっと違いますが、雰囲気が結構出ていると思います。この人もうまいよね。
SAOアリシゼーションのOPのうちのひとつです。
_ よも [>八木アンテナ ひょっとして、アマチュア無線のアンテナでは(^^?]
_ おおむらゆう [え? それって高さが5メートルもあって、さしわたしが3、4メートルもあるような並行したロッドが並んだアンテナを立てる..]