今日は「東京」に「出張」だったので、朝はのんびりしていました。
まぁ、出張というよりは外勤なんですけどね。
で、午後はつくばに戻って東京とテレビ会議でした。(なんかちょっとむだな感じも……)
かえりはちょこっと遅くなりました。
東京駅に行って見たら何かものすごく列が。乗り切れるのかいなと思っていたら、やってきたのはメガライナー(二階建てのバス)でした。何とか乗れました。でも積み残しがあったかもしれません。
例によってずっと寝ていました。
こっちは普通のバスです。というか、最近は帰る時間帯にはメガライナー走ってないんですよね。
こちらもほぼ満席です。
なんか左右にふらふら揺れていて危ない運転だなぁ。
時間はいつもよりも四十五分ぐらい遅いバスでした。
第3回きりぎりす音楽隊と仲間たち に行ってきました。
新宿の方でやっていました。
色んな楽器での演奏の発表会みたいな感じのやつです。
連れがオカリナで参加していたものですから。
演奏はヴァイオリンが多かったですね。エレクトーンとかもいました。
ウデの方は色々だったのですが、結構楽しめました。
終ってから打ち上げに。飲んでるうちに、みんなノってきて、飲み屋で演奏はじめるし (^^;;
それにしても、よくもまぁ指が動くよなぁ。
東松山の父方の叔母が亡くなり、今日葬儀が取り行われました。
連れといっしょに参加しました。
うちは親戚が多いので、こういった法要は多い方なのですが、今日は神式の葬式だったので、はじめての経験でした。
あたりまえのようですが、祭壇は神棚のような形にしてあって、御神体の鏡がありました。
そして、お坊さんのかわりに神主さんならぬ斎主と呼ばれる人が祈りをささげます。
さらに、お焼香のかわりに、玉串奉奠(たまぐしほうてん)というのをやります。榊の小枝に四手をつけた玉串とよばれるものをひとりづつ受け取り、それを祭壇にささげます。そして、音を立てないようにして柏手を打つんですよ。
位牌もなく、そのかわりに霊璽(れいじ)というものがあったりします。
火葬場で焼くのはいっしょなんですけど、これは日本の法律の関係からいってそうなってるわけなんですよね。棺の中に玉串がおさめられていくところが仏式と違うと思います。
焼き終ってからは、いわゆる精進落としに相当する宴がありました。
結構人が集まっていたなぁ。
それにしても、今日の葬儀は人が多かったこともさることながら、結構な長丁場となっていたのも特徴的でした。
結構、疲れましたよ。
そういえば、葬式だというのに抹香臭くなかったですね。線香とか焼香とかがなかったせいですね。なんというかさわやかだし、どことなく明るい葬式だったような気がします。
こういう葬式はいいなぁ。
でも、ここまで来たら、キリスト教式の葬式にも出てみたいな、というのは不謹慎?
昨日すりむいた膝が痛みます。
そんな激しく痛むわけではないのですが、なんか不快です。
傷口にはオロナミンH軟膏を塗って湿布しておいたのですが、そうしないと傷口が変な風にかたまってしまうんですよね。昔はよく傷口を膿ませていました。
寝る前に湿布を取り替えなきゃ。
W54CAやW55CAが出るとか出ないとかいう噂がありましたけど、結局このW61CAを待たなくてはいけなかったようです。
ワンセグ携帯で、防水機能がついていて、さらに515Mピクセルのカメラがついていると、W52CAとW53CAのよいところをまとめたような機種だったりします。
2軸ヒンジですけど、サブ液晶はついてないみたいです。
色は4種ありますけど、なんかイエロー以外はあんまり目立たないなぁ。
2月1日ごろ発売とのこと。
連れがこの携帯に機種変更しようと考えています。
営業禁止処分となっている赤福ですが、来月営業禁止処分が解除となる見通しなんだそうです。
この営業禁止のおかげで、新宿京王百貨店の全国駅弁とうまいもの展に出店していなかったんですよね。
かなりの業績ダウンになってるんじゃないかなぁ。
別にパチンコをやっていたわけではありません。
仕事の方が山場にさしかかっていて、結構大変です。
あんまり大変すぎて、昨日までの不調を吹き飛ばしてハイになっています。
こういうときはあとが大変なんだよなぁ。
とりあえず明日が大変そうです。
SAISON PASSがサービス終了ということなのですが、カードとか預金とかの管理が面倒だな、と思っていたら、連れがYahooのサービスを探し出してきました。idやpassの発掘が大変でした。
元々風邪を引いていたのは私の方だったのですが、さすがに今回は連れにもうつったみたいです。私の方は一段落しましたが、連れの方は咳がつらそうです。
なんとか納品作業を終えました。大変でしたよ。
今日は今朝から調子が悪かったのですが、納期があったので休めなかったのですね。
というわけで、明日は休みをいただいてきました。
今日は昼頃に雨が降ったようです。傘を持って出社したのですけど、本当に昼のあたりでしか降っていなかったみたいなので、傘の出番はありませんでした。まぁ、冬は乾燥するので、ちょっとましになったかなぁ。雨のせいか、今日はそんなに気温が下がらなかったみたいです。連れは寒いと言っていましたけど。
朝、起きたら喉が痛くなっていました。空気が乾燥したからなんだろうなぁ。
龍角散をなめて出社しました。
それにしても風邪っぽさ抜群だったので、高田馬場経由で行きました。
そうしたら、小の方がたまってきていたので、高田馬場でトイレに駆け込みました。
でも、まだおなかの方が張っています。どうやら大の方もたまっていたようです。会社に着いてからすぐにトイレに駆け込みました。やれやれ。
で、忙しかったわけなのですが、おかげで帰るころには頭が痛くなっていました。
今日は体調が悪い状態がずっと続いているなぁ。
それにしても、寒いです。空気がナイフのように鋭くなっているし。なんかどんどん気温が下がってるみたいだぞ。21時の時点で零下って。暖房焚いても部屋が温まらないし。
今朝はちょっと出遅れたのですけど、医者に行ってきました。ここは受付したときに受付の順番のところに名前を書くようになっていて、待ち時間が長くなるとみんな一旦帰っていたりするんです。今日は受付順が18番ぐらいだったので、しばらく待つかなと思ったのですけど、待合室で待っている人がほとんどいなくて、結局3番目か4番目ぐらいにはもう呼ばれていました。このところの体調を話して、色々と薬を調整しました。
家に帰って、しばらくしてから、昼はくら寿司へ。携帯会員だと期間限定で割引になっていたからです。でも、朝がちょっと遅かったので、あんまり食べられなかったな。
その足でPC DEPOTへ。特にこれと言って見る予定のものはなかったのですけど、まだ10円PCありました。私が今使っているノートよりもコンパクトながら機能的にはほぼいっしょ。CPUはより新しいので機能が高いはずだし、USB3.0も1個ついている。ただし光学ドライブは搭載していないと。安いんだけど、問題はイーモバイルの契約をしないといけないこと。イーモバイルそのものは興味あるけど、毎月の通信料がばかにならない。とりあえず、今回も見送りました。
家でお茶を飲んでから書道にでかけました。
今日から競書の試験です。半紙で鄭道昭の鄭羲下碑の臨書をしました。鄭道昭は北魏の人で、鄭羲下碑は一応楷書なんだけど、隷書とか篆書の筆意があったりします。北魏とほぼ同時代の東晋の王羲之の書などとはかなり感じの違った書体だったりします。
今月は書道の教室の稽古日が少なかったものですから、今日も人があふれていました。たまらんわ。
それにとにかく寒いし。水道の水も凍るほど冷たいのに、それで筆を洗わないといけないわけで、この時期の書道はかなり苦行だったりします。
終わるのも、今日は結構遅くなりました。
帰る途中、電車の接続が悪かったもので、小平で10分以上待たされたのですけど、寒くてホームに立っていらないほどでした。しばらく改札の方に退避していたのですけど、それでも寒かったなぁ。
武蔵大和の駅から家に帰る途中もかなり寒かったです。ガチガチに凍ったままの雪のあとも、まだあちこちに残っているし、とにかく寒いです。
あんまり寒くて冷えたので、今晩はラーメンを所望してしまいました。
家にラーメンはないので、近くの南京亭に行ってきました。ここのラーメンは結構ボリュームがあるので、あたたまるかなと。
思った通り、汗をだらだらかくほどあたたまりました。それでも帰る途中、汗が冷えてかなり寒くなったのですけど。それでもまぁ、武蔵大和の駅から家に帰る途中よりはましだな。
今日はなんだか眠かったんですよ。
会社に行く途中の電車の中であまり良く眠れなかったのかなぁ?
昼もなんだか眠かったし。
帰りの電車はかなり混んでいたので、座れなかったものだから、そもそも眠れなかたし。
ふう。
そういえば、土曜はばたばたしていて、ここに書くの忘れていたのですけど、書道の前、午前中に整形外科に行ってました。
左腕のしびれが取れてなかったものですから。
神経痛ということで、しばらく通院して治療するか?との問いにしばらく逡巡していたら、先生に、時々じゃだめですよ、週に何回か来ないと。と言われて断念しました。そんな普通の日は無理です。
ということで、薬による治療になったのでした。
って書いたっけ?
メールの方はなんとなく順調(?)に進んでるような感じです。
あれだけの数のメッセージがあると、何がロストしたかわからないなぁ。
こう寒いと体調が悪くてしょうもないです。
夏あたりから左手の神経痛がかなり調子が良くなってきていたのですが、ここ数日でまたかなり悪化してしまいました。
これだから寒いのは。
一挙に左手の動作がにぶくなって、SKKでの日本語入力がやりにくくなってきています。
小指を酷使しますからね。
はやく来い来い夏(はやすぎ)。
実のところ、Mathjaxを使えば数式を使えるはずなんですよね。
この日記でも使えるように設定してあるし、一部では実際に使ってみていたりします。
ただ、何故か行列が使えないんです。
なんか設定がかちあってるのかなぁ?
行列を書こうとして
$$ \left( \begin{array}{cc}
\cos \theta & \sin \theta \\
-\sin \theta & \cos \theta
\end{array} \right) $$
とやっても行列が表示されないという。
(これで表示されていたら、それはそれでいいのだが。。)
元々はプレビューができるようにプラグインにしてheadのところに設定を入れられるようにしたのですけど、なかなかうまくいかないものですね。
行列を使えると使えないとではかなり勝手が違うのですが。。
どうやらいつのまにか台湾版の公式サイトができてるみたいです。
カドカワから出してるみたいですね。
NT$ (new Taiwan dollar)の表記だけではなくてHK$ (Hong Kong dollar)の表記もあるから、香港でも売ってるのですね。
でも、ユエさん东北人(東北人)だし、なんか繁体字で書いてあると、それはそれでなにか違和感が ^^;;
そういえば、ジンサンサン(井上桑 jingshangsang)のネタも繁体字ですね。字で書くとチンシャンサンが近いのかなぁ。
ちなみに、台湾語にはオジサンとかオバサンとかあります。日本語がそのままあちらの土着の言葉になった例ですね。桑はそのオジサンのサンのところと同じ字をあててたような気がします。
mixiニュースでホーキング博士が出したブラックホールに関するあたらしい説について解説していましたね。
ブラックホールには毛が三本しかない、というのは有名なたとえで、質量と角運動量と電荷しかブラックホールにはないとされていた時期がありました。
(今調べた。)
まぁ、確かに、アインシュタインの重力方程式は、電磁場と重力場しか考慮してないから、そこから出てくる厳密解からはその3つしか出てきませんわな。
$$ R_{\mu\nu}-\frac{1}{2}g_{\mu\nu}R+\Lambda g_{\mu\nu}=-\frac{8\pi G}{c^4}T_{\mu\nu} $$ というやつですね。リッチテンソル$R_{\mu\nu}$の中の共変微分に電磁場を考慮することができるので、電磁場と重力の方程式になるわけです。
元々、それに対してはホーキングが異論を唱えていて、いわゆるホーキング放射によってブラックホールは熱を放出しつつ消滅する、ということを言っていたわけですね。(正確には、ブラックホールには熱エントロピーがあって、エントロピーが増大すると。)
ただ、この場合、みかけの特異点(いわゆる事象の地平)は問題ないのですが、中心部分にある真の特異点問題が色々と問題になるんだ、という話を何十年か前のTV番組で見ました(笑)
いや、ほんとのところ、アインシュタイン方程式のシュバルツシルト解とかカー解とかは、解の形に対称性を持ち込むことで比較的簡単に解けるのですが、ホーキングが言ってるのは重力だけでなくて量子効果を含んでいるわけで。
今、本を調べたら、ホーキング放射で、熱を求めるところまでは重力理論と量子力学の基本的な方程式から解くことができるらしいのですけど、エントロピーに関しては、このような極限状態で古典論的な熱力学の法則が成立するかわかってないところを、そのままあてはめたところがあるみたいです。
ちなみに、ホーキング放射そのものは、何十年も前に計算されたものなので、今回のホーキングの発言とは別物でしょうね。まぁ、関連はあるんでしょうけど。
glibc のバッファーオバーフローの問題が問題になってるみたいです。
Linux 系でよく使われてる標準ライブラリですが。
脆弱性は nss_hostname_digits_dots() に関係するとか。
gethostbynameに対して細工したホスト名を渡すことでバッファーオーバーフローを起すらしい。
GNU の最新版では対応済みの問題らしいですが、Linuxのディストリビューションによっては対応されてないものがあるらしいです。
glibc 2.2から2.17の間にあったバグらしいです。
なんかこのところセキュリティーの問題が多いですね。
いなほ も スレイン も先読みして戦闘してるのね。
でも、その方法は違うみたいで。
いなほ はデータの分析によって推論を行ってるのに対して、スレインの 方はカタクラフトの タルシス の能力によるものみたいですね。
スレイン、騎士を経て伯爵になる。
足の痛みで以下省略。。
今日は一日寝ることで静養してみました。
何が一番かわからないもので。
ただ、明日はどうしても出社しないといけない状況です。
なもので、今日は早く寝るつもりだったのですが、あやうくハマりかけていました。いかんいかん。そんなことやってるわけにはいかんって。
春の映画の仮面ライダー1号には本郷猛こと藤岡弘本人が出るみたいで。世界をまわっていたライダーが戻ってきたのね。なんかガタイが違うというか。NHK の NEWS WEB に出てたの、あれって2号じゃね?というのはなくて。赤いベルトに二本のラインは2号だと記憶してたんですが。微妙に時期によってデザインが変わったりしてるので記憶違いかもしれませんがね。
自民党の甘利大臣の辞任は、あれは野党の個別攻撃によるあらさがしの結果だよなぁ。以前埋蔵金とか言ってたけど、こういうことをすることによって発生する金が埋蔵金相当なんじゃないの、という感じ。無駄に足を引っぱることやめれば、国会運営費が削減できて予算も増えたりして。。
昼まで寝て、それからアニメ見たりなんかしたあとで書道教室まで行ってきました。
ただ、今回はペン習字の方の試験の方をやっていたので、結局筆は握りませんでした。
しっかり準備してきたんだけどなぁ。。。
ラスト11話目と12話目、それと総集編を見ました。
一番悲劇的なのは伸吾くんだったのかも。
15年前に妻の しおり が頂次元(24次元)にあるカエルムの門を閉じるために伸吾と まとい の元を離れてしまったので、そのあとずっと待っていたのに、やっと まとい といっしょに暮せるようになってなんとか「普通」の生活をはじめたばかり。それなのに対魔少女に纏創した まとい をまた見送らなければならないことになったわけで。それでも まとい は「普通」を取り戻すために頂次元を目指す、とここまでが11話。
12話では次元を登ってカエルムの門をめざすのですが、その途中でクラルスが脱落しかけます。元々彼女が所属していたヴァチカンのファティマ(色々とやばそうな命名だ。。。)のアンチ・グリードは対魔少女とは基本的なものは一緒でも別のものみたいでしたね。何かメカニカルなアシストの元で纏創してるし、纏創中もそのアシストを受け続けなければいけなかったりして。ここに来て彼女が本来の対魔少女に覚醒したのは、その兆しが結構前から出ていたのに、結構遅かったなぁ。でも、タイミング的にはそういうものか。
で、みんなが戻ってきて「普通」が一番、となった、、、はずなのですが。
しおりは頂次元の扉を閉じたときから歳を取ってないし、帰ってきてからはやたら伸吾といやラブ状態になっていて まとい が入り込むスキがなくなってしまうし、結局残党狩りで対魔少女は続けることになるし。思ってた普通と違う~、というのが一番受けました。まとい らしい、というか。。。
ネットでの評価も王道ハッピーエンドというのが多いみたいですね。色々と謎展開とかだれてるところとかもあったけど、まとい の「願い」は結局全体を流れるテーマとして一貫していたわけだし。
ちなみに押しキャラは王道の まとい と、ちょっと変化球の クラルス さんでした。
そもそも、最初のころに一般の人の前に出てしまってSNSに写真を上げられたり専用サイトが立ち上がったりしたときも撮らないで、上げないで、つぶやかないでー、と叫んでいたんですが、まとい は今度はどんな「普通」を求めることになるんでしょうかね。
それにしても、この話も進行が遅れていたのかなぁ?
13回目は総集編になっていましたが、その割にBDの2巻にはオリジナル回が特典として付くって。。。どう考えても間に合わなかったからそっちにつっこんだ、という感じなんですが。。そこだけは納得行かないし。さすがに円盤は買わないよー T_T;;
2期やるのかなぁ?
なんにしろ、前のシーズンのアニメをひとつ消化できてよかったです。
まだ先は長い。。。
3週遅れ。
お姉さんとアスカ先輩のことが片付いたと思ったら今度は麗奈。
まぁ、滝先生の亡くなった奥さんのことに気付いてしまったけど、先に事情を知っていた久美子が話してくれなかったこととか色々でぐちゃぐちゃな気分になっていたということで。
それにしても山の上のところはもうお決まりの久美子と麗奈の場所ですね。
最近良く見る叫ぶ少女、と。
とりあえず色々と飲み込んでしまった麗奈なのでした。
ちょっと前に読了していたのですがレビューを書く暇がなかったもので。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784040720951
世界遺産を調査して回る調査官のデュートは、1000年昔から蘇えった悪魔少女のイヴリスと1000年後からやってきた天使の少女アンジェと旅することになるのですが、そもそもの馴初めの話みたいなもの?
最近は異世界転生物ばかりのラノベ業界でしたが、転生物じゃないちゃんとしたファンタジーも増えてきたみたいです。まぁ、異世界には違いありませんが。
登場人物はほとんどこの三人なのですが、三人のやりとりがなんかなごみます。
絵もどちらかというとなごみ系だし。
続きの構想はあるみたいで。
ちょっと積んであったので11月発売のものを今読んでるわけなんですが、もっと肥やしになっているものもあるから。。。
あえてメインタイトルじゃなくてシリーズ名を上げました。
読了しました。
メインタイトルは「英雄エルフちゃんが二人の弟子を育てます!」というユルいもの。
https://www.amazon.co.jp/dp/9784040690070
これは以前紹介した「奴隷エルフちゃんを英雄にプロデュースします! 崖っぷちから始める世界寿命の延ばし方」の続編にあたります。あの時は続かないだろうと書いたのですがしっかり続いています。そして内容はやっぱりハードです。崖っぷちの世界は前の巻の主人公だった英雄のヒューイットの活躍で一息ついたのですが、ギリギリの平穏の裏で<黙示録の獣>の脅威は着実に進行していたわけで。
ヒューイットの後を継ぎ英雄となった元奴隷のエルフであるフィアは二人の弟子を取っていました。でも、莫大な魔力を持つフィアにはある問題があって、そのことが人類の存亡をかけた問題へとつながっていく、と。
ひとつの時代にたったひとりしかいない、師匠から弟子へと連綿とつながれてきた英雄の活躍によってかろうじて命脈をたもっている人類ですが、そのピンチは増すばかり。
そしてそこでつながれる英雄やその関係者たちの悩みが描かれているのでした。
ここまで続くと次が読みたくなります。
今回も出たほとんどすぐに本屋でみつけて則買いして読んだほどですし。
今日は朝から防蟻処理の業者が来ました。
寝室を空けてその奥の納戸にある床下への点検口から中に入って防蟻の薬品で処理します。他にも玄関まわりも防蟻処理をしてくれました。
外の水栓から水を取ろうとしたようなのですが、水栓が凍りついていて水が出なかったという。。。
午前中に作業は完了しましたが、薬品の臭いがこもるので、1階は一日窓を開けっぱなしでした。
で、そのあいだ、私は眠気がたまらずソファーで寝ていたのでした。
昼は駅の近くのインド・ネパール料理のビハニで済ませました。
で、午後になったらまた眠気がひどくなってきたので、椅子に座りながら落ちていました。
ぐー。
昨年末に DDSKK の ML にサイトの文字化けの報告があったのですが、今日その続報で、具体的にどこで問題があるかが示されました。
辞書とMLの検索箇所は ruby の cgi が cvs 管理されてるっぽいのですが、そこで EUC-jp 決め打ちで html を吐いてるっぽい。でも、html 本体ではエンコーディングの指定がされていないので、それで環境によっては文字化けするのかも。
修正するためには cgi の中見を読まないといけないけど、そこまで気力が。。。
マニュアルはそういえば色々と停止してるんだっけな。正規版は Github の skk.org なのですが、先程見てみたら org-mode のプレビューができていない。ファイルサイズがでかすぎてプレビューできてないっぽいです。
skk.org から html のマニュアルへの変換がうまく自動化できてなかったような?
色々と途中のままにしてしまって、しかもしばらく離れていたので、状況がわからなくなってる上に色々と忘れてしまってるなぁ。。。
初回見ました。
先行上映を見たという漫画版の ろびーな さんの。
いよいよ今晩放送開始ですね!
— ろび~なCCC3巻2月10日発売 (@robinarobitasu) 2018年1月27日
これから先行上映を観に行ってきます~ pic.twitter.com/7vByUxPWxP
それからキャラ原案のワダアルコさんのも。
本日の深夜2400からTVアニメ「Fate/EXTRA Last Encore」放送スタートです~よろしくおねがいします~先行上映いってくる~~~☺️☺️☺️ pic.twitter.com/8l6Vs7vTrT
— ワダアルコ (@tsubuanfes) 2018年1月27日
それにしても、Apocrypha は結構わかりやすい展開だったのですが、Last Encore の方はシャフトらしい、というかなんというかわかりにくい展開でした。さすが原作クラッシャー(笑)
とにかく、Extraと呼ぶとまぎらわしいので以後 Last Encore と呼称しましょうか。(Extra LE とも略するのですか。)
冒頭はいきなり女主人公の方が出ていたり、ハクノのセリフから何度もオープニングのところが繰り返し行われてきたことが示唆されています。それで繰り返しの最後になる、という意味で last encore なんですかね?
シャフト立ちのシーンはありませんでしたが、絵の雰囲気とかバックの雰囲気とか話の進め方がいかにもシャフトっぽいなぁ、とか。
さてさてさーて、どうなることやら。
週末は色々あったから見てないアニメがたまってしまった。。。
出社する前に医者に行ってきました。
最初、皮膚科もある内科のところに並んでいたのですが、そこでは処置はできないということで、あらためて駅前の整形外科に並びました。
まぁ、結果としてはそれほど深い傷ではないんで薬を塗って空気に曝らしていた方がいいとのことだったり。
薬がべたつくのでとりあえずテープを貼ってくれていたのですが、会社でみんなにどこのヤクザに殴られてきたんだみたいに言われていました。
まぁ、そんな感じです。
道明寺ここあ による ONE OK ROCK の 完全感覚 Dreamer のカヴァー。
これは結構 ここあ に合ってる曲だな。
動画も凝っていて、下の方に悪魔の ここあ と天使の ここあ が出てきてコーラスしていたりして。
読了。
https://www.amazon.co.jp/dp/4040730046
好きなシリーズの最新刊です。
かなり色々な意味でのまとめの回で、折り返しの回とも言えます。
色々と帰還してくるのがうれしいところです。
この巻は竜のことがメインといってもいいのかも。
個人的には変身の魔法を極めて竜への変化も成し遂げている人魚のリンが好きですね。魔法的に、というのではなくキャラ的に。元々ニーナに並び立てるほどの魔力を持っていたんですよね。
ちなみに、この世界における魔法というのはいわゆる魔法とはちょっと違うのですが、私達の世界におけるオカルトの知識を持って転生した主人公の竜が、この世界の法則を魔法に当てはめて解明していった結果のものだったりします。
おもしろいですよ。
夜中から今朝にかけて微妙に雪が降りました。
山間部ではかなり降るという予報でしたが。
朝になってほとんど雨になっていましたが、それでも微妙に雪が白く残っていました。
そのあとはひたすら雨です。
かなり冷たい雨です。
中国を中心に猛威をふるっている新型コロナウィルスですが、春節がはじまる前日の24日に中国政府が、感染がひろがっている武漢への交通機関を制限することでこれ以上の感染を防ごうとしていました。
その後も感染者の数は増加の一方となり、中国でも2000人以上が感染し死者も出てる騒ぎ。周辺の国にも感染者が出てきていて、日本でも今日までに6人の感染者が報告されています。
日本での感染者は一人をのぞいてみんな武漢への渡航歴がありましたが、今日報告された1人はなんと武漢に行ったことがないとのこと。バスの運転士で、8日に武漢からの団体観光客を乗せていたらしいです。その後14日に悪寒や咳がではじめていて、色々と経過観察してるうちに症状が悪化、入院して、今日その人が感染していたことが報告されたそうです。(新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について 厚生労働省のサイトによる。)
24日に中国は団体客の渡航を禁止していますが、8日の自転で感染者がすでに渡航していたということみたいです………。24日まで気付かなかったというのか………。
それ以上は想像になってしまいますので。
AliAのポーランドのWarsawでのコンサートのライブ映像が上がっていました。メインボーカルが「あの人」に似てるというバンドのAliAです。
スマフォかなにかで撮ったのかな。音も映像も飛びまわっていましたが雰囲気がよく伝わってきます。
海外でも人気出てきてるのかなぁ? かくれんぼ を歌ってるときに、観客がいっしょに もーいかい、まーだだよー ってやってたし。
コメントも日本語、英語、フランス語、韓国語が少なくとも見て取れました。
一旦下がったあとでアンコールーってやってるのが少し笑えた。encoreじゃないのね ^^;;
観客がすごくてんてんばらばらに飛び回ってるのね。あちらのノリというのはこういう感じなのか。
このあと3月ごろまでワールドツアーを続けるんですよね。ヨーロッパやアメリカにアジアの各国を回って。
すごい声量で歌ってるけど、喉は大丈夫なんだろうか。
Artemisblueの。
正面のやつって掌がびよーんて伸びてしまってるのですが、そういう歪みがあるのかな。それで後ろからの姿の方がらしく見えるということなのか。
神椿のヰ世界情緒によるカヴァー。
この人の歌も印象深いんだよなぁ。
案外と色々な曲を歌ってるような。
先輩、音羽ララです。
— 音羽ララ🐷🎵 (@lara_songs) 2020年1月28日
今日はこのあと、ぶーたから大切なお知らせがあります。
とても悲しいお知らせかもしれません…。
でも、ウタゴエ放送部♪が前に進むために、
そうしなきゃって思ったことです。
先輩、どうかウタゴエ放送部♪を
…これからも、よろしくお願いします!#ウタゴエ放送部
え?
ウタゴエ放送部運営より、音羽ララについての重要なお知らせです。#ウタゴエ放送部#音羽ララ pic.twitter.com/gk98h5UkJr
— ぶーた@ウタゴエ放送部公式 (@Boota_Fuuko) 2020年1月28日
ええ?
先輩、ごめんね。
— 音羽ララ🐷🎵 (@lara_songs) 2020年1月28日
ぶーたの発表の通りです。
悲しいことが起きたけど、
これからもララは生きています。
先輩、本当にありがとう。
音羽ララの活動は続きます。
どうかこれからのララも、好きになってあげて。
ウタ部もどんどん続きます!
ララが先輩を大好きだって、覚えていて。#ウタゴエ放送部
音羽ララは、文字通りデビュー当初から見守ってきたVsingerだったのですが。イラストレーターの フライ さんのデザインのVtuberがはじまる、というニュースを見て、そのTwitterアカウントをみつけて、最初の動画から見てました。
この人、かなりいっしょうけんめいやってる感じが出ていて、Twitterでも細目に返信したりもしていました。
最近動画の更新が減っていて何があったのかと思っていたのですが。春歌みこと とやっていたマシュマロラジオでの、かなり天然なやりとりとかもおもしろかったのですが、ある時期からばたっとその配信もなくなっていたのですよ。
色々と決断した上でのことなのでしょうね。
「魂」が入れ替わることで色々と言われる昨今、きちっと説明した上での交代となるようです。デザインにも変更を加えて今までと違うことをはっきりとさせるとのこと。ウタゴエ放送部の三人目の三拍ユッコの声もようやっと決まった様子の中でのこの発表はかなりショックでした。
で、
明日、1月29日(水)に
— 音羽ララ🐷🎵 (@lara_songs) 2020年1月28日
ララのボイスメッセージと、歌ってみたを投稿します。
それが今のララから贈れる最後の声と、歌です。
そして新しくウタゴエ放送部♪が、始まります。
どうか、どうか、どうかよろしくお願いします!#ウタゴエ放送部
お疲れ様。
楽しみにしております。
* ララの運営ってユニゾンライブというところだったのね。今までどこが運営かというのは明らかにされてなかったものな。
責任の所在をはっきりさせるためか。
ウタゴエ放送部の登録者数は現在6万9千9百。あと少しで7万だったのですがね。7万というのは結構上位にあるということです。
ララの曲で一番好きなのはこの曲です。
《声を枯らして》Just Be Friends 歌ってみた ♪音羽ララ♪
この曲も好きだな。
《メーデー》ゴーストルール 歌ってみた ♪音羽ララ♪
VESTERBELL のカスカのカヴァー。
カスカの方がKMNZにおけるLIZのポジションに設定されてるんだと思うのですが、今後LIZ的になるかどうかはこれから次第。
_ よも [>赤福 もぉ営業拡販はやめて、「作るだけ売れるだけ」を 目指すそうです。入手が困難になりそう(^^;]
_ おおむらゆう [営業拡販をやめるというのは今の時代大事だけど大変なことですよね。]