昨日は101人来てくださったようで、ありがとうございます。
今日はアニソラの編集会議でした。
西口の滝沢でやろうという話があったのですが、西口の滝沢は結構前になくなってヨドバシカメラの地階になっていました。
その談話室滝沢も今年(2005年)の3月31日をもって全店閉店するんだそうです。
と言ってもまた聞きなんですけどね。滝沢は公式ホームページがないので、こうした話が噂として伝わってくるのですね。こちらにも情報がありました。
一旦家に帰ってから出なおし。
田無の書道教室へ行ってきました。
先週が休みだったし、来週は出張で行けないので、休みの谷間の間でのことです。
今日もまたちょ遂良の枯樹賦(こじゅのふ)の臨書をしました。前回よりはましな感じになってきたようです。
吊り上げる線とかが繊細だし、それでいてギスギスしたところがないのがこの法帖のよいところなんですよね。難しいです。
書道というのは、文字を升目の中にきちんと書けばきれいになるというわけではないんです。文字には縦長のもあるし横長のもある。それに大きな字もあれば小さな字もあるわけです。それらをバランス良く配置しないといけないんですね。しかも目の錯覚などの効果も考慮しないといけません。文字には上や下に線が出てきてるものがありますが、ちょこっと線が細く出ているだけだと思ったよりも引っこんで見えたりするものなんです。逆に一本の線であっても充実している線は思ったよりも飛び出してきて、時には隣の文字の領域にまで影響を与えてしまったりすることもあるんです。だから単純に中心をそろえたり、上や下の位置をそろえたりするだけではがたがたした配置になってしまうんですね。
パソコンとかのフォントもそういう効果を考慮してデザインされてはいますが、同じ文字であっても場所によって効果は違ってきますから、同じフォントを使っているパソコンでの文章は結構いびつになることがあったりします。これまた難しいものですね。
夕食は連れと近くの小さなフレンチレストランのキャプシーヌに。
ひと皿ひと皿あたりの量は少ないんですけど、結構おなかにたまるんですよ。それにおいしいし。
決まったメニューはないということで、毎回メニューを工夫してるということらしいです。
今日はおまかせメニュー。
肝臓いためてるのでアルコールは飲めませんでしたが、おいしい晩餐となりました。
当初、種子島を出る飛行機の便として最終便が取れてたのですが、これだと家に帰り着くのは23時ごろになってしまいます。でも、予約するのが遅かったのでしょうもなかったのですね。
でも、いざ予定通りに帰れるとなると、さすがに遅いという感じがしてしまいます。
そこで、今朝、電話でトッピーの一便を予約しました。
仕事から帰って来たところ、今日飛行機の一便が取れたという人がいました。ネットで予約画面でリロードを繰り返すと取れることがあるらしいのです。その人が手伝ってくれて、無事に三便が取れました。すかさず、電話で予約を取れた便を最終便と入れ替えてもらいました。21時になったらあきらめようと思っていたのですが、ぎりぎりのところで取ることができました。
種子島の便が取れてしまえば後は楽です。
予約変更のついでに鹿児島から羽田までの便の予約も変更してしまいました。
やれやれです。
今回種子島に来る時、羽田から鹿児島までの飛行機の便が満席になっていました。
一体どうしたのかと思っていたら、高校生ぐらいの学生の旅行が入っていたみたいです。修学旅行には遅いような気もしますが。
おかげで、普通席でなく、普通席の値段で上のランクの席に座ることができました。(他の人もそこに押し込まれてたみたいです。)
そんなこともあるのですね。
高速バスは、単発で使う分にはいいのですけど、温度管理ができないし、排気ガスが臭ったりするしで、結構疲れます。
でも、名古屋万博に行く時はよく夜行バスを使ったし、安曇野に行く時もバスなんですよね。こっちの方はそんなに気にならなかったけどなぁ。
あと、渋滞になるとたまりませんね。
まぁ、結局は安いということに落ち着くんですけど。
HD DVDで4月にポニーキャニオンから発売予定だった、月探査機かぐやのハイビジョン映像「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」(PCHS-50001/4,935円)ですが、今回のHD DVDの発売停止にともなって発売中止と決まったらしいです。
Blu-ray Disc化などの他のフォーマットでの発売の予定はいまのところないということなんだそうです。
かぐや の映像は非常に貴重なものですし、是非とも他のフォーマットで発売して欲しいものです。
今日未明、海上自衛隊のイージス艦 あたご が漁船 清徳丸 と衝突し、漁船はまっぷたつになってしまって、漁船の船員は行方不明となっているということだそうです。
報道を見る限りではあきらかにイージス艦の方の不注意が原因のようです。
漁船は操業中だったようで、その場合漁船の方に優先権があるようです。その意味からもイージス艦の方に非があるようです。
まぁ、イージス艦は上を見ることが仕事のようなものなので、足元がお留守になってしまったということみたいですけど、それにしてもちゃんとして欲しいものです。
不妊治療中の女性の胎内に、別の人の受精卵を戻すという事故があったらしいです。女性は妊娠9週目で人工中絶したんだそうです。
中絶するとさらに妊娠しにくくなることもあるらしいし、これは本当に本人にとっては苦痛でしょうね。
これまた変なニュースがあって、中国製の圧力鍋で蓋がふっとんで怪我をするという事故があったとか。圧力鍋はかなりの気圧がかかっているので、こういった欠陥があると怖いですよね。
明日は東京の方でも雪が降るかもしれないんだそうです。もっとも降ってもすぐに雨にかわってしまうという話ですけど。
今日は晴れていませんでしたけど、雨は降りませんでした。来週はそれなりに気温が上がるみたいですね。
なんか、どうにも調子が悪いです。今日は早く寝よう。
今日は二十四節季のひとつ雨水だそうです。雨は降りませんでしたけどね。
今日は午前中は寝ていました。
朝の記憶はありません。本当にないんですってば。
昼はおうちでざるそばを食べました。なんか久しぶりっぽいです。
それから書道で田無へ。何か忘れてるような気がしたのですけど、なんとサイフを忘れていました。それでも携帯がSUICAに対応していたので、電車賃には困らなかったんですよね。
書道では半切で武道館のときにやったのと同じやつを書きました。そのあとまだ時間があったので、顔真卿の祭姪文稿の臨書の課題をやりました。
家に帰って、夕飯はデニーズで。このところ外食が増えていますけど、連れも色々と忙しいので。
腹ごなしに本屋ものぞきましたけど、探していた本はありませんでした。
家に帰ってネットをしてるともう日が変わりそうになっています。その日のうちにやっておかないといけない巡回を先にやっておいて、そのままテレビを見ていました。
3週連続でやっていた心霊探偵八雲が今回が最後だったので。結局全部見てしまったことになるな。漫画版も見てみたいなぁ。原作の方はちょっと時間が許さないような気がしますが。
昨日の日記でkdmって書いてあったけど、gdmのまちがいでした。
今日は連れがオカリナの練習があって昼ちょっと前からずっとでかけていました。
私の方は9時ごろに起きたのですけど、思ったよりも覚めていたので、そのまま起きてしまいました。
で、昼は松屋まで行って牛めしの野菜セットを食べて、それからちょっと歩いてブックスタマまで行きました。ネギま!のDVD付きのやつが売ってるかなと思って行ったのですけどありませんでした。国分寺にもなかったし、昨日の田無にもなかったし。まぁ、新宿まで出れば売ってるんでしょうけどね。
で、気がつくともう14時ごろ。
家に帰ってたまっていた新聞を読んで、それからパソコンの前に座りました。なんとなくサンデーマガジンも読む気になれないし、原稿を描く気力もない。
Ubuntuのインストールできるアプリとかながめているうちに、かなり眠くなってうつらうつらしていました。それに寒いし。
ふと気が付いたら、19時ごろで、連れから帰るコールがありました。
今日はなにもせんかったなぁ。
連れが帰ってきてからデニーズへ。レシートにキャラメルパンケーキの無料券が付いていて、しかも2枚たまっていたものですからそれで行ったのです。
色々と食べてあたたまってちょっと目が覚めました。
でも明日のこともあるし、今日は早く寝よ。
ということで、色々と修羅場ってるみたいです。
かなり間をあけてしまったからなぁ。
その割には定時で上がってきたし。
オカリナの練習で出ていた連れと国分寺で合流してラーメンを食べてきました。ところが、そのラーメン屋でとなりのテーブルの席にあとから来た女性がかなり強い香水をつけていたんですよ。まぁ、香水自体は昔からよくあるスタンダードなやつで、こういうところでなければ好きな方の匂いではあるのですけど、ラーメンの味が変わるほどの香水とはなぁ。連れは繊細な味の塩ラーメンを食べていたし、そもそも香水が嫌いなので、涙顔でした。最近はナチュラル系の香りの方があちこちで匂いますけど、こうも香水っぽいものをつけてるというのがかえってめずらしく思えたりして。
昨日、技術者がどうの、と言いましたけど、そもそも技術者ってなんでしょうかねぇ。なんて私が言っていてはいけないのかもしれませんが。まぁ、これだけ長い間技術者もどき(?)をやっていると、どういったものが職場で即戦力として扱われるのか、ということもなんとなくわかってきたような気にもなるのですけど、そもそも、自分が知っているのは会社の中の環境だけだし、OSとかのプロジェクトのことを考えると気が遠くなりそうだし、OSS系のソースを落としてきても、makeするだけになってるし。
いや、ソースを読めばいいんでしょうけどねぇ。
ちまたではC#だとか、他にもスクリプト系の言語としてJavaScriptやらHaskelだとかCoffeeScriptにDartにJSXにHaxeにScalaなど色々とあふれてるんですよね。これらって大規模なプロジェクト開発には向いてるのかなぁ? でもHaxeとかScalaとかは憶えておきたいなぁ。JavaScriptも、もう少しはわかるようになりたいし。今はPerlをちょろちょろ使ってるけど、これももう少しはスキルを上げたい。
でも、こういうのって実際のところどこまで役に立つものかはわからないんですよね。せいぜい、JavaScriptならサイトの見栄えに反映できるし、Perlはちょろっとしたプログラムを作るのには便利だし、というのはあるんですけど。
うう。
結局のところ中途半端な技術が増えているような気がするなぁ。
とは言いつつも、Unix/LinuxのOSのシステム管理にも興味あるし、かと思えばWEBデザインにも興味あるわけで、なんじゃらほい。
はいはい、本業は書家です、と言い切るのも何か抵抗があるし。(それだけの実績を持ってないしなぁ。)
まぁ、あちこちでがんばってる人とか見ると、色々と考えてしまうわけなんですよ。
以前のCOMITIAと同時開催された海外マンガフェスタに参加していた、フランス人のManga ArtistであるRaynart氏のブログを見てると、今年はフランス中のイベントとかベルギーのイベントとかスイスのイベントとか参加する予定とあって、年末には日本のコミケにも参加したい、と書いてるんですよね。(注:フランス語です。)
そういうのを見ていても、それぐらい精力的に色々やらんとなんとかならないものなのかなぁ、とか思ったりして。
でも、あまりあちこちに首をつっこみすぎると燃え付きかねないからなぁ。
最近、かなり発散傾向にあるから注意しないと。
でも、なんとか方向性をはっきりしなくては。
むじゅかしいでしゅなぁ。
都心の方ではかなり溶けた雪ですが、うちのまわりではどっちゃりと残っています。
まぁ、さすがに道の真ん中をふさいでいるところは少ないのですけど、中にはいまだに獣道しかないようなところもあります。
広い道のわきには雪をかいたあとが1メートルも積もっているところもありますし。
でも、うちの近所の家は、とにかくまめで、あっという間に雪を処理してしまったようです。そういえば、朝も、他の人が出てくる前からひとりで獣道をせっせとみんなのために先に作っていたんだよなぁ。
その一方で、今だに車が雪の山に埋もれている家もありました。ワイパーも立てたままで、とても動かせそうにありません。ああなってしまうとどうにもなりませんね。
週の半ばに降ると噂されていた雪も、うちのあたりでは降らなさそうです。
でもちょっと前にようやっと外部との連絡ができるようになったばかりの山梨とかにもまた雪が降るようなので、あちらは大変です。
秩父の方も連絡が難しくなっているみたいですし。
物流も今だに滞っています。
さすがに新宿のファミリーマートには物がいっぱいありましたが。。
どうにもPCの調子が悪いので、昨日はチェックディスクをかけようと思ったのですが、その前にデフラグをかけてみました。
うっひゃ。
1Tのディスクなんて早々うまることなんてないと思っていたのですが、かなり残容量が少ないし。(それでも1割以上は残っているのですが。。)
フラグメント化も結構してるし。
ということで、夕べから丸一日かけてデフラグかけていたのですが、3%しか進んでいません。
クイックデフラグだとそうなんだよなぁ。
もしかして、システムを落としてシングルタスクにしてフルデフラグをかけた方が早かったのかもしれませんが。。
というわけで、デフラグは停止。
ディスクに占めるファイルの内容を見てみたら、結構でかいのがあるみたいなので、それが圧迫してるのかもしれません。
.Net関連のファイルはでかいのですが、これは消すわけにはいきません。
やっぱりVirtualBoxのバーチャルディスク関連が来てるみたいです。とにかく使用頻度が高い3つだけ残して、残りは全部削除しました。ついでにVMWareの方も使ってないのでアンインストール。
ついでに使ってないソフトもアンインストール。動いていてはいけないようなソフトもあったりして。。。なんかのフリーウェアを入れたときに入ってしまったやつだろうなぁ。。
MinGWの下でllvmのビルドをやっていたのですが、そこがまたやたら巨大なディスク占有率がありました。これもごっそりと削除。
それからダウンロードしたソフトのsetup関連のファイルもほとんど削除。
これでそれなりに空いたかなぁ。
でも、そのあとで再起動したりごみ箱を空にしたりするのにかなり手間取ってしまいました。
一度はまたブルースクリーンになるし。。
やっぱりあとでチェックディスクはかけた方が良さそう。
それからバックアップを取っておこう。
行ってきました。
前評判通り、原作やアニメを見たことが無い私にも設定や人間関係にすんなりと入り込むことができる作りとなっていながら、ちゃんとその中で話が完結していました。
でも、主人公のキリトとヒロインのアスナがあんなにラヴラヴ(死語)な関係だとは知りませんでしたよ。見事なまでの完璧カップルぶりでした ^^;;
話は原作の中盤付近に位置する完全書き下ろし作品みたいです。
SAOはよくあるVRものの元祖ですよね。実際、原形が書かれたのは2001年ごろだったとか。(実際に公表されて、さらにラノベ刊行されたのはもっとあとですが。)
世界的にも人気のあるシリーズみたいです。
それにしても、このキリトとアスナってキスはするけど性的な物が全然感じられないな、と思ったら、そういやこいつらSAOの中で2年間、感覚が制限されたVR環境で生命の危機と隣り合わせな状態でいっしょになったんでしたっけ。より精神的な結び付きの方が強いんでしょうね。ちょろっとWikipediaとかのぞいてみたら、このあとも色々とあるみたいですし。う~ん。この二人はゲーム世界でだけじゃなくて、リアルでもそのうち結婚するんでしょうが、いわゆる夫婦な生活はなさそうな気が。。。「子供」はいるけど、ゲーム内の消えかけたAIを助けたものなんですよね。ゲーム内で結婚というのは、このSAOよりずっとあとに発表されたCtGとかが似たシチュエーションでしたけど、あちらはリアルでの生活に比重が多かったですからねぇ。それに子供の方が重要だったし。
総集編でした。
というか、結構キーワードがさらっと流れてきていたから、ここらへんでまとめたのかも。
文字でキーワードが出てきていたから、それで意味付けをはっきりさせたかったんだろうな。
Jubyの再カヴァーの。
Hitorinbo Envy - ᴀᴄᴏᴜꜱᴛɪᴄ ᴀʀʀᴀɴɢᴇ- (English Cover)【JubyPhonic】独りんぼエンヴィー
以前にもJubyはの曲をカヴァーしていたのですね。
Hitorinbo Envy (English Cover)【JubyPhonic】独りんぼエンヴィー
オリジナルはこちら。
【初音ミク】「独りんぼエンヴィー」【オリジナル】
Sorry, sm19466301 was deleted.
https://www.amazon.co.jp/dp/4834232646
デ、Δって。。
前の新・闇狩人がちょっと打ち切りっぽい終わり方していましたが、ちゃんと続編が出ました。
むっかーしあった漫画の続編が新闇狩人で、そのさらに続編がこれでした。原作はむっかーし本編を描いていた坂口いく さん。
新闇狩人は作画を変えて現代風に主人公の闇狩人を女性にしていたのですが、やっぱり元の主人公の間武士の人気が高いのかなぁ。
何人かの闇狩人が入れ替わり立ち換わり出てるみたいですが。
で、前回の主人公の女子高校生士堂瑠璃は漫画家でもある間武士のアシスタントのバイトをしていて、この話から本格的に裏表共にお世話になることになっていたのでした。
前のシリーズで士堂瑠璃は普段はドジっ娘で仕事の時はクールという、ある意味間武士の焼き直し的キャラだったのですが、今回はかなりポカをやるようになってきてるような気が。
砂の惑星がいつのまにか200万再生いっていましたね。こちらにリンクがあります。
私が YuNi の歌を聞いた最初の曲だったりします。見直してみるとこのころのYuNiの動きは今よりもかなりぎこちないものだったのですね。今はかなり慣れてきてるんだなぁ。
今、YuNiはコンサートとか諸々の準備で息つく暇もないほど忙しいため、動画のアップが少なくなるとアナウンスがありました。でも、その分昔の曲をみんなが聞きなおす機会が増えるということなんだろうな、と思ったり。
ミリオンがねらえそうな歌がまだありますね。ドーナッツホールが92万、おねがいダーリンが87万、ブリキノダンスが72万、太陽曰く燃えよカオス と ハロ/ハワユ が71万、スーサイドパレヱド と flos が69万といったところでしょうか。思ったよりもヒバナが伸びてないなぁ。
ララもじわじわと実績を上げてきています。
先輩!おはララですー!🐷✨
— 音羽ララ@2/13『crossing field』投稿🐷🎵 (@lara_songs) 2019年2月19日
この前からいっぱい喜んでたんですけど、実は…ララちゃんねるの総再生回数が200万回を突破していました!😍😍😍
いつもララは幸せです!
先輩、本当にありがとうございますっ!✨✨ pic.twitter.com/5FONdkOXzf
この曲の原曲、何度も聞いたことあるはずなのですが、どこで聞いたのかなぁ?
【IA】イヤホンと蝉時雨【オリジナル】
う~ん。このMV見た記憶が無いんだよなぁ。でも確かにどこかで聞いてるから、何かのCDアルバムに入ってるやつだったんだろうなぁ。
元は orangestar による IA の曲でした。
夢見坂カラオケ制作部の第2弾は紅蓮華。
夜咄ディセイブに比べるとカラオケとしては歌いやすい方じゃないかと。
もっとも、カラオケ屋のやつだとメロディーラインに沿ったパートが鳴っていたりして、それがガイドになっていたりしますが。
いや、ガイドが無いと音程は取りにくいかもしれませんが、音の出だしのところを合わせるのはやりやすいかなぁ? とか?
カゲプロとかは歌だけじゃなくて演奏も聞かせたいというのが聞いてとれるので、音を取るのがかなり難しそうでした。
わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪が中止になったということで。
「わくわく!VTuberひろば すぺしゃる♪」を楽しみにしている皆様へ
— BitStar Akihabara Lab (@akihabara_lab) February 19, 2020
誠に残念ですが、新型コロナウイルス感染症の被害拡大を避けるため、#わくV すぺしゃる♪の中止を発表いたします。
詳細につきましては、以下URLよりご確認ください。https://t.co/Rk5Txpm746 pic.twitter.com/sURO9eFAhB
コロナウィルスの影響であちこちのイベントが中止に追い込まれてきていますが、まぁ、仕方ないことでしょうね。
もっともVtuberはバーチャルだけあってバーチャルなイベントに活路を見出せるものではありますが。
「わくわく!VTuberひろば」を楽しみにしてくださっていた皆様へ#わくV pic.twitter.com/2kMHmWeBux
— BitStar Akihabara Lab (@akihabara_lab) February 19, 2020
でも、ここ数ヶ月の間にリアルライブとかを企画してる人が何人もいるわけで、彼女たち(大多数は女性なので)のイベントに影響が出るのは必至なんでしょう。
わくわくVTuberひろば がらみの Tweet からだったのですが。
楽しそうな私たち📸📸
— 音羽ララ🎵 (@lara_songs) February 19, 2020
ここで先輩にクイズ〜〜!!!
今までの私とは少し違うところがあります!さて、それはどこでしょう??🤔🤔 https://t.co/7bFOrDTJgS
これは難しい。
正解は髪型ーーー!🥰ちょこんって結んでるの!似合ってる??🤔♡
— 音羽ララ🎵 (@lara_songs) February 19, 2020
それはわかりにくいなぁ。角度的な問題か………。
まだ見るかどうかは未定なものがありますが、気になっていたもののリスト。
・プリンセスコネクト!Re:Dive 4/6~ (24:30) TokyoMX
・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season 4/9~ (Youtubeガンダムチャンネル)
・LISTENERS リスナーズ 未定 TBS他
・ULTRAMAN 未定 TokyoMX
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 4/4~ (25:30) TokyoMX
・新サクラ大戦 the Animation (未定)
・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld -THE LAST SEASON- (未定) TokyoMX
・Re:ゼロから始める異世界生活 <第2期> (未定)
プリンセスコネクトはゲーム人気原作で、ビジュアルをよくみかけます。
LISTERS は カゲプロの じん がプロデューサーのひとりとして名を連られてるアニメ。
ULTRAMANはNetflixで配信してたやつが地上波に降りてきたもの。見れなかったものなぁ。
新サクラ大戦は真宮寺さくらが出ていたオリジナルの15年後の太正30年が舞台。ゲームが原作ですが、ゲームの内容の方は漫画版の方がなぞってるみたいで、それよりも後の時間軸っぽい? オリジナルで神崎すみれを演じていた富沢 美智恵は引退していたはずですが、この作品で再び すみれ を演じるみたいです。
SAO は言うまでもないですが。アンダーワールドでの独自の話から、SAOらしい話になっていくっぽい?
Re:ゼロ は忘れてました。4月からでしたっけ。
他にも 魔王学院の不適合者 とか気になるのですが、本数が多いから無理だよなぁ。それに例によって今年中にやるとされてるけど時期が不明なものがいくつかあるのも気になります。ストライクウィッチーズとか無職転生とかね。そこらへんはなんとかかぶらないでいて欲しい。
元々、今年は色々と気になるアニメがたくさんあるからなぁ。
制作のインタビューでリコの存在で色々とキャラたちが崩れていく、という話があったのですが、ついに最後の牙城までも崩されたか ^^;; 緊張がある世界観の中でほっとするキャラとして設定されたようですが、他のキャラたちを能天気な感じにどんどん侵食しているような。。
ハードな話だと思ったのに、どんどんそうじゃない方向に来ています。最初のころの雰囲気はいずこに。
でも、きっとどこかで落とすんだろうな。
急なアップだったんでびっくりしたんですが……
YuNi が歌う、タイバニのオリオンをなぞる。
概要を見るみ、トイズファクトリー所属になったことで色々とできることが増えたみたに感じました。
モデルもグレードアップしていますね。ディテールアップという方が正しいか。ちゃんと今までのYuNiの線をひろったデザインになってるし。カットによっては今までとまったく同じに見えるようになってるのですね。デビューしたときは、おそらく3D造形はキズナアイと同じ人がやってたんだと思うのですが、同じような可動域だったのですよね。同じActiv8の所属だったから。(YuNiはActiv8とCandeeの両方のプロデュースでしたけど。)
今はどちらも所属が他に移ったわけですし、3Dの傾向も全然違うものになってきました。(でも、今回の動画を作った つのはねあかぎ さんは、YuNiの最初のオリジナル曲である透明声彩の動画も作っていたらしい。ある意味なるほど、となりますが。)
それにしても、きれい に歌うよなぁ。
AmaLee によるReゼロのOPの英語歌詞カヴァー。
ReゼロってOPやEDが虐げられてるからほとんどオンエアされないんですよね。。。
だからこんな曲だったとは知らなんだ ^^;;
去年の10月にはREDOも上がっていましたね。
こっちの方が好きだな。
獅子神レオナのカヴァー。
前配信で言っていたのですが、レオナって検温すると最初ものすごく低い値が出てしまって、計りなおしてもまだ低いままなんだそうで。そういうところは親近感を抱いてしまったり。活動的であったかいような雰囲気なんですがね。でも、カヴァーしてる曲は必ずしも活動的な曲ではないんですよね。
キズナアイによるカヴァー。霽れ(≒晴れ)ですね。
このところキズナアイの歌動画が少し減っていましたね。
まふまふ の 女の子になりたい。
普通に歌うとこんな感じになるんだ。いや、まふまふ の原曲はかなり高音部が特徴的に聞こえていたので。
すずすず がアイマリンプロジェクトのVtuber歌つなぎに。
明るい画面に臨場感のある景色。動きやアングルも段々とこなれてきています。
それにしても、アイマリンの、先週のYuNiに引き続きなんだよな。
神椿の幸祜によるカヴァー。
ボカロ曲だから人間が歌う上の正解というものはないのですが、以前YuNiが歌ったのとはかなり雰囲気が違う。
幸祜 は Pop調に結構ドライに歌ってるのに対し、YuNiはかなりしっとりとからみつくような感じで歌っていたものだ。(【バターにすっぞ】帝国少女 歌ってみた - YuNi) このころのYuNiはかなり特徴的な歌い方をしていたんだよなぁ。
このアニメの主人公は女の子たちではなく釣りなわけで(笑)
今回はかなり止め絵が多かったのですが、釣りのシーンはちゃんと力を入れて描いてるんですよね。まぁ、友達の娘が良い子すぎたのもありますが。(いい意味で)
このアニメ、水辺の石とか水の表現がものすごくリアルで、いつも実写映像を使ってるのかと一瞬思ってしまうのですが、ちゃんと描いてるみたいです。
舞台は横須賀の方らしいですね。今日出ていた水族館は八景シーパラダイスがモデルになってるみたいで、実際に釣った魚を食べられるというところもあるんだそうです。水族館でアジを食べる……。アクアトープでも同じようなことあったような ^^;;
Before...
_ おっぺ [種子島〜福岡便があればなあ。 わたしだったら、空港近くの太宰府(国立博物館)に寄り道するんだがなあ。]
_ おおむらゆう [よもさん> さすがにビジネスクラスはないです。いつも使ってる飛行機はエアバスなんで、ビジネスクラスもどきのアッパーク..]
_ おっぺ [いえいえ、(笑)種子島〜福岡便があれば、福岡に飛んで、太宰府に行く。福岡から東京便はいっぱいですから。]